より良い感想戦をするために知っておくべきこと

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 フリートーク より良い感想戦をするために知っておくべきこと

このトピックは 2件の返信 を含み、 1投稿者 が参加し、 女性棋士【旧姓:星野3級】 女性棋士【旧姓:星野3級】 2/13(月)21:49 によって最後に更新されました。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 作成者
    投稿
  • #11900

    とりあえず立てておきます。
    感想戦は棋力向上の為にやっていたほうがいいです。
    しかし、感想戦が嫌いにならないために、また、感想戦で明日の対戦相手を失わないために注意すべきことなどを書いておくトピックです。
    みあたらないようなので一応立てておきます。

    例・・・5分以上語らない
    例・・・なんとなくの感情論や精神論など根拠が不自然な部分を全面に押しださない

    #11901

    ★5分以上語らないの真意
    対戦相手側から見た段階で相手から喩え正論とあっても覚えれることはすべてあせても1つか2つでしょう。
    定跡の枝葉の部分や詰む詰まないの部分も相手から着手の意味を問われながらならいいですが、直線的な手順などを並べて5分も語ったらそれはもう高段位でも覚えられません。
    また、その手順が間違っていて変化側だった場合(早詰側)、相手から失笑されるのがセキです。
    自分の中で5分過ぎてるか分からないときはすでに言葉過剰だと思ったほうがいいです。
    相手から言葉が1分以上返って来なければそれはすでに相手の読みの外側で話をしている自慰時間です。
    読み負けたことを認め次の対局の指針を考えたほうがよいでしょう。

    #11902

    ★なんとなくの感情論や精神論など根拠が不自然な部分を全面に押しださないの真意
    感想戦は持ち時間が長いからこの着手に踏み込んだとか短いからこの手で妥協したなどの精神論は不要です。
    こういう情報は相手が喜ぶだけでまったく自分の得にならない情報です。
    同様に、角が成らずだったから取りたくなかったなどの情報などの同じで感情論で語るべきではなく、そこに何らかの根拠があって語るのが相手のためであり自分の考えを整理するためでもあります。
    精神論や感情論は半歩下げて着手の根拠の部分を並べるほうが将来の対局において現在の対局と同一局面や∽(相似)局面が発生したときに答えを導く段階で時間短縮になります。
    結果的にこういう時間の貯金が棋譜の終盤の精度を底上げしてくれます。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。