はじめに › 将棋倶楽部24掲示板 › 将棋以外の趣味やスポーツ › 好きな私飯
このトピックは 177件の返信 を含み、 11投稿者 が参加し、 faalex 10/14(月)20:15 によって最後に更新されました。
-
作成者投稿
-
2018/05/03 20:26 #13031
ありそうでないオリジナルで自称美味い飯募集?!
2018/05/03 22:32 #13034(。´・ω・)ん?自分の場合マクドナルドでハンバーガー単品でも十分ですけど。
2018/05/12 14:44 #13089メロンパン+野菜ミックスジュース
2018/05/13 15:55 #13097単品・ファミポテ(明太マヨソース
2018/05/15 05:26 #13127たらこ豆腐丼(はたらく女子の夜遅ごはん おおたわ歩美 大和書房より)
2018/05/15 05:31 #13128いんちきビーフシチュー
牛肉とニンジン、タマネギはんぱにあまった野菜をいため、トマトジュースを加えて煮る。
思い出したころに塩コショーで味をととのえる。
(さるでもできる料理教室 より)清水ちなみ 幻冬舎2018/05/15 07:49 #13129マヨネーズ辛トースト
めんたいことマヨネーズをぬってパンにつけて食べる。(Monkey cooking)
2018/05/15 08:30 #13133ツナのさっぱりスパゲッティ
スパゲッティをゆでる。ツナ缶をのせる。大根おろし、海苔をのせる。ポン酢をかけて完成です。2018/05/16 04:22 #13151レモン水
作り方はとても簡単です。コップ1杯の水にレモン汁を絞る一度自費でキャバクラに行ってみたいものです。
2018/05/16 08:13 #13152素敵なレスが多くて、楽しいです。
2018/05/16 14:25 #13153そういってくれる風さんが素敵ですよ
2018/05/16 14:28 #13154ツナミートソース
なすとツナをいためて缶詰のミートソースを加える。あとは適当に味をととのえる。
2018/05/17 01:49 #13161とりトマト
ホールトマトと鶏肉とキャベツとベーコンとスープのもとと水とワインを少しぐっと煮込む
2018/05/18 11:48 #13184突破カレー(BY ハウス食品)
1カリー屋カレーを温める。
2皿にごはんを盛り、カリー屋カレーをかけ、鶏の唐揚げをのせる。俺、料理の才能ないわww
2018/05/19 12:54 #13203ツナタラコ
たらことツナとマヨネーズをあえるだけ。2018/05/19 15:51 #13204さすがに食事ではないんですが。。。
近所の人がヘビにエサとしてファミマのギャラクティカグレープフラッペをあげるとかなんとか話していたので驚いて振り返ったよ(苦笑2018/05/20 18:44 #13224スープパスタ
①フライパンを温めてベーコンを炒める
②しめじと豆乳、コンソメと塩をくわえて弱火で加熱する。
③スパゲッティをくわえて(加えて)できたーー(≧▽≦)2018/05/20 23:31 #13228ボウルに豆腐を入れてかき混ぜる
豆乳をいれて弱火にかける
味噌と塩をいれて弱火にかける。
適当に火を止めたらできあがり。豆腐のスープです。
2018/05/21 05:54 #13232①大葉、しょうが、塩昆布を混ぜる
②ごはんに混ぜて、ゴマを振って出来上がり。混ぜご飯完成^^
2018/05/21 11:20 #13240そうめん、ゆでる、冷やす、水を切る。きゅうりを切る。
そうめんの上にきゅうりと海苔をのせる。めんつゆを用意したら、出来上がったそうめんなんですw2018/05/21 15:21 #13245ツナとコーンごはん
ツナとスイートコーンをバターで炒める。塩、コショウをふってごはんに混ぜる。
3時のおやつにはちょっと重いですかね?2018/05/22 12:18 #13258そうめんMK-2
そうめんに、キムチをいためてめんつゆを少々いれたものをからめて出来上がり♬
2018/05/23 00:01 #13278豚肉をゆでる。カイワレ大根とタマネギのせる。ごまだれつける。
豚肉のゆでたのができあがり^^それに加えてアイスティー
紅茶のパックと水でできます。水道水のほうがいいらしいのですが気取ってミネラルウォーターをつかうと家族みんな喜びます。
今どきミネラルウォーター、高いけどねw2018/05/23 06:28 #13285なっとうキムチ
ごはんに納豆、キムチをかける。ねぎをそえるとさらにおいしいよ。2018/05/23 20:59 #13299近所のスーパーのおにぎりが好き
この時間、一個50円です。安くて美味しい。しかも少ししか買ってないのにレジ袋に時間をかけずに入れてくれる手際の良さwそれを当たり前に感じる人は相当裕福なんだろう。
2018/05/24 08:19 #13300色んなキノコにオリーブオイルをかけてにんにく、塩。胡椒でいためる。
キノコの油もの。オリーブオイルをつかっているのでイタリアーン。
2018/05/24 15:43 #13304卵と牛乳、砂糖をまぜ食パンにつける。それを焦げないように焼く。
フレンチトースト!
2018/05/24 21:42 #13305とろろ昆布、だし、ネギとしょーゆをいれてお湯でかき混ぜる。
とろろのお吸い物のできあがり。これにスーパーで買ったおにぎりを合わせればそこそこお腹がふくれますw
2018/05/27 22:29 #13344今日も一杯書き込んでしまっています。
でもお腹がすく。悲しい性分w
男料理♪白菜と豚小間を煮ます。味付けします。
出来上がりwていうか、奥様がいる人は手料理してくれる人がいるって最高にうらやましいですw
2018/05/30 15:06 #13380名人戦 第5局
名人 カレー 竜王 照り焼き どっちも値が張るのは確かだけどカレーのほうがなんか庶民的。
やっぱりなんとなく名人が俺てきにはいいです。2018/05/30 15:34 #133815局じゃないみたいだ、古い記事のようです。今日はどんなの食べたんだろう?
気になるね、確かに。
将棋飯、たしかにおもしろくて気になる。2018/05/30 16:56 #13382カレーっていうと西城秀樹さん思い出しちゃうな。古いペンギンだからなw
将棋めしって含蓄深いのかな?
2018/05/31 06:51 #13394格好つけてもお腹がすくんです。
お湯にわかめスープ入れます。うどんの玉をいれたらわかめうどんです。
2018/05/31 13:57 #13396飲み物も食事と同じカテゴリーでいいのかな?
ペンギンは断然アイスレモンティー派(ノンシュガー)なんだけど。
でもコーヒー好きな人もいるんだよね。あれ、不思議です。
コーヒーが美味しいんだったら飲んでもいいけどねえ。美味しいコーヒーってこの世に存在するんですか?2018/05/31 23:07 #13401って書いたそばから
マックでプレミアムコーヒーSサイズ頼んだ。それだけじゃさびしいのでアップルパイつけて。
ミルクいれたんだけど(ノンシュガー)かなりおいしい。美味しいコーヒー、案外身近にあるんだね。でも将棋めしにマックのアップルパイとコーヒーじゃさすがにさびしいからな(;^_^A
気軽に立ち寄った時にどうぞ…2018/05/31 23:33 #13403税込40円の缶王加王非(常温価格)+パン大袋より裕福ですよ(笑)
2018/06/02 01:18 #13411むー。
クッキーにミルク(牛乳)。っていうか。
羽生先生のぜんざいってセンス良すぎ。あれは真似できないぞ。2018/06/02 04:47 #13413マックの宣伝して悪いけど(;^_^A
アップルパイにアイスストレートティーS2つしめて300円wぼけっとしてたら。M注文すればいいのに。Sを2つ注文するという大ミス。
ペンギン、ボケボケです(;^_^A
2018/06/02 17:21 #13419スパゲッティ茹でる。キノコ茹でる、トマト一杯載せる。ケチャップかける、塩、コショーで味付け。
食べられなくはない。
2018/06/03 17:41 #13437トマト切る。豆腐に載せる。トマト豆腐のできあがり(^^b
2018/06/03 22:10 #13439水道水、さいこう(マテ待て
2018/06/04 05:43 #13442水道水をペットボトルに入れて持ち運ぶ羽目に(マテマテマテ
2018/06/04 22:03 #13454トマトリゾット
ピラフをトマトジュースで煮ます^^水より最高においしいよー^^
2018/06/04 22:45 #13455水と比べるのはさすがにやばいレベル。。。
おれ、食事の感覚がどうぶつ並wリアルでww
2018/06/04 23:28 #13457氷水ですら冷たくて気持ちよく感じるレベルって。。。
2018/06/06 21:46 #13462ホットケーキw
わりとまともでしょw2018/06/07 00:17 #13463えー。これでもレスポンスないの?
じゃあ焼きそば。焼きそばでも反応がなかったら寂しいので。
海鮮ラーメン油ギトギト超大盛り、こ、これでどうだ!2018/06/07 21:50 #13469醤油ラーメンつゆ3分の2
2018/06/08 04:04 #13472ラムネ(駄菓子 70円程度)
2018/06/08 08:25 #13474目玉焼き トースト 牛乳の組み合わせ
-
作成者投稿
このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。