持ち時間が残り5分以上ある将棋で

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 24対局日誌 持ち時間が残り5分以上ある将棋で

このトピックは 3件の返信 を含み、 4投稿者 が参加し、 chibi-maruko chibi-maruko 6/22(日)15:40 によって最後に更新されました。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 作成者
    投稿
  • #30099

    wakadoshiyori
    参加者

    先日見ていた将棋で、一方的になりあと1手頭金で詰む将棋
    勝ってる方がその1手を差指さず、残っている持ち時間5分以上を使い切って着手
    こういう状態で手番でない負けてる方は、じっと待つしかないのかな。
    勝ってる方の行為になんとなく嫌味を感じた。

    #30103
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    マナーとしては良くないけど、こちらはじっと待つしかありません。

    確かに相手はマナーは良くない、でもだからといって自分の手番でもないのに勝手に投了して立ち去る行為はどうなんだ?
    相手の事なんてどうでもよい、大事なのは自分自身の行動。
    私は「それを試されている」といつも思ってます。

    #30104

    将棋ウォーズあるあるですね。
    10分切れ負け3手目や4手目の失着から8分消費で端の香車移動とか
    かなり黒に近い灰色の行為ですね。

    #30124
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    リアル対局か、ネット対局か わかりませんケド・・・
    ネット対局だとわかりませんよね・・・
    もしかしたら、あと1手で終局というときに指そうとしたら突然なにか相手方に起こったのかもしれません・・・
    ネットだと見えないので、あくまでも一方的な憶測にしか過ぎず・・・
    「変だな?」
    って思ったら、相手方に何かトラブルやアクシデントでもあったのかな? って気にかけてあげられるくらいの想像力と心の余裕をもちたいものです・・・
    って、コレ、自分に言い聞かせてます・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。