はじめに › 将棋倶楽部24掲示板 › フリートーク › 次の一手
このトピックは 35件の返信 を含み、 5投稿者 が参加し、 六夢Ⅱ 11/24(月)13:34 によって最後に更新されました。
-
作成者投稿
-
2025/09/25 07:32 #31406
図からの次の一手は?
2025/09/25 10:31 #31410風さま
こんにちは。
>図からの次の一手は?
☗6四銀打です。☖同玉とは取れませんので、☖7二玉ですが、以下、☗6三金打☖8一玉☗7三銀不成☖7一角打☗8二銀不成☖同角に☗8四桂打が決め手です。☖6一銀打としても☗5二飛成で万事休すです。QQminori2025/09/25 10:43 #31411これは6四銀でしょう。
同玉と取れば5四金の一手詰めなので7二玉と逃げますが6三金 8一玉に7三銀成と進めれば後手からの反撃も無いように見え先手勝勢に思えます。
有段者なら真っ先に思い浮かぶ手で1秒というところでしょう。
(それで本当に大丈夫かの確認にはそれなりに時間を要するでしょうが)2025/09/28 10:22 #31441手番を活かして、かつ取れなくて下に落とし二枚の金駒で寄せの網を絞る事に成功する☗64銀からの三手一組。
特にQQminoriさんの隅々まで行き届いた読みには感心しました。
ちなみに低級の私は☗54銀と指し、逆転負けを喫し、24解析の指摘の次の一手にビックリした次第です。それでは新たに 次の一手問題投稿です。
2025/09/28 10:54 #31446風さま
こんにちは。
いつも楽しく解かせていただいています。
>それでは新たに 次の一手問題投稿です。
☗2三飛成です。以下、☖同玉☗2四歩打☖1四玉☗1六銀打☖3五飛打☗同角☖3五歩☗1五銀打まで詰みです。QQminori2025/09/28 10:57 #31447>☗54銀と指し
有段者なら1秒と書きましたが「次の1手」問題なら1秒であっても、実戦では浮かばないということもあります。
実戦はそんなものです。
54銀は決め手にはなりませんがこれも自然な手で後を上手くまとめ上げればというところです。
実際は速度の逆転現象が起こってしまったのでしょうが。2025/10/01 20:45 #31497QQminoriさん、解答ありがとうございました。正解です。
では 次の一手投稿です。よろしくお願いいたします。
2025/10/01 20:49 #314982四飛 47歩成 同玉 71金 93銀!似て先手勝ち
2025/10/02 09:28 #31509風さま
おはようございます。
>では 次の一手投稿です。よろしくお願いいたします。
☗9三銀打です。以下、☖同玉☗9四飛☖同玉☗9五金打☖9三玉☗9一龍☖9二飛打☗9四香打まで9手詰です。
いかがでしょうか。詰みがあるようですね。QQminori2025/10/19 16:02 #32248出題意図としては☗93銀以下 詰みがあるというものでした。
解答いただいたお二方 たいへんありがとうございました。2025/10/19 16:03 #32249次の一手
2025/10/19 16:29 #32251風さま
こんにちは。
>次の一手
これは詰んでます。21手詰かしら?以下のとおりです。
☗5二銀打☖同飛☗同銀不成☖同玉☗5三香打☖6一玉☗4三馬☖7一玉☗6一飛打☖8二玉☗6二飛成☖8三玉☗6一馬☖8四玉☗8二龍☖9五玉☗6二馬☖9四玉☗8四龍 19手詰
いかがでしょうか。19手詰でしたね。QQminori2025/10/25 18:19 #32420☗居飛車(対四間4六銀左戦法)vs☖振り飛車(四間飛車美濃囲い)の対局です。
いま後手が☖8九飛成として、詰めろをかけたトコロです。
(先手玉は、つぎに☖8八龍からの詰みがあります)
つぎは先手番です♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) どう指しますか?(n*´ω`*n)①詰めろを受ける
②後手玉を詰ます
③詰めろ逃れの詰めろをかける
④投了する
④以外は、次の一手を考えてみるのも面白いかもしれませんね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
・・・ちなみに、対四間飛車・☗4六銀左急戦定跡の途中局面ですので、知っている人は、次の一手はひとめです♪☆2025/10/25 19:42 #32424Chibi-Marukoさま
こんばんは。
今日は当直で、いま夕食をいただいています。お行儀が悪いのですが、食べながら解いています。
>つぎは先手番です♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) どう指しますか?(n*´ω`*n)
☗7一銀打から19手詰ですね。
以下、☖同玉☗6一馬☖同銀☗5三角打☖6二桂打☗同角成☖同玉☗5三金打☖同玉☗5一龍☖4三玉☗3五桂打☖3三玉☗4三金打☖2二玉☗4二龍☖2一玉☗3三桂打まで19手詰です。QQminori2025/10/26 12:22 #32447QQminoriさん、回答ありがとうございます。
避難掲示板に 次の一手 投稿しても
アピールしないと 駄目ですね(笑)2025/10/26 12:29 #32448QQminoriさま
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
次の一手♪☆ 「☗7一銀」 以下、即詰み♪☆ 正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*【正解局面】(☗7一銀まで)
<img src=”http://sfenreader.appspot.com/sfen?sfen=lnSg3%2BRl%2F1ks1%2BB4%2F1ppp4p%2Fp3p2p1%2F9%2FP1P1PS3%2FKP1P2N1P%2F2g1%2Bs4%2FL%2Br6L%20w%20BGN5Pgn%201&lm=71″>
定跡を知っていれば☗7一銀はひとめなのですが、知らなくて☗7一銀からの詰みを読み切れたら「プロ級」だそうです。
(渡辺明先生いわく)
QQminoriさま、すごいですよぉ~(n*´ω`*n) プロ級ですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )実際の対局でこの局面になるコトはまずないと思いますケド、もしこの局面になったとしたら、相手も最善の手順で指してくるとは限らないので、どのように指されても詰まし切らないと負けちゃいます・・・
(この局面は、以前は詰みが発見されていなくて「☖8九飛成で後手の勝ち」と結論付けられていたようです)☗7一銀に対して、後手の応手は4通り♪☆
①☖9二玉の場合
以下、☗8二金 ☖9三玉 ☗7五角まで (☖8四歩でも☖8四合でも☗8五桂までの詰み♪☆)
↓詰め上がり図(☗7五角まで)
②☖9三玉の場合
以下、☗8五桂まで (☖9二玉でも☖8四玉でも金打ちまでの詰み♪☆)
↓詰め上がり図(☗8五桂まで)
③☖7一同金の場合
以下、☗7一同龍として・・・
A☖9二玉なら
以下、☗8二金 ☖9三玉 ☗8五桂 ☖8四玉 ☗7五金まで(☗7五角から☗8五桂でも詰み)
↓詰め上がり図(☗7五金まで)B☖9三玉なら
以下、☗8五桂 ☖8四玉 ☗7五金まで(☖9二玉でも☗8二金まで)
↓詰め上がり図(☗7五金まで)C☖同玉なら
以下、☗6二金 ☖8二玉 ☗7二金として
a☖9二玉なら
以下、☗8二金打 ☖9三玉 ☗7五角まで(☖8四歩も☖8四合も☗8五桂で詰み)
↓詰め上がり図(☗7五角まで)b☖9三玉なら
以下、☗8五桂まで(☖9二玉も☖8四玉も金打ちまで)
↓詰め上がり図(☗8五桂まで)c☖同玉なら
以下、☗8四桂として
1☖同歩なら
以下、☗6一角 ☖8二玉 ☗8三金 ☖7一玉 ☗7二角成まで
↓詰め上がり図(☗7二角成まで)2☖8二玉なら(☖7一玉なら☗7二金なのでこれは省略)
以下、☗7一角 ☖同玉 ☗7二金まで
↓詰め上がり図(☗7二金まで)④☖7一同玉の場合(イチバン難しいのがこの変化・・・)
長くなったのでつづきはのちほど(^▽^;)
2025/10/26 14:06 #32451正解局面(☗7一銀まで)
④☖7一同玉の場合(イチバン難しいのがこの変化・・・)
以下、☗6一馬として・・・
A☖8二玉なら
以下、☗7一馬 ☖9二玉 ☗9三金 ☖同桂 ☗8二金まで
詰め上がり図(☗8二金まで)B☖同銀なら
以下、☗5三角でも詰みます♪☆(☗5三角でももちろん正解です♪☆)
今回は、金子タカシ先生が考案された「美濃崩し」で☗4四角のほうが若干まさるそうなので、今回は☗4四角で見ていきますね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
☗4四角として・・・後手は「逃げる」か「合い駒」ですが5三地点への中合いは☗5三同角成なので省略♪☆
①☖7二玉なら以下、☗6一龍 ☖8二玉 ☗7一角成 ☖9二玉 ☗7二龍まで
詰め上がり図(☗7二龍まで)②☖8二玉なら
以下、☗7二金として・・・
A☖同銀なら
以下、☗7一角成・・・は、ひとめ手筋ですケドやってはいけない手!!
この変化は本には書かれていないので随分と悩んだ記憶があります(^▽^;)
これは知っておくと良いですよ♪☆ ☗7一龍!!(角成ではなく龍でいく!!)以下、☖9二玉 ☗8二金 ☖9三玉 ☗6六角(☗7一龍とした理由)まで
詰め上がり図(☗6六角まで)B☖同玉なら
以下、☗6一龍 ☖8二玉 ☗7一角成 ☖9二玉 ☗7二龍まで
詰め上がり図(☗7二龍まで)C☖9二玉なら
以下、☗8二金打 ☖9三玉 ☗6六角まで
詰め上がり図(☗6六角まで)D☖9三玉なら
以下、☗8五桂まで(☖9二玉でも☖8四玉でも金打ちまで)
詰め上がり図(☗8五桂まで)③☖6二桂なら
以下、☗6一龍として・・・
A☖8二玉なら以下、☗7一銀 ☖9二玉 ☗8二金 ☖9三玉 ☗8五桂まで(何度も出てきている詰め手筋)
詰め上がり図(☗8五桂まで)B☖同玉なら
以下、☗5二金として・・・
1☖同玉なら
以下、☗5三銀 ☖4三玉 ☗3三金まで(引くのは☗6二銀成または頭金まで)
詰め上がり図(☗3三金まで)2☖7一玉や☖7二玉なら
以下、☗6二金 ☖8二玉 ☗7一銀 ☖9二玉 ☗8二金 ☖9三玉 ☗6六角まで
詰め上がり図(☗6六角まで)他に☖6二銀打、☖6二金、☖6二角の合い駒がありますが、
いずれも☗同角成から☗5三銀(☗5三金)と捨てて、☖同玉に☗5一龍から☗4五桂と跳ねる手があり、あとはそう難しくないので省略♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
疲れました・・・(^▽^;)QQminoriさま、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ2025/10/27 09:46 #32483あらためて 避難掲示板に投稿してみました。(再掲)
2025/10/31 20:15 #32604次の一手問題
2025/10/31 20:46 #3260515玉
2025/11/01 10:35 #32612☗2二と♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
先手玉はつぎに☖1七龍からの詰めろ♪☆
☖1七龍、☗同玉、☖1八飛まで♪☆
なので・・・
①詰めろを受ける
②後手玉を詰ます
③詰めろ逃れの詰めろをかける
のどれかなんですケド・・・
後手玉、詰みそうですよね?( ˶’ᵕ’˶ )
☗2二と ☖同玉 ☗2三歩 ☖同角 ☗同金 ☖同玉 と2三地点で清算して、
☗4一角♪☆(これが決め手かな~)以下、即詰みですね。
・・・
☗4一角に☖2二玉は☗2三香からカンタン、☖2四玉や☖3四玉は☗3五金まで。
なので合い駒するしかありませんケド、このときの後手の持ち駒は飛金香歩。
どれを合い駒しても☗2四歩とたたけば、後手は投了すると思います。以下、カンタンな即詰みなので♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
・・・余談ですケド・・・
もしわたしが後手番だったら、つぎの☗2二と、もしくは☗4一角、または☗2四歩 これらのいずれかのタイミングで投了します♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
さいごの一手までは、たぶん指さないかなぁ~(n*´ω`*n)
それ以外のトコロで投了するのは、ちょっと不自然なカンジがします。
上の3手のいずれかのタイミングで投了するのが、イチバンきれいなカンジがします(*´σー`)エヘヘ
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ2025/11/02 16:38 #32657☗2二と から指し進めて、☗4一角♪☆ と打った局面はこんなカンジなの( ˶’ᵕ’˶ )
ほ~ら、あなたは投了したくなるぅぅぅ~~~
(投了したくなったでしょ? (* ̄▽ ̄)フフフッ♪)2025/11/02 18:26 #32662風さま
こんばんは。
>次の一手問題
☗2二とから15手詰です。
以下、☖同玉☗2三歩打☖同角☗同金☖同玉☗4一角打☖3二歩打☗2四香打☖同玉☗1四金打☖同玉☗3二角成☖2四玉☗3五金まで。QQminori2025/11/03 11:04 #32671三名の方 丁寧な解答ありがとうございます。
次の一手
2025/11/03 18:02 #32681風さま
こんばんは。
>次の一手
☗7七玉です。これ以外は先手玉が即詰です。
以下の予想手順です。
☖7六銀成☗8八玉☖8七成銀☗同玉☖5四角打と王手龍取りです。しかし、
☗7六歩打☖3二角☗7二成桂☖同玉☗8一銀打です。☖同玉は☗6三角打から金を取られるので、
☖6三玉ですが、☗7二角打☖5三玉☗5四歩打☖同角☗同角成☖同玉☗7二角打☖6三桂打☗4六桂打に玉を逃げるのは敗勢なので☖同飛ですが☗同歩(下図)で有利かと思います。QQminori
2025/11/06 21:44 #32740QQminoriさん丁寧な解答ありがとうございます。
次の一手問題
2025/11/07 13:22 #32751風さま
こんにちは。
>次の一手問題
☗2二銀打です。
以下の予想手順ですが、☖3六歩☗3三銀成☖3一飛☗4二成銀☖3七歩成☗3一成銀☖2八と☗2一成銀☖3九飛打☗7九金打☖1九と☗1一成銀(下図)で少し先手有利でしょうか。QQminori
2025/11/16 21:19 #33066QQminoriさん 解答ありがとうございます。
これも☗22銀が指せなくて 悔しい思いをしました。次の一手問題
2025/11/17 13:20 #33085風さま
こんにちは。
>次の一手問題
☗5五歩です。この一手です。
以下の予想手順は、
☖4四銀☗6六歩☖7三桂☗6五歩☖同桂☗7三銀打☖8一飛☗5四歩☖5七桂成☗同金☖5四歩☗6四銀成☖5二金(下図)まで先手優勢です。
2025/11/23 18:24 #33293QQminoriさん 丁寧な解答ありがとうございます。
銀はさみを逃して難戦にしてしまいました。次の一手問題
2025/11/23 18:50 #33295風さま
こんばんは。
>次の一手問題
☗3三角成です。
以下の予想手順は次のとおりです。
☖同銀☗7三角打☖8一飛☗7二銀打☖5一飛☗同角成☖同金☗7一飛打☖5二銀打☗9一飛成(下図)まで先手優勢です。
2025/11/23 20:10 #33298次の一手問題 その2
2025/11/23 20:16 #33299#33295
QQminoriさん 丁寧な解答ありがとうございます。
壁銀を解消させてしまうようですが、桂を跳ねた後の飛車のコビンの傷を角銀を使って手番を行使して攻めるが
最善手で優勢を維持できるようです。2025/11/24 10:00 #3331062桂成
2025/11/24 12:54 #33316風さま
こんにちは。お昼休みに考えています。
>次の一手問題 その2
☗3二飛成です。
以下の予想手順ですが、☖同金☗2一龍☖3一香打☗5三桂打☖4六馬☗6一桂成☖同銀☗5三角打☖7一銀打☗4七金打(下図)まで先手勝勢です。
2025/11/24 13:34 #33320#33298
私だったら6二桂成かな、
以下、6二同金 3二飛成 3二同金 7一角 9二玉 5一竜
最後は金の入手を図って腹金で仕留めます。
本に書いてあるような基本的な攻め方だと思います。実戦は自玉との兼ね合いですが、先手は怖いところが何もないので安心して攻めることが出来ます。
(飛車の王手も馬筋を利かせての受けも歩で簡単に止まる) -
作成者投稿
このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。