詰将マニア擬きⅢ

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 24知恵袋 詰将マニア擬きⅢ

このトピックは 971件の返信 を含み、 7投稿者 が参加し、  kannju 7/9(水)06:32 によって最後に更新されました。

22件の投稿を表示中 - 951 - 972件目 (全972件中)
  • 作成者
    投稿
  • #30349
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    私の詰将棋の問題No.57(21手詰)の解答は以下のとおりです。
    6一龍、同玉、5二金打、7二玉、6一角打、8二玉、7四桂、同飛、8三銀打、同金、同角成、同玉、7四金、同玉、8五飛打、7三玉、6五桂、6四玉、7五金打 21手詰
    結構きれいに詰み上がっていると思います。無駄駒も無いようですので自信作の一つと言ってもよいかも知れません。
    今夜は当直です。私もがんばりますので、お父様も竜王戦、がんばってくださいね。QQminori

    #30350

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    minoriさんの解19手詰になっています74金同玉のあと84金同玉が抜けて
    いるようです(単なるうっかりでしょうけど)
    変化が難しくて よく検討してみないと私にはすぐには理解できないところが
    何か所かあります(完全に読み切るのは難しいです)
    今日はお互い頑張りましょう
    ただ私の場合はようすをみています 対局してもポイントが上がるとは限らないので

    #30355

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    当直 お疲れ様でした
    新まりも集 95番 23手詰
    攻め方 33歩 35角 36竜 42歩 44銀
    玉方 11香 12玉 23歩 25桂 31飛 43歩 52金 53歩 63歩
    持駒 桂 桂 歩 歩
    竜王戦は 昨日は対局せず4位通過でした 2日め2連勝がよかったようです
    明日 午後1時30分から対局お願いできますか 平手と飛香落ち2局でお願いします

    #30359
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋の問題No.57(21手詰)の解答の中で、
    7四金、同玉、8五飛打、7三玉のところに手順が抜けていました。
    7四金、同玉、8四金打、同玉、8五飛打、7三玉…が正しいです。急ぎ訂正いたします。ごめんなさい。QQminori

    #30360
    風

    参加者

    kannjuさんの組は対局消化が少な目で抜ける事が出来たようですね。ウエートの大きい対局ポイントが僅か七局で四位ポイント、勝率五割七分一厘で勝率ポイント三位で巡り合わせが良かったようですね。
    私は無対局に終わりました。順位の高い方で六位でした。それよりなにより詰め将棋に専心するからこその無対局なのに、詰め将棋に全く取り組めない週末でした。日曜のリアル大会の内容が予想通り悪く、だからこその詰め将棋専心の方向性でもあるのですが、序盤も中盤も終盤も難しいのを最近痛感しました。24等ネット対局 リアル対局込みで。

    王位戦は偶数月に必ず開催されており、曲がりなりにも 参加しているので、似たシステムの竜王戦には興味が薄いのも有りますが、(夏の)名人戦だったらエントリーしたかも知れません。

    #30361
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集 95番 23手詰
    1三歩打、2一玉、2二歩打、同玉、1四桂打、2一玉、3二歩成、同飛、3三桂打、同飛、2二桂成、同玉、3三銀成、同玉、3四飛打、2二玉、1二歩成、同玉、3二飛成、2二桂打、1六龍、ここまで21手です。このあとはどう書けばよいのでしょう。どこに合駒をしても無駄合いですので…。駒を取ると駒が余ります。コマりました。
    当直明けでシャワーを浴びてモーニングをいただきながら楽しく解いている至福のひとときのはずなのですが、スカッといたしません。
    明日の対局のこと承知いたしました。楽しみにしています。よろしくお願いいたします。QQminori

    #30362
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    昨日の私の詰将棋の問題No.57(21手詰)の変化版をNo.58(17手詰)として出題いたします。ご参考になればと思います。QQminori

    #30363

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    私はまだ考慮中です 解を見ました 最後ところ12歩成に同玉ではなく
    同香31飛成同玉13角成42玉31竜まで23手詰になっています
    minoriさんの詰将棋No.58 挑戦します
    対局の件ありがとうございます

    #30367

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさん作No.58(17手詰)
    解61竜同玉52金71玉62角82玉74桂92玉82金同飛同桂成同玉
    71銀92玉82飛93玉84金まで17手詰
    再三間違えているので 自信ないですけど 17手で詰て見ました
    minoriさんの詰将棋難しくてあまり解けないですけど読みの練習になります

    #30371
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    私の詰将棋の問題No.58(17手詰)の解答は以下のとおりです。
    6一龍、同玉、5二金打、7一玉、7二銀打、同玉、6一角打、8二玉、8三金打、同飛、7四桂、9二玉、8三角成、同玉、8二飛打、7三玉、6五桂 17手詰
    お父様の解61竜同玉52金71玉62角82玉…ですが、
    6二角打には7二玉と逃げるのが正解です。2手違うと思います。以下、6一銀打、8二玉、7一角成、9二玉、8二金打、同飛、同馬、同玉、6二飛打、9三玉、8五桂、8三玉、7二飛成まで19手詰です。いかがでしょうか。QQminori

    #30372

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    62角に72玉なら73銀同桂同角成同玉84金以下15手で詰むと
    思いましたが73角成に81玉と引かれると詰むには詰みそうですが長く
    なりますね
    minoriさんの解が正解と言うことで了解しました 

    #30373

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    No.58も かなり紛れがありますし いい作品だと思います

    #30379

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    新まりも集 96番 25手詰
    攻め方 23歩 26飛 32竜 35歩 43歩
    玉方 11香 13玉 16歩 21金 31香
    持駒 角 桂 歩

    #30381
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    今日はお休みです。朝、ゆっくり起きて、お風呂をいただいて心身をスッキリとして詰将棋を解いています。
    >新まりも集 96番 25手詰
    27手詰めではないのですか。
    2四角打、1四玉、1二龍、1三桂打、同龍、同香、1五歩打、2三玉、4二角成、1二玉、2四桂打、1一玉、2三桂打、2二玉、3二桂成、1二玉、1一桂成、同金、2三飛成、同玉、3三馬、1二玉、1一馬、同玉、2二金打 25手詰
    無理に25手詰にした感があります。24手目の同玉は2三玉と逃げるのがよくて3三馬、1二玉、2二成桂まで27手詰で金が余ります。ですので、これは正解ではなくて上記のように無理に25手詰にいたしました。スッキリしないで悔しいです。QQminori

    #30382
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋の問題No.59(17手詰)を出題いたします。よろしくご検証をお願いいたします。QQminori

    #30383

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です
    27手詰のほうは 金が余ります 駒余り2手長なので変化と言う
    解釈です かなり難解な作品です
    私が朝食の時 戸を開けてしばらく詰将棋を頭の中で考えていたら妻に
    めまいかと聞かれました 戸をあけてしばらく中にはいらずそのまま
    考えていたので その年だとめまいくらいしかないと言われました
    minoriさんの詰将棋のほうは対局のあと考えてみます
    私も27手になるので 違う手を考えたりして 苦労しました
    午後1時30分に対局室で待っています

    #30384
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    対局いただきありがとうございました。失礼なことを承知で申しますがお強くなられました。手応えを感じました。
    一局目は中盤まで互角でした。細かいことを申しますと、右四間左高美濃の構えですが、私が居飛車ですので、矢倉に組まれて飛先の交換を拒否されたほうがよかったですね。上部に強くされる方がよかったと思います。終盤の入口で飛を見切られましたが、4二に銀を打って取らせてから、6二に金を打って玉に取らせ、4二に飛成がよかったと思います。直ぐに詰むということはないのですが、互角の戦いができたと思います。惜しかったですね。手に汗を握っていたのですよ。
    二局目は以前から考えていた美濃囲いの一路左寄りの構えを試してみました。上手く攻められましたね。角と桂を成られて、差が縮まらずに困りました。右四間左美濃がお好きなのですか。今回は飛を切って香を取られるべきでした。同馬に4七から香で田楽刺しがよかったですね。それを逃されてからはチャンスが無かったと思います。QQminori

    #30385

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    1局めは 85歩に77銀ですか 美濃囲いとか穴熊とか好きなんですけど
    2局目飛香落ちでしたが 飛車落ちの駒組をしてみました 18手目78銀では
    45歩でしたね 角の周りの守備駒がすくなかったので 単純な攻めでも成立しそう
    なきがします 終盤の受けは悪手が多かったです
    対局ありがとうございました 平手はともかく 飛香落ちは勝ちたいと思っているんですけど

    #30390

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさん作No.59(17手詰)
    解23歩成同桂22角成同飛13金同桂同歩成同玉25桂12玉13歩21玉
    33桂不成31玉41金32玉43金まで17手詰
    これでどうですか

    #30391
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    私の詰将棋の問題No.59(17手詰)の解答をいただきありがとうございました。お父様、お見事です!大正解です!手順も完璧です。
    バンザーイ\(^o^)/QQminori

    #30398
    風

    参加者

    QQminoriさん 図面のある実戦型詰め将棋 真にありがとうございます。

    #30400

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    新まりも集 75番 19手詰
    攻め方 25歩 52飛 53歩
    玉方 11香 13歩 21桂 23歩 31玉 34飛 43歩 44香 62金
    持駒 金 桂 桂 桂

22件の投稿を表示中 - 951 - 972件目 (全972件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。