kannju(看寿)さま
おはようございます。
私の詰将棋問題No.101(23手詰)の解答は以下のとおりです。
3一銀打、同金、2四飛、2三金打、5二龍、3二銀打、1三金打、同桂、同歩成、2一玉、2二歩打、同角成、同と、同金上がる、1三桂打、同金上がる、3三桂打、2二玉、3一角打、3三玉、4二龍、2四玉、1五金打 23手詰
これでいかがでしょうか。結構よくできていると思うのですが…。初手を2四飛から入りますと3三玉から脱出されて手数が長くなってしまいます。3一銀打に2三玉や3三玉と脱出を図るのは3二龍と捨てる手が好手で早詰です。2四飛に2三金打、5二龍に3二銀打と守らせてから、1三金打と打ち込んで一気に攻めます。3三玉と脱出できなくなっていますから清算するよりなく詰み形となります。1三桂から3三桂が上手い手順です。2二玉に3一角打が決め手です。QQminori