はにみちゃん

フォーラムの返信が作成されました

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: Lishogiについて #32009

    >> システムと3九玉(H.yano) さま
    >> chibi-maruko さま

    早速ありがとうございました!

    以下への返信: Lishogiについて #31938

    >> chibi-maruko さま

    Lishogiのフォーラムは英語が目立つだけでちゃんと日本語のスレッドも立てられたと思います!
    ただ、こちらと違って日本人の参加者がシンプルに少なすぎるみたいです。
    英語圏の人達のスレッドだらけになってるわけですね・・・

    投稿の為に対局が必要なのは、単純に荒らし対策だと思います!
    アカウント自体は簡単に作れるため、捨てアカウントを作って荒す不届き者がいるかもしれないので・・・

    以下への返信: Lishogiについて #31885

    >> 六夢Ⅱ さま

    早速ありがとうございます!

    持駒を打とうとした時に打てる場所の点がたくさん出るのは結構賛否ある要素ではあるんですよね・・・
    デフォルトでのon/offは運営さん達の間でも議論の対象になることがあります。

    以下への返信: Lishogiについて #31883

    >> 風 さま

    「対局時計が音を鳴らし始める時間」という設定がありまして、「無効」「3秒」「5秒」「10秒」から選べます!
    音はカチッ…カチッ…といった時計の秒針のような大き目の音によるカウントダウンという感じです。
    ただ、デフォルトの設定だとこれが無効になっているようですね・・・

    ちなみにそれとは別に持ち時間が残り少なくなるとピロンというような警告音が出る設定もあり、こちらはデフォルトでonになっています。
    わたしの所感だとこちらの機能はフィッシャーモード向きな感じがしますね。

    以下への返信: Lishogiについて #31871

    >> chibi-maruko さま

    早速見ていただきありがとうございます!

    駒については実は色々種類がありまして、現在33種類もあります!
    将棋盤も同じく色々なデザインや色があるので好きな組み合わせで楽しめますよ!

    棋譜についてはkif形式や盤面のSFEN形式などでの保存も可能です。
    しかもlishogi内の対局はURLで簡単に共有もできます!
    (例として私の棋譜ですが、こんな感じです。 https://lishogi.org/1kmnMRxy

    チャット機能についてもすでにあります!
    終局後は相手と局面を共有しながら検討できる感想戦機能や、1人で変化を並べたりソフトで解析できる棋譜解析機能もあります。

    基本的に81道場にある機能は大体備えていると思っていいと思います!

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)