詰将棋メイト

このトピックは 803件の返信 を含み、 5投稿者 が参加し、  kannju 11/2(日)17:53 によって最後に更新されました。

50件の投稿を表示中 - 401 - 450件目 (全804件中)
  • 作成者
    投稿
  • #31137

    kannju
    参加者

    QQmi oriさん こんにちは
    minoriさん作No.115(11手詰)
    47金66玉56金打同銀同金同玉54飛成46玉47銀35玉36銀打
    迄11手詰
    これは 正解ですよね 時々易しい問題出してもらえると うれしいです

    #31138
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    私の詰将棋問題No.115(11手詰)の解答ですが、
    お父様、大正解です!お見事です!パチパチパチ!
    何も付け加えることはありません。完璧です。調子が戻ってきましたか?
    バンザーイバンザーイ\(^o^)/QQminori

    #31143

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    内藤詰将棋代表作 上級問題 第一番 23手詰
    攻め方 26銀 47飛 51銀 53香
    玉方 11香 12金 13歩 21桂 23歩 33玉 34歩 41飛
    持駒 角 金
    私が紹介しているのは 有段者問題ですが minoriさんには易しかと思うので
    日曜日には別の難問を紹介したいと思います

    #31145
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    昨日は新しい病院に21時頃まで居て様子を見ていました。熱中症による高齢の方の搬送が多いです。また、運動部の大学生の骨折も多いようです。結構忙しくしていました。研修医の先生たちと仲よくお話していました。女医の先生もお二人いらっしゃるそうです。私の大学から来ているそうです。
    >内藤詰将棋代表作 上級問題 第一番 23手詰
    4二角打、2二玉、3二金打、同玉、3一角成、3三玉、4二馬、同飛、同銀不成、2二玉、3一銀不成、3三玉、3二飛打、2四玉、3四飛成、同玉、3五歩打、2四玉、4四飛、3三玉、4二飛成、2四玉、4四龍 23手詰
    これは正解だと思います。少し飛と玉が行ったり来たりしているのが鬱陶しいですが正解だと思います。QQminori

    #31146
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.116(19手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    #31147

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です そうですね飛と玉が行ったり来たりしますが 難しい
    問題ではないです
    有段者問題なので 普通の人(初段を目指している人)には難しい問題
    ですが minoriさんは高段者なので 易しすぎないかとか常に考えます
    昨日 21時まで新しい病院にいたんですか 系列の病院とのことですし
    よさそうですね
    内藤先生の 上級問題 15手~47手詰で難問もあるとは思いますが
    日曜日は それ以外の作品集から難問を出題したいと思います
    最初は塚田正夫名誉十段の作品を予定しています
    塚田名誉十段は 塚田流(易しい実戦型短編)で通名ですが 難しい作品もあります
    出題予定の作品の中では 塚田詰将棋代表作二百番(49手詰)が一番難しいと思います
    多分近代将棋の巻頭詰将棋だと思います 私は解いたことないです
    minoriさん作No.116(19手詰)
    挑戦します 図面もそんなに広くないですし 19手なんで詰めたいですが 
    minoriさんの作品は難解ですから 合駒がよく出てきますが 特定するのが難解です

    #31158

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    minoriさん作No.116(19手詰)
    考えてみました 詰むようには想いますが 駒も余らず19手
    で詰む順はわかりません
    44桂同歩31銀成同玉32香同玉なら23銀以下づ銀なら31竜以下
    44桂に21玉なら31銀成同銀22香同銀32金同銀同桂成同玉52竜以下
    詰むようには想いますが 19手で駒も余らず 綺麗に詰む順が分かりません
    解お願いします

    #31161

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはゆございます
    内藤詰将棋代表作 上級詰将棋」第二番 21手詰
    攻め方 23歩 36歩 51飛 54角
    玉方 12香 15歩 21桂 24歩 34歩 42玉 44馬
    持駒 金 桂 歩

    #31163
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >内藤詰将棋代表作 上級詰将棋」第二番 21手詰
    5二金打、3三玉、3一飛不成、2三玉、3二角不成、3三玉、2一角不成、2三玉、3二角不成、3三玉、4五桂打、同馬、5四角成、2三玉、3二馬、1三玉、2五桂打、同歩、1四歩打、2四玉、2一飛成 21手詰
    これでいかがでしょうか。正解だと思うのですが…。不成がどこまで必要かが難しかったです。QQminori

    #31164
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.116(19手詰)の解答は以下のとおりです。
    4四桂打、同金、3一桂成、同玉、3二香打、同銀、5一龍、4一香打、4二金打、2一玉、3二金、同玉、2三銀打、同銀、3三金打、2一玉、2二銀打、1二玉、1三銀成 19手詰
    これでいかがでしょうか。初手はお父様のおっしゃる通り4四桂打からです。お父様は同歩と取っておられますが、同金の間違いですね。3一桂成以降は3二香打と捨てるのが好手ですね。後は追いかけて詰ますというものです。QQminori

    #31165
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.117(35手詰)を出題いたします。長手数ですがよろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    #31166

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です 打ち歩詰になるので不成は分かりますが どのようにして
    詰めるのか難しいです 私も詰めましたが かなり時間がかかりました
    minoriさん作No116(19手詰)44桂以下詰むことは分かりましたが
    駒が余らず19手でつむ手順が分からなかったです
    解並べてみます
    minoriさん作No.117(35手詰)考えてみます
    台風が近ずいています 昨日の予報では今治直撃でしたが 今日の予報では
    太平洋側にそれ高知のほうにいくようです 最近は進路がよく変わるるので
    明日にならないと分からないですけど
    家の裏の田 池のようになっていましたが今が絶の好チャンス 田の水を抜いています
    田の横に小さな水路があり 普段は水が流れていて水が抜けません
    台風で大雨になり田の水があふれそうになったこともあります
    赤トンボもとんでいますし 台風が去れば 秋らしくなるかもしれません

    #31167

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    昼 ご飯(昨日の巻きずしの残りと 二ユーメン)を食べ
    そのあと寝ていました さっきおきて タコ飯(セットになつて売っているもの)を炊き
    ました 台風は遠いので風は大丈夫ですが 雨が多いみたいです
    minoriさん作No.117(35手詰)
    初手は33桂成かと思いますが 35手詰ですし 詰ませられるとは思えません
    並べて鑑賞するので 解おねがいします
    明日の朝(9時くらい)には台風さっているようですが 雨が心配です

    #31170
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    台風は大丈夫でしょうか。雨台風ですか。河川の氾濫や土砂崩れにお気をつけてくださいね。
    私の詰将棋問題No.117(35手詰)の解答は以下のとおりです。
    この問題は私の創った詰将棋の問題の中でもよい作品だと思っています。ご鑑賞ください。
    1三香成、同桂、3三桂成、同玉、5五角打、4四香打、4五桂打、2二玉、3一龍、同玉、6四角、2一玉、2三飛成、同金、3二銀打、同玉、4二角成、2二玉、3三桂成、同金、同馬、同玉、4二角打、2三玉、2四香打、1四玉、1五歩打、2五玉、1七桂、1六玉、2七金打、1五玉、2三香成、1四玉、2四角成 35手詰
    これでいかがでしょうか。初手は1三香成です。3三桂成だと同桂で詰みません。1三香成からだと3三桂成には同玉と取らないといけなくなっています。同金は短手数で詰みます。一手一手の説明はこれくらいで。この問題の作意は盤上の龍も角も飛もすべて捨てることにあります。しかも、2九の桂も2八の歩も参加して詰ませます。ほぼ無駄駒なく詰み上げています。QQminori

    #31173

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    No.1117(35手詰) 解ならべてみました 13香成同桂33桂成
    同金が早詰とのことですが 詰めるのにかなり苦労しました
    同玉に55角と打ち64角と活用する順は思いつかないです
    内藤九段の12~13歳ころの作品 盤面に駒を使った 手数の長い
    ものもあります そう言う詰将棋は才能がないとできないと思います
    駒もさばけていい作品だと思います

    #31175

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    内藤詰将棋代表作 上級詰将棋 第三番 19手詰
    攻め方 14角 23歩 42歩 44飛 63銀
    玉方 13銀 31玉 33歩 51銀
    持駒 角 桂
    台風は ほぼ通過したみたいです ダム水が少なかったそうなので 
    恵の雨になつたと思います 水路の所閉めていたので又 田に水がけつこう
    はいっていましたが あすまで開けておけばほとんど水なくなると思います
    ほかの所は分かりませんが 私の所は大丈夫でした

    #31176
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >内藤詰将棋代表作 上級詰将棋 第三番 19手詰
    4一歩成、2一玉、3一と、同玉、2二角打、3二玉、2四桂打、同銀、3一角成、同玉、4一飛成、同玉、2二歩成、4二玉、3二角成、5三玉、5四馬、4二玉、3二と 19手詰
    これは正解だと思います。美しい手順、詰め上がりです。さすが、内藤先生ですね。QQminori

    #31177
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.118(19手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    #31178

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です 42歩がないと15手で詰みますが あえて42歩をおいたのは
    22角の発見を遅らせる意図だそうです
    私は正解手順は分かりましたが 変化を読むのに時間がかかりました
    41歩成21玉31と11玉とか 難しい手順ではないですが詰ますのに
    苦労しました

    #31179

    kannju
    参加者

    QQinoriさん おはようございます
    minoriさん作 No118(19手詰)
    この問題はさすがに初手は82竜だと思いますが
    挑戦します

    #31180

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさん作No.118(19手詰)
    82竜同玉73歩成同玉85桂62玉32飛52金打74桂51玉62銀同金直
    同桂成同金41金61玉62竜同玉74桂71玉で詰みません
    6手め84玉でも詰みそうにないです
    ギブアップです 解お願いします

    #31181
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    私の詰将棋問題No.118(19手詰)の解答は以下のとおりです。
    8二龍、同玉、7三歩成、同玉、8五桂、8四玉、7六桂打、7五玉、6七桂打、6六玉、5七銀打、7六玉、7三飛打、8七玉、7七飛成、9八玉、8八金打、9九玉、7九龍 19手詰
    これでいかがでしょうか。お父様のおっしゃる通り6手目8四玉で6二玉は以下、3二飛打、5二金打、7四桂打、5一玉、6二銀打、同金、同桂成、同金、4一金打、6一玉、6二飛成、同玉、7三金打、5二玉、5一金打まで21手詰ですが桂が余ります。QQminori

    #31182

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    解並べました 下に逃げる手は 62竜で金2枚ありますね 金1枚と
    錯覚していました
    上に逃げる手は76桂75玉で詰むような気がしませんでした
    さすがの正確な読みですね 私は持駒錯覚したりしますし minoriさんの
    詰め将棋は 私が詰まないと読みを打ち切ったところから 詰むことが多いです

    #31184

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    内藤詰将棋代表作 上級詰将棋 第四番 19手詰
    攻め方 14歩 43飛 44角 54桂
    玉方 15と 23歩 31玉 41香
    持駒 なし

    #31188
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    今日は当直です。頑張らなくちゃ!
    >内藤詰将棋代表作 上級詰将棋 第四番 19手詰
    3三飛成、3二飛打、同龍、同玉、3三飛打、2二玉、4三飛成、3一玉、5三角成、2二玉、4四馬、3一玉、3三龍、3二飛打、同龍、同玉、1二飛打、2一玉、2二飛成 19手詰
    これは正解だと思います。同じ手順の繰り返しがあって混乱しました。悩ませますね。
    >詰め将棋は 私が詰まないと読みを打ち切ったところから 詰むことが多いです
    お父様の詰将棋のご解答ですが、ポイントはしっかりと掴んでおられます。途中で読みを打ち切られるのが惜しいです。ですので、長手数の問題が苦手になります。短手数だと完璧に読み切れるようですね。QQminori

    #31189
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.119(23手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    #31190

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です
    44角を馬にすることで43玉を封じ12飛を成立させる 一種の趣向作
    だそうです
    minoriさん作No119(23手詰)
    挑戦します minoriさんの詰将棋はしっかりした 読む力が必要ですね
    構想作は構想に気が付かないと解けないですけど
    今日は当直ですね ファイト!

    #31195

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    当直 お疲れ様でした
    minoriさん作No.119(23手詰)
    14飛成同玉15香同玉16歩14玉15香23玉14金12玉14金くらいしか
    浮かばないんですけど 詰みません ギブアップです 解おねがいします
    塚田正夫六段著 実戦応用詰将棋五十番 第五十番 35手詰
    攻め方 53竜 62銀 67歩 77金 89桂
    玉方 51桂 52銀 54歩 63金 64歩 74歩 81桂 82玉 83歩
    91香 94歩
    持駒 角 角 金
    日曜日の出題は 塚田正夫名誉十段の作品が6題 その後は 古今中編名作選第一集
    17手~29手詰 200局の予定です

    #31196
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    当直明けです。爽やかな朝ですね。台風一過でしょうか。喫茶室でモーニングコーヒーをいただきながら、詰将棋の問題を解いています。いつもながら、至福のひとときです。
    >塚田正夫六段著 実戦応用詰将棋五十番 第五十番 35手詰
    7三角打、9二玉、8二金打、9三玉、6六角打、7五銀打、同角、同歩、8三金、同玉、8四歩打、7四玉、6四角成、8四玉、8五歩打、9五玉、8六銀打、9六玉、9七銀、8五玉、8六銀、8四玉、7五銀、9三玉、6三龍、同銀、8四金打、9二玉、9三歩打、同桂、8三金、同玉、7三銀成、9二玉、8二成銀 35手詰
    これでいかがでしょうか。紛れの少ない美しい手順で美しい詰め上がりです。素敵な詰将棋ですね。さすが、塚田先生です。QQminori

    #31197
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.119(23手詰)の解答は以下のとおりです。
    1四飛成、同玉、1五香、同玉、1六歩打、1四玉、1五香打、2三玉、1四金打、1二玉、2三銀打、1一玉、2二銀成、同玉、3二金打、1一玉、2一金、同玉、3一成香、1一玉、2三桂打、1二玉、1三金 23手詰
    これでいかがでしょうか。途中の手順で15手目3二金打で2四飛と走る手も見えます。以下、同銀引く、2三金打、1一玉、2四金寄る、1三金打、同香不成、同桂、1二金打まで23手詰ですが、銀と歩が余ります。QQminori

    #31198
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.120(11手詰)を出題いたします。短手数ですのでよろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    #31200

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    正解です
    相当難問で易しくはないですけど 私はなんども挑戦し 解も2度は見ていますが
    最後まで詰めたことはないです
    66角に対する75の合駒 minoriさんなら最善手分かるかもとは思いました
    私は今回考えて香合は早く詰むことは分かりましたが 銀合が最善だと分からなかったです
    何度か解みているんですけど覚えてなくて 
    minoriさんでも簡単には解けないと思っていましたが おみごとです
    minoriさん作No119(23手詰)解ならべてみます
    minoriさん作No.120(11手詰)考えてみます

    #31201
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    6六角打に対する応手ですが、7五銀打と金打で迷いました。金打のほうが2手早く詰むようですので、銀打にしました。もう一箇所終盤で悩んだところがあります。簡単に解いているわけではありませんよ。QQminori

    #31202

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    minoriさん作No.120(11手詰)
    63桂72玉71飛63玉81角52玉62桂成同玉72角成52玉61飛成
    迄11手詰 これでどうでしょうか
    台風 雨は大丈夫でしたか

    #31209

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさん作No.119(23手詰)
    minoriさんの解 14飛成同玉15香同玉16歩14玉15香23玉14金12玉
    23銀までは読みました 23銀に同金で詰まないと思い読みをうちきりましたが
    解みていたら 23銀に同金なら24金があることにきがつきました
    23銀11玉22銀成同銀なら23金で詰むことは読んでいました このへんの
    変化手順も好手が多いですね
    解を見た感想です 解はこれから並べてみます

    #31211
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    私の詰将棋問題No.120(11手詰)の解答ですが、遅くなりました。
    心臓の緊急オペがあって、執刀していました。
    お父様、大正解です!お見事です!パチパチパチ!
    さすがに逃しませんね。私もなんとかオペに勝ちました。疲れました。これから夜勤の先生に引き継ぎをして帰ります。
    あー台風はどこって感じです。QQminori

    #31212

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんばんは
    minoriさん作No.119(23手詰)
    解並べて見ました 最後の所23桂12玉13金迄23手詰になっていますが
    23桂打たなくても23金で詰みなので 21手詰みで桂余りになると思います
    こう言う場合は駒余り詰になります
    詰将棋詰めるだけでなく長編の難解作を作ることができるのは 驚くべき才能ですが
    一つだけ気になるところです
    追伸 オペうまくいってよかつたですね
    連絡ないので おこっているのかと心配していました

    #31215

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    オペ お疲れ様でした
    将棋駒競 第八番 19手詰
    攻め方 51飛 76桂
    玉方 62金 63桂 65歩 71銀 72玉 74歩 84歩 91香 94歩
    持駒 角 金 金 銀 桂
    追伸 明日午後1時30分から対局お願いできますか

    #31216
    風

    参加者

    no120 11手詰め 感心しました。ありがとうございます。

    #31219
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    今日は他の病院へ出向です。慣れるまで気を遣います。
    >将棋駒競 第八番 19手詰
    7三銀打、同金、6一角打、8一玉、9三桂打、同香、7二金打、同金、同角成、同玉、7三金打、同玉、7一飛成、7二金打、6四金打、8三玉、8一龍、8二金、7二銀打 19手詰
    これは正解でしょうか。変化手順がいっぱい見えて、どれが正解なのかわかりませんでした。お休みでないと検証できなくて無理ですね。
    その1.7手目7二金打に9二玉と逃げると、
    以下、8二金打、同銀、同金、同玉、9一銀打、9二玉、8四桂、同金、5二飛成、9一玉、9二歩打、8一玉、7二龍まで21手詰です。
    その2.7手目7二金打に9一玉と逃げると、
    以下、8一金打、9二玉、8二金、同銀、同金、同玉、9一銀打、同玉、7二角成、9二玉、8一飛成まで19手詰です。
    他にも途中の手順で玉方の応手によって変化手順がいっぱいあります。駒が余るものもあります。これ以上の検証は無理です。QQminori

    #31220
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >minoriさん作No.119(23手詰)
    解並べて見ました 最後の所23桂12玉13金迄23手詰になっていますが
    23桂打たなくても23金で詰みなので 21手詰みで桂余りになると思います
    確かに開き王手で詰みですね。うっかりしました。再度、検討いたします。決して帳尻合わせをしたわけではありません。それだけは誤解のないようにお願いいたします。QQminori

    #31221
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.121(13手詰)を出題いたします。短手数ですのでよろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    #31222
    風

    参加者

    NO121
     
    ☗61角 ☖92玉 ☗82飛 ☖同玉 ☗84香 ☖同角 ☗72角成 ☖93玉 ☗82銀 ☖92玉 
    ☗81銀不成 ☖93玉 ☗85桂まで

    これで正解だとすると 時間は掛かったものの私で詰む位、紛れの少ない易しい類でしょうか?

    是非 minoriさんにも次の一手問題♯31204の局面見解をお願いしたいです。

    #31223

    kannju
    参加者

    QQminoriさん おはようございます
    駒競 第八番のminoriさんの解ですが 7手目までは合っています 
    8手め92玉と逃げる変化はその1で合っています その2の変化は
    本にはないです
    8手目同銀が正解で以下同角成同玉64桂同金81竜62玉52金73玉
    71飛成83玉72竜まで19手詰
    現代のめでみると minoriさんのその1の変化が21手詰なんで正解になる
    と思いますが 正解手順になっている19手詰が作意で正解だと言うことだと
    思います 図式集としては4冊め このころは正解より変化のほうが手数の長い
    作品もよくみられます
    無双や図巧を見ると 無双の1番は正解より 変化のminori方がだいぶ長いですが
    他にほとんど見られないように思います
    私は若い頃解いた時はけっこう解いたと思うんですが この問題も解けなかったです
    minoriさん作No.121(13手詰) 考えてみます

    #31224

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさん作 No121(13手詰)
    考えてみましたが 問題があると思います
    61角82玉なら82飛同玉84香同角83銀93玉94銀成82玉83成銀
    71玉72成銀迄13手歩余り
    61角に93玉なら83飛92玉82飛成同玉83銀以下15手詰歩余り
    無理やり13手詰にするなら61角93玉83飛92玉81飛成同玉84香同角72角成
    92玉83銀93玉85桂まで13手詰ですが85桂のところ82馬で詰むので
    13手詰桂余り

    #31226
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    風さま
    こんにちは。
    私の詰将棋問題No.121(13手詰)の解答は以下のとおりです。
    6一角打、9三玉、8三飛打、9二玉、8一飛成、同玉、8四香、同角、7二角成、9二玉、8一銀打、9三玉、8五桂打 13手詰
    また、変化手順としましたは、風さまのご解答のとおり、2手目9二玉には、
    以下、8二飛打、同玉、8四香、同角、7二角成、9三玉、8二銀打、9二玉、8一銀、9三玉、8五桂打まで13手詰です。QQminori

    #31227
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    今日も出向先の病院でオペを執刀いたしました。先ほど無事に終わりました。どうも、技量を試されているようです。見学の方が沢山おられました。少し不快なのですが、患者様には関係ないことですので頑張りました。後で外科の部長先生から「よかったです」とお言葉をいただきましたが、お試しになるのなら、はじめから私に声をかけなければよいのにと思いました。今日は怒っています。
    詰将棋も不出来とのことですので、暫くの間、お休みをいたします。悪しからずご了承ください。また、気持ちに余裕が、いえ、寂しくなりましたら再開させていただきます。それでは、失礼いたします。QQminori

    #31228

    kannju
    参加者

    QQminoriさん こんにちは
    minoriさんの お話了解しました
    もちろん 仕事のほうが 大事なので 仕事に専心してください
    minoriさんの 怒りは感じていたんですけど 細かいこといいすぎました
    ごめんなさい(minoriさんは才能があるので 細かいことはきにせず
    才能を伸ばしてほしいと思っています)
    私は とりあえず 内藤詰将棋代表作上級詰将棋を出題 次の日に解答を書く形で
    掲示板を続けるつもりです
    暇があれば またのぞいてみてください

    #31231

    kannju
    参加者

    内藤詰将棋代表作 上級詰将棋 第五番 15手詰
    攻め方 11と 15歩 34歩 51と 55歩
    玉方 21桂 23歩 31玉 32金 45と
    持駒 飛 銀 銀
    上級詰将棋 有段者問題ですが この問題は手数も短いですし
    易しい問題です
    内藤詰将棋代表作 何度も解き ぼろぼろになり オクションで落札
    今持っているのは 綺麗です
    答は明日

    #31240

    kannju
    参加者

    内藤詰将棋代表作 上級詰将棋 第五番 15手詰
    解22銀同玉13銀同玉14飛22玉12飛成31玉21竜42玉32竜玉同玉33金31
    43桂まで15手詰
    初手の22銀と3手目の33銀は詰め手筋変化も易しい 12飛成31玉に21竜42玉
    32竜とするのが大事なところ 12飛成31玉21と42玉42竜同玉33金では21玉で
    詰まないです
    内藤詰将棋代表作 上級詰将棋 第六番 15手詰
    攻め方 24角 31飛 53香
    玉方 11香 13銀 14歩 21桂 22玉 23歩 54馬
    持駒 金 桂

50件の投稿を表示中 - 401 - 450件目 (全804件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。