詰将棋メイト

このトピックは 359件の返信 を含み、 4投稿者 が参加し、  kannju 8/28(木)09:44 によって最後に更新されました。

50件の投稿を表示中 - 1 - 50件目 (全360件中)
  • 作成者
    投稿
  • #30454

    kannju
    参加者

    タイトル名間違えたのであらたにします
    QQminoriさん こちらに返信お願いします

    #30455
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    心機一転ですね。私も頑張らなくっちゃ!
    実習生も懐いてきたし、研修医からは慕われてます。お姉さんみたいなのかな?年齢がそれほど変わらないから身近なのかも知れませんね。QQminori

    #30466

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    トピック新しくしました 新たな気持ちで 始めたいと思います
    よろしくお願いします 仕事楽しそうでいいですね
    新まりも集 79番 19手詰
    攻め方 15竜 33金 46金 52銀 57銀 68香 76香
    玉方 45金 53玉 65と 66香 74銀
    持駒 金 桂

    #30468
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集 79番 19手詰
    6三金打、同銀、4三金、6二玉、6三銀、同玉、5四銀打、6四玉、5六桂打、同と、6六香、同と、5五金、同金、同龍、同玉、5六香打、6四玉、5五金打 19手詰
    これは正解だと思います。スッキリと解けました。気持ちよいです。
    はーい、お仕事は楽しいです。教育っていうのもよいものですね。かわいい教え子がいっぱいできて。救命救急ももちろん大好きです。これが私の使命ですから。QQminori

    #30469
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.64(27手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。
    今日は当直です。気合を入れて頑張らなくっちゃ!オー!QQminori

    #30470

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です
    詰上がりィの字の曲詰だそうです
    これから 買い物に行くのでminoriさんの詰将棋は帰ってから見ます
    今日は当直ですね ファイト!
     

    #30471
    風

    参加者

     No62も良かったです。QQminoriさんさんありがとうございます。

    #30472
    QQminori
    QQminori
    参加者

    風さま
    こんにちは。
    私の詰将棋問題を解いてくださっているのですね。ありがとうございます。一人でも多くの方にご覧いただけますとたいそう励みになります。また、ご感想をお聞かせくださいね。よろしくお願いいたします。
    これからお昼をいただくところです。休日は救命救急が忙しくて、お食事もきちんと摂れないことも多々あります。急いで食べておかないと、いつコールされるかわかりません。今日は冷麺にしておきます。QQminori

    #30474
    風

    参加者

    (世間で言うところの)休日の超多忙はキツイですね。
    kannjuさんは16局から変化は無いようで、24時まで指す予定は無いのかな?

    #30477

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    疲れて寝ていて今起きました minoriさん作No.64(27手詰)考えてみました
    43歩成同香32馬同玉34竜かと思いますが 詰むとところまでは読めません
    合駒などもあり正確に読むのは難しいです ギブです解お願いします
    少し起きていてまた寝ます おやすみなさい

    #30478

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    当直でしたね 私は好きな時にねていますが
    仕事でしたね 失礼しました

    #30480

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    当直 お疲れ様でした
    新まりも集 97番 25手詰
    攻め方 26歩 35桂 45桂 53銀 62飛
    玉方 15歩 22歩 23角 32玉 34歩 51歩 52金 56と 61竜
    持駒 角 
    明日 午後1時30分から対局お願いできますか 平手と飛香落ち2局でお願いします
    今年の名人戦も 竜王戦も 筋違い角四間飛車にこだわって 失敗しました
    勝率悪いので 主軸戦法にするのは無理みたいです

    #30481

    kannju
    参加者

    QQminoriさんおはようございます
    これか西条の妻の実家の畑の野菜に肥料をやりに行き 農協の直売所にも寄るので
    返信は昼くらいになると思います

    #30482
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    当直明けでシャワーを浴びてモーニングをいただきながら楽しく詰将棋を解いています。でも、実習生のお世話をしないといけないので、あまりゆっくりもしてられないのです。ガッカリ(´・ω・`)
    >新まりも集 97番 25手詰
    5四角打、3一玉、4二銀成、同玉、4三角成、3一玉、2三桂、同歩、9七角打、2二玉、5二飛成、同歩、3三桂成、1三玉、7九角、3五歩、同角、2四香打、1四歩打、同玉、2五金打、1三玉、2四角、同歩、1四香打 25手詰
    これは正解だと思います。最後のところの詰め方を少し悩みました。合駒をすると駒が余ります。3五歩と2四香をどう使うのか迷いました。QQminori

    #30483
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.64(27手詰)の解答は以下のとおりです。
    4三歩成、同金、同馬、同銀、4四金打、2二玉、3三金打、1一玉、1二歩打、2一玉、5一飛成、1二玉、4二龍、3二銀打、2三金、同玉、4三龍、同銀、2四香打、同玉、3三銀打、1四玉、1五歩打、2三玉、2五龍、1二玉、2二銀成
    27手詰
    これでいかがでしょうか。結構狭い場所ですが手順を尽くさないと詰まないと思います。上手くできていると自負しています。QQminori

    #30484
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.66(17手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。なお、No.65(9手詰)は以前に出題をして物議を醸しましたので、割愛いたします。

    明日の対局のこと承知いたしました。お得意の戦法を見つけることが大切ですね。いろいろと試してみてくださいね。
    そろそろ実習生たちが来ますので医局へ急ぎます。QQminori

    #30486

    kannju
    参加者

    oominoriさん こんにちは
    新まりも集97番 79角までは正解ですが35歩ではなく
    68歩合が正解です 私はもっと前に間違えていてまだ解けていません
    97角から79角の構想にきがつくのはさすがだと思います
    正解手順79角68歩合同角同竜14歩同玉24金同歩32馬13玉23馬
    迄25手詰 詰将棋パラダイス誌半期総合賞(大学)
    minorisさん作No.64の解は全然考えていなかった手順なので 並べてみます
    いつもよく手が続くものだと 関心しています
    minoriさん作No.66(17手詰)挑戦します
    バルサンをしかけて西条に出かけれて 帰宅すると 早すぎたのか煙が残っていて 苦しかったです
    今は 夜勤明けも 仕事なんですね

    #30492

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    対局の件ありがとうございます 明日午後1時30分に対局室で待っています
    minoriさん作No.66(17手詰) 初手71角しかないと思いますが詰みません
    明日の朝まで考えてみます

    #30495

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    minoriさん作No.66(17手詰) 初手71角しかないと思いますが
    71角同金71竜93玉以下詰みません ギブです 解お願いします
    新まりも集 98番 27手詰
    攻め方 13と 24歩 32歩 53銀
    玉方 21歩 41玉 43歩 72飛 83歩
    持駒 角 角 桂 桂 桂 桂

    #30496

    faalex
    参加者

    詰将棋相変わらず難しいですね

    #30498
    風

    参加者

     オリジナル戦法依存しすぎで、24レートが固着して、下がらないのは嬉しいものの、上がらないのはもどかしい。

    序盤力、中盤力、終盤力、大局観、知識、総合力…。
    色々課題は有るが、自身にとってウエートが大きいのが、読みの弱さ。

    短手数詰め将棋、意味は有ると思いますが、読めてなくとも誤魔化しが利いたり、実戦ではやはり読みの深みが必須。

    という訳で、現状打破のためには、13手~17手詰めパラダイス200題とか、QQminoriさんストックの図面のある良い具合の手数の詰め将棋が大いに味方なので非常にありがたいのですが、思考が粘りが足りないどころか、淡白に終始するしまつW

    日々コツコツと積み重ねるしかないのですが…。

    #30499
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    朝からお風呂をいただいて、居間でゆっくりと詰将棋を解いています。
    今日はお休みです。病院から連絡がないことを祈っています。
    >新まりも集 98番 27手詰
    6三角打、5一玉、7三角打、6一玉、6二角成、同飛、7三桂打、5一玉、5二角成、同飛、6三桂打、4一玉、3三桂打、3二玉、2三歩成、3一玉、2一桂成、同玉、3三桂打、3一玉、3二歩打、同飛、同と、同玉、2二飛打、3一玉、2一飛成 27手詰
    これは正解だと思います。作意が読めました。桂を使って左右に玉を移動させて、最後は左側のと金を使って詰めるのが作意です。QQminori

    #30500
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.66(17手詰)の解答は以下のとおりです。
    7一角打、同金、同龍、9三玉、8四銀打、同玉、8一龍、8三香打、6六角打、7五桂打、7六桂打、9三玉、8五桂打、同銀、8四金打、同香、8三飛打 17手詰
    これでいかがでしょうか。私の詰将棋の問題は桂をよく使ってますね。この問題もよくできているように思いますがいかがでしょうか。QQminori

    #30501
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.67 (21手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。

    本日、午後1時30分より対局をよろしくお願いいたします。QQminori

    #30503

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です 作意は最後22飛33玉23飛成で詰み上がり横一腺
    もちろんどちらでも正解です
    私は63角51玉73角61玉に52銀成を考えていて考慮中でした
    minoriさん作No.66(17手詰)
    71角同金同竜93玉以下詰むんですね minoriさんの詰将棋は合駒問題が
    多いです 
    新まりも集 96番から99番は詰パラの入選作でなんかいです
    新まりも集 少なくとも7回は解いていて 100番以外は1度は解いている
    筈ですが 記憶にないのでアドバンテージにはならないですね

    #30504

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    minoriさん作No.67(21手詰)挑戦します
    午後1時30分に 対局室で待っています よろしくお願いします

    #30505
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    対局いただきありがとうございました。
    一局目は何と言っても4二飛成としてから攻めるべきでした。そのまま真っすぐ攻められたので切れ模様でした。終盤は無理攻めになりましたが、せっかく7七に香を打たれたのですから、7五歩と突いて攻めるべきです。細かいことですが序盤の3四銀と出られましたが、5六銀と引いておいて、私の角頭を狙うべきでした。
    二局目は私の3二銀打に5一角と打たれたのが敗因です。その前の飛は4八に引かずに4四としておいて6四を狙ってもよかったと思います。強引に攻めてこられましたが少し届かないように思います。
    どちらの対局もお父様の積極的な攻めが目立ちました。私は受けてばかりでしたね。QQminori

    #30506

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    対局 有難うございました
    2局めの飛香車落ち 33桂に46手め48ではなく49と引いて
    89飛から98銀引き85歩と攻めるべきでした 角と金持てば寄るのかと
    思いましたが銀が効いていて詰まないです
    1局目42飛成と成れたんですか 34銀は効率がわるいです
    いつもですがうまく受けられます プロの先生ですと大ゴマ落ちは固く
    囲わないので寄せやすいんですが minoriさんはいつも固く囲うので寄せにくいです
    飛香落ちは事前に研究していますが 研究したような手順にならないです
    普通上手で角道を止めず 上手から角を交換する人はいないです

    #30509

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさん作 NO.67(21手詰)
    全然詰みそうにないです ギブです 解お願いします

    #30510
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    私の詰将棋問題No.67(21手詰)の解答は以下のとおりです。
    4五桂打、2三玉、2一龍、同銀、1五桂打、3二玉、3三銀打、同金、同桂成、同玉、2三金打、4二玉、3三角打、5二玉、4二金打、6三玉、7三馬、5四玉、5五馬、6三玉、7三成香 21手詰
    これでいかがでしょうか。私の作意は前半の手順です。歩頭の桂打から龍捨て、端桂と不思議な手順が続きます。後半は玉を追うだけですのでわかりやすいと思います。QQminori

    #30513

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    minoriさん作No.67(21手詰)
    私も最初に45桂23玉21竜は考えました 同銀は詰むだろうと思いましたが
    たとえば 22に香合とかされると どうやって詰ますのか分からなかったです
    解は並べてみます
    新まりも集 80番 19手詰
    攻め方 13と 42と
    玉方 11香 21玉 24金 32金 34歩 51香
    持駒 角 角 桂
    あと1週間くらいで 新まりも集 終わると思います
    その後は 月曜日と火曜日は 三世名人初代伊藤宗看の駒競 それ以外の
    日は 桑原辰雄氏の6冊ある作品集の内 勝つための詰将棋81 続勝つための
    詰め将棋81 ガチンコ詰将棋 の3冊の上級問題を紹介したいと思います
    初代伊藤宗看は 史上初の実力名人と言はれています 在野派の強豪たちとの
    争い将棋で有名です 将棋駒競になり駒余り詰がなくなりました

    #30514
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集 80番 19手詰
    3三桂打、同金、4三角打、3二香打、同角成、同金、2二香打、同金、4三角打、3二桂打、2二と、同玉、3二角成、1三玉、2五桂打、同金、1四金打、1二玉、2三金 19手詰
    これは正解だと思います。玉の行動範囲が狭いので考えやすいです。スッキリです。QQminori

    #30515
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.68 (23手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    #30516

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です シンプルな図面ですけど私は解けたけどかなり時間がかかりました
    前に話した昭和詰将棋秀局回顧録 上巻(100局)下巻(640局)
    上巻の61手以内くらいの作品は機会があれば紹介したいと思っています
    下巻の方は上巻より手数の長いものが多いです いろんな分野がありますが
    究極の詰将棋 大道詰将棋が24題あります あまりに長いものは何題か除いて
    機会があれば紹介したいと思います
    minoriさんの詰将棋No62からNo.67まで並べてみました 合駒が多いです
    詰まないと読みを打ち切った手順っで詰むことも多いです
    正確に詰みまで読み切るのは難しいです
    minoriさん作 No.68(23手詰)挑戦します
    分からない時は 悪あがきせずにギブアップするので 解お願いします

    #30519

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    minoriさん作No.68(23手詰)
    詰みそうな手は53角成ですが42飛打ち合とされて詰む手順が見えません
    ギブです 解お願いします
    新まりも集81番19手詰
    攻め方 15角 21馬 36歩 42歩
    玉方 11香 14歩 24歩 33玉 34歩 44銀 51歩 53金
    持駒 金 銀 桂 香 

    #30520
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集81番19手詰
    2二銀打、2三玉、1三銀成、3三玉、2三成銀、同玉、2二金打、1三玉、2五桂打、同歩、2三金、同玉、2四香打、3三玉、2二香成、1五歩、3二馬、2四玉、2三馬 19手詰
    これは正解だと思います。スッキリと解けました。狭い所ですが、いろいろな手順があって面白いです。QQminori

    #30521
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.68 (23手詰)の解答は以下のとおりです。
    5三馬、4二飛打、3二銀成、同金、4三桂打、同金、2二金打、4一玉、3二銀打、同飛、同金、同飛、3三桂打、同飛、5一飛打、同玉、3三角成、4二金打、同馬右、同金、6一飛打、同玉、6二金打 23手詰
    これでいかがでしょうか。飛合いが結構しぶとい受けで手順が伸びています。QQminori

    #30522
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.69(15手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    #30523

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です この問題は私もすぐ解けましたが minoriさん作No.68(23手詰)
    32銀成と金を取る手や銀を打っ手では全然詰まなくて 初手は53角成か53馬
    だと思いました 私は53角成で考えましたが42飛打合で詰めれなかったです
    正解は53馬ですか 並べてみます
    minoriさん作No.69(15手詰)考えてみます

    #30524

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさん作No.69(15手詰)
    71竜72金合63金同銀65桂74玉73飛85玉77桂94玉95金
    同玉96歩94玉95歩迄15手詰
    これでどうですか 正解だとうれしいです 

    #30525
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    私の詰将棋問題No.69(15手詰)をご解答いただきありがとうございました。お父様、お見事です!大正解です!
    私の作意は7三の飛捨てです。その前の合駒は私は角合いを想定していました。もちろん金合いでも結構です。
    バンザーイ\(^o^)/QQminori

    #30528
    風

    参加者

    QQminoriさん作の詰め将棋は、どれも綺麗な実戦型で、解いての詰む詰まないは別にして、解図意欲の湧く問題ばかりで。
    特にNo.68 は攻め駒も強いが守備網も強力で、最強の盾と最強の矛の闘いみたいで面白いです。

    #30529
    QQminori
    QQminori
    参加者

    風さま
    こんばんは。
    私の詰将棋の問題はもちろん素人の、しかも初心者の作品です。でも、お気に召す問題がありましたら、解いてみてくださいね。「詰むや詰まざるや」は結果ですので、お気になさらないでください。不完全作品もあるかも知れません。そのときはご寛容にお願いいたします。QQminori

    #30532

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    新まりも集 82番 19手詰
    攻め方 32角 43馬
    玉方 11香 12玉 14歩 15飛 23歩 31銀 34歩 41歩
    持駒 飛
    来週の土曜日で新まりも集は終わると思います
    次は桑原辰雄著 勝つための詰将棋81 上級向き25問(15~19手)
    月曜と火曜は 三世名人初代伊藤宗看の 将棋駒競(100題)を出題する
    予定です (月曜日はだいたい19手以内 火曜日は21手以上)
    なので順番がランダムになります

    #30533
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集 82番 19手詰
    2一角成、1三玉、3一馬、2四玉、2六飛打、2五飛、3五銀打、同玉、5三馬引く、2四玉、2五飛、同玉、2六飛打、1五玉、3三馬、2四桂打、同馬、同歩、2七桂打 19手詰
    これは正解だと思います。美しい詰将棋です。スッキリしました。QQminori

    #30534

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です 26飛35飛に35銀が妙手ですね
    新まりも集 もっと実戦型が多いようなきがいていましたが
    こうしてみてみると そうでもないですね
    北原義春氏の作品集には 実戦形のみの作品集が何冊もありますが

    #30535
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.70(23手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    #30536

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    これから イオンモールに期日前投票に行くので
    帰ってから 挑戦します
    minoriさんの シンプルなこう言う作品は好きです 

    #30539

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    minoriさん作No.70(23手詰)
    いろいろ考えましたが 21手詰になります
    私の考えた解をかきます 正解をお願いします
    72成香同玉73歩同桂81銀82玉92銀成同玉93飛82玉91飛成同玉
    61竜81金合93香82桂合同香成同玉93金91玉83桂まで21手詰
    23手になる手順は分かりません(かなり集中して考えました)
    73歩に83玉も72銀以下23手詰にはならないようです

    #30540

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    落札していた 堅山道助著 詰将棋作品集 千夜一夜 今日届きました
    リアルの大会をほぼ引退して長いですが 実戦に役に立ちそうな気がして
    今でも実戦形の詰将棋が好きですが
    この作品集は 実戦とは関係のない 詰将棋の世界の作り物のようです
    これもまた詰将棋 と思います

50件の投稿を表示中 - 1 - 50件目 (全360件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。