ビッグなスポーツイベントを語り合う

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 将棋以外の趣味やスポーツ ビッグなスポーツイベントを語り合う

このトピックは 273件の返信 を含み、 18投稿者 が参加し、 六夢Ⅱ 六夢Ⅱ 7/17(土)08:30 によって最後に更新されました。

50件の投稿を表示中 - 51 - 100件目 (全274件中)
  • 作成者
    投稿
  • #1420

    yodakinbo
    参加者

    そろそろ、ソチのオリンピックの話に切り替えましょうかね。~

    皆さん、どんな競技に関心がありますか。~ ?

    ジャンプ、スピードスケート、モーグル、複合、フィギア、スキー、
    色々他にもありますね。~

    私は、カーリングが気に入って楽しみにしていますよ。~

    #1437

    ずずず
    参加者

    そういえば、今日ソチ五輪の開会式ですね~
    見るか見ないか迷ってま~す(^^)

    #1464

    yodakinbo
    参加者

    zzzaaaさん、無理に見なくても、自分が関心のあるものだけ見れば

    いいんじゃないですか。~ ^¥^

    #1480

    ずずず
    参加者

    結局見れませんでした~^^
    でも、スノーボードのスロープスタイルという種目は見れました。
    角野 友基 選手は見事8位入賞でした~
    金メダルはアメリカのセージ・コッツェンバーグ選手でした。
    角野 友基 選手お疲れ様でした^^

    #1510

    yodakinbo
    参加者

    日本選手は、オリンピック精神を理解し、とても立派です。!

    そう、「参加することに意義あり」 をシッカリ守っています。~

    ^¥^

    なかなかメダルが取れませんね。~ 

    今、ハーフパイプの平野選手が予選1組トップです。 なんとか
    金メダルを見てみたいですね。~

    #1524

    ずずず
    参加者

    ハーフパイプ平野選手銀メダル!!平岡選手銅メダル!!お見事!!
    10代Wメダルですね。拍手!!

    #1582

    yodakinbo
    参加者

    複合の渡部くんも銀メダル! 素晴らしかったです。~

    フィギア 羽生くんのフリーの滑りも楽しみです。!

    カーリングにも釘付けで見ています。 とても楽しいですね。~ ^¥^

    #1593

    sataru-o
    参加者

    速報です。男子フィギュアスケートの羽生結玄(はにゅうゆずる)選手が
    見事金メダルを獲得です。 おめでとうございます。

    #1597

    kant-hori
    参加者

    すごいですね
    おめでとうこざいます

    #1621

    佐村河内
    参加者

    BSフジで12:00から録画放送があるようですので、見る予定です。
    13:00からNHK BS1でも録画放送があるようですね。

    #1707

    yodakinbo
    参加者

    羽生君の金メダルも素晴らしかったけど、葛西選手の銀メダルも

    匹敵するくらい素晴らしかったですね。!~

    女子カーリングも、ギリギリのところで準決勝目指して頑張っています。
    毎日、ワクワクしながら楽しんでいます。^¥^

    #1880

    佐村河内
    参加者

    女子フィギュアスケートの浅田真央さんについて聞きたいことがあります。
    オリンピックのフリーの演技を見て、もらい泣きし涙も浮かんで結構感動したのですが、
    翌日以降の報道では、男子フィギュアで金メダルを取った羽生選手、スキージャンプで銀と銅を取った葛西選手
    と同等か、それ以上の賛美を得ています。

    金メダルの有力候補であった真央ちゃんは、6位入賞という結果では本人もファンも納得できないはずで、
    競技でのパフォーマンスは失敗だったと言えると思います。
    なんでこんなに賛美されたのか疑問に思っています。

    (普段と違うトーンのトピック記入となり、申し訳ないと思っています)

    #1882

    青雲
    傍観者

     葛西選手の銀メダルお見事でした。ジャンプという競技は飛距離とテレマークによる採点となる為、選手側は最後の最後まで気が抜け無い事になります。その辺りの緊迫感が面白いところだと思っています。団体での銅メダルもそれに匹敵する勲章でしょう。競技態度や演技等を見ると、選手が一生懸命に練習を重ねたことは容易に想像がつきます。そういった態度を見ると、自分も将棋の勉強を頑張りたいと思えます。それがアスリートの力なのか。不思議に思っております。

    #1884

    青雲
    傍観者

    >mega3870様
    >金メダルの有力候補であった真央ちゃんは、6位入賞という結果では本人もファンも納得できないはずで、競技でのパフォーマンスは失敗だったと言えると思います。なんでこんなに賛美されたのか疑問に思っています。
     之につきましては、マスコミの方がただ単に浅田選手を搔き立てただけに思えます。ニュース・新聞等には「集大成の演技」という記述があります。私の考察ですが、最後の五輪という事で「最後までよく頑張った」といった感じの事を書きたかったのだと思っています。五輪に出場する選手は皆ベストを尽くして頑張る訳ですから、16位から挽回した演技やその元・基礎となった努力を称えるのは分かるのです。ただ、「6位オメデトウ!」は勝負の世界に生きるものとしては禁句なのではないでしょうか。表彰台に立ちたかったという気持ちが無い訳ありません。ですから、私もmega3870様同様これには異を唱えます。

    #1924

    sataru-o
    参加者

    浅田真央選手の件に関しては、マスコミの報道のあまりの加熱さは歪めません。
    それよりも気になったのは、元総理であり2020年東京五輪の委員長?に
    就任した森喜朗氏の発言(失言?)です。
    浅田真央選手が、競技する前に「真央が必ず転ぶ」と発言したそうです。
    実際には、浅田真央選手は、本番(SP)で転びました。
    元総理であった方が、こういう発言は控えるべきというか言うべきでは
    ないと思いました。 この方に関してはもっと言いたいことがあるのですが
    これ以上書くと削除対象になりますのでやめます。

    #1928
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    浅田真央選手に関しての報道は、人気があるからより多くの情報を伝えるし、
    多くの人も、より沢山の情報を得たいし長い時間その情報に接していたい。
    なので両方の利害が一致し、より多く報道したことでまたファンが増えるということだと思います。
    この辺りは誠に自然なことですが、他の人もいるわけですからその辺りのバランスも重要だとは思います。

    注目されてない選手がメダルを取るのと、浅田選手では全く違います。
    注目されてない選手はのびのび出来ます。
    しかし浅田選手の場合は国民の期待を一身に背負っています。
    フリーの演技は心の整理がしっかりとはついていませんでしたが、メダルの可能性がなくなったことでプレッシャーから開放された、
    厳密にいえば、また同じようになるかも知れないという恐怖心はあったと思いますが、
    それでもプレッシャーから開放された部分も大きく、それが自己最高点につながったと思います。
    観ている方も、その重圧を背負いながら一身に頑張ってるのが推測できるから、どんな結果であれ称賛を贈るのです。

    元総理はスポーツが好きだというだけで就任したようなものですから内部のことはわかりません。
    関係者なら絶対そんなことはいわないわけで、こういう発言は控えるべきというより、
    個人ではなく立場として、「何は言ってもよく何は言ってはいけない」という境界線そのものがどこに引かれているのか、
    それすら知らない、ということだと思います。

    #1940

    佐村河内
    参加者

    ご意見を頂きどうもありがとうございました。
    賛美報道については、まだ釈然としない感じを持っていますが、ひとつの流行になってしまっている
    のでは?と思いました。

    森元総理発言は、私個人はあまり気にしていなく、「ああ、またやってるよw」と思い、
    KYな失言癖が治ってないなと失笑したくらいです。

    #1969

    自分は常々、スポーツについては「物語を作りたがるマスメディア」を
    苦々しく思っています。
    まあ、それは単にマスメディアが悪いのではなく、それを求める大衆の
    存在があってのことだとは思いますが。
    政治とマスメディアの在り方は、その国に暮らす者たちのレベルを
    如実に反映する、と本当に思います。

    話は違いますが、
    実は、スポーツを観戦する視聴者の大半は、トッププレイヤーの
    本当の凄さを理解していないと感じます。
    (それは、スポーツではありませんが、将棋を見れば良くわかると思います。)
    フィギュアスケートでいえば、演技の構成や難易度はおろか
    ジャンプの種類も良く知らず、知っていてもどの映像がどのジャンプかも
    わからない、そんな人が大半のはず。
    私がそのような、見ている者たちとプレイヤーのレベルの差を
    改めて感じたのは、トリノ五輪のあと、荒川静香選手の
    「演技中、どの姿勢をどの程度の時間保持するのか、頭の中で
    秒をカウントしながら滑ります」という話を聴いた時でした。
    トッププレイヤーは、我々には想像もつかない所で戦っているのだ、
    と痛感しました。
    だから、本当は私を含めて多くの人は「浅田選手の演技は凄かった」などと
    言う資格はないのです。

    むしろ私が凄いと思うのは、世界中が注視するオリンピックのように
    極度の緊張を強いられるであろう究極の舞台で、自己ベスト記録を
    叩きだすようなパフォーマンスが出来るトッププレイヤーのメンタリティーです。

    私は人前に出ると緊張でガチガチになってしまうほうなので、
    なおさら、彼らの「心の強さ」にあこがれてしまうのです。

    職場に、元オリンピック候補選手だった方がおられます。
    「なぜ、緊張するはずの大舞台で最高のパフォーマンスが可能なのか?」
    と訊くと、その方は笑って次のように答えて下さいました。
    「死ぬほど練習で努力していると、本番ではガチガチにならないですね。
    だって、そんなことで実力が出せないとしたら、それまでの努力は
    無駄になるわけで、だから、緊張なんかどうでも良くなるんですよ」

    …長文、すみませんでした。

    #1975

    prozac
    参加者

    >美しい言葉に惑わされるなさんへ

    >話は違いますが、
    >実は、スポーツを観戦する視聴者の大半は、トッププレイヤーの
    >本当の凄さを理解していないと感じます。

    確かにそうなんですが、スポーツよりもさらに視聴者に理解されにくいのが将棋だ、と知り合いの高段者が言っていました。
    一例ですが、NHK杯の羽生の「5二銀」は伝説の一手と言われていますが、指されてから20年以上たって、その間ずっと将棋ファンであった私ですが、いまだにその凄さを完全に理解するには至っていません。
    が、カーリングならダブルテイクアウトが妙技であることは、ソチで初めてカーリングを見た視聴者にも受け入れられやすいと思います。
    先述の高段者も、将棋の普及の壁はそのへんにあるのではないかと言っていました。

    脱線失礼いたしました。

    #1978
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    自分が凄いと思ったなら、それは凄い言って良いわけで、そこに資格云々の入り込む余地はないですね。
    それよりもこちらの方が凄くて、だからそれは凄くないんだ、ということもありませんし(どちらも凄い)
    もちろん詳しい人が見て、それよりこちらの方が凄いのですけど、というのは良くあることですが、
    それと他人が凄いと思ったのとは、全く別のことですからね。

    一般の人は、オリンピックは大舞台だから、オリンピックに出るほどの実力を持った選手でも緊張するだろうなあと想像します。

    しかし、職場の元オリンピック選手の言葉に「そうなんだ、なるほど」と思った人なら・・・・・
    オリンピックの選手になるくらいだから死ぬほど練習したであろう。
    そういう人は本番ではガチガチにはならない、ガチガチになったらそれまでの努力が無駄になる、だから緊張しない。
    だから、オリンピック選手ともなると、例えオリンピックといえども緊張とは無縁なんだ。
    だとしたら、オリンピックを極度の緊張を強いられる場所と捉えてるのは変ですね。

    緊張しなくなるほど練習するというのは凄いですね、
    しかしそれで緊張しないのなら、大舞台で緊張に打ち勝ってのパフォーマンスで自己記録更新云々はないですね、緊張しないのですから。

    オリンピックで自己新記録というのは、オリンピックという大舞台での究極の緊張がひとつの要因でしょうね。
    その緊張を+に作用出来た人が記録を出し、必要以上に緊張が働いてしまった人が沈むということなんでしょうね。

    #1981

    prozac
    参加者

    将棋でも、タイトル戦の前後で、体重が10キロ近く減ったという話を聞いたことがあります。
    その道のトップにいる人間でも、大舞台に立てば極度の緊張にさらされるのでは・・というのが私の率直な感想です。

    #1992

    佐村河内
    参加者

    色々な方から意見があり、ありがたく思います。
    真央ちゃん賛美は、一種の社会現象であったと思いました。
    疑問はかなり解消しました。

    >prozacさん
    田中寅彦9段の著書を読んだことがありますが、
    一日かけて対局すると水分を2L以上摂るのに、3キロ程度痩せることがあるという話を読んだことがあります。
    さすがに一気に10キロ減るとダメージが大きすぎるような気がします。

    #2308

    yodakinbo
    参加者

    昨日の男子サッカーのニュージーランド戦は、最初の20分くらいで4点を奪い、

    いったい何点取れるんだと感じましたが、その後全く点が取れませんでした。

    結果的には勝ちましたが、とても気になりました。 つまり、何かが変わった

    ことにより得点が入らなくなったわけでしょうから、その何かが分析できないと

    W杯に向け7不安が残ります。

    相手が守備固めをしたためということであれば、それを破っていく工夫をしないと

    勝てなくなってしまいます。

    他の理由で有っても、この分析結果と対応方法は重要ですね。!~

    #2352

    青雲
    傍観者

    ■明日大相撲春場所開幕■
    明日から大相撲春場所が開幕します。注目力士は初角番の稀勢の里、綱取りに挑む鶴竜、遠藤等でしょうか。初日から鶴竜vs遠藤の好取組です。これを見ない手はありません。日馬富士は怪我の治り具合が良くない模様。万全な状態ではないので、本命とは言えませんね。白鵬が流石というべき横綱相撲を見せるのか、鶴竜が優勝を果たすのか―興味は尽きません。皆様。桜の花と共に春場所の観戦を楽しみましょう!

    #2365

    yodakinbo
    参加者

    遠藤は、相撲に勝って勝負に負けました。

    残念でしょうが、プラスになる負け方だったと言えるでしょう。!

    #2367
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    鶴竜と遠藤は場所前によく一緒にやってたようで、鶴竜は自信があったみたいですね。
    それが本場所では予想外の攻め方をされて、それであわてたみたいです。

    遠藤は、一番を振り返り、勝たなかったら意味がないと言っており、
    大チャンスを得ながらも、あそこから勝てなかった自分のふがいなさを感じていたようでした。

    この一番でもし遠藤が勝ってたら、遠藤あっぱれ!でしたが、初日にして鶴竜の綱取りに暗雲がともり、
    たぶん取れないだろうとの推測の元、盛り上がりは1ランク下がったかも知れません。
    遠藤には気の毒ですが、相撲ファンは、ほっとした派の方が多かったんじゃないですかね。

    #2406

    青雲
    傍観者

    私の好きな取り組みは日馬富士対稀勢の里です。
    ■2日目■
    遠藤(幕内筆頭)敗れる。日馬富士との初横綱戦は課題の残る戦いとなったのではないでしょうか。
    試合時間 4秒7 決まり手 すくい投げ
    鶴竜(大関)2連勝。小結松鳳山相手にはたき込みを決めました。ただ、初戦の内容からすると不安が残ります。

    #2444
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    サッカーのJリーグで、初の無観客試合が決まりましたね。

    サポーターというのは誰かなり団体なりを応援する側じゃないですか、
    それが応援というよりも、自己主張してるように見えます。
    横断幕、旗が凄かったですが禁止になります(処分を受けた団体が自主的に決めたことですが)
    サポーターはがっかりしているでしょうが、この応援風景が普通だと思っていたのなら、
    どういう風景が理想なのか、見直してみる良い機会になればと思います。
    (同じチームを応援するサポーターとして、何度もトラブルを起こしているというのは恥ずかしくないのですかね)

    問題になった人種差別の旗に関しては、やった人達の責任であり、適切に排除出来なかった運営側の責任で、
    ほとんどのサポーターにとっては迷惑以外の何物でもなかったと思います。
    もちろんそんなことは思ってもいないでしょうし。

    #2446

    yodakinbo
    参加者

    スポーツに政治・宗教・信条・人種 等によって、不当な制限を受けることが
    あれば、絶対に健全な発展は望めないでしょう。

    チームに対しても選手に対しても、また観客(サポーター)に対しても、厳しく
    対応していくことは当然のことでしょう。

    また、協会や連盟なども足下から崩れないようシッカリした目配せと監視体制を
    作っていくべきだと思います。

    #2447

    佐村河内
    参加者

    サッカーの無観客試合について、
    これは、フーリガンの問題や、世界のサッカー業界でも問題になっている諸問題に付随した
    結構根が深い問題だと思います。

    浦和レッズの件は、ヘイトスピーチの一環でもあり、やられたのでやり返した面もあると思います。
    相手(仮想敵国)と同じ土俵に上がってしまったという残念な思いにかられました。
    ここでは詳しくは書けません。

    #2448
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    >佐村河内さん

    仮にやられたのでやり返したのなら、横断幕を張った人達の言い分が情けないですね、
    「やられたのでやり返したんだ」と言えば、したことは悪くても、その理由はみんなに伝わります。
    もしそのようなことをいえば周りにも迷惑がかかると思い言えなかったのなら、
    そこまでわかっていて何故理由も言えない様なことをするのか、ということになります。

    #2505

    yodakinbo
    参加者

    大リーグの開幕も楽しみです。~

    ダルビッシュ、田中、黒田、岩熊 などの活躍は勿論、松坂が復活できるのか
    も気に懸ります。
    野手の青木が、一流のメジャーリーガーになれるのかも気になりますし、
    ムネリンがマイナーから上がってこれるのかも楽しみにしています。
    他の選手たちも、ぜひブレイクして欲しいものです。!!

    #2541

    sataru-o
    参加者

    「琴欧洲引退!」
    角界に残念なニュースが飛び込んでまいりました。
    大相撲の元大関で西関脇の琴欧洲(31)=本名安藤カロヤン、ブルガリア出身、
    佐渡ケ嶽部屋=の 現役引退が春場所12日目の20日、決まった。
    日本相撲協会が発表した。今場所は左肩痛などで
    10日目まで1勝9敗と精彩を欠き、11日目から休場した。
    琴欧洲は初のブルガリア出身力士で、2002年九州場所初土俵。
    レスリング経験と、2メートルを超える
    長身を生かした懐の深さを武器にスピード出世し、04年秋場所で新入幕。
    翌年九州場所後には、
    幕下付け出しを除いて史上最速となる所要19場所で大関昇進を果たした。
    09年に日本人女性と結婚し、今年1月に日本国籍を取得。親方として相撲協会に
    残ることが可能に なっている。
    大変残念です。2008年夏場所14勝1敗で初優勝。
    白鵬より先に大関に昇進したときは、このまま横綱になるのかと思いました。
    やはり怪我の影響があったのでしょう。
    琴欧洲引退により、幕内優勝経験者は、白鵬、日馬富士、旭天鵬の3人になりました。
    琴欧洲関 本当におつかれさまでした。

    #2549

    青雲
    傍観者

    ■今年のペナント予想■
    日本プロ野球の今年のペナント予想をお願いします。

    #2572

    yodakinbo
    参加者

    琴欧州の引退は本当に残念でした。

    大関陥落の前から随分体調は大変だったのでしょう。!
    勢いの有ったときに、ぜひ横綱になって欲しいと思っていましたが
    怪我が重なり残念でした。
    身体が硬かったのでしょうね。~

    今後は親方として、ヨーロッパ出身の強い力士を育てて欲しいです。

    #2578

    sataru-o
    参加者

    「鶴竜、初優勝へ!そして綱取りへ王手!」
    大相撲春場所14日目 主な取り組みの結果です。
    ● 遠藤    6勝8敗   つきたおし  千代大龍9勝5敗 ○
    ● 高安    5勝9敗   おしだし   玉鷲   4勝10敗 ○
    ● 豊ノ島   5勝9敗   つきおとし.  豪風    8勝6敗 ○
    ○ 嘉風    9勝5敗   はたきこみ . 松鳳山  5勝9敗 ●
    ○ 豪栄道 11勝3敗 .   よりきり   碧山    8勝6敗 ●
    ● 安美錦  8勝6敗   かたすかし . 栃煌山  8勝6敗 ○
    ○ 稀勢の里9勝5敗 うわてだしなげ 千代鳳  8勝6敗 ●
    ● 白鵬   12勝2敗   . よりきり   鶴竜   13勝1敗 ○
    ○ 琴奨菊  8勝6敗 .   よりきり  日馬富士11勝3敗 ●

    ☆優勝争い☆
    13勝1敗 鶴竜
    12勝2敗 白鵬
    明日 鶴竜は、琴奨菊に勝てば初優勝 仮に負けても結びで白鵬が日馬富士に
    負ければ優勝
    鶴竜は、優勝すれば14勝1敗でも13勝2敗でも 横綱昇進の可能性が高いでしょう。
    仮に最悪の場合 優勝を逃した※場合でも綱取りは来場所に持ち越されます。
    ※ 優勝できないケース 琴奨菊に本割で負けて、決定戦で白鵬に負け
    本当に鶴竜は強くなったと思います。
    それと 豪栄道もいいです。 早く大関に上がってもらいたいです。

    #2583

    yodakinbo
    参加者

    確かに鶴竜は強くなりましたが、私はチョッと違和感を持って見ています。

    というのは、ここ2~3日、白鵬と日馬富士が余りにもコロコロ負けすぎる
    からです。

    何かおかしいと思うのは私だけでしょうか。

    私が、横審だったら、白鵬・日馬富士のここ3日間ほどの闘いは無気力相撲
    の疑いがあるとして、鶴竜の横綱昇進は、もう1場所様子を見ることにしたい
    ですね。

    #2584

    相撲についていつも思うのですが、どうして純粋な成績だけで
    横綱への昇進を決めないのでしょうか?

    「横綱審議会」というような、人選の根拠のはっきりしないグループが
    横綱に関していろいろと発言することで横綱の権威が貶められているということに
    どうして気付かないのだろう、と。

    横綱に求められるのが「相撲の強さ」ではなく「品格」などという不明瞭なもの
    なのだとすれば、やはり相撲を他のスポーツと同等に語るのには
    無理があるのかなあ、と考えます。

    スポーツの性格も持ち合わせた伝統芸能だと考えれば
    ときどき漂う「出来レース臭」も納得がいく気もします。
    実際に八百長が行われていた業界でもありますしね。

    私自身、かつて千代の富士の強さには痺れた一人なのですが
    この文章を読んでお気に障った方がおられたらすみません。

    #2586
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    どうして純粋な成績だけで横綱への昇進を決めないかといえば、これまでそのやり方を良しとしてきたからでしょうね、
    では何故その良しとしていたものを変えないのかといえば、推測ですが色んなことが考えられます。
    そのひとつとして、単に勝ち負けの成績だけではなく、勝負の内容も考慮に入れたいというのもあるでしょう。

    力士としては成績のみで決めてもらった方が良いですが、それですと他のスポーツと同じになります。
    多くの種類のスポーツがある中で、それらと同じになるというのは相撲協会にとっては得策ではないように思います。
    某棋士が「将棋の名人は神様が決める」というようなことを言ってたことがありました。
    それによって、名人は選ばれし者しかなれないということで名人の地位がかなり上がったように思います。
    これが「名人は単なるタイトルのひとつで、タイトル戦で勝てば誰でもなれるんだ」というと、地位はそれなりに落ちます。
    横綱も、成績をクリアすれば誰でもなれるのだというのと、横綱審議会のお墨付きを得ないと横綱にはなれないでは、
    地位に大きな差があるように思います。

    >横綱に求められるのが「相撲の強さ」ではなく「品格」などという不明瞭なものなのだとすれば・・・・

    そんなことはありません、まず求められるのは強さで、成績があってのことです。
    トッププレーヤーに品格が求められるのはどこの世界でも同じです。
    ただしランク付けをする際に品格も考慮されるということはありませんが。

    横綱を決める際の品格はほとんど関係ないように思います。
    例えば現役で、この人はいくら成績が良くても品格が悪いから絶対に横綱にはなれないという力士がいるかといえば、いないでしょう。
    品格が求められるのは成績が微妙な時で、仮にその時は品格で見送られたにしても、
    次の場所で15戦全勝で誰にも文句を言わせない成績なら、品格なんて言葉は吹っ飛ぶと思います。
    仮に品格の問題で永久に横綱にはなれない力士がいたとすれば、横綱云々の前に、相撲界を追放されてるんじゃないですかね。
    それくらい実際としては成績重視になってると思います。

    #2591

    佐村河内
    参加者

    >美しい言葉に惑わされるなさん
    保守的な思想を持つ方々の一部に、相撲はスポーツではない、神事だという主張をした人がいます。
    相撲界に不祥事が続出していた時期によく出ていた主張で、不祥事があまりにも大きかったので私には理解しにくかったのですが、
    考えさせられる出来事でした。
    その辺に鍵があるような気がします。

    #2594

    sataru-o
    参加者

    >よだぎんぼ様。 sataru-oです。
    >私が、横審だったら、白鵬・日馬富士のここ3日間ほどの闘いは無気力相撲
    >の疑いがあるとして、鶴竜の横綱昇進は、もう1場所様子を見ることにしたい
    >ですね。
    これは言いすぎではないでしょうか?私にはそう思えません。
    仮にもしそうだとしても公共の場所では控えるべきだと思います。
    鶴竜の相撲に何か影響があるのでしょうか?
    私が言いたいのは、百歩譲ってもし両横綱が無気力相撲をとっていたとしても
    鶴竜は、横綱になるために努力精進しているので両横綱を撃破し、優秀な成績を
    収めているわけですから 昇進させてもいいと思います。

    #2601

    青雲
    傍観者

    横綱も将棋名人も同じですね。トップというのはその世界の「顔」です。
    角界の顔が汚れていては困ります。
    その為に品格も判断基準に入れているのです。
    その点鶴竜は問題ないでしょう。

    #2605

    sataru-o
    参加者

    ● 隠岐の海4勝11敗.   よりきり   照ノ富士 8勝7敗 ○
    ● 遠藤    6勝9敗   よりたおし.  嘉風   10勝5敗 ○
    ○ 玉鷲   5勝10敗   . よりきり   松鳳山 5勝10敗 ●
    ● 豊ノ島  5勝10敗 .   よりきり   千代鳳  9勝6敗 ○
    ● 千代大龍9勝6敗   おしだし   栃煌山  9勝6敗 ○
    ● 稀勢の里9勝6敗   よりたおし  .豪栄道 12勝3敗 ○
    ○ 鶴竜   14勝1敗   . よりきり   琴奨菊  8勝7敗 ●
    ● 白鵬   12勝3敗 .   よりきり  日馬富士12勝3敗 ○

    幕内最高優勝:東大関 鶴竜(初優勝) (14勝1敗)
    三賞 殊勲:豪栄道 東関脇(12勝3敗)  敢闘:嘉風 東4枚目(10勝5敗)  技能:該当なし
    各段優勝 三段目優勝:千代嵐 東87枚目(7勝0敗)
    >takahiro.sさん 
    横綱も将棋の名人もその世界のトップであり「顔」である その事に関しては同意です。
    しかし 将棋の名人は、1人であり タイトル防衛失敗すれば名人でなくなります。
    大相撲の横綱は、1人とは限らないし、降格がありません。
    鶴竜の品格に関しては全く問題ありません。
    私は、初場所終了時にこう書き込みました。
    「半年後に モンゴル人横綱3人、日本人大関1人というようなことにならないよう
    祈るばかりです」と ※多少文章が違っているかもしれませんが
    日本人力士にもっと奮起してもらいたいです。 遠藤と豪栄道に期待しています。

    #2612

    yodakinbo
    参加者

    sataru-o さん、ご指摘の私のコメント、確かに節度をわきまえない
    鶴竜さんに大変失礼なコメントだったと感じています。
    前言を撤回し、おわびしたいと思います。!

    鶴竜さんには、立派な横綱になって欲しいと思います。
    上手さに体力がついて、日馬富士よりも白鵬を常に脅かす存在に
    なりそうな気がしますね。 楽しみです。

    #2659

    sataru-o
    参加者

    明日(3月28日)からプロ野球開幕です。 なので順位を予想しました。
    セ.リーグ     パ.リーグ

    1位 巨人   1位 ソフトバンク
    2位 広島   2位 ロッテ
    3位 中日   3位 楽天
    4位 阪神   4位 日本ハム
    5位 ヤクルト 5位 西武
    6位 横浜   6位 オリックス
    この中で一番自信があるのは、巨人の1位です。 楽天はやはり田中が居なくなったのは
    痛いですが、ルーキーの松井投手が活躍すれば優勝する可能性はあります。
    大谷(日本ハム)は、今年中に投手か打者(野手)どちらか1本に絞ったほうが
    いいと思います。

    #2660

    青雲
    傍観者

    セリーグはdenaがカギですね。
    浮き沈みの激しいdenaの勝敗によって番狂わせが起きそうですから。
    キヨシ監督も「今季こそは」と燃えている事でしょう。
    ただ、私も本命は読売giantsですね。
    個人的には大竹投手の活躍に期待しています。
    宮国投手の怪我が治れば投手陣は無敵に近い。
    広島は粘り強い菊池選手が巨人キラーとなるか。
    キラにも注目していますが、長期にわたって活躍できるか。
    昨年は4位となった中日ドラゴンズですが、今年のaクラスは確実と見ます。
    安定感のあるレースが期待できます。2、3位に食い込んでくるでしょう。
    阪神は投手陣が少し頼りないような・・・
    先発ローテが安定すれば白星が集まってくるでしょう。
    ちなみに・・・阪神のファンはもうm144を点灯させているようですw

    #2709

    青雲
    傍観者

    【競馬】(メイダン競馬場)
    ドバイ(アラブ首長国連邦)で行われたドバイ国際競走は29日、日本馬計8頭が4レースに参戦。
    ドバイ・ヂューティフリー(1800m芝,g1)で福永騎乗のジャスタウェイが圧勝!
    尚、ロゴタイプ、トウケイヘイローは其々6,7着。
    そして、ドバイ・シーマクラシック(2410m芝,g1)でも日本馬のジェンティルドンナが勝利。
    去年は2着だった為、正に雪辱を果たしたレースだった。
    これはスポーツなのだろうか・・・ともあれ天晴れ、japanhorse!

    #2745

    yodakinbo
    参加者

    競馬には関心がないので、スミマセン他の話題に・・・

    明日、いよいよ田中将大投手がメジャーリーグデビューとなります。

    相当な心臓をもった選手でも、流石に第一戦は緊張で上手く体が動かない
    のではないかと思います。

    私の予想では、6回100球で降板するのではないかと思います。
    点数も2回まで零点だったら、6回までで2点以内に抑えられるでしょう。
    でも、2回までに1~2点を取られると、6回までに4~5点取られそうです。

    まあ、初戦はあまり勝ち負けを意識せず、持ち味(良さ)を十分見せ、
    これは容易ならざるピッチャーだという印象(インパクト)をガツンと
    与えて欲しいものです。

    それが、結果勝ち負けよりも大事ではないかと思っています。

    明日は、NHKは総合テレビで放送しますね。~ 熱の入れようが
    伝わってきます。 視聴率が高いことでしょう。(野球が分からない
    おばさんたちも見ると思うので・・・^¥^)

    #2762

    青雲
    傍観者

    マー君ですが、初回本塁打をものともせず、7回まで投げぬきましたが、3失点というのは多いのか少ないのか・・・
    皆様の評価をお願いします。

    #2765

    yodakinbo
    参加者

    私の予想は2つ外れました。

    先ず6回100球と考えましたが、なんと7回まで持ちましたね。~
    これは、無四球だったことが大きいと思います。

    もう一つは、2回までに3点取られたのに、以降零点に抑えたことです。
    田中投手の修正能力の高さと、コントロールの良さを感じさせられます。

    メジャーデビューということを考えると、私は90点以上あげてもいい
    のかなと思っています。”! ^¥^

50件の投稿を表示中 - 51 - 100件目 (全274件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。