はじめに › 将棋倶楽部24掲示板 › 将棋以外の趣味やスポーツ › 観たいアニメ、映画。読みたいマンガ
このトピックは 174件の返信 を含み、 8投稿者 が参加し、 inko810 2/9(日)07:18 によって最後に更新されました。
-
作成者投稿
-
2018/08/10 16:59 #13886
リアルで三国志、信長の野望やってます(^^b
リアルでFF7,FFシリーズ、ドラゴンクエストしてます(^^b
チョコボ最高イエーイ BY 高島忠夫。楽しくて人生を謳歌しています。みなさんも人生も謳歌してください。
若者も年寄りも頑張れ!!
Thank you.Bravo.Chao!!!!!!!!!!!
行政書士を目指してがんばります。2018/08/11 08:25 #13890行政書士を目指していますがリアルシミュレーションゲームは昨日で終わりました。
以後はつつがなく過ごしていきます。2018/08/16 03:55 #13955そうでした。一人で始めたリアル日本独立戦争ゲーム、続行中です(;^_^A
打倒大物政治家をめざしています。かなり多くの人が参加してくれました。
でも、そういうのって既存のマスコミが情報を隠すってことを知りました。
でもわたし一人ではなかったんです。とても多くの人が参加してくれました。今、TVとか見ていて何かおかしいことに気づきませんか?
たしかに日々の暮らしがあります。みなさんこなすことで精いっぱいなんです。
でもその状態を常に続けることは危険なんです。為政者に利用されることがあるのが現実なんです。
将棋の氷室将介、ヒカルの碁の進藤ヒカルになりきって楽しむアマは楽しんでいることでしょう。
でも余暇を将棋だけにつぎ込むアマチュアはとてもリスクがあることを理解していない、と思う。ゲームは所詮、一時の暇つぶしなんです。アマチュアにとっては。
2018/08/16 06:48 #13957大臣ポストを派閥内に欲しいからとだけで、是非は不問で、干されないため必死に総理に寄り添うという志の低い自民党国会議員であってほしくない。総理としても自民党としても積極的支持が、極小であるのに、それを分かってか分からずでか謙虚さが一向に足りない。選挙の時だけ危機意識を口にはすれど。三選ありきでなく、国民目線ありきで。
2018/08/20 12:37 #13992あくまで 私的にでは有りますが、ドラマ 高嶺の花は 絶品です。苦笑。
2018/10/14 23:15 #14381観たいアニメということで…
4chでやっている「とある魔術の禁書目録」ですかね!
原作は旧約の十八巻まで読んだので、続きはアニメで見ようかな、とも思っています……2018/10/15 22:26 #14386ワンピース。(理由)マンガで読んだりアニメでみたことがないから。
2018/10/16 06:21 #14391そもそもワンピースの登場人物を一人も知りません(;^_^A
2018/10/16 16:55 #14404ジェリドメサ中尉が真面目なシーンで汚名挽回と言いました。
エマシーン中尉が「ヘンケン艦長と言って号泣しました。」魔法陣グルグル 小さな勇者・ニケと魔法使いの女の子・ククリの大冒険が幕を開ける!
2018/10/16 16:57 #14405リングにかけろ ギャラクティカマグナム
2018/10/17 06:47 #14413コーヒーが冷めないうちに
観れるようだと良いのですが。
2018/10/17 10:39 #14420我々はそちらが定義するところの、テロリストだ。
軍と認められず、国際法の適用も期待できないとなれば、臆病にもなる。(ガンダムUC フルフロンタル)2018/10/25 22:07 #14503ガンダムSEED DESTINY
「思いがあっても結果として間違ってしまう人がたくさんいる。またその発せられた言葉が、聞く人にそのまま届くとは限らない。
受け取る側もまた自分なりに勝手に受け取るものだからね。」(ギルバート・デュランダル)2018/10/26 00:36 #14508創竜伝
正義や愛を口にとなえながら人を殺すより、退屈しのぎといいながら人助けするほうが、はるかにましでしょ(竜堂続)2018/10/26 07:48 #14513ビリギャルも三月のライオンも有村架純さん、出演されていたんですよね。
高校聖日記で初めて、その美しさに気づきました。2018/11/21 04:02 #14670TMレボリューションが好きです
2018/11/21 05:48 #14681競艇マンガ。モンキーターンが意外と好きです。
2018/11/22 20:08 #14715ボヘミアンラプソディー(QUEEN)が好きです。
2018/11/23 07:53 #14725感動する映画と聞きましたが、泣けましたか?
ちなみに コーヒーが冷めないうちに は、
四回泣けます がキャッチコピーですが、
個人的には、主演女優を400回美しいとは思いました。
思わず泣いてしまったかどうかは秘密です。2018/11/27 02:51 #1476413日の金曜日と犬神家の一族をたまに観ます。
2018/11/27 11:09 #14774シザーハンズ:好きな人に近づきたいのに傷ついてしまう。切ないけど何度でも見たくなる名作。
2018/11/27 11:43 #14776かぞくいろ たぶん見るのだろう、○○だから。
2018/11/28 20:48 #14798キラヤマトのそれでも守りたい世界があるんだが好きです。
2018/11/28 20:53 #14799大丈夫だ、もう俺はどこにも行かない、終わらせて帰ろう、マリュー
2018/11/28 20:58 #14800分かり合えるんだ。そういう可能性も人にはあるんだ。守ると言いながら、おれは守る相手を信じていなかった。みんなを失望させて…何もかも失くしてしまった…
2018/11/29 02:13 #14801名はその存在を表すものだ。ならばその名が偽りだとしたら、その存在そのものも偽り、ということになるのかな?(デュランダル議長)
2018/11/29 03:25 #14808第三部『機動戦士ΖガンダムIII A New Translation -星の鼓動は愛-
2018/11/29 06:57 #14812なんでこんなことを…。また戦争がしたいのか、あんた達は!(シン・アスカ)
2018/11/29 08:23 #14815タイトルの「陽だまりの樹」は、水戸学の弁証家である藤田東湖が劇中で主人公の伊武谷万二郎へ語る当時の日本の姿である。
2018/11/29 09:59 #14818なんでこんなことを…。また戦争がしたいのか、あんた達は!(シン・アスカ)の後でミーティアを聴きました。
2018/11/29 16:07 #14822∀ガンダムが観たい。
2018/11/30 06:30 #14826無責任艦長タイラーが面白いです。(^^v
マクロスデルタつまんない。マクロス7が面白い。2018/11/30 17:38 #14831レッツ・ゴー!永田町、石橋貴明さんの影響がとても大きかったです(^^v
2018/12/01 07:01 #14837無責任艦長タイラーのセリフ。こんな綺麗な所で争うなんて、能がないね。
2018/12/01 11:14 #14846リュックベッソン監督のニキータがすきです(^^v
2018/12/01 12:42 #14849硫黄島からの手紙を映画館で観てみたい。
オーシャンズ11、ザメキシカンのブラッドピッドとジュリアロバーツが最高でした。
バレエダンサーを描いたリトルダンサーでバングラデシュ人のロビンと映画話で盛り上がりました。2018/12/01 13:12 #14853轟悠が好きです。
2018/12/01 13:27 #14856浦沢直樹が好きです。
MASTERキートン、MONSTER。手塚治虫
ブッダ、ブラックジャック、火の鳥。2018/12/01 14:14 #14861生きる、用心棒、椿三十郎 黒澤明監督作品が好きです。
2018/12/01 14:26 #14862松坂桃李、土屋太鳳、高畑充希がすきです(^^v
2018/12/01 15:32 #14866エスカフローネが好きです。アレンが格好いい。
2018/12/01 15:51 #14870プロダクション・アイジー BLOOD+が素晴らしい。
タツノコプロはタイムボカンが面白い。2018/12/01 17:07 #14873THE WINNER ガンダム0083、ガンダムZZの歌が好きです(^^v
手塚治虫のネオファウスト、浦沢直樹のPrutoが好きです。2018/12/01 19:51 #14879手塚治虫 どろろと海のトリトンを読んでいました。
浦沢直樹はYAWARAとHAPPYを読んでいました。2018/12/01 21:44 #14881ガルパンを昔、観ていました。戦車道なんて下らないと思う。
2018/12/02 03:44 #14886井上雄彦、リアルを読んでいました。
2018/12/02 03:53 #14888少年ジャンプ、少年サンデー、少年マガジン、ヤングジャンプ、ヤングマガジン、ヤングサンデー、月刊マガジンを読んでいました。
2018/12/02 14:01 #14900侍戦隊シンケンジャーを昔観ていました(^^v
ガンダムSEED DESTINYをちょっとだけ観ました。
メガゾーン23を昔観ました。2018/12/02 14:09 #14901魔法の天使クリィミーマミ,魔法のプリンセス ミンキーモモを観てました。
2018/12/02 15:24 #14906エヴァンゲリオンを全話観ました。
-
作成者投稿
このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。