七星(元福井支部8席)

フォーラムの返信が作成されました

29件の投稿を表示中 - 151 - 179件目 (全179件中)
  • 作成者
    投稿
  • よく先手派は先手3間飛車美濃を選べば30手以内で不利になる手順は考えられないし、
    危険を冒して飛び込む手順もはっきりと予想がつくという。
    さらに、後手は穴熊を組むと後手の最大の価値である入王の点数制度を生かせないので、
    後手に穴を組ませて十分という考え方もある。
    最終的に120手を超させるも早い試合展開にするも先手のほうが選択肢が多い
    ゆえに点数配分によって先手は選択権があるようなものである。
    ここまで言われると先手のほうがいいと思いたくなるものである。

    以下への返信: リレ~将棋文章 #206

    ★リレー将棋いよいよ

    リレーは24の夏祭りです。勝敗は二の次です。
    参加し楽しむことがいの一番です。
    いつも一人で戦う将棋を仲間と共に戦う体験は、生涯で数回あるかないかです。
    見ている方も楽しいです。負けてる方に、頼もしい3将がでてくるとワクワクします。

    以下への返信: リレ~将棋文章 #205

    ★リレー将棋大会開幕 大阪T室21時

    「One for All,All for One」という名言があります。
    チームのために責任を持って自分の仕事をこなし、もしミスしたら、みんなで取り戻す。
    This is ザ・リレー将棋!
    勝っても負けても、うれしくてもくやしくても、終わったら
    「おつかれさまー( ^-)_旦~~」とみんなで健闘称えましょう。

    以下への返信: リレ~将棋文章 #204

    ★第14回リレー将棋大会:1将さんの緊張

    100手が過ぎ、どうやら2巡しそうだとわかったとき、
    今までワイワイ言っていた1将さんが急に無口になるそうです。
    マウスがふるえ、緊張の極致になるそうです。
    でも対局がはじまってしまえば、全力をつくすだけです。
    いい経験と思って難解な終盤に挑んでください。

    以下への返信: リレ~将棋文章 #203

    もちろんソフトの意見はNGです。

    ★第XX回リレー将棋大会
    交代の時間はログイン後3分以内です。
    伝達事項があればその間にお願いいたします。
    3分以内なら、メンバ以外のどなたの意見でも参考にしてかまいません

    =====もちろんソフトの意見はNGです。=====

    対局が始まったら自分だけの力で戦って下さい。

    以下への返信: リレ~将棋文章 #202

    ★リレー名言

    「あきらめたらそこで試合終了ですby安西先生」
    仲間の期待が肩にかかっています。
    頭金まで望みを捨てないようにという名言です。リレーの至言ですね。

    以下への返信: リレ~将棋文章 #201

    ★リレー将棋大会:順番の重さ 

    何手目から何手目が、勝敗にどれだけ影響するか考えてみました。
    そのままリレーの順番の重さです。
     1将:1~30手 10点 序盤なのでミスないかぎりOK
     2将:31~60手 60点 仕掛けの急所が入っている
     3将:61~90手 80点 中終盤。将棋はここで決まる?
     4将:91~120手 40点 再逆転もありうる
    2巡目に入る場合は、俄然1将が重くなります。

    以下への返信: リレ~将棋文章 #200

    ★リレー将棋受付最終日! 6/30 24時まで

    一度リレーにでると、あまりの楽しさに、また出たくなるようです。
    仲間と戦う緊張感や一体感は普段の将棋では味会えません。
    一緒に戦い勝った時の喜びは、4倍になります。
    尻込みしている皆さんも一度出てみましょうよ

    以下への返信: リレ~将棋文章 #199

    ★リレー将棋いよいよ(その8):アンカー

    アンカーは最後の期待を背負って走りだします。
    逆転。粘り腰。華麗な詰み。数々のドラマを生みました。
    どのチームといえども、タスキがつながりゴールの瞬間、
    勝っても負けても4人が駆け寄って健闘を称えます。
    いつ見てもリレーはほのぼのと暖かいですね。

    以下への返信: リレ~将棋文章 #198

    ★リレー将棋いよいよ(その7):エース登場

    61手から90手の勝負所に、大多数のチームは、こいつで負けたらしょうがないというエースを投入します。
    そのため、3将はがっぷリ四つの大相撲になりやすいです。
    全メンバの期待を背負って戦う姿に人々は感動します。
    3将は、リレーの華と呼ばれています。

    (参考)
    チーム内最高点を3将に使わないチ-ムは大きく分けて2通りあります
    まず1つは、4将で追い込みに賭ける場合
    ならびに、相手との相性から、あえて2巡目に期待する場合
    そしてもう1つは、先鋒と4将が戦型により互換対応している場合です

    上記の場合は、3将がチーム3番目の基準レート保持者(級位者)の場合もあります

    以下への返信: リレ~将棋文章 #197

    ★リレー将棋いよいよ(その6):キーマン

    2将は将棋の行く末を決めるキーマンです。
    急戦?持久戦?、攻め合い?受け潰し?、形勢不利有利?
    自分と相手の棋力、次に控える3将の力、残り手数など、総合的に判断し、
    キラーパスを放ちます(仕掛けます)。
    リレーの司令塔とも呼ばれています。

    以下への返信: リレ~将棋文章 #196

    ★リレー将棋いよいよ(その5):トップバッター

     トップバッターは30手までです。
    バトンうっかり落としても、うしろに頼もしい仲間が控えていますし、序盤なら大丈夫。
    多少不利な方が、追いかけ甲斐があるというものです。
    120手超え一巡しそうな時はドキドキものです。
    そうなったら、歯を食いしばってがんばってみましょう。

    以下への返信: リレ~将棋文章 #195

    ★リレー将棋いよいよ(その4):作戦会議

    仲間が集まったら作戦会議。順番を決めましょう。
    勝負所の61~90手目を重視するのが最近の流行です。
       1将10級、2将三段、3将四段、4将5級
    アンカーに四段をおく、ごぼうぬき戦法もあります。

    以下への返信: リレ~将棋文章 #194

    ★リレー将棋いよいよ(その1) :仲間を集めよう

    リレー将棋第1の関門は、4人の仲間を集めることです。
    集め方のこつは、知り合いに声をかけ3人集める。
    最後の1人は合計6400点以内上限付近で探します。
    もし高段者を誘いたいなら、
         名人戦に参加している人なら大会好きですから
               東京道場で声かけたら乗ってくるでしょう。

    (以下参考加符)
    毎年の4人の合計レ-トの中央値は6000点ちょっと
    予選通過チームの中央値は6100点ちょい上です

    以下への返信: リレ~将棋文章 #193

    ★リレー将棋いよいよ(その2):仲間を集めよう

    リレー将棋第1の関門は、4人の仲間を集めることです。
    リレーはお祭りです。勝ち負けは二の次です。
    一緒に楽しめる気の合う仲間を集めるのが、リレーのコツです。
    わきあいあいリレーを楽しみましょう。

    以下への返信: 僕の私の消化試合対策 #189

    BL利用の際の使用上の注意
    .
    .
    (名前は仮名)
    高浜<福島に挑戦するお
    福島<【しかし断る!!!】
    高浜<福島に拒まれたお。あいつは酷いやつだお
    福島<高浜に挑戦するお
    高浜<【しかし断る!!!】
    福島<高浜に拒まれたお。あいつは酷いやつだお

    高浜<浜岡、聞いてくれよ、福島が・・・
    福島<浜岡、聞いてくれよ、高浜が・・・
    浜岡<とりあえず、BL外さないと・・・、あんたが無視してることになってるよ

    高浜&福島<ちょっと直通やってみる・・・
    浜岡<ちゃんとBL外して話しなよ。なんなら私が代弁しようか?

    以下への返信: 僕の私の消化試合対策 #188

    名将を狙うなら下記の書式が一番いい方法で簡単だと思います
    ただ、これだと、パソコンが重くなるという方は、印刷してみるといいです。
    下記のようにしておいて当日に未対局者を並べなおします。
    前日までの対局数を左翼蘭に書いて行くと便利です。
    ただ、名称は27試合51点ラインか49点ラインの争いでその前の予選から戦う形です。
    ぴったりの点数でも最終日にはずされる3人によって取れたり取れなかったりです。
    狙って指すと精神衛生上よろしくありません。
    普通に1階級上で載冠逃すくらいで楽しむことをお勧めします

    順位 最高R 予選順位 #15or60 予選内_順位 予選勝数 予選負数 _予選対局数 _勝率 会員名
    0.01 1214 472 #2-60 0.09 0.18 0.15 0.33 0.545 taka-XJR
    0.02 1256 477 #2-60 0.12 0.17 0.16 0.33 0.515 nationalbakushin
    0.03 1228 483 #3b15 0.06 0.02 0.06 0.08 0.250 nozayan
    0.04 1220 488 #3c15 0.02 0.06 0.03 0.09 0.667 oshu1919
    0.05 1239 500 #3d15 0.01 0.07 0.01 0.08 0.875 borg-cube
    0.06 1229 501 #3-60 0.02 0.27 0.18 0.45 0.600 zyosei_kisi
    0.07 1229 504 #3d15 0.03 0.05 0.03 0.08 0.625 m a t c h
    0.08 1235 505 #3-60 0.04 0.25 0.13 0.38 0.658 weed432001
    0.09 1230 513 #3-60 0.09 0.22 0.14 0.36 0.611 kazuya_
    0.10 1232 514 #4a15 0.01 0.05 0.02 0.07 0.714 tm62100
    0.11 1254 519 #4a15 0.03 0.04 0.01 0.05 0.800 neokarusaba
    0.12 1214 521 #4a15 0.04 0.03 0.04 0.07 0.429 amagasaki_th
    0.13 1215 522 #3-60 0.14 0.20 0.15 0.35 0.571 shinjuro
    0.14 1218 523 #4a15 0.05 0.03 0.03 0.06 0.500 ontheroad1996
    0.15 1245 528 #4b15 0.08 0.06 0.02 0.08 0.750 +LARK+
    0.16 1223 529 #3-60 0.18 0.18 0.18 0.36 0.500 atusiblack
    0.17 1256 536 #3-60 0.22 0.15 0.24 0.39 0.385 o2masao
    0.18 1250 537 #3-60 0.23 0.14 0.27 0.41 0.341 Y.A.21
    0.19 1256 550 #4-60 0.05 0.20 0.17 0.37 0.541 iyonoossan
    0.20 1242 631 #6-60 0.02 0.23 0.13 0.36 0.639 suzumiya-haruhi

    以下への返信: 僕の私の消化試合対策 #187

    独自にExcelを使って考えました。
    (もっといい方法あったら書き込みお願いします。)

    ① 将棋倶楽部24のTOP画面から50人リーグの画面を開き、Ctrl+Aですべて選択してCtrl+Cでコピー

    ② Excelを開きそのままCtrl+Vで貼り付け。

    ③ 自分の番号の列を黄色で塗りつぶす(たとえば、20ならY列)

    ④ 6行目をえらんでオートフィルターをかける

    ⑤ ③で塗りつぶした列のオートフィルタの中で空白セルをえらぶ。

    対局まえの3分これやっとけば、重複しないで対局ができます。

    以下への返信: 24名人戦の歴史 #185

    17~18期⇒対局時間を20-23時開始に変更

    以下への返信: 24名人戦の歴史 #184

    16期(50人12人時代/本戦は20人:2人削除/判定時間短縮)

    災害延長1週間/東北関東地域考慮

    以下への返信: 24名人戦の歴史 #183

    60人と15人の予選後30人で本戦(3人削除)の時代

    各リーグは生涯最高R順に決定
    リーグ内順番は過去1年の対局ポイント順
    (通過は60人なら30人で15人なら7人)

    本戦は30人予選で各リーグは基準最高R順に決定。
    リーグ内順番は予選順位順
    上位15人が載冠

    以下への返信: 24名人戦の歴史 #182

    60人と15人の予選後30人で本戦の時代

    各リーグは生涯最高R順に決定
    リーグ内順番は過去1年の対局ポイント順
    (通過は60人なら30人で15人なら7人)

    本戦は30人予選で各リーグは基準最高R順に決定。
    リーグ内順番は生涯対局数順
    上位15人が載冠

    以下への返信: 24名人戦の歴史 #181

    http://www.shogidojo.com/event/meijin/shikumi12/
    60人リーグと15人リーグは別の大会のように進行した時代

    15人リーグ
    予選通過7人
    本戦は1位+1人
    (7/225が名将)

    60人リーグ
    予選通過30人
    本戦は1位+2位+2人
    (60/3600)⇒(1/60)

    以下への返信: 24名人戦の歴史 #180

    http://www.shogidojo.com/event/meijin/shikumi11/

    予選は50人リーグ
    25位以内は本戦へ
    26位以下はパラマス式トーナメントによる復活

    本戦は15人リーグ
    東西リーグ30人で1位同士が名将戦
    敗者は抽選勝者と対戦
    (1位は3/4の確率以上で載冠)

    以下への返信: 24名人戦の歴史 #179

    15人リーグ

    1…東西ブロックにわける
    2…30人の中で双方の1位が名称戦進出
    3…敗者は抽選者と対戦
    (15人リーグ1位は3/4の確率以上で名称)

    30人リーグ
    1…全員でリーグ戦
    2…リーグ1位と2位が名称戦進出
    3…敗者は抽選者と対戦
    (30人リーグ1位と2位が3/4の確率以上で名称)

    なお、リーグわけは最高R順(勝ち点制度導入)

    以下への返信: 24名人戦の歴史 #178

    ★第8期24名人戦物語(その5): )^o^(
     一道場で実施できるリーグ数に限界値(127)があります。
    (今まで通り、リーグ15人とすると参加人数1905人)
    年々多くなる参加人数にうれしながらあせってました。^^;
     三日三晩山ごもり、もうひとつの課題の対局消化率向上
    を悩んでいたら「前後半リーグ」を発見しました。
    これで参加人数4-5千人(あと3年?)くらい大丈夫ですね。
     更に増えた将来は、いよいよ道場ごとの名人戦です。

    以下への返信: (祝)新掲示板オープン #117

    考えてみれば私のネットでの対局は10年前に始まったと覚えています。
    最初はYAHOOで紫(15000~1800)、24では上級だったと覚えてます。
    24で指していく中でいろいろな戦い方を覚えました。
    今では対県代表を狙う指し方や対地区代表に落とさない指し方など相手を知り指す指し方をしてます。
    24の初段まで進んだI-Dは中級で取りこぼしを減らす指し方の研究に使い地元で8強入りする土俵になりました。
    利用方法は、401点差以上に3手目角交換や後だし相振り飛車です。
    これを使うと結構精神面で上手を追い込むことができます。
    苦手の終盤も、24では初手合い故に序盤に悪くなってからの将棋の比率が高く、拮抗した中で指す事で力になりました。
    また、りレ~将棋のように、中盤をほかの人に指してもらって悪くなった終盤や初めて見る優勢局面の逃げ切り方もためになります。
    次の24名人戦も楽しみにしています。

    ▲58銀右△42金
    ▲57銀将△52金(42)
    ▲58銀将△42金
    ▲67金将△52金(42)
    ▲66銀将△42金
    ▲68金将△52金(42)
    ▲67銀将△42金
    ▲87王将△52金(42)
    ▲76王将△88角
    (疑問手)
    ▲98香車△99馬
    ▲87王将△55歩
    ▲55歩兵△64歩
    ▲64歩兵△53銀
    ▲69金将△84歩
    ▲84歩兵△26歩
    ▲26歩兵△64銀
    ▲65歩兵△53銀
    ▲79金将△27歩
    ▲27飛車△84飛
    ▲85歩兵△24飛
    ▲28飛車△16歩
    ▲16歩兵△27歩
    ▲27飛車△16香
    ▲16香車△86歩
    ▲86王将△98馬
    ▲△(100手)
    ▲△
    ▲△
    ▲△

    ▲76歩兵△34府
    ▲22角行△22銀
    ▲78金将△33銀
    ▲38銀将△42飛
    ▲66歩兵△62王
    ▲69王将△72王
    ▲67金将△82王
    ▲78王将△72銀
    ▲68銀将△94歩
    ▲46歩兵△95歩
    ▲47銀将△24歩
    ▲77桂馬△22飛
    ▲65歩兵△25歩
    ▲75歩兵△35歩
    ▲56銀将△14歩
    ▲86歩兵△15歩
    ▲66金将△24飛
    ▲85歩兵△52金(41)
    ▲76金将△42金
    ▲67銀直△52金(42)
    ▲58銀将△42金
    ▲47銀上△52金(42)
    ▲67銀将△44銀
    ▲66金将△54歩
    ▲56歩兵△33桂
    ▲△(50手)
    ▲△

29件の投稿を表示中 - 151 - 179件目 (全179件中)