思ったことを気軽につぶやく(将棋編)

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 フリートーク 思ったことを気軽につぶやく(将棋編)

このトピックは 1,011件の返信 を含み、 62投稿者 が参加し、 女性棋士【旧姓:星野3級】 女性棋士【旧姓:星野3級】 9/29(水)21:29 によって最後に更新されました。

50件の投稿を表示中 - 651 - 700件目 (全1,012件中)
  • 作成者
    投稿
  • #7825
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    おはようございます。
    K=級?ってことなんでしょうか。レーティングというものの性質上、下限近くに壁ができやすい人が一定数集まるのだと思います。
    実際のところ12~15級あたりのかただと中々レーティングの点数を増やすのは非常に難しいようです。
    私の意見を言えば下限の級をこれ以上下げても弊害の方が多いと思います。一生懸命将棋のルール、手筋を覚えた方に対して15級でもかなり失礼にあたる、と思っているのにそれをさらに下げるわけにはいかないと思います。

    久しぶりに再開して勉強もされているとのこと。勝ちたくて仕方ないはずです。もし時間と都合がつくのであればリアル対局をお近くの将棋道場やサロンなどで試されてはいかがでしょう?ネット対局はリアル対局よりも初心者や級の方に厳しいです。間口が狭く感じますよね。ネット対局は息抜きぐらいに考えて指すぐらいの方が楽しいかもしれませんよ。

    と知ったかぶりで意見を述べてみました(/ω\)

    #7827
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    将棋倶楽部24の特徴として12~15級あたりが凝縮しているというのがありますが、
    それとは逆に12級~2段がすごく広がっているのが特徴です。
    仮にここを町道場の2級~3段とすると、町道場の5クラスが将棋倶楽部24では14クラスに分かれていて、
    町道場の3級~10級が将棋倶楽部24で13級~初心だとすると、町道場の8クラスが将棋倶楽部24では4クラス。
    現状は濃いところと薄いところが極端。

    ネット将棋も場所が変わればやはり変わるもので、将棋ウォーズと比較していたところがありましたので貼ってみました。

    将棋ウォーズと将棋倶楽部24の段級の違い

    アンケート個々

    将棋ウォーズ 各段級の構成比

    #7828
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    これで行くと・・・・・
    将棋ウォーズ2級を将棋倶楽部24で13級だとすると、将棋ウォーズ1級以上は40%くらいだから、
    60%の人は将棋倶楽部24では13級以下で、その人達が戦っていることになる。
    将棋ウォーズ2級が将棋倶楽部24で13級くらいと決め付けるわけにはいかないが、
    将棋ウォーズは、将棋倶楽部24で13級以下でも十分楽しめる場所であることは確かだと思う。

    #7829
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    六夢Ⅱさん、おはようございます。
    将棋ウォーズ、アンケート調査以上に厳しいと思ってたんだけど。

    あくまで私の場合ですが81dojoで現在5段。倶楽部24では最高5段、現在3段。将棋ウォーズ3分切れ負けでギリギリ二段なんです。将棋ウォーズの人はほとんどの人が時間を叩き落とすのが上手なんだよー。(自分の反射神経が鈍い可能性もありますが。)

    ただ以前も書いたのですがオートマッチング機能なので自分とほぼ同等の人と当たる確率が高い設定に自然となる(かな?)。
    連敗も一定程度で止まるのが魅力だったり。

    ネット将棋、場所が変われば変わるものですね。自分はウォーズに適応できなかったけどtktk5656さんのようにある程度棋力があっても級がシビアに感じられるひとにはいいかもしれないなーと思いました。

    #7830
    風

    参加者

    ぺんぎんさんも なんで3分切れ負けがモノサシなんですか?
    そんなもの将棋じゃないし、その設定で明らかに言えるのは、PCのスペックが低いのは相当なハンデだという事だけでしょ。
    技術の反映出来るところをモノサシにするなら分かりますがね。
    まして、寝る間を惜しんで指した三分切れ負けが棋力を判断する材料には全くなりませんよ。

    #7832
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    風さんコンニチハ(=^^=)

    3分切れ負けの件ですが、将棋ウォーズを代表する手合いだから、という他ない(苦笑)
    確かに技術が発揮できない設定だ、と言われると答えに窮します。

    10分切れ負けや10秒の秒読みだと3~4段っぽいです。

    そもそも論でいくと棋力だけでなくウォーズは棋神降臨(ponanzaによる代指し)という公認のソフトのシステムもあるから正確なのが対局の内容だけではわかりづらいです。

    で今回のテーマは級位の方であまり強くないと思われるのが癪だと感じている人がどう対局に取り組むか、というものだと思っていました。

    そこで私はリアル対局を推薦して、六夢Ⅱさんがネット対局でも違うサイトもあるよ、と紹介したのがトピックの流れだっただったと思っています。

    私の例の出し方が悪かったため、トピの流れを折ることになったのだったら御免なさい。

    #7833

    katudonra-men
    参加者

    一部のの棋士の時間切れにならないでずうずうしく指している。ヨッチャンとかいうばかもの点1900ぐらい取り締まれふゆかいですあともう一人いたな

    #7835

    佐村河内
    参加者

    レーティングについて

    現行は0~3000点以上まで同じカテゴリーで戦っているため、13級以下の人は厳しい状況になっているのかもしれません。初心枠を別に設けて別登録をして別部屋を設けたら初心の人の点数も上がりやすくなり、楽しめるようになるものなのでしょうか?
    24は厳しい特徴の道場ですので、初心の人は努力してレートを上げることを暗に推奨している気がします。
    その影響で14級15級でも戦法や囲いがしっかりしている人が多いという印象があります。

    #7839

    たくたく
    参加者

    少し盛り上がってうれしいです。
    いやいやいや、まぁまぁまぁ、自分はヘボですから。。
    ヘボの自分が言ってもしょうがないのかもですが、
    14級くらいでも、知ってないと簡単に作戦負けにさせられますし、
    そうなると、(ソフトで調べても)相手さんのポカもめったにないですね。
    劣勢のまま押し切られる事が多いです。(それは自分の勝負術の無さでしょうけども)
    ほんとに「これが下限ランクかー」ってのが率直な感想です。
    初心者〜プラスアルファって感じ。。ではないですよね。。
    とりあえず周りに着いて行くので必死です。

    これが辛いレート、信頼性(?)にも寄与してるんじゃなかろーかなー、とも思っています。
    安易にネット将棋を始めたい人も多いと思うので、もう少し、始めの1歩、2歩3歩が、
    気軽にステップ出来ればいいな〜と、思っている次第です。

    レートに層が出来るのはこういう仕組みの常なんでしょうねぇ。
    上位の分布に広がり、ゆとりがあるなら、そのうち是正されるのかもしれませんね。

    入り口が混み合って、奥に行けばゆるゆるな通勤電車みたい。。

    #7841
    風

    参加者

    初心の別枠制度って、確かにありですよね。
    そして、本枠の例えば13級以下なくすとかね。

    そんな風なのが、「現行より良いかもしれないな」とも思う。

    #7844

    たくたく
    参加者

    奨励会3段リーグのような、
    初級リーグ、いいかもですね。

    レートの標準化を目指して、R+200以上の方と努めて挑戦していこうかなと思い始めてます。
    試しに1戦惨敗でした。
    険しい道ですかね。

    #7846

    たくたく
    参加者

    R+200きついのかなぁ。
    上位者の養分になるだけですかね。
    これ、上位者が万が一負けちゃうと、ポイントががっつり減るんですね。。
    これでいいんだろうか。。
    でも同R周辺とやってても横移動するだけで、なんもかわらんですよね。
    それとも、個々人は実力を持ったまま層を昇降するわけだから、
    それなりにシャッフルされるんだろうか。
    でも初級者の周辺の相手は玉石混交入り混じってて、
    うまくいってないんでしょ?
    実際つらい相手と当たることが多いし。
    できれば自分に見合った相手がいいなぁ。。
    ならなおさら、R+200挑戦なんてあがいてもしょーもないか。本末転倒か。
    変なこと考えちゃいました。。悪手でしたか。。

    #7913
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    以前の振り飛車は居飛車に対して角道を止める将棋が多く、
    居飛車急戦は振り飛車に対して角交換を目指していました。
    ごれが現在は振り飛車側が積極的に角交換を目指す将棋が盛んで、以前とは逆転の様相になっています。

    そういえば以前は「終盤は村山に聞け」だったのが、現在は「序盤は村山に聞け」があったりします。
    終盤は村山聖九段、序盤は村山慈明七段です。

    「新手一生」は升田先生の代名詞、指し手の創造を一生のテーマとしたものです。
    将棋も40年以上前ですと対戦相手の棋譜を入手するのも大変で、
    1手新手を見つけると、一生は無理ですが3ヶ月くらいは白星を稼げたようです。
    新手ではないですが居飛車穴熊が出現した頃は、そんなに駒組みがかたよっていたのではと思われていたので、
    田中寅彦九段さんはずいぶん稼げたのではないですかね。
    それが今やデジタル化の時代。
    「新手一生」ならぬ「新手一勝」になってしまいました。

    #7923

    たくたく
    参加者

    局後、二言ほど話しかけても答え無く、
    暫くして居なくなって。
    話したくないなら、サッと居なくなるとかさ。
    負かした相手にそりゃ無いですわ。
    なんてな事をね。
    内容以上に後味悪いわぁ。

    #7925
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    私の場合ですが対局中はトイレに行けないので対局が終わってすぐ行ってチャットされてたらあわてて落ちる、とかありますよ^^;

    #7928
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    色んな人がいるので、局後に良い思いをすることもあれば後味の悪い思いをすることも可能性としてはある。
    後味の悪い思いをしたくなければ、すぐ去ればしなくてすむ。
    どちらを選択するかは自由なので、好きに選択できる。

    #7929

    佐村河内
    参加者

    私の場合は、終局直後に短時間の一人感想戦をよくやります。終局直後は局面を動かせますので・・
    相手に気を使い一度落ちて棋譜詮索をして感想戦というのは作業が大変すぎて出来ません。
    まあ、コメントを二回無視というのはめったにありません。

    #7957
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    「ほめる」

    昨日は2局コンピューターにかけたら-5000点以上の差をひっくり返した将棋がありました。
    こんな大差にもめげず逆転を信じて頑張ったのなら良いが、ほとんどあきらめの中いつの間にか勝ったもので、
    指し続けているとこんなこともあるんだなと思う反面、ネット将棋ならではであり、
    リアルの大会では中々ないだろうなとも思いました。

    今日から名人戦が始まりましたが、タイトル戦でも大逆転の将棋も時にはありまして、
    ああいう時の勝者のコメントって自分をほめるのが結構あります。
    相手がミスしたから勝ったとはあまり思わないんだね。
    もちろん相手がミスしたから逆転したわけなのですが、対局中から相手がミスをしないことには逆転はないし、
    勝ちもないことは百も承知で戦っているわけでね、
    それを承知で、心を折ることなく苦しい中を頑張り続ける。
    そんな自分をほめるんだね。

    #7971

    たくたく
    参加者

    先程の対局、感想戦中に突如抜けてしまって申し訳ない。

    二言三言交わして、局面を戻そうと思ったら、Androidの戻るを押してしまって_| ̄|○
    ほんと申し訳ない。
    と、ここに書いても詮ないかもですが。
    いろいろありますね。考えさせられました。

    #7989
    風

    参加者

     将棋ウォーズの「驚いたね」

    将棋ウォーズを最近指し始めまして、100局強を指したのですが、この前、一局だけだが四間飛車を指したら、
    得意戦法の欄が<四間飛車>になったので、Wでしたわ。

    (その他の全局は特定のC級戦法)

    #8009

    たくたく
    参加者

    最高Rが200も300も上の人が同じリーグに居る違和感。。

    むか~し、碁の大会に何度か参加したことがありましたが、
    あなたアマ5d6dでしょ、って人が初段でハンデ戦にエントリーしてたり、
    そういうの見てるとゲスいな、って思っちゃいますね。

    まさか故意にレートを下げてるとか。。まさかね(´・ω・`)。。

    #8011

    >あなたアマ5d6dでしょ、って人が初段でハンデ戦にエントリーしてたり
    KGSの階級で参加するととんでもないことになります。
    特に級位のインフレは異常です。(最大のデフレ地区はHANGAMEですかね?)
    24の階級で将棋大会にC級参加するのと似ています。
    囲碁の段と言っても過去の栄光にすがるような段と直近の伸び盛りの段が居るので、
    初回の参加者は3子や4子の手合いは標準誤差ですよwww

    #8013

    たくたく
    参加者

    なんとなく、違和感はあった。
    4月に入って急にRが上がりだしたのも、何かブレイクスルーがあったわけじゃないっぽいね。
    手加減。。
    リーグ戦に備えてRを調整してて、それをたまたま拾ってたんでしょうな。
    二階へ上げて梯子を外された感があって。なんだかねヽ(ー_ー )ノ つまらん。
    そりゃ力が付いた実感無いわけだ。

    碁の大会はの件は、サバを読むのが常識なのかみなさんそうしてたようで。
    普段3子も4子も5子も置いてもらって教わってるのに、
    ハンデ戦の大会なのに互先で対戦させられるとかね。自分は実力通りの申告でしたから。
    爺さんばかり集まって和気あいあいかと思いきや、結構どろどろなんだなぁ、と。
    汚い世界を見た気がしてた。
    それを知ってからハンデ戦の大会でももう行かなくなりましたね。
    碁自体何年も打ってませんけどね。

    #8021
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    いちいち大会ごとに調整なんてしないわたしですが・・・。
    この時期はアマの大きな大会が活発に行われる時期(竜王戦予選など)だなーと思いだしました。

    #8055
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    現在、名人戦互角の1勝1敗ですね。1局目行方さんが早く投了させられたのでどうなるかと思いましたが楽しみな展開になってきた。
    朝日新聞、今月までの購読期間なんですがやっぱり延長するかw

    #8090

    prozac
    参加者

    新着が「○○さんすみません」で埋め尽くされている感があります(時折○○さんへの非難が「削除」になってる)。
    「○○さんすみません」は、当該対象の1名にしか情報価値がないので、掲示板の参加者の皆に配信するスレとは別立てで新着表示できないものかな・・と思います。
    まだ新掲示板に使いづらさを感じています。

    #8091

    佐村河内
    参加者

    新掲示板になってから、そういう書き込みをするなと禁止を促す書き込みをしたり、自分と反対の意見者が出ると汚く、あるいはしつこくバッシングする人が日に日に増加しました。そして最近書き込みをする人が激減しました。上記は私も含む新掲示板での傾向です。
    その理由の一つは、新たな書き込みが出ると常にトップの位置になり、興味がなくても読まざるを得ない構造になっているからだと思います。書き込みを自分で選んで読むというよりは、新たなものから読ませられている感じがあって、それが解読者のイライラ感になっている気がします。

    掲示板を読んだ感想では、掲示板を熟議の場と捉え、良い議論の場と捉えている人が多いと思います。
    熟議を求める人には新掲示板の構造には問題があると思います。

    ただし、掲示板を提供している席主さんにとっては、掲示板は議論の場ではなく連絡の場である、単に中断すみませんコメントの乱発でも問題ないとしている気もします。私個人は旧掲示板タイプが好みです。

    #8092
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    2月3月と対局過多だなーと自分でもわかるほど対局を指したため、その合間に必ず掲示板に立ち寄っていたため書き込みも過多だったと反省しているところです。

    新掲示板がどうとかというのはよくわかりません。旧掲示板でも思いっきり日記代わりに使っておられた方もいたような・・・。

    私としては対局が健康の負担になるほどやっていたので、当分はこのぐらいのペースで接していけたら、と思っています(;´∀`)

    #8093

    佐村河内
    参加者

    何事もほどほどに行うのがいいのかもしれません・・・

    #8112

    ines fujin
    参加者

    今現在、15戦連続で後手番です。すごい確率だと思いますw

    #8114
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    おはようございます^^
    15回連続って凄いですね。手番が後手番でもそれだけ安定した手番であれば逆に指しやすいかも?

    それはさておいて関西の藤井聡太さんってまだかなり若いのに二段になっているので注目される期待の棋士だと思うのですが、自分は関東圏なもので棋風とかまるで知らないんです。今年の詰将棋選手権のカテゴリーで優勝を勝ち取ったというニュースを以前目にしたので終盤は鬼のように強いだろうと推測する(当たり前かw)けど。

    現在羽生名人を中心とした中年世代(失礼w)が棋界の中心を担っている印象です。とはいえ安定はつまらない。若い世代による台頭が出てほしいので若い棋士の方々には目標を高く設定してほしい。そして強くなって今の上位にいる棋士を打ち負かしてほしいなあ、と思いました(#^.^#)

    #8125
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    おはようございます。
    名人戦、昨日の対局を終えて羽生名人が2勝1敗ですねー。
    結果は先に知ったんですが棋譜はまだ知らないので早速みてきます^^

    #8126
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    私は二日目4時からを衛星放送で見ていたのですが、挑戦者が馬取りに香車を打ち、
    名人が68馬と逃げまして、ここで挑戦者がかなり良いのではと思っていました。
    明確な寄せがあればもちろん挑戦者の勝ち、なくてもそれに準じる手を見つけられたらというところでしたが、
    78金だったかな、馬に当てつつ守りに金を投資しましたが、
    これなら名人もやる気が出てきますと解説者の森下九段が言ってたと思いました。
    その後どうなったのかは知りませんが、そこは大きなポイントだったと思います。

    #8129
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    おはようございます^^
    名人戦第3局の棋譜をならべてみた。

    自分なりには流れをつかんだつもりだけれど、やっぱり解説がないと理解がかなり自分には厳しすぎるレベル。水曜日の週刊将棋を読むか、解説つきの第3局の日刊紙(朝日)を読むかしないと満足しないみたい。

    そういえば角換わり腰掛銀ってプロ間で流行っていますが自分は未だに相掛かりや横歩取りの方が多い。古い棋風ですのでついていけないんですよねー。

    温故知新をしてる棋士の方々はやっぱりすごいなーと改めて思った。

    #8130
    風

    参加者

    角代わり腰掛銀 面白いですよね。だから、角道開けないんですよね。

    それにしても何で、オンライン対局サイト こんなにも乱立するんでしょうか?
    儲かるから?
    乱立しても意味ないと思うのですが。とあるサイトで指しましたが、会員数少なすぎ、弱すぎ、これじゃ話にならないと思いました。

    #8131
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    こんばんはー。
    オンライン対局サイトが儲かるってのはきいたことがないですね。

    将棋はプレイヤー人口が多いから当たれば広告とかの面ではでかいですけど。チェスだっていくつかあるくらいだからオンライン対局サイトが様々あっても不思議ではないかな~と見ています。

    #8132

    佐村河内
    参加者

    詳しくありませんが、将棋だけではなくゲームサイトを運営する場合、コンテントの一つとして将棋も作成する必要があるのではないでしょうか?完全に将棋だけのサイトは少ないと思われます。

    #8137
    itomakoto
    itomakoto
    参加者

    皆様お久しぶりです。最近はあまり掲示板にあいさつできなくてすみません。
    近々高校の県大会が近いのでちょっとでもいい結果を残せるように頑張りたいと思います!(^^ゞ

    #8162
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    おひさしぶりです。

    最近自分は自分で指す将棋から遠ざかっています。しかし名人戦などのプロの新聞での局面図はよく目を通してます^^
    大会、頑張るとのこと。いい結果残せるといいですね^^

    と書くと何か上から目線で書いたみたいでとても嫌なのです。

    かと言ってこれを書くと情けないのですが自分も高校生に戻って(若返って)将棋部に入って大会の将棋を楽しんでみたいなーと、ふと思ったり。

    結局何が言いたいかというと、大会を楽しんできてね。その上で結果を残せたらいいね(*´▽`*)

    #8163
    itomakoto
    itomakoto
    参加者

    ペンギンさんへ
    ご返信ありがとうございます。とても為になりました!
    大会の結果はベスト8で負けてしまいました・・(._.)
    しかし来年もあるので来年に向けて沢山勉強して高校竜王を目指して頑張りたいと思います!(^^ゞ

    #8180

    佐村河内
    参加者

    小学生名人戦を教育テレビで見たが、自分の反射神経の衰えを痛感したw

    #8181

    kannju
    参加者

    将棋の大会から かなり長く引退状態(24名人戦以外)ですが
    何度か ローカルな大会にでてみると
    時計押すのわすれて 相手の手番に自分の時間がなくなつて
    30分切れまけ主流の時代なので
    あわてて悪手さすし
    時計があたりまえの 今の子供たちと
    時代の違いを感じます
    たまには 大会にも出たいので
    時計を押す練習をしているこのごろです

    #8189
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    ひさしぶりに大会に参加されるのは楽しいかもしれませんね。

    自分はほぼ2か月ぶりに24に復帰して将棋指していますが、指しわけ程度ですがとても楽しんでいます。

    こないだのアンケート調査では音楽の気分転換がいい、と結論づけましたが、羽生さん、森内さんのチェスやバックギャモンの趣味から想像して、【将棋だってテーブルゲームの一種なんだ!】というのを心がけてプレイしています。

    気軽に将棋を楽しめてとてもいい趣味をもっているなーと自画自賛中です。

    #8197
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    連投になりますが・・・。
    今期の名人戦、いよいよ佳境に近づいてきました。このまま羽生名人が押し切るのか、行方八段が踏みとどまるのか、注目したいと思います。

    #8223

    たくたく
    参加者

    レーティング壊れてませんか?元から?
    モバイル王位戦のせいでサンドバッガー行為が増えて、
    巻き込まれてるんじゃないかと想像してます。

    #8266
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    内藤九段が引退しまして囲碁将棋チャンネルで特集をやっていたので観ました。

    戦形は指されていた当時、先手で必勝法が出るとすればこれではないかと云われていたひねり飛車。
    図の後手は当時の最新形で、覚えては使ったものです。
    当時のイメージでは図から金銀飛車の力で7、8筋にプレッシャーをかけていくもので、
    これが優秀で戦法が消えたのかと思ってたら、どうやら違うようで驚きました。

    ここで後手は9二飛車、この手の出現でひねり飛車は激減したと解説者の神吉さんが言ってました。
    狙いはこのあと△9五歩▲同歩△同飛から△9六への飛車ぶつけ、
    これが嫌だと△8六角と上がれば、▲8五歩△同桂▲8二飛
    仕方なく△7九角と下がったのでは角が使えない。

    石田流三間飛車対策として9二飛車があるのははずかしながら最近覚えましたが、
    当時の私の読んだ本には9二飛車からの指し方は出ていなかったので本当に驚きました。

    #8267
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    数日前偶然にも広瀬八段のブログを読んでまして、王位戦リーグで負けたとありました。
    しかし続いて、運が良いことにそれでも挑戦者に出ることが決まったとありました。
    そんなこともあるんだなと思い見た昨日行われた挑戦者決定戦の棋譜、
    勝てば檜舞台に出られ、負ければここまでの頑張りが水泡となるような大一番。
    熱戦の末、勝った方は声が震え、負けた方は声が出ずとのことでした。

    #8268
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    ひねり飛車、その変化で廃れているんですか。
    大変勉強になりました^^

    #8269

    prozac
    参加者

    >>たくたくさん
    レーティング自体は低級は慢性的にデフレにあると思っています。
    ただ直近は、私個人はR上昇傾向にあるので、必ずしも最近R制度が壊れていると言う印象は持たないです(貴殿とはRのゾーンが若干違うので、参考になるかは分かりませんが)。

    #8270
    itomakoto
    itomakoto
    参加者

    モバイル王位戦二次予選通過したいな。。

50件の投稿を表示中 - 651 - 700件目 (全1,012件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。