リアル将棋道場あるある

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 フリートーク リアル将棋道場あるある

このトピックは 1件の返信 を含み、 2投稿者 が参加し、  prozac 12/18(日)03:09 によって最後に更新されました。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 作成者
    投稿
  • #11531

    最近リアル対局の楽しさを思い出して毎週道場に通っています。
    連勝すると段位が上がるのは皆様もご存じでしょう。

    連勝して昇段寸前になると私もドキドキするのですが、
    最後の一勝という時に現れるのがストッパーです。

    私にあてがわれるストッパーは可愛らしい小学生です。
    二桁級の子なのですが、当然駒落ちでの対局となります。

    道場には当然駒落ち制度がありますよね?
    段級位に差があればこちらは当然8枚落ちとなります。(歩と金二枚と玉のみ)

    ただし入ったばっかりなので二桁級ですが、実際の棋力は4~5級くらい。(と私は判断しています)
    正しい手合いは2~4枚落ちくらいと思います。
    将棋倶楽部24に換算しても10級くらいはあると思います。

    24の10級って結構強いですよ。
    囲いや攻めも一端で、定跡を勉強してる子もいるレベルです。

    24の高段者なら、24の10級に8枚落ちで勝てるのかしら???
    (もちろん私は高段者では無い)

    当然のように連勝を止められてしまいます。
    (はっきりと手合い違いです)

    この壁はどうやって乗り越えようかしら?

    連勝のピークが小学生がいない時間帯になるように調整する?
    とかやらしいことを考えたりしてしまいます。(笑)

    ええ。ただの愚痴です。

    でもリアル将棋も楽しいので、皆さんも一度道場に足を伸ばして下さい。

    #11532

    prozac
    参加者

    愚痴でよろしいのであれば・・
    関西連盟道場で指していたとき、私が振り駒をしました。
    歩が多く出て私の先手、ところが相手はためらうことなく初手を指したのです。
    本来なら直接注意するか、手合い係を呼ぶべきところですが、まだ子供だった私は、相手のあまりの平然さにそれもできず、やむなく後手で指し始めました。
    私が反論できなかった理由には、振り駒の曖昧さというのもあります。
    「振り歩先で」という言葉があるとおり、振り駒をしても相手がルールを知らない、あるいは知っていながら無視して勝手に指し始めるというケースがあるのです。
    それ以来、私が振り駒をするときは、わざとらしいほどの大声で「振り歩先で」と宣言するようになりました。
    まだ24のなかった時代の話です。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。