エルモの印象
①新しい急戦用の囲い(新しいといってももうかなり経つが)
②船囲いに比べ同じくらいの手数で強度が上がっている
ここからは完全に私個人だが・・・・
私は基本的に振り飛車党だがノーマル振り飛車はやらない。
理由は居飛車側の多様な攻め方に対応出来ないからで特に急戦されるのが苦手。
なのでエルモを相手にすることはほとんどないが、居飛車を持った場合はエルモ+右四間がかなりの比重をもつ。
なのでそのエルモだったら振り飛車側を持ってもたぶん対応できる。
振り飛車側からのエルモ囲い対策の棋書は読んだことがないのでどんな風に対応すれば良いのかはさっぱりわからない。
(ノーマル振り飛車は指さないので棋書も必要ない)
一方居飛車穴熊に対しては色々な棋書を持っているので、居飛車が穴熊を目指してくれるのならノーマル振り飛車も使ってみたいのだが。
対居飛車穴熊の良いところは振り飛車側に色んな選択肢があるところ。
逆に居飛車が急戦で来た場合は、こちらが受けに回らなくてはいけないのと、相手はその攻め方一択の可能性があるのに対し、こちらはいくつもある急戦の中のひとつという対応なので知識では勝てず、振り飛車ならではのセンスガ求められる。
最後にエルモに戻ったような戻らなかったようなだけど・・・・
急戦だったら金無双の方が1手早く攻めることが出来るのでエルモよりも個人的には魅力的。
ただしそのタイプでの攻め方はあまり知らないのでこれまでにそんなには使っていないが。