はじめに › 将棋倶楽部24掲示板 › 将棋以外の趣味やスポーツ › NHK将棋トーナメントの感想を語り合う
このトピックは 144件の返信 を含み、 7投稿者 が参加し、 yodakinbo 4/21(日)22:23 によって最後に更新されました。
-
作成者投稿
-
2019/02/11 14:55 #16347
ごゆっくりお楽しみください。^^
2019/02/17 11:37 #16406久保王将と丸山九段の将棋で▽2五桂戦法の結論が出たわけではないと思いますが。今後を待ちたいと思います。
羽生先生と豊島先生の対局。実績の羽生か!充実の豊島か!事実上の決勝と言ってもいい好カードですね。羽生先生 無冠からの逆襲の一歩でしょうか?
2019/02/17 21:19 #16417今日の羽生さんと豊島さんの将棋も、スリリングでとても感動の将棋でした。~
羽生さんが通番の最初くらいで微妙にリードした差を、最後までもち続けましたね。
羽生さんは、勝ちを意識した時に「手が震える」と言われていますが、今日はそのシーンをハッキリ
見ることが出来たので楽しかったです。^^2019/02/17 21:20 #16418通番 ---> 中盤の間違いでした。^^
2019/02/17 21:30 #16419よださん 一分後なら 右上の編集を押して修正再投稿できたと思います。(約30分以内であれば)
2019/02/17 23:01 #16422ありがとうございます。 でも、右上のどのボタンをクリックすればいいのでしょうか?
スミマセン。お手数ですが教えてください。2019/02/17 23:05 #16423えー 失礼 名前が表示されてますね。
yodakinboさんの:そこの20cmほど上に2019/02/11 23:01 とあるかと思います。
そこからずーっと右にある『編集』の2019/02/18 00:26 #16428ふぅ しつれい失礼 ^^
羽生さんが出てる時はいついかなる対局でも決勝なのだと 母上に訴えながら観戦し始めたのですが
『ふぅん』まぁここが隣人の強いところであり、正直なところなんですね 途中までぼくもたのしみました・・
まぁ準決勝ですか 羽生先生の勝利 ありがたいです!2019/02/18 23:15 #16460準決勝が、また楽しみになりました。 結果ではなく戦いの経過を楽しみたいですね。~^^
2019/02/19 07:34 #16461豊島二冠対羽生九段戦
予想通りの角換り腰掛け銀、予想通りの4八金2九飛型
同型から羽生さんが4二玉を31、42と繰り返して後手らしい手待ちになるのですが、
何故?と将棋の難しさ、奥深さを感じさせる手がその前にありました。それは▲9六歩に対し端歩を受けなかった手。
対して豊島二冠は▲9五歩と詰め、その2手の間に後手ながら△6五桂と先着した。
ここまではわかります。しかしその直後に4二玉を△31玉△4二玉の手待ちですからね。
端を手抜いて桂馬を跳ね、玉の移動で手待ち、これを一連のイメージとしてやっていたのは間違いないですが、
最後に手待ちするという選択ならば、9筋の端歩は受けておいて、均衡を保ったままの手待ちが普通です。
それをあえて端の位を取らせてからの手待ちですからプロ棋士の考えることは複雑です。解説の斉藤王座は羽生九段が少しのリードを保ちながら終始好調に攻めているようなことをいってましたが、
終盤に2枚桂の局面を見て、ずっと互角だったのかも知れないというような訂正をしていました。それに対して当事者の羽生九段は、角で飛車を攻める構想が悪く、危険な手だったと感想戦で言ってました。
代わりに豊島二冠が示した△4三金がバランス的に良い手で、
豊島二冠の方も玉を▲6八玉として、これだったらこれからの将棋だったと羽生九段もうなずいていました。2019/02/19 07:43 #16462「NHK杯テレビ将棋トーナメント」
2019/02/19 18:26 #16468解説と棋譜、ありがとうございました。~ テレビの中継の時のことを思い浮かべながら楽しませてもらいました。^^
2019/02/19 21:36 #16469興味深かったです なんとなくぼんやり みてました ありがとうございます
最後まで() 面白くてしょうがなかったので 形勢が近いだけでなく
一手一手が子供でも理解せざるをえないほどに ハイレベルだったのですね2019/02/19 21:57 #16470次の広瀬竜王と郷田九段の対局でどちらが勝っても、ベスト4は森内九段、丸山九段、羽生九段、ですから実力者揃いですね。~
特に郷田九段が勝ったら、ベスト4人全員がタイトル保持者ではない棋士で、しかも全員九段というのは過去に例がないのではないでしょうか? 私も詳しくは知りませんが・・・^^2019/02/20 02:59 #16480少し前後しますが 丸山戦の 久保二冠の▽ に対して
▲7七金の変化で ▽同成銀▼同桂▽8九香成(8七?)の
と進んだとしたら めっちゃ 気になりますねあと▽9二銀と打ったところで 解説の先生が 少し
逡巡しながら▽93玉の変化を
先に読んだところが 不思議で 気になりました::2019/02/20 21:06 #16490未だにその対局のことが気になって頭を駆け巡っているんですね。~^^ 暫く大変かもしれませんね。~
2019/02/25 16:54 #16514昨日の広瀬竜王と郷田九段の対局は、大変な切りあいのチャンチャンバラバラとなり、私も大変興奮して観戦しました。
一時は、広瀬竜王がだいぶリードしたかなと感じたときも有りましたが、そこは百戦錬磨の郷田九段、上手く切り返して行きましたね。
最後の龍を上手く活用した詰めの部分は本当に面白かったです。 特に金を棄てるところは、流石だなと感動しました。^^2019/02/26 20:09 #16522よださんのベスト4予想は、25%でしたか。
今期も!?黄金世代が強かった!2019/02/26 21:22 #16523ハイ。~~ ^^ 25%でした。^^ 良く覚えていていただき嬉しいです。^^
あ、!! でも4人全員九段という歴史的な?? ことが起きましたね。~~ ^^
2019/03/03 15:47 #16636ちょっと みれてませんが たのしみが ふえるのは たのしみで
しかたないですね いいこと一杯で 最近は 少し ひかえぎみ
ふぅ カフェインの摂取しすぎは 覚醒を起こすと同時に 疲労を倍加させる
副作用を もっておtいらっしゃいましたようで あーーーー
大声だすなり 指動かしたり どこか」pを動かせば健康増進を期待できるであります002019/03/03 23:03 #16649チョッと、、、意味不明ですが~~^^ ^^ ^^
今日の、羽生さんと丸山さんの対局は、トップ棋士同志としては極めて小手数の決着になりました。
手数は全然違いますが、終盤の詰みが決まる場所や面白さが似ていました。^^
アマチュアには記憶に残りやすい詰将棋のような感じで良かったです。
2019/03/03 23:16 #16650なるほど 短期決戦型ですか
研究の価値に 重きを置いた プロっぽいなにかをみれそうですねありがたくおもいます どもども
2019/03/03 23:20 #16651瞬間的には ぼくも 相手できるのですが 30分億と おくと
じぶんいも 自分にも 解読 が不能になりますえn なりますね;
まぁでも 化学 世¥界に 身を数年置いて痛みとしては 身としましては
データを たとえ 記録用でも 改ざんするわけにはいかないのです
これは習慣上の問題なので 医者と法学者の 字の綺麗さを見比べて
体験 @ 体感 してみてね といった具合です。実験結果がすべて 信用は一秒たりとも 失われないのです。疑問と学びの繰り返しによってのみ学問は新化、進歩を繰り返し、諤々詩始めた時点で もう数学は終わりです 勇気がすべての世界なので 恐れは死のみを意味します。薬学とかもそうdす。ですp¥^^¥
2019/03/03 23:59 #16656催眠 技術の 伝道師 電送斉唱 攻防一対!!””\\3 hai hai ハイ!!
あぁもうめちゃくちゃ 前のPCはめちゃくちゃ優秀で5~6年のタイムラグが
時代をずいぶん変えてしまったみたいで 扱いに不慣れなのが 実際ですかね~
前ならこう画面前に現れた の 経験が 誤差を 生むようで 相当こまぁかい調整と忍耐かさねんと少しでも ただしめの ことを言ってしまいますと 鍛えぬいた催眠技術の攻めが自分自身を
クリーンヒット 結果失神せざるを えないので 可能な限りはねむりたくないんですね^^
正しそうなことも 本当は いいたくないのが じっさいですかね^^ 適材適所なはずなので〈2019/03/04 01:02 #16657よいっしょっと イマ 流してみてるのですが 同じばんぐきですかね 笑
まぁ げーぬ の片手間で 診てきました はい 失礼いたしました@
2019/03/04 23:08 #16681どういたしまして、ありがとう。~^^
内容の理解はできませんが、書き込みが嬉しいです。~
2019/03/05 11:30 #16703こちらも おなじくりらいに うれしいです~~^^l
2019/03/06 22:49 #16752名人戦のC級1組の最終戦は、4人が8勝1敗で並びました。凄かったですね。~^^
2019/03/06 23:48 #16755いや 9勝1敗
天才高校生棋士も厳しさを実感できる方が伸長するのでしょう。ここまできたら、羽生VS森内戦をみたい。
受け将棋で森内ファンとしては、その上で優勝がみたい。
2019/03/07 18:00 #16765そうでした。9勝1敗でした。^^
羽生VS森内戦も見てみたいですね。~ もう10年位前だったでしょうか、宮崎のシーガイアのホテルで行われた羽生VS森内の名人戦の前夜祭に行ったことが有ります。 それぞれツーショットの写真も撮らせてもらいましたが、懐かしいです。^^
2019/03/10 21:47 #16780今日の、森内ー郷田の対局は、郷田九段の勝利となりました。
序盤から、森内九段は苦戦を強いられました。 でも途中若干盛り返したかなと思いましたが、やっぱり序盤の劣勢を充分挽回することは出来ませんでしたね。
次回はいよいよ決勝戦となります。 羽生九段ー郷田九段 となりましたね。
羽生九段が勝てば11回目の優勝と成り、郷田九段が勝てば2回目の優勝です。 果たしてどうなることでしょう。~ 楽しみですね。^^2019/03/17 18:59 #16835NHK杯戦、決勝は羽生九段対郷田九段でしたが、羽生九段が70数手という短手数で勝利し、NHK杯戦11回目の優勝と成りました。
この将棋は、中盤が短く急に終盤戦へと入って行きましたが、終盤に羽生九段が放った桂打ちが素晴らしい手で、一気に寄っていきましたね。
チョッとあっけなく物足りない感じもしましたが、あの桂打ちが無かったら、まだどうなっていたか分からなかったですね。~2019/03/18 00:00 #16836NHK杯だけでR点計算すると羽生の異常な点数だけが浮かび上がるんだよなぁ。
大阪が高校野球の甲子園での成績で地の利があるかのような勝率を出すのと同じで、
羽生名誉NHK杯の将棋もなにか別の特異性を感じるんだよなぁ。
4強兼帯率で見てもその異常さは別格だから少し過去の戦績見てみるといいよ。
なお、最近は不調だった模様。31期以降の4強に戻れる確率(1ー4位)
_____1位_____2位_____3位__(4強回帰率)
1982年:加藤一二三 – 伊藤__果 ⇒木下/桜井______羽生勝敗
1983年:中原__誠 – 青野_照市 ⇒谷川/桐山(0/4)
1984年:大山_康晴 – 加藤一二三 ⇒大内/米長(0/4)1985年:田中_寅彦 – 加藤一二三 ⇒内藤/淡路(1/4)
1986年:谷川_浩司 – 内藤_國雄 ⇒西村/佐伯(1/4)
1987年:前田_祐司 – 森__�胯二 ⇒中原/淡路(0/4)○○●
1988年:中原__誠 – 中村__修 ⇒福崎/高橋(1/4)○○○●
1989年:羽生_善治 – 中原__誠 ⇒谷川/内藤(1/4)○○○○○○1990年:櫛田_陽一 – 島___朗 ⇒中原/森下(1/4)ー○○●
1991年:先崎__学 – 南__芳一 ⇒羽生/谷川(0/4)ー○○○●
1992年:羽生_善治 – 塚田_泰明 ⇒丸山/高橋(1/4)ー○○○○○
1993年:中原__誠 – 島___朗 ⇒加藤/谷川(0/4)ー●
1994年:加藤一二三 – 佐藤_康光 ⇒_南/森内(1/4)ー○○●
1995年:中原__誠 – 米長_邦雄 ⇒佐藤/羽生(1/4)ー○○○●
1996年:羽生_善治 – 中川_大輔 ⇒深浦/行方(1/4)ー○○○○○
1997年:森内_俊之 – 屋敷_伸之 ⇒丸山/_島(0/4)ー●
1998年:羽生_善治 – 村山__聖 ⇒中原/_島(1/4)ー○○○○○
1999年:羽生_善治 – 堀口一史座 ⇒久保/杉本(1/4)ー○○○○○2000年:鈴木_大介 – 郷田_真隆 ⇒加藤/森下(0/4)ー●
2001年:羽生_善治 – 久保_利明 ⇒森内/森下(1/4)ー○○○○○
2002年:森内_俊之 – 佐藤_康光 ⇒羽生/藤井(2/4)ー○○○●
2003年:三浦_弘行 – 先崎__学 ⇒丸山/谷川(0/4)ー○●
2004年:久保_利明 – 羽生_善治 ⇒丸山/谷川(2/4)ー○○○○●
2005年:山崎_隆之 – 羽生_善治 ⇒森内/郷田(1/4)ー○○○○●
2006年:丸山_忠久 – 渡辺__明 ⇒三浦/羽生(1/4)ー○○○●
2007年:佐藤_康光 – 森内_俊之 ⇒野月/窪田(0/4)ー○●
2008年:佐藤_康光 – 鈴木_大介 ⇒長沼/渡辺(1/4)ー○○●
2009年:羽生_善治 – 森内_俊之 ⇒佐藤/久保(1/4)ー○○○○○2010年:羽生_善治 – 糸谷_俊之 ⇒丸山/渡辺(1/4)ー○○○○○
2011年:羽生_善治 – 糸谷_俊之 ⇒丸山/渡辺(4/4)ー○○○○○
2012年:羽生_善治 – 渡辺__明 ⇒久保/畠山(2/4)ー○○○○○
2013年:渡辺__明 – 羽生_善治 ⇒郷田/鈴木(2/4)ー○○○○●
2014年:森内_俊之-行方_尚史⇒深浦/橋本(0/4)ー○●
2015年:村山_慈明ー千田_翔太⇒ 久保/広瀬(0/4)-●
2016年:佐藤_康光-佐藤_和俊⇒ 佐藤天橋本(0/4)-○●
2017年:山崎_隆之-稲葉__陽⇒ 郷田/豊島(0/4)-●参考:羽生の勝敗⇒26勝5敗(2回戦)⇒おおむね△300
参考:羽生の勝敗⇒21勝5敗(3回戦)⇒おおむね△250
参考:羽生の勝敗⇒17勝4敗(4回戦)⇒おおむね△250
参考:羽生の勝敗⇒13勝4敗(準決勝)⇒おおむね△210
参考:羽生の勝敗⇒10勝3敗(決_勝)⇒おおむね△210
参考:中原の勝敗⇒09勝4敗(決勝/準決勝)⇒おおむね△1202019/03/18 21:27 #16841女性棋士さん、貴重な情報をありがとうございます。
それにしても、本当に凄いですね。~ 11回優勝というのも図抜けていますよね。^^
今回の大会で、ベスト4が全員タイトル保持者がいなくて、しかも九段だけというのは私の記憶している限りでは、これまで無かったように思いますが、どうなんでしょうかね。~
2019/03/19 00:22 #168431箇所づつずれて居たので訂正しました。
31期以降の4強に戻れる確率(1ー4位)
_____1位_____2位_____3位__(4強回帰率)
1982年:加藤一二三 – 伊藤__果 ⇒木下/桜井______羽生勝敗
1983年:中原__誠 – 青野_照市 ⇒谷川/桐山(0/4)
1984年:大山_康晴 – 加藤一二三 ⇒大内/米長(0/4)1985年:田中_寅彦 – 加藤一二三 ⇒内藤/淡路(1/4)
1986年:谷川_浩司 – 内藤_國雄 ⇒西村/佐伯(1/4)
1987年:前田_祐司 – 森__�胯二 ⇒中原/淡路(0/4)○○●
1988年:中原__誠 – 中村__修 ⇒福崎/高橋(1/4)○○○●
1989年:羽生_善治 – 中原__誠 ⇒谷川/内藤(1/4)○○○○○○1990年:櫛田_陽一 – 島___朗 ⇒中原/森下(1/4)ー○○●
1991年:先崎__学 – 南__芳一 ⇒羽生/谷川(0/4)ー○○○●
1992年:羽生_善治 – 塚田_泰明 ⇒丸山/高橋(1/4)ー○○○○○
1993年:中原__誠 – 島___朗 ⇒加藤/谷川(0/4)ー●
1994年:加藤一二三 – 佐藤_康光 ⇒_南/森内(1/4)ー○○●
1995年:中原__誠 – 米長_邦雄 ⇒佐藤/羽生(1/4)ー○○○●
1996年:羽生_善治 – 中川_大輔 ⇒深浦/行方(1/4)ー○○○○○
1997年:森内_俊之 – 屋敷_伸之 ⇒丸山/_島(0/4)ー●
1998年:羽生_善治 – 村山__聖 ⇒中原/_島(1/4)ー○○○○○
1999年:羽生_善治 – 堀口一史座 ⇒久保/杉本(1/4)ー○○○○○2000年:鈴木_大介 – 郷田_真隆 ⇒加藤/森下(0/4)ー●
2001年:羽生_善治 – 久保_利明 ⇒森内/森下(1/4)ー○○○○○
2002年:森内_俊之 – 佐藤_康光 ⇒羽生/藤井(2/4)ー○○○●
2003年:三浦_弘行 – 先崎__学 ⇒丸山/谷川(0/4)ー○●
2004年:久保_利明 – 羽生_善治 ⇒丸山/谷川(2/4)ー○○○○●
2005年:山崎_隆之 – 羽生_善治 ⇒森内/郷田(1/4)ー○○○○●
2006年:丸山_忠久 – 渡辺__明 ⇒三浦/羽生(1/4)ー○○○●
2007年:佐藤_康光 – 森内_俊之 ⇒野月/窪田(0/4)ー○●
2008年:佐藤_康光 – 鈴木_大介 ⇒長沼/渡辺(1/4)ー○○●
2009年:羽生_善治 – 森内_俊之 ⇒佐藤/久保(1/4)ー○○○○○2010年:羽生_善治 – 糸谷_俊之⇒丸山/渡辺(1/4)ー○○○○○
2011年:羽生_善治 – 糸谷_俊之⇒丸山/渡辺(4/4)ー○○○○○
2012年:羽生_善治 – 渡辺__明⇒久保/畠山(2/4)ー○○○○○
2013年:渡辺__明 – 羽生_善治⇒郷田/鈴木(2/4)ー○○○○●
2014年:郷田_真隆 – 丸山_忠久⇒西川/大石(1/4)ー○●
2015年:森内_俊之 – 行方_尚史⇒深浦/橋本(0/4)ー○●
2016年:村山_慈明 – 千田_翔太⇒久保/広瀬(0/4)ー●
2017年:佐藤_康光 – 佐藤_和俊⇒佐藤天橋本(0/4)ー○●
2018年:山崎_隆之 – 稲葉__陽⇒郷田/豊島(0/4)ー●
2019年:羽生_善治 – 郷田_真隆⇒森内/丸山(1/4)ー○○○○○参考:羽生の勝敗⇒28勝5敗(2回戦)⇒おおむね△300
参考:羽生の勝敗⇒22勝6敗(3回戦)⇒おおむね△230
参考:羽生の勝敗⇒18勝4敗(4回戦)⇒おおむね△260
参考:羽生の勝敗⇒14勝4敗(準決勝)⇒おおむね△230
参考:羽生の勝敗⇒11勝3敗(決_勝)⇒おおむね△230
参考:中原の勝敗⇒09勝4敗(決勝/準決勝)⇒おおむね△1202019/03/19 18:46 #16848ご丁寧にありがとうございます。~
今後ともよろしくお願いします。^^
2019/03/24 22:45 #16894里美さんがNHK杯戦の、出場権を獲得しましたね。~ 凄い戦いを上手く寄せきりました。
本戦での戦いを楽しみにしています。^^
2019/03/25 03:17 #16896奨励会を抜ける事は一旦は断たれましたが、
正規会員への道が絶たれたわけではないので
色々な意味で大きな期待をする人財ですね。2019/03/25 16:54 #16903実績を残して、諦めずに頑張って欲しいです。^^
2019/03/25 19:16 #16904里見四冠対西山女王戦
瞬間で終わってしまうのかも知れませんが、自分も頑張ろうと思わせてくれる良い将棋でした。2019/03/25 20:54 #16906そうですね。時間が凄く短い将棋でしたが、中身的には結構濃いものが有ったように思いますね。^^
2019/04/07 22:43 #16981新年度のNHK杯戦が始まりました。
今日は、千田翔太七段 対 大橋貴洸四段 が対戦し千田七段が勝ちました。 囲いが割合緩いと言うか広いと言うか、そんな戦いで中盤で手が広い感じがしていました。
大橋さんが仕掛け、リードしつつあるのかなと思いましたが、千田さんが上手く受け切り100手余りで勝ちました。
千田さんは、いずれ近い将来に本棋戦でベスト4以上に上がって来られることでしょう。本年度のトーナメントには、私の地元の棋士2人(高崎一生六段、都成竜馬五段)が出場していますので、お二人の活躍も楽しみです。
特に高崎さんは、暫く出ていませんでしたので、期するものが有る筈です。思い切り戦ってほしいです。また都成さんは、初めての出場だと思いますので、勝ち負けを意識せずいい将棋を見せてもらいたいですね。~2019/04/13 20:47 #17000折角の新年度の書き込みしているから、チョッとでもいいので何か書き込みしてね。~ ^0^
2019/04/14 18:53 #17006今日のNHK杯戦は、ベテランの屋敷九段対長谷部四段の戦いでした。 解説は、アマチュアには聞いていて楽しい木村九段で、間断なく喋り続ける木村さんの話に吸い寄せられながら観戦しました。^^
長谷部さんの攻めに屋敷さんが受けるという展開で進んで行きましたが、ほんの少し足りずに屋敷九段に最後はやられてしまいました。
私が、対局内容にコメントするのはおこがましすぎますが、屋敷九段の飛車を取れそうなときに馬と交換しておけば良かったような気もしています。 きっと当たっていないでしょうね。^^2019/04/21 22:23 #17051本日の対局、増田六段 対 西田四段 でした。 西田四段は、インタビューに段階から緊張感があって初々しさを感じました。^^
終盤は、素人目にも西田四段が切れてしまったというところが見えて、やや差が感じられた対局となってしまいました。今日は、家内の買い物に付き合って宮崎駅近くに行きました。 駅東には、都成六段の実家である乳業の会社(白水社)があり、そこの一角で様々なソフトクリームを売っています。 テイクアウトも出来ますし中で食べることも出来ます。
家内を待っている間に、そこに行きましたら、今日は初夏のような暑さでしたのでお客さんの切れ間が有りませんでした。 私も一個買って、その中で食べましたが濃厚な味でとても美味しかったです。
今大会で、都成六段の活躍を期待しています。^^ -
作成者投稿
このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。