【局面派】どっち選ぶ?【手順派】

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 フリートーク 【局面派】どっち選ぶ?【手順派】

このトピックは 2件の返信 を含み、 2投稿者 が参加し、 六夢Ⅱ 六夢Ⅱ 3/27(水)08:37 によって最後に更新されました。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 作成者
    投稿
  • #11591

    指定局面の相手側の最終着手によって貴方の着手は揺れますか?
    あるいは、指定局面における着手の決定はその局面にのみ決定されますか?

    例:初手から76歩34歩26歩の場合の後手番と
    26歩34歩76歩の場合の後手番では
    どちらも44歩あるいはどちらも84歩というふうに決定されてますか?

    .
    例:相手側最終着手が詰めろの着手の場合において、
    その着手が自王詰み逃しによる手番でも最善着手の詰めろであっても
    指すのは同じ受けあるいは攻めですか?

    https://bbs24.shogidojo.net/forums/topic/11591/?edit=1

    #25253

    私の場合は、最終着手依存型です。
    最終着手で自陣に手を戻した相手と、最終着手で詰めろをかけてきた相手に同じ手を返す義務はないと思ってます。
    ゆえに、即詰めであっても詰む責任はないという考えです。
    これは、序盤の角換わりじゃんけんにおいても同じだと思います。
    その前段階である矢倉と横歩と相がかりと角換わりの選択も同じと思います。
    意図的に相手の着手の揺れ幅を悟る必要はないですが、
    相手の指し手に乗る責務もないですし拒否するほうに賭けるのも自由だと思います。

    結論:76歩34歩26歩に対してあえて居飛車の角換わりを呼び込むのもあり。
    26歩34歩76歩だからこそ相居飛車を嫌ってると見ての後手1手損角換わり右玉もあり。

    #25254
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    >最終着手で自陣に手を戻した相手と、最終着手で詰めろをかけてきた相手に同じ手を返す義務はないと思ってます。

    最終手に対して対応するのは当然のこと。
    (相手が詰めろをかけてきたのに、自陣に手を戻した時の手と同じ手を指したら負けちゃうよ)

    76歩34歩26歩と26歩34歩76歩は同一局面だが、いくつかの可能性のある局面のひとつというだけのことであって同一か同一でないかは関係ない。
    後手にとって重要なのは2手目、先手の76歩もしくは26歩に対してどう指すかがポイント。

    序盤だと手順は違えども同一局面になることは時々ある。
    その場合、どちらの手順であっても意味がほぼ同じなこともあれば、意味がかなり異なることもある。
    このケースだと初手が76歩と26歩だが意味はかなり異なる。
    意味がほぼ同じなのは囲いの手順違いが良い例。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。