kannju

フォーラムの返信が作成されました

50件の投稿を表示中 - 1,651 - 1,700件目 (全1,894件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: ただの独り言です #11495

    kannju
    参加者

    申し込みが12月2日~12月29日までなので
    12月29日の時点で最高Rが最も高い会員名と言うことでしょう
    締め切り以後に逆転してもそれはしょうがないでしょう
    私は3つのサイトで将棋をさしていますが いすれも会員名は一つです
    なぜ複数の会員名を持つ必要があるのか 私には分かりません

    以下への返信: ただの独り言です #11493

    kannju
    参加者

    24名人戦迷つていましたが 一番に(本当に一番かどうかはわかりません)参加申し込みしました
    ここ5年24名人戦を本場所と思つて戦つてきたので
    24R下がりすぎて 今は掲示坂で知つた81道場を主戦場にしています
    81道場も大会がたくさんあつて 始めて参加した大会がもうじき終ります
    新たに2つ大会の参加申し込みをしています
    24名人戦は相変わらず40人リーグでたくさん戦つて 予選を通過する作戦です

    以下への返信: 私の要望 #11485

    kannju
    参加者

    ペンギンさんへ
    久しぶりに 24に入場して 観戦したんですが 大きいサイズでもけつこう
    大きくて見やすいですね 私も目が悪くて 大きい方がいいんですが
    どでかサイズはチヤットらんが見えないのと 対局の時 投了する時 サイズを
    変更しないといけないので ふべんですね
    チヤット欄が別ウィンドウだといいですね
    shu35suzkiさんへ
    将棋に対するその考え方は 名人になる以前の米長先生の考え方に近いですね
    米長先生は これが天野定跡だと覚えても意味がない
    ぱつと見たとき どの手が最善手か分からないといけない
    自分は 詰将棋と次の一手で強くなつたと 言われていました
    しかし名人になつたのは 米長道場をひらき若手から最新の定跡を吸収し
    島研のメンバーからも教えをこい 定跡を研究して得たものでした
    個人的には 米長先生には自分流の生き方を貫いて名人になつてもらいたかつたですけど

    以下への返信: ただの独り言です #11466

    kannju
    参加者

    健康は大事ですね 年を取るとよけい感じます
    健康のため歩いている人多いですね
    私は 一年半前にころんで右ひざを骨接して
    正座できるまでに 一年かかりました 
    今も週2回は温泉にいつて 自分でリハリビと
    温泉のなかで歩くことをしています
    やつと あまり違和感がなくなつてきました
    将棋は24は二段ですが81は五段なので 81中心になつています
    ただ 六段七段の人には勝ったことがなく 時々は勝ちたいと思います

    以下への返信: ただの独り言です #11459

    kannju
    参加者

    私も 今は81道場で戦つています
    81道場も大会がたくさんあるので
    24名人戦5年連続出ていたのですが 今年はどうするか
    考慮中です

    以下への返信: ペンギンの答えがありそうで見つからず #11359

    kannju
    参加者

    どの手が最善手かどちらがいいのかよくわかりませんが
    37飛がいい手のような感じがします

    以下への返信: 三浦弘行氏の竜王戦問題を語るトピック #11324

    kannju
    参加者

    カンニング疑惑 今となっては水掛け論ですが 疑問点を整理してみます
    1 終盤の不自然な離席
    カン二ングの噂が広まっていたのになぜ疑われるようなことをやめなかつたのか
    2 終盤 技巧との一致率93%
    ソフト指しでなければ 異常な数字です
    3 最初の話し合いの時 スマートホンを提出するといいながら
    直前にとりかえした
    白であるなら この時提出して データーを解析していれば
    潔白を証明できたはずで この様な騒動にならなかつたはず

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #11312

    kannju
    参加者

    いろんな戦法を紹介しているのでくわしくないですがうまくいった1例です
    対居飛車 68銀34歩56歩84歩57銀85歩78金86歩同歩同飛87歩82飛
    26歩42銀69玉72銀25歩33銀79角83銀36歩74銀46銀32金35歩歩
    同歩同銀34歩2歩同歩同銀同角52玉33歩同桂23歩以下先手よし
    対石田流 68銀34歩56歩35歩57銀32飛46銀14歩79角13角26歩42銀
    68玉34飛78玉62玉25歩72玉38銀82玉27銀33銀26銀44銀24歩
    以下先手よし
    私も 石田流をさして こうゆう形でこられたことがあります

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #11299

    kannju
    参加者

    二上先生亡くなられたそうですね 二上先生の詰将棋は好きでした
    二上詰将棋金剛編とゆのがあるんですが 1題不詰の問題があつて
    はがきを出したら 訂正図を送ってきたことがあります
    駒落ですが 天野宗歩手合集に平手よりだいぶ多くのつています
    香落ですが 将棋大観を読み 天野宗歩手合集の棋譜をならべています
    簡単にですが 内藤先生が現代の定跡にもふれています
    まつたく素人考えですが 天野宗歩手合集を並べていたら
    私には天野宗歩手が最強の棋士のように思えてきます

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #11296

    kannju
    参加者

    香落の定跡書としては
    木村13世名人の
    将棋大観(6枚落から香落まで)
    香落定跡編(将棋大全集 古本屋で3万)
    が 有名です
    将棋世界での 高段者の対談で
    奨励会の時 香落定跡編で勉強したとゆうひともいました
    そして 相振りをさしていたとゆう人も何人かいました
    奨励会で今 香落 どんな将棋がさされているか わかりませんが
    私の私見では定跡書に 下手よしと書いてあるので 居飛車が主流のようなきがします
    しかし 先に香損するので勝ちきるのは大変みたいです
    それにたいし 相振りは 大変難しい定跡の研究をしなくても
    普通にさせば 端攻めがないだけ有利なので
    指されるようになつたように思います
    私は今 81道場で駒落ちをよく指します 24ではかなり下の級の人でも
    定跡をよく知つていて ひどいめにあつていました
    81道場では定跡どうり攻めてくる人はあまりいません
    そして 香落では相振りが多いです

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #11294

    kannju
    参加者

    ツクツクボウシ戦法とゆうのは 香落ちの上手の戦法で
    84歩26歩85歩25歩なら86歩同歩同飛24歩同歩23歩11角で
    上手必勝 こうはならないでしょうが
    下手が居飛車なら 上手84飛から35 45の位をとつて
    34飛と振る戦法です
    さつそく やつてみましたが 振り飛車(向かい飛車)にされてだめでした
    香落の定跡は居飛車ですが 相振りにする人が多くて
    相振りは 上手つらいですね

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #11293

    kannju
    参加者

    将棋世界11月号に超B級戦法の特集があります
    カニカニ金戦法 武市流筋違い角 西川流角頭歩戦法 神戸発きんとうん戦法
    嬉野流バージョン2 ツクツクボウシ戦法(香落上手)端棒銀とバックマン
    アヒル戦法 立石流四間飛車 鬼殺し 藤井システム破りなどです
    私はあまり興味がないので あまり読んでいませんが
    そのなかで 武市流筋違い角四間飛車は81道場の昇級戦とか降級戦とか
    ここ一番に使って好成績をおさめています
    あとツクツクボウシ戦法は面白そうだと思いました
    研究は主流戦法中心で
    B級戦法は興味があるものがあれば 指してみるのも面白いと思います

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #11280

    kannju
    参加者

    ペンギンさん しばらく投稿がなかったので
    体調が悪いのかなあと心配していました
    私は 将棋世界は定期購読しています

    以下への返信: 詰将棋、次の一手、他 #11266

    kannju
    参加者

    12飛打同香同飛成同玉14香同金13歩同玉22銀打24玉35金まで11手詰
    実戦に役にたちそうな詰将棋ですね


    kannju
    参加者

    携帯電話でしている人は
    ほとんどチャットできなかつたようにおも思いますが
    それと チャット苦手な人もいますし
    私もあまりうまくないです

    以下への返信: ただの独り言です #11261

    kannju
    参加者

    81道場ですが 級位者の大会もありますし
    大会が多いですね
    私はまだ参加したことないですが
    段級も町道場の段級ぐらいですし 自分の実力がはかりやすいです
    24も2ヶ月に1回モバイル王位戦があるし
    年が明ければ 24名人戦もあるので楽しめるとおも思います
    私は 今81道場にはまつていますが
    いずれにしても 楽しみながら 頑張りたいですね

    以下への返信: 三浦弘行氏の竜王戦問題を語るトピック #11248

    kannju
    参加者

    1 終盤の1秒でも惜しい時に たびたび離席するのは
    あまりにも不自然です
    2 ソフトとの指しての 一致率の高さ
    我々アマだと それだけで永久追放です
    状況判断だけですが 普通に考えて黒です
    将棋連盟としては 玉虫色の結着で 来年から疑惑をはらすよう
    頑張つてほしいと 言うことだつたと思います
    しかし その後の経過から
    スマホのデーターを解析して 白黒はつきりさせる方向に進みそうです

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #11227

    kannju
    参加者

    信濃路(赤羽守詰将棋作品集)64番まで進んで(11問解けず)
    短編が終わったので
    北川邦夫詰将棋集渓流を解きはじめる
    桑原辰雄詰将棋作品集榛名図式 二上詰将棋珠玉編 塚田正夫名人作名人位襲位記念詰将棋百番
    解けない問題はもう一度考えて ほとんど解いてきたんですが
    赤羽氏の詰将棋は時間がかかりすぎるので
    渓流にすすみました
    北川邦夫氏は40才で亡くなられたそうですが 古今短編名作集に一番おおく作品が乗っている
    代表的な短編作家です
    北川邦夫氏の作品も構想型が多いときいていたんですが 
    一般図式も多く だいぶ解きやすくてほつとしています
    まり何日もかかる作品ばかちだと疲れます

    以下への返信: 三浦弘行氏の竜王戦問題を語るトピック #11205

    kannju
    参加者

    将棋連盟が 処分をくだした とゆうことは 黒だと判断したんですよね
    それに対して 三浦九段は まつたくのヌレギヌだと言っています
    しかし 潔白なら
    スマホを提出して データーを解析してもらえば
    はつきり 潔白だと証明できるのでは?

    以下への返信: 三浦弘行氏の竜王戦問題を語るトピック #11184

    kannju
    参加者

    真偽のほどは わかりませんが
    報道をみる限り かなり疑わしように思います
    例えば 詰将棋を解くのは ソフトは早く正確です
    しかし 自分で苦労して解くのが楽しいので
    ソフトに解かせて正解を知っても 楽しくないと思います

    以下への返信: ただの独り言です #11177

    kannju
    参加者

    私は 最近81道場に登録したばたりなので よくは知りませんが
    Rの上位 勝利数の上位 Dマイル数の上位の人が
    タイトルを持つているようです
    R以外は誰にでも可能性はあると思いますが
    新しくはいつて 上位にはいるのは大変そうです

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #11166

    kannju
    参加者

    最初に 読む本影響を受けますね
    将棋を覚えた頃 大山名人の全盛期でもあり 新聞の将棋欄をよんで
    大山名人のの真似をして 四間飛車をよく指していました
    最初に読んだ本に 角替わり棒銀がかいてあり その攻め筋に感心しました
    次に読んだ本が山田九段の現代将棋の急所で いつしか居飛車党になり
    矢倉や角換わり棒銀 振り飛車には位取りをよく指していました
    今は81道場の分析によると オールラウンダーになつています
    角交換四間飛車や 筋違い角四間飛車も指しているためだと思います
    特に武市流筋違い角四間飛車は今のとこ全勝です 本に書いているようにはならず
    まつたくの力将棋になりますが

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #11154

    kannju
    参加者

    最近 大山名人の強さが再認識されているようで
    将棋世界にも 連載されています
    私は大山康晴名局集と升田幸三名局集を持つていて
    どちらかというと 升田幸三名局集を並べています
    どちらが強かつたか 諸説あるとおもいますが 升田先生はポカが多くて
    総合力では大山先生が上のように思います

    以下への返信: 詰将棋、次の一手、他 #11136

    kannju
    参加者

    81道場で 金曜日21時から 幸せの詰将棋 とゆうのをやつていて
    制限時間ないに 詰将棋の早解き競争をするのですが
    昨日 2回目の参加でした 7手9手ぐらいが中心で
    単編だけのようです
    昨日は 5問正解するつもりで臨んだんですが
    さいごの5問め 9手詰めですが 時間がかかつて
    詰めることは詰めたんですが 解答を書き間違えたようで 不正解
    残念でした
    昨日の結果 5問中4問正解 1位1回 2位1回でした


    kannju
    参加者

    掲示坂で81道場のことをみて 登録してから
    今は81道場のほうで戦つています
    駒を自由にうごかして 検討できる機能や
    金曜21時からの詰将棋等気にいつています
    Rの増減も 一定ではないので 意外性があります
    24では三段から二段に落ちて 昇段していくのしんどい感じでしたが
    81では 四段で登録してすぐ五段に昇段して
    五段を維持しています 
    81ではすべての挑戦をうけていますが 点差のあいたあいてを
    さける必要はないようです
    正月の24名人戦にはでたいので 名人戦が近ずいたら 24に復帰したいと思つています

    以下への返信: 将棋上達における心得集 #11118

    kannju
    参加者

    背筋を伸ばし姿勢よくさ指すこと(安恵八段)


    kannju
    参加者

    最後見ただけですけど 羽生王位の勝ち さすがですね
    47銀の詰めよに 受けても一手一手なので 木村八段はと金で馬を取り
    形ずくりをして 投げました
    最後の詰みは 初心者には難しいかもしれません

    以下への返信: 81道場に登録しました #11082

    kannju
    参加者

    81道場で 金曜の21時から 詰将棋をやつています
    昨日始めて参加したんですが 短編が5問でて
    参加者で解く競争をします じかんがたつと 少しずつ
    解答がでます
    短編ですが 難問がおおくて 面白かったですよ

    以下への返信: ただの独り言です #11077

    kannju
    参加者

    将棋クラブ24を始めて10年あまりになりますが
    私の場合は Rだんだんさがつています
    町の道場の初段が10級~12級とゆのは驚きですが
    R制度はそのままなんで すくなくとも格差はちじまらないように思います
    ただ それはみんななので
    24の段級は24の段級とゆことで いいと思います
    以前 近将道場で 通常の段級と差がありすきるとゆうことで
    点数を+したことがありますが 解決にはならなかったように思います

    以下への返信: 詰将棋、次の一手、他 #11076

    kannju
    参加者

    84桂に82玉なら62竜同銀93銀同玉85桂84玉75銀85玉86飛
    84桂に同歩なら61角同玉51飛同銀度と同玉33角61玉72銀同銀62銀
    細かい変化は書いていませんが 詰みだと思います
    図面をみて 考えてみたい人もいると思つて
    詰め手順は書きませんでした

    以下への返信: 詰将棋、次の一手、他 #11073

    kannju
    参加者

    84桂だと思います

    以下への返信: ただの独り言です #11056

    kannju
    参加者

    最近 81道場に登録したんですが 四段で登録してすぐ 五段に昇段しました
    24では今二段です
    81道場が だいたい町道場の段級のようです
    24の段級は 町道場の段級からはだんだんはなれていくようです
    力は落ちていないのに Rがだんだんさがつて
    段級もさがつていくみたいです
    レーテングのシステム上の問題ですので
    実際の段級より 24の段級のほうがだいぶ低いと思いますが
    ほかの人もそうなので しょうがないとしか言えません

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #11055

    kannju
    参加者

    続 信濃路(赤羽守詰将棋作品集)
    短編は64番までですが 40番まで進みました
    35番~40番は7手か9手詰めでしたが なん日もかかる作品が多く
    苦労しています
    短編でも構想型の難解作が多いです
    渓流(北川邦夫詰将棋集)は短編が多いですが
    中段玉や入玉が多く 構想型の作品が多いようです
    この2人は 短編に新しい分野を開拓しました
    こちらは 赤羽氏の作品ほど駒の広がりはなさそうなので
    少しはとりくみやすそうです
    2作品とも素晴らしい作品集ですが
    マニアの世界なので 実戦派にはお勧めでしませんが 詰将棋の好きな人は
    ぜひ解いてみて そのすばらしさを実感してください

    以下への返信: 81道場に登録しました #11046

    kannju
    参加者

    昇段の一番勝つて五段に昇段しました
    対局後に 駒を自由に動かして検討できると
    途中から観戦しても 初手からの指し手がわかるのはいいですね

    以下への返信: 81道場に登録しました #11041

    kannju
    参加者

    81道場の レーテングシステム何度か見ましたが
    説明が英語なんでよくわかりません 複雑ですね
    昇段が近くなるとあまり点数ふえないんですかね
    74点下の人に勝ったんですが ふえたのは1点でした

    以下への返信: 81道場に登録しました #11032

    kannju
    参加者

    81道場 駒が動かしにくいと書きましたが
    私が ひつぱるように指すのかと思って ひつぱつていたので
    動きにくかつたようです 24と同じように指せば 問題ないようです
    24では今二段ですが 81道場では四段で登録しました
    81道場の段は 町の道場と同じくらいですかね
    レーテングシステムよくわかりませんが
    勝っと点数たくさん増えるみたいです


    kannju
    参加者

    プロの場合 師匠から詰将棋解くのはいいんでしょうが
    つくるのはしない方がいいと言われたとゆう話は 何度かききました
    プロの場合 詰将棋創作にそんなに時間はさけないとは思います
    しかし藤井新四段は せつかく才能があるんだから 
    将来 名人になつたとしたら そんなに難しいものでなくていいから
    名人就位記念詰将棋百番 だしてくれたらと
    夢をみてしまいます


    kannju
    参加者

    藤井新四段は 詰将棋回答選手権2年連続1位で有名になりましたが
    それ以前に 将棋世界の創作詰将棋に 何回か入選していて
    私は早くから注目していました
    八世名人までは図式を献上していたが それ以後とだえていた 九世名人以後
    永世名人で本格的な図式集は谷川十七世名人が図式(月下推敲)をだしているのみ
    藤井新四段が 今後詰将棋創作と どうかかわつていくのかも
    注目しています

    以下への返信: 81道場に登録しました #11016

    kannju
    参加者

    81道場 NRで2局指してみました 駒が動かしにくいですね
    24以外は ああゆう感じみたいですね

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #11014

    kannju
    参加者

    追伸 信濃路(赤羽守詰将棋作品集))31番何日か考えて
    やつとさつき解けました
    なんと7手詰めでした 看寿将になった作品だそうです
    持ち駒は銀1枚ですが手が広くて こんな手はないだろうが
    と思って考えてみた手で詰みました
    中編と長編はスルーして 短編だけ解くつもりですが
    苦戦が続きます

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #11013

    kannju
    参加者

    渓流⦅北川邦夫詰将棋集)
    今日 古本屋に注文していた 渓流が届きました
    100番と思っていたけど発表作のすべて 150作と
    未発表16作 合計166作あり 得した気分です
    早く解いてみたいのですが
    今は 信濃路(赤羽守詰将棋作品集)に苦戦しています
    両作品とも楽しみですが 難解派作家だけに 苦戦が続きそうです

    以下への返信: 81道場に登録しました #11009

    kannju
    参加者

    パソコン初心者なので 少し苦労しましたが 登録できました
    1局観戦しました 秒読みしてくれるのはありがたいですね
    機能がいろいろあるようですが まだよくわかりません

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #10997

    kannju
    参加者

    渓流(北川邦夫詰将棋集)
    今日 古本屋に注文しました 北側氏は古今短編名作集に かなり多く
    出てる人のなのでで注文しました(何作も出てる人はそんなにいない) どんな作品かしらなかつたですが
    ネツトで調べると 最長31手ですが中編(19手以上)もわりと
    あるようだし 期待が持てる作品集のようです
     

    以下への返信: 勝てない人の愚痴の部屋 #10994

    kannju
    参加者

    しばらく フリーで指していたんですが
    R戦を再開すると 負けが込んで 今R70下がっています
    今日も2連敗して 3局めに 相手がクリックミスして やつと勝ちました
    一応勝ったので 眠れます

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #10986

    kannju
    参加者

    5手詰めといえば TeamUnionさん 5手詰めだったんですけど
    逃して 負けました 歩のあたまに銀打つので 好手かもしれないけど
    簡単な詰みでしたが
    時間が短いと 見逃すことありますね
    明治の初めまで 持ち時間なかつたんですかね
    幕末の棋聖 天野宗歩手合集には 時々この一手に6時間考えたとゆのがでてきます
    いまはプロでも 終盤時間がなくて 逆転がよくあります
    将棋にたいする 真剣さは 持ち時間のなかつた時代のほうがあったような気がします

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #10984

    kannju
    参加者

    プロの先生は 分からない時は答えを見てもいいから 
    たくさん解くことを進めています
    私は解けなければ基本答えを見ないので 
    いつまでたつても解けないものも多数あります
    詰将棋つくるのは 解くより十倍は難しいので
    これを作る人がいるのに解けないのはくやしいので 
    時間がかかつても 解けるまで答えはみないようにしています

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #10977

    kannju
    参加者

    信濃路(赤羽守詰将棋作品集)
    しばらく 解くのを中断していましたが また解き始めました
    26番まで行って5問くらいと解けていません
    26番は何日もかかつたけど やつと解けました
    中 長編は無理でも短編(17手以内)64番までは解きたいと思っています
    だいぶ前ですが 時々赤羽氏の作品を将棋世界で見て
    こんなの解けるか と思ったものです
    短編でも 構想型で 難解なものが多いです
    これは 実戦とは別の 趣味の世界です

    以下への返信: 伝説の真剣士没後24年余り #10944

    kannju
    参加者

    小池重明氏がアマ名人になった時 全国大会で指しているのを見たことがあります
    確かイスの上に正座して 中飛車アナ熊を指していたと思います
    私は 小池氏が 有名な真剣士だと知つており注目していました
    小池氏はその年と次の年優勝して アマ名人2連覇を果たしました

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #10937

    kannju
    参加者

    果たし状 見てはいませんが 伊藤八段の詰将棋は
    合駒問題とか多くて 難しくて マ二アックなものだとおもいます
    詰将棋マ二アならいいですけど
    実戦のために 詰将棋を解くなら 桑原辰雄氏の詰将棋とか
    内藤九段 二上九段の詰将棋をお勧めします

    以下への返信: 将棋の本についていろいろ語ろう #10933

    kannju
    参加者

    発行日本将棋連名 販売マイナビ で
    将棋魔法陣二上達也詰将棋作品集に続く第2弾ですね
    わたしは詰将棋が好きで 二上九段や伊藤八段の詰将棋の本も
    持つています
    ちょつと高いですよね 二上九段作品集は買いましたが
    伊藤八段の 果たし状は買っていません
    もうすこし安ければほしかつたですけど
     

50件の投稿を表示中 - 1,651 - 1,700件目 (全1,894件中)