MacGuffin

フォーラムの返信が作成されました

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: 思ったことを気軽につぶやく(将棋編) #7688

    MacGuffin
    参加者

    ゴキゲン居飛車のすすめ
    ゴキゲン中飛車に対する『一直線穴熊』が増えて来ました。卑屈な戦法(失礼!)ではありますが『ゴキゲン中飛車』自体も「居飛車穴熊にされると困る」という卑屈な戦法(こちらにも失礼!)でしたので『どっちもどっち』と言えるかも知れません。
     そんな卑屈さから解放される新戦法(?)が『ゴキゲン居飛車』なのです。
     その正体は5筋位取りの居飛車です。将棋の神様がいるとすれば得意戦法は5筋位取りではないかというのが私の持論で和戦両用の優雅な構えは天上人にふさわしい美しさを持っています。美しさだけではありません、5筋の位を取られると相手は角をうまく使えずに困ることになります。以前にアマTOPとプロの角落ち戦をやっていましたがプロ側が5筋の位を取った将棋はほとんどアマが負けているはずです。角を使いにくいのですね。その差だけでアマチュアレベルではゴキゲン居飛車が有利になります。
     お客さん! 後手番で△5五歩の位が簡単にとれる今がチャンスですよ!
     飛車先の受けも相手は引き角ができないので△3三角と受けることもできますし、ガッチリと△3三銀、あるいは横歩を取らせて△2二銀・△3二金&△4四角型でもOkです。攻撃も棒銀模様、早繰り銀模様、急戦矢倉模様とよりどりみどり。
     勝敗は別にしてゴキゲンな将棋が指せることは間違いないでしょう。

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)