はじめに › 将棋倶楽部24掲示板 › 将棋以外の趣味やスポーツ › 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ)
このトピックは 537件の返信 を含み、 43投稿者 が参加し、 faalex 5/11(日)09:38 によって最後に更新されました。
-
作成者投稿
-
2025/03/26 16:10 #28756
ジュピター(ホルスト)
30日はギター講座主催のスプリングコンサートでして、その中で唯一ギターが入らない演奏曲がジュピター。
(オカリナ+リコーダー×2)有名な曲なのでタイトルでメロディが浮かぶ人も多いかと思うが、そのメロディがあくまで曲の一部だということまで知っている人は少ない気がする。
(組曲『惑星』の4番目に出てくるのが「ジュピター(木星)」で、その一部が有名なメロディ)「芸術性の高い音楽」という言葉があるが、あえてジャンルをあげるばクラシック音楽という感じか。
その逆は娯楽性の高い音楽かな、思いうかぶのはポップスなどの大衆音楽。ということで本格的なものと、ポップスっぽいものを。
「木星(ジュピター)」
https://www.youtube.com/watch?v=uaQNTeDzGKc「木星(ジュピター)」平原綾香
https://www.youtube.com/watch?v=LU8nKs447uI2025/03/27 05:52 #28764https://youtu.be/huipH5EzxXo
『期間】平原綾香「おひさま~大切なあなたへ」 FULL【限定】
https://youtu.be/CYV0B5TUNb0
高橋由美子 / Step by Step
https://youtu.be/1FliVTcX8bQ
【Ado】新時代2025/03/28 07:48 #28786松浦亜弥 – ♡ 桃色片想い ♡
https://youtu.be/4IzcJVdBTJg
姫路っていうと松浦亜弥さんと姫路城!(個人的な感想です)これに炭崎さんが加わりました(;’∀’)志村けん 東村山音頭
https://youtu.be/XT9xeREya_o
東村山というと狭山茶と志村けんさんと清水市代女流七段のイメージ。ゆず 所沢
https://youtu.be/dPR6A3enLVU
所沢というと航空公園と羽生九段のイメージ。所沢の東吉も所沢でしたよね?Official髭男dism – Pretender
https://youtu.be/TQ8WlA2GXbk
出雲というと出雲大社と竹内まりやさんと福間女流5冠のイメージ。あと出雲そばもあるよね。瀬戸朝香 この情熱はダイヤモンド
https://youtu.be/64WqkpwPpfU
瀬戸というと瀬戸朝香さんと焼物。藤井7冠のイメージ。2025/03/29 08:11 #28812https://youtu.be/GRxofEmo3HA
クラシック音楽(;’∀’)2025/03/29 20:30 #28826↑
バロック時代の代表曲『四季』(ヴィヴァルディ)より「春」ですね。クラシック音楽は作られた時代にも興味を持ちつつ聴くと、また違う楽しさを味わえますよ。
音楽は最初メロディがひとつで、それをどうやってゴージャスにしていくかというのが歴史です。
では実際にどうやってゴージャスにしていったかですが、対位法といって違うメロディを同時に流してゴージャスにしていったのです。
その手法はバロック時代までよく使われていて『四季』の「春」も聴くと異なるメロディが同時に流れているのがわかります。これが次の古典(クラシック)時代に入ると現代と同じメロディ+コード(和音)という作りが主流になっていくわけですが。
コード(和音)を使うと簡単にゴージャスにすることが出来るわけですが、その手法が確立されていなかったバロック時代の音楽は知恵が色々と詰まっていて面白いです。「G線上のアリア」バッハ
バッハは対位法の曲を沢山残しています。
https://www.youtube.com/watch?v=thQWqRDZj7E2025/03/29 21:17 #28828クラシック音楽は今ではバッハ、モーツアルト、ショパン、ハイドン、マーラー位しか出てきません(;’∀’)
高校の頃3枚だけCDもっていたんだけど、ハイドンとマーラーとクイーンでした。クイーンは系統が違うけど。
https://youtu.be/N5rWU-JtWL8
ハイドン 時計
https://youtu.be/UJdlnqDiRnE
ピアノソナタk.545 ハ長調 – モーツァルト
シンプルなものが好き。
番外編
https://youtu.be/nHIyccVV2es
キラキラ星変奏曲/モーツァルト
こんな流れるようでなく、簡単な箇所だけ子どもの頃弾いた思い出があったわ(;’∀’)2025/03/30 08:27 #28833アンパンマンの歌「アンパンマンのマーチ 」
https://youtu.be/mRvzjEA42co
アンパンマン(アレンジ)
https://youtu.be/KgvYWGy7EHU
手のひらを太陽に
https://youtu.be/7vsl87kKdFM2025/03/30 13:45 #28843Liar Liar (1997)
https://youtu.be/C1no75lpOiw2025/03/31 06:20 #28861LIFE is… ~another story~ 平井堅
https://youtu.be/-nIV5ZPTldQ
ブラックジャックによろしく2025/04/02 09:44 #28902https://youtu.be/TifE3hqyBfA
だんご三兄弟。春なので和菓子(;’∀’)2025/04/02 10:45 #28906↑
3月30日にギター講座の「スプリンクコンサート」を行いまして、曲目解説の下に何問か音楽クイズも書き込みました。
そのひとつが「日本で一番売れたレコードは?」というもので、正解は「およげ!たいやきくん」です。
それで正解発表の後に「いままでやっていたNHK朝ドラが”おむすび” 4月からは”あんぱん” なので次は”たいやき”だと思う」と付け加えました。
ですのでもしも正解が「だんご三兄弟」でしたら、次のドラマは「だんご」になっていたと思います。およげ!たいやきくん(子門真人)
https://www.youtube.com/watch?v=1uP9nw4S3Qc2025/04/03 15:53 #28935叡王戦はじまったそうです。
https://youtu.be/7tfwjExSFps
個人的にはパフェ食ってみたい(;’∀’)2025/04/06 09:28 #28974春 柏原芳恵
https://youtu.be/SVl7eRDbNU02025/04/06 18:32 #28980真夏の果実 サザンオールスターズ
https://youtu.be/8OCvkuxnIuw今井美樹 -「PRIDE」
https://youtu.be/YdnrmS1h14A
今井美樹 – PIECE OF MY WISH
https://youtu.be/PRka5vlESV0BUMP OF CHICKEN「天体観測」
https://youtu.be/j7CDb610Bg0
BUMP OF CHICKEN「アンサー」
https://youtu.be/bRWQckbQ9tQ2025/04/08 06:36 #28998トップガン マーヴェリック
https://youtu.be/gs9OGZ39CKU昨日マーヴェリックのシャツ買いました(;’∀’)
2025/04/09 07:39 #290152025/04/09 18:45 #29026Your Song
https://youtu.be/GlPlfCy1urI2025/04/10 16:23 #290422025/04/15 06:42 #291382025/04/18 07:59 #29154ハナミズキ
https://youtu.be/TngUo1gDNOg
賜物
https://youtu.be/HX1lLllkP2A
こいのぼり
https://youtu.be/7xkRZBgcXuU
鯉のぼりというと広島カープ。カープというと子ども時代の羽生先生。2025/04/21 16:30 #291892025/04/22 07:28 #29191ゆず『夏色』
https://youtu.be/hhDzDL9Y2Lo2025/04/24 08:21 #292102025/04/25 17:07 #29224タマシイレボリューション
https://youtu.be/Z2tedgbqJJs
六兆年と一夜物語
https://youtu.be/T4RHuXd5pMg2025/04/27 01:03 #29235デイ・ドリーム・ビリーバー
https://youtu.be/4NR01AhkCB82025/04/28 08:26 #29246Livin’ On A Prayer
https://youtu.be/lDK9QqIzhwk2025/04/29 04:29 #29257米津玄師 – さよーならまたいつか!
https://youtu.be/5DNqESedFMk2025/04/29 05:38 #29258デイ・ドリーム・ビリーバー
https://youtu.be/8RqQleIKqTU2025/05/02 05:14 #293022025/05/04 12:22 #29341ザ・ブルーハーツ「リンダ リンダ」
https://youtu.be/RYC71PAuIKE
のど自慢で歌った人がいた(≧▽≦)2025/05/05 04:09 #29344それ行けカープ
https://youtu.be/NDlYAJnINLo子どもの日なので(≧▽≦) 鯉のぼりから鯉、カープを連想しました。
2025/05/06 07:24 #293602025/05/07 05:41 #29368Feel So Moon
https://youtu.be/2cuAHXEr7Xs2025/05/07 18:50 #29374ララ サンシャイン
https://www.youtube.com/watch?v=M4miah9SXqw
TVで当時曲が流れていた。2025/05/08 05:28 #293782025/05/09 15:30 #29389REBECCA Friends
https://youtu.be/WzNEwUIHVFAふたりっ子のOP natural が好きだったけど。見つけられなかった。
ザ・ブルーハーツ「TRAIN-TRAIN」
https://youtu.be/BSkLe-EOq5U「どんな記念日なんかより あなたが生きている今日はどんなに素晴らしいだろう」という部分が大好き
未來へ
https://youtu.be/OZ3UuZdUHZc母の日イメージしました(≧▽≦)
2025/05/11 05:24 #29400THE BLUE HEARTS Roses of passon情熱の薔薇
https://youtu.be/-p0Yqcx53O82025/05/11 09:38 #29402カーネーション
https://youtu.be/75YsucQSSsE今年はめずらしくプレゼントしました(≧▽≦)
-
作成者投稿
このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。