harumakidaisuki プロフィール トピック開始 返信作成 フォーラムの返信が作成されました 21件の投稿を表示中 - 151 - 171件目 (全171件中) ← 1 … 3 4 作成者 投稿 2025/02/15 14:15 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28189 harumakidaisuki参加者 chibi-maruko様正解です。 角の2段活用に気づけば簡単ですね。 角だとなかなか積まないのも面白いところです。 2025/02/15 10:59 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28183 harumakidaisuki参加者 またまた詰将棋作れました。 玉方 33飛 23歩 14歩 11香 21桂 12玉 攻め方31角 持ち駒は角 金 桂 詰将棋っぽいのができました♪ 2025/02/15 10:55 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28182 harumakidaisuki参加者 なるほど。 2025/02/15 07:45 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28178 harumakidaisuki参加者 いえいえ、私も乱入してきてしまったものなので、qqmonoriさんとchibiーmarukoさんが良ければ大丈夫ですよー。 2025/02/14 20:32 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28173 harumakidaisuki参加者 Chibi-Maruko様 あまり詰めは私もよくやってしまいます。 詰将棋創作は難しいですよね。 では類似形を。32の駒を金にし、 持ち駒を角にすれば完成形です。 頑張って下さい。 2025/02/14 17:28 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28168 harumakidaisuki参加者 そうですね。この詰将棋は没にします。 2025/02/13 17:35 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28156 harumakidaisuki参加者 では92歩ではなく92金ならどうでしょうか 2025/02/13 17:31 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28155 harumakidaisuki参加者 六夢さん これは失礼しました。別解に私は気付かなかったです。 2025/02/12 19:57 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28139 harumakidaisuki参加者 私も詰将棋作ってみました。 玉方 91香 92歩 83歩 73金 71玉 43香 24歩 13歩 12香 11桂 攻め方 63銀 34金 持ち駒 角 金 銀 歩 今回は少し難しいです。 2025/02/08 20:20 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28082 harumakidaisuki参加者 こちらも詰め将棋を出題します。 玉方 33歩 23歩 13歩 11香 21桂 32玉 攻方 53銀 持ち駒 角 金 桂 持ち駒を真似てみました。 2025/02/08 20:20 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28081 harumakidaisuki参加者 寒いときは春巻き美味しいですよね~ 難しすぎるよ~。゚(/□\*)゚。わ~ん そんな中10分考えて生み出した回答がこちら!(*´∀`*) 7一角 8三玉 7二竜 同玉 8四桂 7二銀 8四玉 7五金でしょうか。 2025/02/08 07:35 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28072 harumakidaisuki参加者 久しぶりに春巻き復活!と冗談はさておき詰将棋わかりました。 4二飛成 同玉 4三金 同玉 4一飛成 4二合 3二銀迄でしょうか。 採点お願いします。 2025/02/04 18:06 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28034 harumakidaisuki参加者 QQmonoriさん正解です。本当に基礎問題なので簡単すぎましたね。 2025/02/03 21:01 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28019 harumakidaisuki参加者 では私が出題します。簡単な5手詰です。 玉方 33銀 23歩 13歩 11香 21桂 22玉 攻め方 41角 持ち駒 金銀桂 どこにでもありそうですが真似はしてません。 2025/02/03 20:50 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28018 harumakidaisuki参加者 QQmonori様頼みます! 2025/02/03 18:29 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28015 harumakidaisuki参加者 二問目の答え 42歩 同飛車 31桂成 同玉 42飛車なる 21玉 31飛車でしょうか。 採点お願いします 一問目はQQmonoriさんにお願いします。 2025/02/01 20:07 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #27988 harumakidaisuki参加者 こんばんは。私も仲間に入れてもらえますでしょうか。 2025/01/29 20:40 以下への返信: 「終盤のストラテジー」46ページの図4に付いて。 #27943 harumakidaisuki参加者 なるほど。確かに「次の☗83桂成が受からないので、先手の攻めが成功している。」と書いてありますね。そこまでは気付かなかったです。 2025/01/29 18:52 以下への返信: 「終盤のストラテジー」46ページの図4に付いて。 #27941 harumakidaisuki参加者 これは必至をかけないといけないという局面ではないなので、攻め急がなくても囲いを破壊できれば良しという考えでしょうか。 2025/01/28 21:06 以下への返信: 「終盤のストラテジー」46ページの図4に付いて。 #27923 harumakidaisuki参加者 なるほど。それだと逃れているので、8三は桂からいって、同銀、同馬、7四銀みたいな感じでしょうか。六夢様返信ありがとうございます。 2025/01/27 20:56 以下への返信: 「終盤のストラテジー」46ページの図4に付いて。 #27907 harumakidaisuki参加者 7四歩、同馬、7三金、8三香成、同銀、同桂成、同金、7一銀、同玉、8三馬、6二玉、4三金で、必死ではないでしょうか。 作成者 投稿 21件の投稿を表示中 - 151 - 171件目 (全171件中) ← 1 … 3 4