はじめに › 将棋倶楽部24掲示板 › 24知恵袋 › 連続王手千日手ならびに王手放置を時間切れ負け扱いにしたらどうだろうか?
このトピックは 10件の返信 を含み、 5投稿者 が参加し、 六夢Ⅱ 10/22(月)14:16 によって最後に更新されました。
-
作成者投稿
-
2017/12/05 14:59 #12719
連続王手の千日手ならびに王手放置は、終局判定を機械的に行って着手できないようにすることは無理なんだろうか?
案外、16手以上の循環着手という条件で千日手判定を行い、フラグを立てて、次の瞬間着手で時間切れ負けとする方法で処理できないだろうか?
王手放置も、うっかりの場合に駒を取られて終了という方法より、相手側の着手に反映させずにその局面で持ち時間使いきり負けとできないだろうか?2017/12/06 09:26 #12720連続王手千日手:終局処理には賛成、ただし時間切れではなく反則負けにしてほしい。
欲を言えば、「反則通知」ボタンをつけて、王手されている側が押したときに反則発動するシステムを希望。王手放置:現状維持を希望。
いずれにしても、ルールを知らない、あるいは気づかない対局者は保護に値しないという考えです。
リアル大会において反則があっても、投了後の発見の場合は投了優先となるのと同じです。2017/12/06 14:42 #12721【循環着手3巡以上の時に3回目の循環着手発生で相手側に表示】
を出し、もう1回循環着手が起きたら千日手成立。
その後に、機械的に連続王手の是非を確認する。
この算定が可能なことは【打ち歩詰め】の着手が指せないことから可能と推察できる。
ただ、連続王手と王手を含む千日手は15級の場合誤認者がそこそこ居るので機械的適用の是非は議論の必要があると思う。
そこから先は席主判断になるのであろう。2017/12/07 05:15 #12724極論になりますが、ルールを知らないというのは、例えば「金が横に行けるのを知らなかった」というのと同次元であって、自分の駒を相手の金の横に動かして、その駒が取られたところで、取られた側は保護に値しないのと同じことだと思います。
王手放置にしても、相手の駒の利き筋に飛車や金が飛び込むのと同レベルで、取る取らないは相手次第、対象の駒が玉でもそれは変わりないというのが私の立場です。2017/12/07 05:21 #12725追記:将棋のルールブックをお持ちなら確認していただきたいのですが、「王手を掛けられたら、必ず回避しなければならない」という規定はありましたでしょうか。
ちなみにチェスでは、王手(キングか)放置はイリーガルムーブ(不法着手)とされ、合法手を指しなおすように強制されると聞いています。
(なお、回答の強制ではありません。あくまでご存知であればというお願いです。)2017/12/09 15:41 #12728>12724
故意でない王手放置の場合は即アクセス禁止となるわけではないので切れ負け扱いにするのは言い過ぎかもしれません。
ただ対戦相手が気分が良くないだけですね。
そして、気分的に納得いかなければ、あえて王将を取らずに進めるのも権利といえば権利ですね。
投了しない限り、【全駒】までいたぶるのもありだと言えばありですね。
29秒指しで牛歩行為もありといえばありになります。
どこからがダメかと聞かれたら、自分がやらないことはやって欲しくないと答える人が大多数で、その線引に個人差が出ると思います。
王手放置に関しては連続王手の千日手とは別の基準でトピックを作るべきだったかなと少しだけ後悔してます。2018/04/12 06:59 #12958相手が王手放置したのに、王手されて自分が投了してしまいました。将棋のルールでは王手放置は反則で負けになっていないのでしょうか?
2018/04/12 08:39 #12959将棋手帳によると 王手に気付かず玉を取られた場合 公式大会(アマ)などでは
反則負けの処置をとることが多い 専門棋士の場合は無論負けになる
と書かれています
24でも王手放置の場合相手の玉を取つて 勝ちになります
王手放置は反則ですが玉を取ることで相手の反則負けになるようです
だいぶ前のことですが プロのA級順位戦で 玉を取られて負けた人がいます2018/10/22 12:29 #14462A級で玉を取られた人がいるそうですが、もしうっかり玉を取らずに他の手を指してしまったなら、その対局は、どちらかが投了するまで指すことになるのですね?
2018/10/22 13:05 #14463プロで王取られたのは 塚田正夫九段大野源一八段戦で
慌て者で有名な大野八段が王手をうつかりして
塚田九段が 大野君悪いがこれいただいておくよといつて
王取ったそうです
プロの王手放置はたぶんこの一局だけなので 王とらなかつたら
どうなつたかは分かりません
81道場は王手放置や2歩は即負けになります
私しもけつこう反則負けになつています
24のばあいは2歩はできないし 王手放置は相手の王取つて
はじめて反則負けになります
ネツトのばあい故意に王手放置する人もいます
将棋のルールはチエスにくらべると 曖昧なところもあり
王手放置にかんして81と24どちらがルールとして正しいのか私には分かりません2018/10/22 14:16 #14464私も王手に気付かず王様を取られたことは何度かありますし、
王手だとはわかっていたのに、考えているうちに王手をかけてその駒を外せることに気付き、
王手をかけて先に自分の王を取られたこともあります。以前見た将棋ですが、片方が王手をかけた状態で相手に王手をかけられ、あわてて王が逃げたのがありました。
王手をうっかりすることはあっても、王手していることをうっかりするというのはほとんどない現象だと思います。
こうなると笑い話レベルの将棋です。将棋の反則は即負けですが、反則と気付かずに対局が続いている時点では当然ながらまだ負けではありません。
その対局中に反則に気付き指摘された場合はその時点で反則した方の負け。
しかしどちらかが投了して対局が終了したのちは、後で反則行為がわかっても判定はくつがえりません。将棋は反則行為が行われても、それを指摘しなければ対局は続きます。
歩が横に動こうが香車が斜めに動こうが、相手の王を取ろうが、こちらが反則を指摘せずに次の手を指して、
相手がまた次の手をさせば限りなく対局は続きます。もっともこんなことはないですが。スポーツにはルールがあり、ルール違反をすると反則ということになります。
しかしそれは反則をしようとして行ったわけではありません。
将棋でいうと、うっかりの二歩やうっかりの王手放置と同じで自分の意図とは異なるものです。
それに対して故意の反則というのはプレーヤーとしては問題外の行為です。
スポーツで故意に反則をやっている人がいてそれが発覚したら間違いなく除名でしょうね。
それくらい故意の反則はひどい行為で、例えばリアルの将棋道場でも、
そういう行為をしていたならばすぐ出入り禁止になると思います。王手をされてるのを知った上で他の手を指す。
もっとひどいのになると王手している駒を王自ら取ってきたりしますからね。
これらは対局が終わる瞬間まで気付かないのが残念ですが、そういうことをする人のは将棋だとは思っていませんけどね。
ただちにブラックボックス行きです。 -
作成者投稿
このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。