詰将マニア擬きⅢ

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 24知恵袋 詰将マニア擬きⅢ

このトピックは 973件の返信 を含み、 7投稿者 が参加し、 QQminori QQminori 7/9(水)09:10 によって最後に更新されました。

50件の投稿を表示中 - 901 - 950件目 (全974件中)
  • 作成者
    投稿
  • #30258

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    新まりも集 94番 23手詰
    攻め方 25歩 33歩 47香 54竜 83角
    玉方 11香 12玉 13歩 17と 22歩 36歩 66と
    持駒 角 金

    #30260
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    今日はお休みです。朝からお風呂をいただいて、ゆったりとしています。
    >新まりも集 94番 23手詰
    2三金打、同玉、2四歩、1四玉、2三歩成、同玉、4五角打、3四香打、同角、1四玉、5二角成、2四香打、同龍、同玉、2六香打、2五金打、同馬、2三玉、3四馬、同玉、3五香打、同玉、2五金打 23手詰
    一応、解いてみましたが、自信はありません。スカッとしないのです。2六香打までは正解だと思います。この香打に対して本来は桂合いだと思うのです。ただ、それだと同馬~2五馬まで23手詰ですが桂と香が余ります。困って金合いと気持ちに背く形で詰ませましたので、スッキリしません。QQminori

    #30261
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋の問題No.52(15手詰)を出題いたします。よろしくご検証をお願いいたします。No.51では寛大なご配慮をありがとうございました。この問題も最後の詰めるところで駒を取って詰めないようにお願いいたします。(*´σー`)エヘヘQQminori

    #30263

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    不正解です
    解23金同玉24歩14玉23歩成同玉45角34香合同角14玉43角成15玉24竜同玉26香14玉25馬
    23玉34馬同玉61角成35玉25馬迄23手詰
    角は普通43になると思いますが 52角成でも詰みのようです
    minoriさんの解だと34馬同玉61角成以下金が余ります
    私は昨日から考えて 今朝の8時くらいに解けました かなりの時間考えたと思います
    午後1時30分に 対局室で待っています よろしくお願いします

    #30264

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    minoriさんさくNo.52(15手詰)
    解73馬同玉75桂93玉82銀同玉83金91玉92金同玉72飛成82歩合83桂成92香迄
    15手詰の解にしてほしいと言うことですか
    No.51の場合歩は 1歩余りましたが 詰将棋のルール違反はないですが
    この詰将棋では駒を余らせないために 攻め方と玉方が協力しています
    攻め方玉方ともに最善を尽くすと言う詰将棋の基本てきなル―ルに違反しています
    さすがに これはだめです

    #30265
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    私の詰将棋の問題No.52(15手詰)ですが、
    最後のところ、歩合いではなくて、桂合いで8三龍、9一玉、9二香打はだめですか。QQminori

    #30266

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    82桂合にしても83桂成91玉82竜で桂余り詰みですし
    確かに minoriさんの手順だと駒が余りませんが
    詰め将棋としては 不完全作です No51は歩余りで 現代の目でみれば
    不完全作かもしれませんが 詰み力をつける問題として十分価値のある
    作品だと思いました

    #30267
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    対局をいただきありがとうございました。
    一局目は角交換をされましたが、今回はこちらからさせるほうがよかったと思います。手順に玉が8八に入城できますので。こちらの桂がさばけて指しやすくなりました。飛が取れてよくなったと思いました。
    二局目は私の桂ハネは無茶でしたね。飛を2九に引かれたらどうしようかと思っていました。金を取られればよかったのでは…角を取られては苦しいでしょう。飛銀取りに打たれて困ってますね。こちらの玉は一手すきくらいでしょうか。
    私の詰将棋の問題No.52はやり直しですね。QQminori

    #30268

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    対局ありがとうございます
    2局めの飛香落ち 後で棋譜つけていて 14手目27金では当然29飛だと思いました
    いつもながらの働きのない駒をつくりました それと56銀は早く56金として
    桂を取りに行くべきでしたね
    最後72歩成しかなかったですが 詰まされますよね しかしあそこで受けては
    ダメですね(形ずくりに72歩なりでした) いつもながら鋭い寄せでした

    #30269

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさん作No.52 駒余りを消して修正してみました(11手詰です)
    攻め方 52と 62飛 74歩 86歩 94角
    玉方 71香 72香 81桂 82玉 83銀 95角
    持駒 金 銀
    序盤の6手は同じです どうですか

    #30270
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    >No.52 駒余りを消して修正してみました(11手詰です)
    15手詰ではありませんか。
    8三角成、同玉、6三飛成、7三角、同歩成、同桂、7四銀打、9三玉、7三龍、同香、8二角打、同玉、8三金打、8一玉、8二銀打 15手詰(桂が余ります)
    他にも詰め手順があります。
    [別解]8三角成、同玉、6三飛成、7三角、同歩成、同桂、6五角打、9三玉、9四銀打、同玉、8五銀打、同桂、8三龍、9五玉、8五龍 15手詰(金と桂が余ります)
    私は嬉しいです。お父様、ありがとうございます。私のためにお疲れになられたでしょう。私も考えていたのですが、なかなか…。QQminori

    #30271
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    お父様の問題をヒントにして私の詰将棋の問題No.52改(13手詰)を創りました。ご検証いただけますと嬉しいです。QQminori

    #30272

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    No.52の修正図ですが95角がいるの83銀成同玉63歩成で詰むんですか
    それなら95角をのけて
    解は83角成同玉75桂93玉82銀同玉72飛成同香車83金91玉92香車の11手詰
    なお83金のところ84香93玉83桂成94玉95金の同手数詰があります
    修正ができない時はあきらめた方がいい時もあるようです
    余詰を防ぐのは難しいですね

    #30274

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございま
    minoriさん作 No.52(13手詰)
    かなり考えましたが分かりません ギブです 解お願いします
    新まりも集 70番 17手詰
    攻め方 23角 43歩 48飛
    玉方 11香 15歩 21桂 31玉 33金 35飛 36と
    持駒 角 金 桂

    #30276
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集 70番 17手詰
    4一角成、2二玉、2八飛、2六桂打、同飛、同と、3一角打、1二玉、2四桂打、同金、2二金打、1三玉、2五桂打、同飛、2三金、1四玉、1三金 17手詰
    これは正解だと思います。自信があります。スカッとしています。
    私の詰将棋の問題No.52改(13手詰)の解答は以下のとおりです。
    8三桂成、同玉、7四金打、8二玉、8三香打、9一玉、8二角打、9二玉、9三銀打、8一玉、7一角成、同玉、6一金打 13手詰
    結構狭い所ですが手順があります。上手くできたほうだと思っています。いかがでしょうか。QQminori

    #30277
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋の問題No.53(17手詰)を出題いたします。よろしくご検証をお願いいたします。

    今朝は早く出勤しております。これからカンファレンスがあります。オペに入ってほしいとのことです。詳細はよくわかりませんが、センター長からの直々の依頼です。そろそろ始まります。QQminori

    #30282

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    正解です
    48飛も無駄にいるわけではないだろうし 28飛は考えましたが
    桂合されて 使えないと思いました
    マジックのような詰みあがりですね
    minoriさん作No.52(13手詰)ですが83桂成同玉74角を考えていました
    74金は1秒も考えませんでした
    よくあることですが詰まない手を考えているので いくら考えても詰まないわけです
    minoriさん作 No.53(17手詰)ゆっくり考えてみます
    オペ お疲れ様でした

    #30284

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさん作 No.53(17手詰)
    解63金83玉75桂同歩73金同金72角82玉83銀同金同角成同玉
    82金74玉75歩同玉76香まで17手詰
    minoriさんの詰将棋は難しくて自身はないです

    #30285
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    私の詰将棋の問題No.53(17手詰)の解答は以下のとおりです。
    6三角打、8三玉、7五桂打、同香、7四金打、同銀、同角成、同玉、7五歩、8三玉、7四銀打、9三玉、9四香打、8二玉、6二飛成、7二歩打、8三金打 17手詰
    お父様の6三金打からの詰め手順は8三玉~7二龍まで19手詰で歩が余ると思います。
    オペは大変でした。私は助手で入っただけですけど。心臓に不安のある方のオペでしたので助っ人です。QQminori

    #30287

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    そうですね いずれにしても歩が余りますね (作意は歩を取って香か思いましたが)
    オペ 時間がかかっているみたいだから 大変なのかと思っていました
    お疲れ様でした

    #30290

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    新まりも集 71番 17手詰
    攻め方 25歩 31角 35歩
    玉方 11香 21桂 32玉 34歩 43歩 51歩 64飛 
    持駒 角 金 桂 桂
    明日から竜王戦です 3回戦までは進みたいと思っています

    #30291
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集 71番 17手詰
    4一角打、3三玉、2二角成、4二玉、5四桂打、同飛、3一馬、3三玉、2三角成、同玉、2四金打、1二玉、1三金、同桂、2四桂打、2三玉、3二馬 17手詰
    これは正解だと思います。スッキリと解けました。
    竜王戦ですか。お相手に惑わされずにガッチリ組んで戦ってください。応援しています。おとうさま、がんばって!フレーフレー!QQminori

    #30292
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋の問題No.54(17手詰)を出題いたします。よろしくご検証をお願いいたします。QQminori

    #30293

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です 54桂がいい手ですね 千日手もようになり 打開策が
    分からず苦労しました 23馬に44玉なら34馬34馬55玉56金まで
    35歩も変化で働きます
    竜王戦 応援ありがとうございます
    minoriさん作NO.54(17手詰) 挑戦します

    #30295

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさんの詰将棋 スマートな形ですが 初手から全然分かりません
    ギブです 解お願いします

    #30296
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    私の詰将棋の問題No.54(17手詰)の解答は以下のとおりです。
    3六角、同玉、4七金打、同玉、3九桂打、3七玉、1九角打、3六玉、4六飛打、2五玉、2六飛、同玉、2七銀打、2五玉、2六金打、1四玉、1五歩 17手詰
    いかがでしょうか。QQminori

    #30297

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    minoriさん作No.54(17手詰)の解並べてみました 確かに詰みのようです
    37角同玉いか入玉されそうな玉が詰むとは思えませんでした
    minoriさんの詰将棋は読む力が相当ないと 詰めるのは難しいと思います

    #30299

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    新まりも集 72番 17手詰
    攻め方 42と 51と 54飛
    玉方 11香 14歩 21桂 22玉 23歩 32桂 35竜 43歩
    持駒 角 金 桂 歩

    #30300
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集 72番 17手詰
    3一角打、3三玉、4五桂打、同龍、3二と、同玉、2四桂打、同歩、2二金打、3三玉、3四歩打、同龍、3二金、同玉、5二飛成、2三玉、2二角成 17手詰
    これは正解だと思います。スキッと解けました。
    今日もオペに入り、実習生たちの指導です。これから準備します。QQminori

    #30301
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋の問題No.55(23手詰)を出題いたします。よろしくご検証をお願いいたします。QQminori

    #30302

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です はやいですね 私は正解でしたが かなり時間がかかりました
    minoriさん作No.55(23手詰)挑戦してみます
    オペ 実習生の人たちは 見学ですか 見るのも勉強だと思いますが

    #30308

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    minorisさん作No.55(23手詰)
    解66歩76玉67銀85玉86歩95玉96銀94玉85銀同銀同飛成
    93玉82銀92玉94竜82玉72桂成同金同金同玉74竜73合駒84桂
    以下詰み 手数も長くなるし駒もあまりそうで正解ではないですよね

    #30309
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    私の詰将棋の問題No.55(23手詰)の解答は以下のとおりです。
    6六歩、7六玉、6七銀、8五玉、8六歩、9四玉、8五銀打、同銀、同飛成、9三玉、9五龍、9四角打、8五桂打、8三玉、7三桂成、同玉、7二金打、同角、同桂成、7四玉、6五角打、6四玉、5三銀打 23手詰
    >解66歩76玉67銀85玉86歩95玉96銀94玉…
    お父様の8六歩に9五玉と逃げておられますが、9四玉と逃げるほうが手数が伸びます。9五玉以下、9六歩、9四玉、9二飛成、9三桂打、9五銀打~9四龍まで19手詰です。持ち駒も余ります。
    わたしの作意手順はいかがでしょうか。QQminori

    #30310

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    minoriさんの解並べてみました 合駒をからめての手順は
    普通の人にはなかなか読めないと思います
    minoriさんの詰将棋は詰め手筋を知っていれば解ける感じではなく
    正確に読む力が必要ですね 

    #30314

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようぎざいます
    新まりも集 73番 17手詰
    攻め方 52香 54歩 63飛  
    玉方 13銀 21桂 23銀 24歩 31角 32玉 34歩 44歩
    持駒 角 銀 銀
    竜王戦 1日目 5局指して 2諸王3敗
    30秒ではなかなか決断できなくて 悪手連発でした

    #30320
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集 73番 17手詰
    4三角打、3三玉、2二銀打、同銀、3二角成、同玉、4三銀打、3三玉、4二銀成、同玉、5三歩成、4一玉、5一香成、同玉、6二飛成、4一玉、5二龍 17手詰
    これは正解だと思います。ただ、間違いそうでした。3三玉に4二銀不成として詰まないことに気づきました。両王手で詰ますのかなと思っていたら、罠でした。危ない危ない!
    竜王戦は指し分けくらいであれば二回戦に進めるのではないですか。今日は3-2だとよいですね。QQminori

    #30321
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋の問題No.56(19手詰)を出題いたします。よろしくご検証をお願いいたします。
    >minoriさんの詰将棋は詰め手筋を知っていれば解ける感じではなく正確に読む力が必要ですね 
    私の詰将棋の問題は普通の問題に比べて特異なのでしょうか。手筋とかを余り気にしないで創ってはいます。自分の読みだけで創作していますので、時々間違っていて詰まないときもあります。慌てて作り直しています。QQminori

    #30324

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です 
    私は昨日から考えていて 解けず 今朝盤に並べて考えて やっと解けました
    詰将棋 ですが 作風があるので人によりますが
    私の推しの桑原辰雄氏ですと 最初に竜捨てのような妙手がありそれを見つけると
    あるていど進むことができ 最後に詰め手筋で決める ものが多いです
    minoriさんの詰将棋は中盤の駒裁きがメインですね 合駒問題も多いし手数も長めで
    難しいしいです 作風は人それぞれですので 自分流でいいと思います
    竜王戦ですけど あとで解析をみると 終盤ほとんど100%勝ちから 竜を桂馬の
    利きに動かしたりめちゃくちゃな1局もありました 30秒あるので20秒くらい
    考えたらいいのに 本当のノータイム指しで ポカ連発が多いです 
    minoriさん作 No.56(19手詰)挑戦します

    #30325
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    書くトピックを間違えたので「消去」します。

    #30327

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさん作No.56(19手詰)
    解52金同金同銀成同飛同角成32玉43馬23玉32銀14玉23銀打
    12玉14金同金12銀成同香23飛迄23手詰
    23手で詰めましたが 自信はないです

    #30329
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    私の詰将棋の問題No.56(19手詰)の解答は以下のとおりです。
    4二銀成、同飛、5二金打、同飛、同角成、3二玉、3三金、同桂、4二飛打、2三玉、3四金打、1四玉、2四金、同玉、2五銀打、同桂、3三銀打、同玉、3四金打 19手詰
    >解52金同金同銀成同飛同角成…
    お父様の手順の初手5二金打には3一玉と逃げて詰みません。
    私の作意手順はいかがでしょうか。結構スッキリと詰み上がります。QQminori

    #30330

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんんちは
    手数19手詰ですね 23手詰と書き間違えていました こめんなさい
    私の解ですが 6手目31玉にたいする詰みは読めなかったです
    (やはり詰まないですか)
    minoriさんの解ですが 非常に明快ですが
    6手目32玉ではなく31玉と逃げた時と12手目14玉ではなく同金と
    された時の詰め方がわかりません

    #30333
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    >6手目32玉ではなく31玉と逃げた時と12手目14玉ではなく同金と
    された時の詰め方がわかりません
    1.6手目3一玉の場合
    4二銀打、2二玉、3三銀成、同桂、同金、同玉、5三飛打、2二玉、3四桂打、同金、2三金打、2二玉、2二銀打 19手詰
    2.12手目同金の場合
    4一馬、1三玉、1四銀打、2四玉、2三馬 17手詰
    以上のようになります。
    今夜も竜王戦、がんばってくださいね。ファイト!オー1QQminori

    #30334

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    12手目同金では41馬で簡単んですね
    42銀成同飛も考えましたが 6手目31玉で詰まないと思い読みを
    打ち切りました 作意手順は 明快でいい作品だと思います
    竜王戦は勝敗はともかく おちついて指すようにしたいと思います
    最後まであきらめずに頑張ります

    #30335
    風

    参加者

    竜王戦、kannju氏の組は静かな立ち上がりですね。kannju氏も次期名人戦三段リーグを考えるとレートがいつになく低めですね。竜王戦、王位戦とはポイントの仕組みが違うわけですね。参加不参加は現時点で未定です。

    #30340

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    新まりも集 74番 17手詰
    攻め方 26歩 31角 34金 53と
    玉方 11香 14歩 21玉 23歩 33角 35歩 41桂 43歩 54ふ
    持駒 金 金 桂
    竜王戦昨日 2局指して 2連勝
    1局目突然勝ち 相手の時間切れ 解析では相手優勢でした
    2局目 相手が8手目角成を受けない手をさして なんで受けないのか驚いて
    いると 相手のかたが投了 

    #30342
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集 74番 17手詰
    3二金打、同玉、4三金、2一玉、3二金打、1二玉、2四桂打、同歩、1三歩打、2三玉、3三金、同桂、4五角打、同桂、2二角成、3四玉、3三馬 17手詰
    これは正解だと思います。4五角打と桂の利きに打って取らせるのが見えにくいです。
    昨日は連勝ですか。おめでとうございます。お相手が錯覚されたのでしょうね。QQminori

    #30344
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋の問題No.57(21手詰)を出題いたします。よろしくご検証をお願いいたします。
    お父様、昨夜遅くに詰将棋問題1000作品達成いたしました。97日間です。よく頑張ったものだと自分を褒めてやっています。\(^o^)/QQminori

    #30346

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です 早いですね初手は32金しかないですが同金に43とか
    43金しかないですしが43とは詰まないです それで43金も考えま
    したが 43金21玉に32金打は気が付きませんでした
    限られた手なんですが 詰まない手順のどうどめぐりでした
    詰め将棋創作1000題達成 おめでとうございます 1日10題 それも
    手数も長めの難解作ですから すごいことです 
    3手~7手くらいの手筋物なら プロの先生でも詰将棋作家でも 私の作品でも
    そんなに違いはないですけど
    minoriさんの作品のように 長めの難解作をつくるのは 1作つくるのにも
    何日もかかるはずですけど 
    minoriさん作No.57(21手詰) 挑戦します minoriさんの作品はいくら考えても
    解けない作品が多いので 解けない時はギブするので解おお願いします

    #30348

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさん作No.57(21手詰)
    初手は61竜だと思います 同玉以下飛を取る展開だと思ういますが
    そう言う手が全然浮かびません ギブです解お願いします
    当直 ファイト!応援しています

50件の投稿を表示中 - 901 - 950件目 (全974件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。