4・・・不正を減らすリレ~将棋の進行方法案はあるの?
今までの予選リ~グ決勝ト~ナメントの方法から毎週土曜日の翌週の参加希望を各チ~ムに伺う方式です。
順位は規定期間の勝ち数(勝率ではない)で決めます。
予選はなく希望チ~ムを敗戦数の多いチ~ムから、基準点合計の少ないチ~ムからの順で対局のない相手同士で組み合わせます。
(無敗で不戦歴のないチ~ムの中から基準点が最高点のチ~ムは5割の確率で試合がありません)
毎週この順序で繰り返し最終週で最多勝のチ~ムが1位。
(勝ち数が同じ場合は対戦相手の基準点合計の合計で決めます。)
以下すべて順位が付きます。
ここまで読めば賢い人なら、基準点合計が低いチ~ムは1戦多く負けれることに気付くでしょう。
しかし、近い棋力同士の試合が頻発しますので、
6戦全勝よりもはるかに多い10戦以上不正無しで勝てるチ~ムは決勝だけ不正なんてしないでしょう。
また、不正をするチ~ムは遅くとも3~5戦目くらいで人を集めます。
その後巧妙にばれない不正を続けることは困難でしょう。
また、そういうチ~ムが10週以上毎週仲良く対局を続けることは無理でしょう。