エルモ囲いは中飛車に不利?

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 24知恵袋 エルモ囲いは中飛車に不利?

このトピックは 4件の返信 を含み、 3投稿者 が参加し、  nikosuke2 9/20(火)11:05 によって最後に更新されました。

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 作成者
    投稿
  • #23081

    nikosuke2
    参加者

    対4間3間振り飛車にエルモ囲いを採用していますが中央が薄いため、対中飛車には不利なのでしょうか?

    #23082
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    将棋タウンでも同じような書き込みを見たが・・・・・

    エルモ囲いに中央が薄いという印象はないが何故に中央が薄いと思うのか?

    エルモ囲いは振り飛車に対して急戦を仕掛ける時に用いる囲いで、現在流行りの角交換系の囲いでは使われない。
    (そもそも角交換系の将棋では一方的に居飛車から攻め立てる展開にはならない)
    よって急戦はノーマル振り飛車に用いられるが、銀で角頭を攻めていった時の振り飛車の対抗措置が良いタイミングで角筋を開けての角交換で切り札となっている。
    急戦で用いられる舟囲いは8八の地点が弱くなるが、それをカバーしたのが7九金で、切り札を用いられた時に効果が強くこれがエルモ囲いの一番の肝となる。

    そこで話を戻すが、ノーマル中飛車は中央に飛車がいるのでそこからの反撃がある。
    よってそれを頭にいれながら急戦の攻め方を考えなければならない。
    そうなると当然急戦の攻め方も違ってきて、角頭を狙われて振り飛車が切り札の角交換を繰り出すという展開もほとんどなくなってくる。
    だとしたら8八の地点を強化する必要もなく、エルモ囲いにする必要もないということになる。

    ちなみにノーマル中飛車への急戦は3八飛車と寄る戦法や、4六金戦法で、四間飛車や三間飛車で用いる急戦とはかなり異なる。

    #23083

    有利か不利かと言えば、争点をどこにしたいかです。
    居飛車側の主張は、中央からの攻めを【遅い】と宣言して飛車先から制圧することが本線です。
    逆に言えば、振飛車は、居飛車の攻めを【重い】と宣言していくことになります。
    中央からの攻めで居飛車より早く攻め切れな良い計算になります。
    では、どうすれば相手の攻めを遅いと言えるでしょうか?
    その方法は、自分の玉を遠く深く硬くすることです。
    この指針で穴熊や銀冠で指すでしょう。
    片美濃やエルモなどだと当然ながら駒が中央寄りなので相手の攻めは早くなります。
    替わりに、相得の攻めを【軽い】と宣言することができます。
    あとは、広さと硬さと深さのじゃんけんを貴方の特異な方で選択してください。
    プロの公式戦である程度棋譜が拾えたらそれはそこまで悪い将棋ではないことになります。
    棋力が足りないだけです。

    #23084
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    ノーマル中飛車についての追加だが・・・・

    四間飛車や三間飛車に対しての急戦は主に角を狙い、戦いに乗じて飛車先突破を狙うというのが前提としたある。
    但しノーマル中飛車の場合は3二金型が玉の囲いは弱くなるものの全体的なバランスとしてはよく、
    具体的には居飛車が角の攻めに乗じて飛車先の突破を狙っても3二金のガードがあり中々飛車の侵入は出来ない。
    ということで急戦といっても別の攻め方を考えなければならない、というのも攻め方が異なる原因としては大きい。

    #23328

    nikosuke2
    参加者

    返信が遅くなり申し訳ありません。
    ありがとうございます。

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。