QQminori

フォーラムの返信が作成されました

50件の投稿を表示中 - 1 - 50件目 (全1,314件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: 詰将棋メイト #30734
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.83(15手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30733
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.82(29手詰)の解答は以下のとおりです。
    3一角打、4三玉、6一角打、同金、3二銀打、5二玉、4一銀不成、5一玉、5二香打、同金、同銀成、同玉、3二龍、6一玉、5二金打、7二玉、6二金、8二玉、7二金、9三玉、8二銀打、9二玉、9一銀成、9三玉、9二成銀、同玉、8二金、9三玉、9二金 29手詰
    これでいかがでしょうか。前半の3手目6一角打が見つけづらいと思います。玉の退路封鎖です。攻め駒を押し売りされるのですが、取ると早詰ですので逃げます。後半は終盤の9一銀成から9二成銀と捨てるのが好手ですね。龍の利きに玉を移動させて詰めあげます。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30732
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >勝つための詰将棋81 第59問 15手詰
    5二銀打、3一玉、5一龍、2二玉、1三銀打、3三玉、2二角打、3四玉、4四角成、同玉、4五金打、3三玉、3一龍、同銀、4三銀成 15手詰
    これは正解だと思います。結構スッキリと解けました。短手数だと読み切れるので楽です。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30725
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.82(29手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30724
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.81(25手詰)の解答は以下のとおりです。
    5一龍、同銀、6三銀打、同飛、4一角打、6一玉、7二金打、同玉、6三角成、6一玉、7三桂打、同桂、8一飛打、7一香打、7二馬、同玉、8二歩成、6一玉、7一飛成、5二玉、7二龍、6二銀、6三桂成、5一玉、5二香打 25手詰
    いかがでしょうか。お父様のご解答ですが、後半の
    >71竜52玉72竜62金63桂成51玉62竜まで25手ですが駒が2枚あまります
    7二龍には6二銀で持ち駒を使わないのがよいと思います。合駒をすると早詰です。それ以外はとてもよく読んでおられます。正解にしたいくらいです。惜しいと思います。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30722
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >勝つための詰将棋81 第58問 15手詰
    1二飛打、同香、5一角成、3一玉、4一飛打、2二玉、3三馬、同玉、4三歩成、2二玉、2一飛成、同玉、3三桂打、1一玉、2一金打 15手詰
    これは正解だと思います。スキッと解けました。初手に苦労しました。美しい詰め上がりで大好きです。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30712
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    >将棋駒競 四番 23手詰
    >8手目42同金を63玉は66香64歩合52銀62玉61銀成同玉51桂成同玉52金迄と解説にあります
    それで17手詰ということですね。ただ、6四には歩合いではなくて角合いが正解だと思います。それで、以下の通り手数が伸びます。それから、5二銀打には6二玉ではなくて7二玉と逃げるのが正解です。
    >64角合よく話分かりませんが52銀62玉に64香と角を取る手はないですか
    もちろん取る手もあります。6四香、同金、5一角打、7一玉、6一銀成、8一玉、7一成銀、同玉、7二金打、同玉、4三成桂、8一玉、8二金打まで25手詰です。
    6四に角合いをしますのは、5二銀打、6二玉、6一銀成、7二玉、4三成桂のときに4二に桂合いができるようにという意味です。それで、手数が伸びます。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30710
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    対局いただきありがとうございました。
    一局目は居飛車にしたのですが、中住まいから地下鉄飛車に組もうと思っていました。ですが、棒銀でいけそうでしたので銀を上がっていきました。少し強引な攻めですが、私のほうがバランスよく守っていますので、角と桂では攻められないと思ってガンガンいきました。8六桂は一回前に打たれるべきでした。それだと、銀を取られたときに7二に金を寄るしかなかったのです。一本、7三に歩を打たれるのが嫌でした。同金ですが金が上ずるので辛いと思っていました。
    二局目は隙が無くて困っていました。もっと早くに1四歩を突かれるべきです。同歩、同香、1三歩、同香成、同桂、1四歩で桂を取るとよかったと思います。中盤の5筋4筋の攻防ですが、3三角成とそちらから交換されたのはいかがでしょうか。中央を取っておかれたほうがよかったと思います。と言いますのは、最後まで私の方の金が残って攻めにも受けにも使えたことが有利になりました。このあたりで互角になったと思いました。でも、私の3九角打は悪手です。1七に成るようではソッポです。ここがお父様にチャンスでした。それは、4五桂と跳ねるのです。実戦は6六桂と打たれたのですが、私は手抜きました。2七馬に3四飛と逃げてよかったと思います。飛角交換をされてからは不利になられたと思います。こちらは銀冠で飛に強いように組めましたのでよかったと思います。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30708
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.81(25手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。

    お買い物から帰ってきました。本日の対局、よろしくお願いいたします。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30706
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    今日はお休みです。朝からお風呂をいただいて、居間でゆっくりと詰将棋の問題を解いています。
    >将棋駒競 四番 23手詰
    25手詰では…
    4二金打、同玉、3四桂打、5二玉、3二飛打、4二銀打、同桂成、6三玉、6五香打、6四角打、5二銀打、6二玉、6一銀成、7二玉、4三成桂、4二桂打、6二成銀、8二玉、8一金打、同玉、3一飛成、9二玉、9一金打、8二玉、7一龍 25手詰
    お買い物だって、運転手として行って来ます。また、後で帰りましたら詰将棋の問題を出題します。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30700
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    これから遅いお昼をいただきます。軽く冷麺にします。
    私の詰将棋問題No.80(21手詰)の解答は以下のとおりです。
    5三歩成、同金、7四桂打、5二玉、3二飛成、4二飛打、4一角打、6一玉、6二歩打、同銀、同桂成、同飛、同龍、同玉、5二飛打、同金、同角成、同玉、5三銀打、4一玉、4二金打 21手詰
    お父様の手順でよかったのです。6一玉と逃げる変化手順を以下に示します。
    6二歩打、5二玉、3二飛成、4二銀、4一角打、5一玉、6一歩成、同玉、6二桂成、同玉、4二龍、5二金打、5三金、7一玉、8二銀打、6一玉、7一金打 21手詰です。
    こちらを変化手順にしていますのは、5三金に6一玉と逃げる変化もあって、以下、6二銀打、同金、同龍まで21手詰ですが金が二枚余ります。駒余りの変化を含んでいますのと、私の作意として飛・角の大駒をできるだけ捨てて詰ませたかったのです。QQminori

    以下への返信: 将棋初段とは? #30695
    QQminori
    QQminori
    参加者

    風さま
    こんにちは。
    >将棋初段の概念を問わせて下さい
    以前もどこかで書いたのですが、初段は「感覚」で指してきた将棋を、「理屈で支える将棋」へと変える最初の大きな壁だと思います。努力しても届かないように思えるのは、まだ、「型」が固まりきっていないだけです。正しい方向に、正しく積み重ねをすれば、必ず初段は越えられます。QQminori

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #30693
    QQminori
    QQminori
    参加者

    harumakidaisukiさま
    おはようございます。
    >では私がそろそろ詰将棋作ろうかな、、(harumakidaisukiさま作)
    私の方で勝手に変更して詰将棋の問題にしました。13手詰ですので、ご検証のほどよろしくお願いいたします。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30690
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.80(21手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。

    明日の対局のこと承知いたしました。よろしくお願いいたします。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30689
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    当直明けでシャワーを浴びてモーニングをいただきながら楽しく詰将棋を解いています。夏休みで実習生がいないのです。お盆休みあたりに出てくるようです。
    >三世名人初代伊藤宗看 将棋駒競 一番 19手詰
    21手詰でよろしいでしょうか。
    4三桂打、4二玉、3三銀打、同玉、2三金打、4二玉、3二金引く、5二玉、4一銀打、4三玉、3三金引く、同桂、3二銀不成、5二玉、4三銀打、5一玉、4一銀成、同玉、3二金、5一玉、4二金 21手詰
    これで正解だと思います。でも、19手詰ってことは玉の逃げ方が違っているのですね。時間がありますのでチャレンジしてみます。
    7手目の3二金引くに5二玉ではなくて4三玉と桂を取るのですね。以下、3三金引く、同桂、3二銀打、5二玉、4三銀打、5一玉、4一銀成、同玉、3二金、5一玉、4二金 19手詰ですね。QQminori

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #30685
    QQminori
    QQminori
    参加者

    風さま
    こんばんは。
    食事中に詰将棋の問題(31手詰)に変更いたしました。ご検証のほどよろしくお願いいたします。QQminori

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #30684
    QQminori
    QQminori
    参加者

    風さま
    これから夕食をいただきます。今夜は当直ですので、焼肉定食にしました。
    実戦譜の将棋を拝見しましたので詰めてみます。駒余りは問題ないのですね。
    >難解な実戦の詰め
    3二飛成、同玉、3三歩打、同桂、2四桂打、2三玉、3三桂成、同金、1三金打、同玉、2五桂打、2三玉、4一角打、3二角打、3三桂成、1三玉、2三成桂、同角、同角成、同玉、4一角打、1三玉、1四角成、同玉、2五銀打、2三玉、3四金打、1三玉、1四銀、同玉、1五歩、1三玉、1四歩 33手詰(三歩余ります)
    う~ん!難しいですね。詰むとわかっているから解けましたが、実戦だったら無理ですね。美しい収束です。少し考えると詰将棋の問題にできるかも知れませんね。チャレンジしてみようかな…。
    お腹が空きました。では、いただきま~す!QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30681
    QQminori
    QQminori
    参加者

    風さま
    こんにちは。
    私の詰将棋問題No.72(39手詰)の6手目同馬の場合は以下のとおりです。
    7二角打、8四玉、8五銀打、9五玉、8七桂打、8六玉、1六龍、8五玉、7六龍、8四玉、8五歩打、9三玉、7三龍、8三歩打、8四角打、9二玉、8一角成 23手詰になります。いかがでしょうか。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30680
    QQminori
    QQminori
    参加者

    風さま
    こんにちは。
    私の詰将棋問題No.72(39手詰)の解答は以下のとおりです。
    7三金打、同歩、同歩成、同銀、同桂成、8四玉、7五銀打、7三玉、8五桂打、同香、7四銀、8二玉、7二成桂、同馬、7三角打、9三玉、9一龍、9二桂打、8二龍、同馬、同角成、同玉、7三銀不成、8三玉、8四香打、同桂、7二銀不成、8二玉、7一角打、9一玉、9二歩打、同玉、9三角成、同玉、7三飛成、9二玉、8三銀成、9一玉、8二龍 39手詰
    これでよろしいでしょうか。6 手目同馬?変化手順がお入用ですか。再度、調べますね。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30676
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    私の詰将棋問題No.79(11手詰)の解答ですが、
    お父様のご解答で大正解です!お見事です!パチパチパチ!
    バンザーイ\(^o^)/QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30672
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.79(11手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。これも短手数ですので簡単だと思います。

    今日は当直です。頑張らなくっちゃ!ファイトです!オー!QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30671
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >勝つための詰将棋81 上級向き25問(15手~19手詰)第57問 15手詰
    4三歩打、同金、5二飛打、3三玉、5五角成、同銀、2二飛成、4四玉、3五金打、同玉、3六金打、4四玉、2四龍、3四香打、3五金 15手詰
    これは正解だと思います。大駒を取れと言わんばかりに捨ててくるのが面白いです。うっかり取ると早詰ですね。QQminori

    以下への返信: ひとりごと #30667
    QQminori
    QQminori
    参加者

    Chibi-Marukoさま
    こんにちは。
    辛いです!この独り言!辛すぎます。
    私はこの光景を日常にしていますが、掲示板で拝見すると胸が苦しく締めつけられます。病院では、ICUでは感じにくくなったのでしょうか。いえ、感じていないように装っているだけです。この瞬間がとても辛く悲しい!医師としての限界が腹立たしいです。生命を救えなかったことに申し訳ないと痛切に感じます。「救命救急」は名前だけなのかって思ったりします。
    心よりお悔やみを申し上げます。お疲れがでませんようにお気をつけくださいね。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30664
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    私の詰将棋問題No.78(11手詰)の解答ですが、
    お父様のご解答で大正解です!お見事です!パチパチパチ!
    バンザーイ\(^o^)/QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30663
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    >新まりも集 88番21手詰
    4一角成、2四銀、1三桂打、同銀、3三桂打、1一玉、2三桂打、1二玉、2四桂打、同銀、1一桂成、同玉、2二銀、同玉、2三金、1一玉、2一桂成、同玉、3二馬、1一玉、2二馬 21手詰
    これで正解だと思います。何と言っても詰め上がりが素敵です。
    私の詰将棋問題No.77(23手詰)の解答は以下のとおりです。
    5三銀不成、同玉、6二角打、4二玉、3二金打、同飛、同角成、同玉、2三金打、同玉、1五桂打、3二玉、2三銀打、3一玉、3二飛打、4一玉、5二飛成、同玉、4四桂打、4三玉、3二銀不成、4二玉、3一銀打 23手詰
    初手は成っても同じです。11手目の1五桂打に2二玉と逃げるのは変化手順です。結局同じ局面に合流します。ただ、私は16手目の4一玉に対する5三桂打が見えていませんでした。5二龍と捨てて詰みだと思い込んでいました。なので、この問題には余詰があることになります。お父様のご解答でも大正解です!お見事です!パチパチパチ!バンザーイ\(^o^)/QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30659
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.78(11手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。No.77(23手詰)が未解答なのに溜まってくるとお叱りを受けると思いますが、短手数ですので問題ないかと勝手に判断いたしました。ごめんなさい。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30652
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    気をつけて行ってきてくださいね。楽しんでください。でも、熱中症にはくれぐれもお気をつけてくださいね。あっ、看護師さんがいらっしゃったのですね。では、安心です。水分補給と日陰で身体を休めてくださいね。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30650
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.77(23手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30648
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.76(17手詰)の解答は以下のとおりです。
    6四角打、5三香打、3三金打、同桂、5三角成、同飛、同桂成、同玉、6四銀不成、6二玉、6三銀打、7一玉、7二飛打、8一玉、8三香打、9一玉、8二飛成 17手詰
    いかがでしょうか。変化手順としては、6四銀不成の後、玉を5二、4二と逃げる変化があります。
    5二玉は以下、6三銀打、4一玉、4二香打、同玉、6二飛打、4一玉、5二飛成まで17手詰です。
    4二玉は以下、5三銀打、5一玉、5二飛打、4一玉、3二飛成、同玉、3一金打まで17手詰ですが香が余ります。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30647
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集 87番 19手詰
    7二と、同玉、8二金打、同玉、4二飛成、7二金打、同龍、同玉、6二金打、同玉、4四角打、6三玉、5三角成、7二玉、6一銀打、8二玉、7一馬、同玉、7二金打 19手詰
    これは正解だと思います。スッキリと解けたと思います。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30640
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    私の詰将棋問題No.76(17手詰)のヒントです。
    初手ですが、5三金打、6四角打、3一銀打と考えられますが、正解は6四角打です。そして、香の限定合いです。あとはよろしくお願いいたします。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30637
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.76(17手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30636
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集 86番 19手詰
    6七銀、同玉、5九桂打、5六玉、4七金、5五玉、6五飛、5四玉、6三飛成、同金、5三金打、5五玉、4六銀、6六玉、5五銀、同玉、7七馬、6六歩打、6七桂 19手詰
    これは正解だと思います。中段玉は詰めるのに手数がかかるものですね。QQminori

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #30631
    QQminori
    QQminori
    参加者

    harumakidaisukiさま
    こんばんは。
    >では私がそろそろ詰将棋作ろうかな、、
    詰め手順がわかりません。詰まないように思うのですが…守備の要の馬を外しても詰まないように思います。
    失礼を承知で次のように変更すると9手詰になります。harumakidaisukiさまの作意から離れていましたらごめんなさい。QQminori

    QQminori
    QQminori
    参加者

    Chibi-Marukoさま
    こんばんは。
    >実戦即詰問題♪☆(2004年8月20日 自戦譜よりアレンジ)21手詰♪☆(攻め方最短、玉方最長最善で21手で詰み)
    17手詰だと思いますが…
    3二飛成、同玉、4三銀打、同金、2四桂、2二玉、3一銀打、3三玉、4三桂成、同玉、4二金打、3三玉、3二金、2三玉、2二銀成、2四玉、2五金打 17手詰
    10手目同玉の後、4二金打以外に5三金打と4二銀成でも同様に17手詰です。これが余詰ですね。
    次のように変更してみました。25手詰になります。いかがでしょうか。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30627
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    >新まりも集 85番 19手詰
    2三香打、1二玉、2四桂打、同銀、1四香打、1三銀、2二香成、同玉、2四香打、同角、2三銀成、同玉、3二角成、1二玉、1三香不成、同玉、1四銀打、1二玉、2三銀成 19手詰
    これは正解だと思います。スッキリしました。
    私の詰将棋問題No.75(11手詰)の解答ですが、
    お父様、大正解です!お見事です!パチパチパチ!
    初手はいろいろあるのですが、4一龍は15手詰、6一桂成は23手詰で6三桂打ちから入るのが正解です。途中の6二飛打が作意です。
    バンザーイ\(^o^)/QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30617
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.75(11手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。この頃は詰将棋の創作に疲れていたのか短手数の問題が続いています。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30616
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    今朝は早く出勤しました。それで、詰将棋にチャレンジしています。
    >攻め方 32銀 42と 43角
    >玉方 11香 13銀 22玉 25歩 43角 44歩
    攻め方にも玉方にも4三角があります。どちらが正しいのでしょうか。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30609
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんばんは。
    私の詰将棋問題No.74(15手詰)の解答は以下のとおりです。
    1二龍、2二桂打、4二金打、同玉、2二龍、3二桂打、5四桂打、同歩、3四桂打、4一玉、4二銀打、5二玉、5三銀成、4一玉、4二桂成 15手詰
    お父様の解答ですが、
    >12竜22桂合42金同玉22竜32香合54桂同歩34桂52玉53銀51玉62馬41玉52馬まで15手詰
    2二龍に3二への合駒は桂、香、飛ならOKです。それより、3四桂打に5二玉と逃げるのは5三銀打、4一玉、4二銀成までの13手詰です。その後、お父様の5一玉と逃げても4二桂成までの13手詰です。惜しかったのですが、あと一歩でした。
    キャンプに行かれるのですか。羨ましいです。楽しんでくださいね。ただ、熱中症と川などには気をつけてくださいね。お孫さんたちもいらっしゃるようですから。
    私の詰将棋の出題はいつも通りにしておきます。お疲れでなければチャレンジしてくださいね。くれぐれも無理をなさらないようにお願いいたします。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30606
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    対局いただきありがとうございました。
    1四歩には同銀でよかったのでは…それと、1二角と打たれましたが、ここは3二角ではないでしょうか。さらに、2二歩と駒が渋滞しています。4二銀に2三角成とされましたが、5二金と固められては辛くなりました。貯金がなくなったように思います。馬切ももったいなかったですね。少し焦られたのではないでしょうか。最後も桂不成ではなくて金で攻められるべきでした。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30604
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    こんにちは。
    13時45分までお待ちしましたが、お越しにならないので退出いたします。何か御用ができたのでしょうね。QQminori

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #30603
    QQminori
    QQminori
    参加者

    Chibi-Marukoさま
    こんにちは。
    今日はお休みですので詰将棋にチャレンジさせていただきます。
    >実戦詰将棋♪☆(2004年8月16日 自戦譜よりアレンジ)
    8五飛、同玉、9六金打、8四玉、7六桂、同龍、9五金 7手詰
    >実戦詰将棋♪☆(天野宗歩 手合集 補遺 第36局よりアレンジ)
    こちらはharumakidaisukiさまが解答されています。私も同じ解答ですが、harumakidaisukiさまのご解答は同金、3二との間に同玉が抜けていると思います。書き忘れでしょうね。私もしょっちゅうやってしまいます。QQminori

    QQminori
    QQminori
    参加者

    ドラネコ録画中さま
    おはようございます。
    今日はお休みなので、ゆっくりと掲示板に向かっています。
    私たちの国は民主主義国家です。近ごろは民主主義の盟主であるべきアメリカでさえ、トランプ大統領の登場で危うく成っています。他国はいざ知らず、私たちの国は民主主義国家で在り続けるべきです。納得のいかないことがあれば、私たちの声を届けることが民主主義の力です。小さな声でも積み重なれば社会を動かす原動力になると思います。
    政治のことってときに難しかったりイライラしたりするけれど、だからこそ、「ちゃんと感じること」「声を持つこと」ってほんとうに大事だと思うのです。国民一人ひとりがきちんと考えて、自分の言葉で語るってことが日本の希望につながると思うのです。それができるのが、この国の良さであり、美しさだと思うのです。なにも日本の「美しさ」は観光地だけでなく、道路だけでもなく、そこに暮らす人々の心にあると考えるからです。その代表たる政治家が出処進退にあたって、この「美しさ」を汚すことは日本人として許すわけにはいかないのです。
    どうか、日本人としての自覚と誇りを持って再考いただくことを願っています。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30600
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.74(15手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。

    本日の対局、よろしくお願いいたします。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30599
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.73(19手詰)の解答は以下のとおりです。
    8四飛、9二玉、8三金打、同香、同飛成、同玉、8四香打、同玉、7六桂打、8三玉、7三馬、同玉、8四銀打、7二玉、6四桂、8一玉、7三桂打、8二玉、8三金打 19手詰
    いかがでしょうか。8四飛に9二玉と逃げるのが作意です。同玉は7五銀打から早詰め(15手詰で桂が余ります)です。9二玉に7四馬も考えられますが、8三歩打、同飛成、同香、8四桂打から29手詰で香と歩が余ります。2七の角を使われると詰みが遅くなります。馬に成って守備駒にならないように詰ますのが工夫です。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30597
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    今日はお休みです。朝からお風呂をいただいて、スッキリとして詰将棋を解いています。至福のひとときです。31手詰は難物ですが頑張りました。
    >新まりも集 100番 31手詰
    3二飛成、1二玉、2一銀打、1三玉、1四歩、2四玉、3六桂打、同飛、3四龍、同飛、2五歩、2三玉、1三歩成、同馬、3二角打、同飛、同銀不成、3四玉、2三銀不成、同歩、3二飛打、3三角打、同飛成、同桂、5六角打、4五歩打、同角、同桂、3五歩打、同馬、3三銀成 31手詰
    これでいかがでしょうか。正解だと思いますが22手目の合駒が飛と角で迷いました。飛だと早く詰むようです。それ以外は一本道のように思います。QQminori

    QQminori
    QQminori
    参加者

    ドラネコ録画中さま
    こんにちは。
    日本人にとって「潔さ」は過ちを認めて自ら身を引くという行動に現れます。歴史的に敗北や失敗に対して「責任を取る」ことが尊ばれてきました。特に、政治家にはその美徳が強く求められます。「勝てなかったら辞める」という姿勢が国民の信頼の一部になっていると思うからです。
    石破首相が退陣を拒む理由として「政権の安定」や「任期中の改革の継続」などを挙げているのは、それは政治家としての「現実的な責任感」から来ていると言えるかも知れませんが、一面では自分の地位にしがみつくように見えます。私は正直言って「恥ずかしい」と思います。私たち国民が「信頼に足るリーダーなのか?」と問わざるを得ません。政治家にはもっと、美意識を持っていてほしいと思います。ときには潔く身を引くことが、最も尊い「責任のとり方」になることもあると考えるからです。私たちの国のリーダーは、そんなリーダーであってほしいと心から願うからです。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30587
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    私の詰将棋問題No.73(19手詰)を出題いたします。よろしくご検証のほどお願いいたします。

    明日の対局のこと承知いたしました。よろしくお願いいたします。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30582
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    当直明けでシャワーを浴びてモーニングをいただきながら楽しく詰将棋を解いています。今日は祝日ですので実習生は来ないのでお休みみたいなものです。
    私の詰将棋問題No.72(39手詰)の解答は以下のとおりです。
    7三金打、同歩、同歩成、同銀、同桂成、8四玉、7五銀打、7三玉、8五桂打、同香、7四銀、8二玉、7二成桂、同馬、7三角打、9三玉、9一龍、9二桂打、8二龍、同馬、同角成、同玉、7三銀不成、8三玉、8四香打、同桂、7二銀不成、8二玉、7一角打、9一玉、9二歩打、同玉、9三角成、同玉、7三飛成、9二玉、8三銀成、9一玉、8二龍 39手詰
    これでいかがでしょうか。長手数の割には手順がスムーズでよくできていると自負しています。ご感想はいかがですか。QQminori

    以下への返信: 詰将棋メイト #30581
    QQminori
    QQminori
    参加者

    kannju(看寿)さま
    おはようございます。
    >新まりも集 99番
    1四歩打、2四玉、2六飛打、2五銀打、同飛、1四玉、1五飛、2四玉、3三銀打、同玉、4三角成、同金、5一角打、4二歩打、3五飛、2四玉、4二角成、同金、3三飛成、同玉、3四歩打、2四玉、2五龍、1三玉、1五龍、1四歩打、2五桂 27手詰
    これは正解だと思います。ただ、手数が書いてありませんでしたので、少し不安です。でも、スカッと解けましたので大丈夫だと思います。QQminori

50件の投稿を表示中 - 1 - 50件目 (全1,314件中)