詰将棋マニア擬きⅡ

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 24知恵袋 詰将棋マニア擬きⅡ

このトピックは 60件の返信 を含み、 2投稿者 が参加し、 QQminori QQminori 10/18(金)14:10 によって最後に更新されました。

11件の投稿を表示中 - 51 - 61件目 (全61件中)
  • 作成者
    投稿
  • #26779
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    >7 藤井邦夫 11手詰
    3四角打(これ一択)、同銀、1一銀成(これ一択)、同玉、2二角打、1二玉、2三銀打(これ一択)、同玉、3三角成(これが決め手)、同桂、2二飛打 11手詰
    「詰むや詰まざるや」2冊本は平凡社発行です。医学書は研修医を終えたときに結構処分しました。国家試験対策本は後輩に譲った本もあります。最近は論文も世界のすべての論文がパソコンで閲覧できます。また、言語も翻訳機能がありますので困ることはありません。便利になりました。一面で勉強しなくなったとも言われます。手術前に医学書で調べることは少なくなりましたが、まだまだ知らないことも多くありますので確認は怠らないように注意しています。後輩たちに指導するつもりで、自分自身の勉強をしています。QQminori

    #26780

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    正解です 便利な世の中になっていますね
    詰将棋の本も最近は電子版もうられています (少し安いです)私はよのなかの進歩に
    ついていけなくて やはり本のほうがいいです
    8番 武井尉一 11手詰
    攻め方 23歩 34角
    玉方 12玉 14歩 21桂 24歩 31銀 42銀 43歩
    持駒 飛 角 銀

    #26781
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    >8番 武井尉一 11手詰
    1一飛打(難、これ一択)、同玉、3三角打(難、これ一択)、同桂(同銀は2二歩成~1二銀成まで9手詰)、2二歩成(これ一択)、同玉、2三銀打(これ一択)、2一玉、1二銀不成(これが決め手)、2二玉(3二玉も同じ)、2三角成 11手詰
    サクサクと解けるようになりました。隙間時間で解いています。QQminori

    #26782

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    正解です
    火曜日の近代将棋図式精選 の問題は 後3日 9題くらいの予定です
    あとは 二上詰将棋金剛篇 に移ります 96番から100番は変わった形の詰将棋
    実戦に役に立ちそうにないので省略 残り93題中 !’T手~31手詰が59題
    将棋世界の巻頭詰将棋を中心にした作品集です
    二上九段は 10年間ぐらい将棋世界と近代将棋に巻頭詰将棋を出題していました
    近代将棋のほうは付録で上下2冊(計96題)でています 近代将棋のほうはほとんど15手以内です
    プロの作品集は15手以内くらいのものが多いです 
    二上詰将棋金剛篇は中編(19手~31手)49題 非常に珍しい作品集です
    私はアマチアとしては 31手詰くらいまでが詰ればいいのではないかと思っています
    この作品集も何度も解いてボロボロになり 古本屋で買い直しました(今のは新品みたいに綺麗です) 
    この作品集難しすぎるのか(将棋は初段をめざしている人が一番多い)オクションでも
    あまり売れないみたいです
    私も解くのを楽しみにしていますが 現在解けるのかどうか自信ないです

    #26784
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    難しい問題、楽しみです。頑張ります!よろしくお願いいたします。QQminori

    #26787

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    9 長谷繁蔵 11手詰
    攻め方 34角
    玉方 11香 21桂 22玉 31飛 52角
    持駒 飛 銀 銀
    初代大橋宗桂の 慶長版象戯作物(50番将棋世界付録)を昨日落札しました
    大橋宗桂の全作品 105局は古図式総覧に載つんている(そのうち20局はほかの人の
    作品と言われています)し 詰パラの誌上付録にも 慶長版象戯作物は載っているんんですけど
    解説者が違うのでどんな」解か興味があります
    古図式には本人の解のないものもけっこうあって 後世の人が解をつけているので
    それが本当に本人の作意かどうかはっきりしないものもあります
    古図式は変化超手数は問題視されていません 本人の作意が正解です

    #26789
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >9 長谷繁蔵 11手詰
    2三飛打(これ一択)、1二玉(3二玉は4三銀打~2三龍まで7手詰)、1三銀打(これ一択)、同桂、2一銀打(これ一択)、同飛、4三飛成(これが決め手)、2二玉(2三歩打は3二龍~2三角成まで11手詰ですが歩が余ります)、2三角成、3一玉、3二馬 11手詰
    これは正解だと思います。
    まだお父様でも持っておられない詰将棋のご本があるのですか。たくさんあるのですね。QQminori

    #26790

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です 盤面の駒数がすくないので考えやすいですけど 早いですね
    江戸時代の詰将棋は私の所持いている 古図式総覧にたいてい載っています
    初代大橋宗桂の 慶長版象戯図式(50番)は最古の詰将棋集で 最初の献上図式です
    当然古図式総覧に載っています
    私の所持している詰パラにも誌上付録として載っています
    まえに紹介した三代大橋宗桂の将棋衆妙にしても 古図式総覧に載っています
    だから買う必要はないんですけど オクションに安い価格ででていると つい
    落札してしまいます (単行本の方がみやすいのはあります)
    10 近藤諭 11手詰
    攻め方 14角 31飛 33角 37桂
    玉方 13玉 16歩 23歩 36と
    持駒 歩 歩

    #26791
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    >10 近藤諭 11手詰
    1一飛成(これ一択)、1二桂打(難、1二金打は同龍~2三角成まで7手詰)、2二龍(これ一択)、1四玉、1三龍(難、これが決め手)、同玉、1四歩打(これ一択)、同玉、1五歩打(これ一択)、1三玉、2五桂 11手詰
    これは正解だと思いますが少しむつかしかったです。きれいな詰将棋ですね。
    「古図式総覧」というご本があるのですね。調べてみます。QQminori

    #26792

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    正解です 私は自分で解いてから出題し 出題してから
    もう一度解いています この問題 すぐにはとけなかつたです
    時には 解いたはずなのに 解けない時もあります
    11 清水一男 11手詰
    攻め方 16桂 17香 33と
    玉方 11香 12玉 14銀 32金
    持駒 金 銀 桂
    古図式総覧は発売されたとき 1万3千円でした 高いので3か月考えていました
    やはりほしいと思い注文したら 売り切れていました 
    それで古本屋で1万6千円で購入しました

    #26793
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    >11 清水一男 11手詰
    1三銀打(これ一択)、同玉、2五桂打(これ一択)、同銀、2四金打(これ一択)、1二玉、2三金(難、これが決め手)、同金、2四桂(これ一択)、2一玉、3二と 11手詰
    これは正解だと思います。比較的わかりやすかったです。
    「古図式総覧」は現在、ヤフオクで3万円で入札待ちです。高いですね。詰将棋博物館で調べます。QQminori

11件の投稿を表示中 - 51 - 61件目 (全61件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。