1局の対局について

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 フリートーク 1局の対局について

このトピックは 4件の返信 を含み、 4投稿者 が参加し、 六夢Ⅱ 六夢Ⅱ 5/1(日)10:08 によって最後に更新されました。

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 作成者
    投稿
  • #10441

    pattorikun
    参加者

    先手番で手を作れない方がいます。(千日手模様)
    勝ち負けにこだわっているのか、わかりませんが、
    その1局に勝ったことで、飛躍的に強くなるわけでは
    ありません。
    まずは、歩の突き捨てから、考えましょう。

    #10447

    それはおかしいでしょう。
    仮に先手だったとしても30:2の場合の千日手模様と16:16の場合の千日手模様で意味合いが変わります。
    【千日手打開で勝率5割を大きく超えるなら打開するべき】
    こういう意見も確かにあるでしょう。
    しかし、博打としての考え方を言えばオッズ1.2倍とオッズ8.0倍で両方とも同じ賭けをできるのか?となります。
    もし、逆31:1の31倍層下手番で1点を惜しんでいるというならこれは名人戦の得点調整との兼ね合いも考えれる姿です。
    しかし、負けをどう考えるかはその人その人の考え方です。
    【故意の王手放置で王将を取られると負け】というような悪意性のあるものではないのですから
    【意図して千日手を狙う指し方】というのはありだと思います。

    #10448
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    >pattorikunさん

    1対局をそのように捉えているなら、それは後手の人に対しても全く同じことがいえるのではないですかね。
    「勝ち負けにこだわらない」「上達を考える」に先手と後手は関係ないわけですから、
    そこを重視して手を変えるべきだと思うのなら、それは後手であっても変えるべきものとなるかと思います。

    (ルール上、千日手の回避義務はなく、あくまで上達というものを前提としての同一手順の繰り返しに関してですが)

    #10449
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    私は先手番で動けない局面が出てきて(千日手を打開したら負けになる局面)では千日手にしたことがあります。
    トピ主さんがどういう局面でそう思ったのかが気になります。
    できれば局面を教えていただけるとなんでなのかがわかる気がするのですけれど(*^-^*)

    #10450
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    ペンギンさん

    そういう場合の常套手段としては棋譜検索があり、投稿時間と照らし合わせれば詳しくわかったりもします。
    もっとも私やペンギンさんのように、そのハンドルネームで戦っているわけではない場合は検索出来ませんが。

    ちなみに、モデルと思われるものは同一手順は出てくるものの千日手というにはまだまだで、
    それよりもその後の後手の対応の方が気になりますけどね。

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。