棋譜並べ(右玉編)

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 フリートーク 棋譜並べ(右玉編)

このトピックは 75件の返信 を含み、 5投稿者 が参加し、 koukouheihei koukouheihei 7/12(土)14:04 によって最後に更新されました。

26件の投稿を表示中 - 51 - 76件目 (全76件中)
  • 作成者
    投稿
  • #4244
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    脇謙二 vs 石田和雄 1997-07-25 順位戦
     29手目 37銀と棒銀にされた時の変化をアマ2段相当のフリーソフトで調べてみるといろいろと勉強に     なりました。
     36手目 石田流右玉ですね。
     42手目 見たことのない手です。
     47手目 23角の手が気になったので変化を調べてみると。39角打、27飛、26歩打、同飛、48角成、27     飛、23金と進みました。さすがに勝てるか。
     54手目 銀は逃げずらい。
     64手目 好手!・・らしい。
     79手目 勝負手!
     92手目 玉を逃げながら詰めろ!
     

    #4256

    青雲
    傍観者

    強くなりたいですねぇ。
    その為には棋譜並べるしかないです!
    頑張っていこう。

    #4263
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    浦野真彦 vs 米長邦雄 1995-09-09 早指戦
     26手目 出た。これぞ米長。
     33手目 15角と引くほうが将来37の絶好の位置に角を据えることが出来る。
     36手目 米長さんはあえて飛車先の歩を交換させていたが、受けずに一歩手持ちにする、飛車先逆      襲をする、ということがあるのだろう。
     44手目 プロのこの攻めに対する受けはいかに。
     52手目 ほっといたら21飛があるから角で取るしかないがそれでも21飛。
     56手目 重たそうに見えるが抑え込みを狙っているので。
     59手目 こういう手は私のレベルではいまだにされたことのない手。
     61手目 こういう手が右玉にとって急所です。今日の大会でもこれをやられてかなり危なくなりま      したが無事に受け切り中学団体戦で府代表に。
     69手目 右玉自信なし。
     78手目 こういう手を実戦で思い浮かばせるのは難しい。。。
     99手目 ボンヤリした手だが狙いは?
     123手目 腹銀だが攻めが細いか?

              右玉の特性を活かした勝ち方でした。
     

     

    #4266
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    森内俊之 vs 米長邦雄 1995-11-05 日本シリーズ
     36手目 ! 23歩成は21飛でうかっている。 
     49手目 筋の良い一手。
     

    #4267
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    これからは実戦を少なくし、棋譜並べを優先させるということにしました。我流の序盤感覚を磨いていても強くはならないですから。
    西川慶二 vs 石田和雄 1990-06-21 竜王戦
     37手目 この手の意味がまだわかるような棋力ではない。
     78手目 右玉優勢か。
     

    #4270
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    森下卓 vs 中原誠 1996-11-05 順位戦
     38手目 緩手!一手遅れた感じで、直ちに5四銀と出るべきである。とある。
     47手目 銀を僻地へと追いやって右玉優勢か?
     51手目 好手!
     56手目 再び疑問手!46歩、同歩、47角で右玉優勢。とある。
     62手目 これは辛いなあ。
     65手目 遊んでる形捌くか。
     66手目 俺の桂と交換しないか?
     67手目 嫌じゃ(笑)
     79手目 かなり飛車がさばけて先手有利。
     82手目 相手の玉頭にプレッシャーをかけるが。
     94手目 うーん。どうだろうか。
     101手目 決め手。退路封鎖。
     
      内容的には右玉完敗の棋譜でした。

    #4275
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    森内俊之 vs 中原誠 1997-02-05 順位戦
     32手目 角換わり右玉を並べるのはこれが初めてです。
     33手目 森内さんはバランスを取って対抗するようです。
     36手目 43銀型は攻撃力が弱いが守りが強いです。後手なので千日手歓迎の指し方が求められます。 42手目 この手を見たときは変わった手だなと思いました。54歩と突くものだと思ってましたから。     場合で変えられているのでしょう。
     44手目 どういった手順なのでしょう。楽しみです。
     48手目 この筋まえに見たような。
     53手目 疑問手!
     61手目 さすがプロだなあ。
     72手目 細かくポイントを稼げるのもプロの技術。
     74手目 急ぎ過ぎの悪手!らしい。
     80手目 疑問手が続きます。
     89手目 森内さんの受け。
     97手目 入玉さえ阻止すれば先手の勝ち。
     101手目 入玉を何としてでも阻止する好手。
     105手目 これでもかっていう感じの手。
     121手目 痛烈な銀打ち。ここで投了。なんとか形作りにこぎつけることが出来たか。

    #4278
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    神谷広志 vs 田丸昇 1998-06-26 順位戦 
     16手目 なんか変な序盤戦です。
     20手目 いやー。こういう構想があるのか。。。
     38手目 無理やり右玉に組みましたがそんな気がする。
     125手目 厳しい。
     

    #4279
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    本局は大山先生の右玉です。
     升田幸三 vs 大山康晴 1956-12-12 王将戦
      34手目 右玉は角をどうさばくかも重要なポイント。
      44手目 攻撃的な手ですね。
      55手目 そちら側から攻めるのですか。怖いような。
      71手目 升田好みの展開。
      72手目 84桂を防ぐ辛抱の一手。
      80手目 味のいい一手ですねぇ。
      90手目 相手の馬をいじめに行くのが感覚。
      96手目 敗着だということ。
      

    #4291
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    大山康晴 vs 升田幸三 1962-12-01 十段戦
     今度は逆に升田先生が右玉です。
      19手目 袖飛車か。
      27手目 感覚的にこの歩は突きたくない。
      34手目 いや・・・。これ右玉じゃねえし・・・。
      36手目 でも指し方は右玉らしい。
      45手目 完璧に攻めの態勢にされているが大丈夫なのか?
      50手目 こういう手を学ぶ。
      84手目 いっぺんに悪くしてしまった悪手。
      87手目 働かないところに香を打たせて。
      89手目 3手一組の好手順。流石。
      

    #4299

    青雲
    傍観者

    二段レベルのソフトというと、森田二段のことですか。

    #4300
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    森田二段のフリーソフトってありましたっけ?

    #4301

    青雲
    傍観者

    無かったかw
    ソフトについての知識が殆どないものでw

    #4306
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    渡辺明 vs 森内俊之 2004-08-03 王座戦
     52手目 相手の攻めを完全に受けるつもりか?
     
     

    #4329
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    阿部隆 vs 中原誠 2000-05-12 王座戦
     12手目 個人としてはこの手は筋が良くないような気がする。右四間飛車の可能性の有るし。
     51手目 先手不満無し。
     52手目 2筋に飛車回すぞ、っていう手。
     53手目 事前に当たりを避けて置く。
     62手目 まさか33角だなんて悔しすぎてさせない。
     66手目 13角と引いたら相手の25歩が活きてしまう。そこで46桂打ちの勝負手。
     70手目 後手、上手く馬をさばいた。桂損だが。
     76手目 43金が正着だったらしい。
     80手目 なんとかして角を追いやろうとしているが。。。
     90手目 じわじわと抑え込んでいく。
     93手目 感触はいい手ですがやり過ぎの感があるということ。
     99手目 私はこの手を一番恐れています(汗)
     109手目 この手はすごい。6筋に飛車を回せたら右玉を壊滅させることが出来る。
     115手目 ト金を作る発想は中終盤常に持っておきたいところ。
     121手目 強烈。
     125手目 この手は疑問手だったらしい。よく分からない。
     129手目 総力戦だ。右玉に上に逃げられると面倒。
     153手目 敗着!
     154手目 これで入玉が確実となった。
     
      

    #4330
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    大庭美樹 vs 早水千紗 2000-06-14 レディースオープン
     32手目 38玉よりも15歩の方が価値が高いと思います。
     36手目 よくある展開です。
     38手目 私は一目67金でした。
     40手目 65の位を負担にさせようとする自然な発想です。
     41手目 当然ながらこちらも飛車をふる。こういう展開は飛車交換になる時がたまにあるので怖い。
     51手目 味良し。
     52手目 一本!かと思ったが・・・ 
     69手目 先手良し。
     75手目を見れば先手合い優勢です。とすると、86歩~85銀の構想は疑問だったか。
     81手目 堂々と同飛。
     83手目 飛車をいじめにいけば駒損でもさせるということか。
     94手目 辛抱。
     97手目 飛車を取るのではなくあくまでも玉の守りの要である金を取るのが急所。
     99手目 馬もきき厳しさがますます増した。
     

    #4331
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    田中寅彦 vs 石田和雄 2001-03-16 王座戦
     コメント:田中さんは居飛車穴熊の隆盛を築き上げた功労者。石田さんは石田流右玉という破壊力の有る戦法を編み出した。とても楽しみです。
     16手目 本局は石田流右玉ではないようです。
     21手目 矢倉では当然のこの手がなにか一瞬深いような気がした。
     32手目 私はこの局面は実戦例が多いが素直に同歩が良いようです。
     33手目 46銀には45歩、同銀、65歩で良し。
         26銀なら36歩、35銀、37歩成で良し???
     34手目 もはや右玉を指すものにとっては常識の一手。
     44手目 このタイミングで仕掛ける。
     46手目 一歩入ったら成り捨てるぞ。分かってるな?
     50手目 力強く銀をぶつけた。激しくなることは必至だ。
     60手目 ほおお。
     
      

    #4342
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    棋譜並べはちょっとずつでも毎日やらないと効果が薄くなります。
     伊藤果 vs 中田宏樹 1993-05-21 棋聖戦
      コメント:全く攻めない!右玉の本家・伊藤果の棋譜です。
     33手目 75歩に65歩を用意した一手。
     39手目 反撃開始! 後手の玉形が危ないのでこちらにとっては条件が良い。
     43手目 自然に端に目が行くのがさすがです。
     49手目 一目45歩でしたが55銀と出られて不満。渋い手が出ました。
     52手目 ここに拠点を作られるのはなかなか辛い。
     56手目 右玉苦しくなったか。
     
      けっかこそ完敗ですが、指し方は参考になりました。
     

    #4347
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    松浦隆一 vs 木下浩一 1992-07-14 順位戦
     43手目 角交換でこの形は相性が悪いような気がする。例えば38とか。
     50手目 積極的だが角の打ち込みは大丈夫か?
     51手目 この手の意味はまだこの棋力じゃわからない。
     60手目 急所のラインに角を据えた。
     62手目 この筋は常に警戒しないといけない。
     71手目 好手!
     87手目 筋がいいですね。
     98手目 後手苦しいか。
     101手目 じっと歩を伸ばす。36金を見ているのか。
     135手目 渋い。
     145手目 玉がとても広いので飛車交換を迫る指し方が成立する。
     
      終始後手の角が働かなかったのが敗因だった。

    #4348
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    伊藤果 vs 田辺一郎 1993-11-05 棋聖戦
     56手目 この筋も要注意。
     64手目 手筋。
     69手目 見えづらい手。
     85手目 強い受け。
     101手目 この手を見落としていた?まさかね。
     128手目 端玉に端歩が詰めろになるときはかなり痛い。
     141手目 まさかここから即詰みにおいやるなんて思いもしなかった。

    #4378
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    岡崎洋 vs 田村康介 1996-08-21 銀河戦
     62手目 角なったらだめなの?
     88手目 なかなか強引な攻めだった。
     

    #4394
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    田中寅彦 vs 中原誠 1996-07-18 銀河戦
     31手目 この仕掛けはなになのか。同歩だと37桂??? まさかね。
     53手目 右玉失敗のような気がする。
     
     

    #4413
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    「激指10」の棋譜解析機能を試してみます。
    開始日時:2014/07/08 17:46:09
    棋戦:レーティング対局室
    手合割:平手
    先手:koukouheihei
    後手:指導対局
    手数—-指手———消費時間–
    1 7六歩(77) ( 0:06/00:00:06)
    2 3四歩(33) ( 0:02/00:00:02)
    3 2六歩(27) ( 0:02/00:00:08)
    4 8四歩(83) ( 0:25/00:00:27)
    5 7八金(69) ( 0:04/00:00:12)
    6 3二金(41) ( 0:04/00:00:31)
    7 2二角成(88) ( 0:15/00:00:27)
    8 2二銀(31) ( 0:04/00:00:35)
    9 6八銀(79) ( 0:02/00:00:29)
    10 3三銀(22) ( 0:04/00:00:39)
    11 3八銀(39) ( 0:05/00:00:34)
    12 6二銀(71) ( 0:02/00:00:41)
    13 1六歩(17) ( 0:08/00:00:42)
    14 1四歩(13) ( 0:01/00:00:42)
    15 4六歩(47) ( 0:18/00:01:00)
    16 7四歩(73) ( 0:04/00:00:46)
    17 4七銀(38) ( 0:11/00:01:11)
    18 6四歩(63) ( 0:04/00:00:50)
    19 3六歩(37) ( 0:10/00:01:21)
    20 8五歩(84) ( 0:01/00:00:51)
    21 7七銀(68) ( 0:05/00:01:26)
    22 4二玉(51) ( 0:02/00:00:53)
    23 5八金(49) ( 0:05/00:01:31)
    24 5二金(61) ( 0:04/00:00:57)
    25 3七桂(29) ( 0:03/00:01:34)
    26 6三銀(62) ( 0:04/00:01:01)
    27 2九飛(28) ( 0:08/00:01:42)
    28 4四歩(43) ( 0:04/00:01:05)
    29 4八玉(59) ( 0:04/00:01:46)
    30 9四歩(93) ( 0:02/00:01:07)
    31 9六歩(97) ( 0:02/00:01:48)
    32 4三金(52) ( 0:05/00:01:12)
    33 5六歩(57) ( 0:04/00:01:52)
    34 3一玉(42) ( 0:08/00:01:20)
    35 6六銀(77) ( 0:49/00:02:41)
    36 5四歩(53) ( 0:47/00:02:07)
    37 3八玉(48) ( 0:23/00:03:04)
    38 7三桂(81) ( 0:37/00:02:44)
    39 4八金(58) ( 0:13/00:03:17)
    40 2二玉(31) ( 0:11/00:02:55)
    41 7五歩(76) ( 0:26/00:03:43)
    42 8六歩(85) ( 0:10/00:03:05)
    43 8六歩(87) ( 0:02/00:03:45)
    44 6五歩(64) ( 0:07/00:03:12)
    45 7四歩(75) ( 1:31/00:05:16)
    46 7四銀(63) ( 0:06/00:03:18)
    47 5七銀(66) ( 0:06/00:05:22)
    48 6四角打 ( 0:28/00:03:46)
    49 4五歩(46) ( 1:18/00:06:40)
    50 4五歩(44) ( 0:15/00:04:01)
    51 4五桂(37) ( 0:23/00:07:03)
    52 4二飛(82) ( 0:05/00:04:06)
    53 3三桂成(45) ( 1:45/00:08:48)
    54 3三桂(21) ( 0:03/00:04:09)
    55 4六歩打 ( 0:16/00:09:04)
    56 4五歩打 ( 0:26/00:04:35)
    57 7五歩打 ( 0:35/00:09:39)
    58 4六歩(45) ( 0:46/00:05:21)
    59 4六銀(57) ( 0:03/00:09:42)
    60 4五歩打 ( 0:56/00:06:17)
    61 5七銀(46) ( 0:55/00:10:37)
    62 6三銀(74) ( 0:07/00:06:24)
    63 6八金(78) ( 3:19/00:13:56)
    64 5五歩(54) ( 0:40/00:07:04)
    65 7九飛(29) ( 1:11/00:15:07)
    66 5六歩(55) ( 0:26/00:07:30)
    67 5六銀(47) ( 0:05/00:15:12)
    68 8七桂打 ( 0:05/00:07:35)
    69 投了

     42手目 ? 激指の読み筋 81飛、25歩、75歩・・・
     48手目 ? 激指の読み筋 86飛、25歩、81飛・・・
     52手目 ? 激指の読み筋 44銀、46歩、63銀・・・
     
      結局私が負けだと思っていたときは激指によると29飛と戻ってまだまだ互角だという事でした。

    #4414

    佐村河内
    参加者

    激指届いたんですね。おめでとうw棋譜は誰かが解説してくれるでしょうw

    #4415
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    棋譜解析機能の上手な使い方を調べてみようと思います。

    #4418
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    米長邦雄 vs 森けい二 1977-01-07 NHK杯
     激指を棋譜並べのお伴にしてみます。
      ☆32手目 51飛と引きましたが。55歩とすると以下同歩、同銀、同銀、同角、48金、57銀!(ソフトらしい手)、同金、37角成、56歩、65桂、58金、56飛で若干後手有利ということでした。つまり、51飛は「疑問手」でした。
      ☆37手目 先手が様子を見ましたがこれも「疑問手」のようです。それに対する85歩も「疑問手」でした。73桂が正解らしいのですがそれに対して84角とすれば55歩で後手優勢でした。
      
      

26件の投稿を表示中 - 51 - 76件目 (全76件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。