私の要望

このトピックは 14件の返信 を含み、 8投稿者 が参加し、  shu35suzki 12/11(日)08:29 によって最後に更新されました。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • 作成者
    投稿
  • #2254

    Com_Leviathan
    参加者

    初めまして、Com_Leviathanです。
    まだ対局はしておりませんが、みなさんの対戦を観戦して楽しんでおります。

    そこでいつも思うのですが、24では観戦に来たとき途中からしか棋譜が表示されないのですね、
    観戦中にソフトで検討しようと思っても途中からなので対局終了後まで
    棋譜を検討することができません。

    スマホ版ではこのような機能があると知人から聞いたのですが、
    PC版ではないのですね。ちょっと寂しいです。

    もし24にこの機能が実装されれば観戦中に検討される方にも便利ですし、
    私のような開発者も駒の配置を覚えずにソフトに思考させることができるので
    対局者、観戦者ともに便利な機能になると思います。

    と、このような要望スレッドが検索をかけてもなかったので
    自分で作ってしまいました。ダブってたらごめんなさい。

    私もそう思うとか、私はこんなのあったらいいなと思ったことを
    書けるトピックになれればいいなと思います。

    長文失礼しました。最後まで見ていただきありがとうございます。

    #2256

    Com_Leviathan
    参加者

     もちろんですが、ここはあくまで要望を述べるだけのところで、
     意見が叶う場所ではありません。
     
     でも、もし他にもそういうこと思ってる人いるんだとか、
     そういう意志の共有の場になれたらいいなと思っただけです。

     それでも私の願い、かなったらいいなぁ。(ぼそり)

    #2259

    kant-hori
    参加者

    僕も賛成です

    #2260

    kurukuru
    参加者

    それは僕も賛成ですね。
    一応書いておきますが、棋譜を検索すれば初手からの棋譜を知ることはできますよ。
    まあそれでも手間がかかるのでこの機能は是非欲しいんですが。
    「私のような開発者」とはどういう意味でしょうか?将棋のソフトを開発しておられるということでしょうか?

    #2268
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    要望の声は以前からあったように思います(旧掲示板時代のことですが)

    観戦中ということは、それ以前の局面は考えないで、現局面を将棋ソフトの機能を使いながら、
    同時進行で観て行きたいということかと思います。

    とりあえず簡単そうな15分の対局で試してみました。
    「局面編集」で現局面を作って、問題なく出来ました。

    30秒将棋でも1手10秒くらい使ってくれてくれれば、現局面は作れると思います。
    5秒以下はあまりに進行が早くて大変だけど、そんなに早い進行ではソフトの検討も意味がないし、
    差し手を入力する作業だけで終わってしまうので、行う意味そのものがないように思います。

    もし、最初からの棋譜再現が可能になったらですが・・・・・・
    現局面までを最初から1手ずつ入力していって、現局面まで入力してから、さあ検討しながら見ようというのは、
    面倒だから中々する気にはならないでしょうね。
    となると一括で取り込むという作業になると思いますが・・・・
    何のソフトを使うのかわからないですが、私が使っている激指ですと途中までしか書かれていない棋譜は読み込めません。
    そこで、その対局が終わったかように偽装加工する必要があります。
    そんな作業をして、その間に進んだ手を入力して現局面となります。

    私だったらですが、現局面をそのまま局面編集で作る方を選びそうな気もします。

    誰もが気に入った将棋を観戦すると思うのですが、それまでの進行がどうだったのか、
    そのあたりをリアルタイムで知りたいんじゃないですかね。

    ちなみに開発ということでしたら、既に終了している棋譜でも問題ないように思うのですが、そのあたりはどうなのでしょうね。

    #2291

    Com_Leviathan
    参加者

    皆様返信ありがとうございます。
    >kukuku様
    はい、電王戦をみて将棋ソフト開発を始めました。とはいってもまだまだひよっこですけど。

    >六夢Ⅱ様
    別のWebサイトになりますが、81dojoでは画面端に読み筋が表示されます。
    しかも、棋譜コピーボタンまでついているので一括でKif形式と同じ状態で読み込むことができます。
    激指はもっていないのでわかりませんが、将棋所というソフトを使えばコピーペーストで
    現在の局面を表示できます。
    コピーペーストで済めば局面編集の必要はありませんし、その分入力ミスも減ります。
    なにより一手づつ手で打つイライラが抑えられます。

    開発者サイドでいうと開発者がソフトで対局するとき手打ちでやる方がほとんどですから
    (開発者の中には山本一成電王様のように元将棋部の方もいらっしゃいますが、私のような将棋はほとんどド素人という人もいます。)
    慣れていない人は入力ミスも多いです。自分の思った手がさせなかったら悲しいですよね。
    操作性の壁で新規参入者が少なくなるというのは歯がゆい思いがします。

    ※24で他のサイトやソフトの話をするのはどうかとおもいますが、
     うまく説明ができなかったのでご了承ください。

    #2302

    青雲
    傍観者

    何故スマートフォンに初手から並べる事が出来る機能があってpcに無いのか。それは、pcバージョンには棋譜閲覧機能が付いていて進行を1から確認できるからではないでしょうか。私も現局面が中盤だったとして、現局面に至るまでどのような戦いがあったのか。終盤であれば、どんな戦形だったのかが閲覧するだけでひと目でわかります。念の為言っておきますが、閲覧料はかかりません。スマートフォンのバージョンには棋譜閲覧機能が無いです。そこで初手から見る事の出来る機能を作ったのだと思います。ただ、この機能があったら良いなとは思います。観戦者も一々棋譜閲覧ページを開かなくて済むでしょうから。一応閲覧ページを記しておきます。棋譜閲覧ページ

    #11476
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    視力がど近眼の私はなるたけ大きい画面のサイズを自分の対局中に見たいのですが、それでも今のところ標準サイズの大きさが選択の限界です。

    というのもチャット欄が見えないからなんです。画面の選択をできるようになってずいぶん選択肢が増えたなあと昔は喜んでいたんですがねえ。

    そこで私の要望です。別のウィンドウでチャット欄を見ることができるようにしていただけたらとてもうれしいです。よろしくお願いいたします。

    併記で書いておきます。自分の対局以外の観戦時はでかいサイズがチャット欄が見えないのが逆に長所になっています。別ウィンドウを立ち上げることが選べる状態がベターだと思っています。

    #11480

    shu35suzki
    参加者

    初めまして。

    唐突ですが、わたしが思うに、
    将棋がひとを育てる、
    これが、
    将棋には存在しないのだと、
    切に感じています。

    将棋は、
    ある種のパラドクスです。

    勝てないと、
    次を目指すひともいれば、
    僻んでルサンチマンにもなる。

    果たして将棋は健全か?

    答えは、NOです。

    いくら勝っても癒されない心。

    敗北すれば、降級点。

    わたしも将棋教室の子供らの、
    その目を見て、
    なにかしら、
    不思議な一抹の寂しさを、
    感じざるをえません。

    勝敗とは酷なものです。

    残念ながら、酷なものです。

    敗者と勝者がいる。

    勝って喜ぶ者がいれば、
    負けて死を身近に感じざるを、
    えない者も、
    反対側には、
    確実に存在する、
    ある種のパラドクス!

    そのパラドクスから、
    足掻いても、もがいても、
    将棋という、
    たかがゲームは、
    抜け出せることは出来ない。

    ひとはひととして、
    尊厳があります。

    尊厳は、
    勝者だったり、
    敗者だったりするのですが、
    果たして、
    将棋倶楽部24は、
    その勝者にばかり
    焦点を当てるばかりです。

    例えば、
    人体には、盲点があります。
    盲点とは、
    視覚野の誤作動の一点で、
    ひとは、
    盲点の映像を捉えられません。

    これは、なにか?

    ツマリ、敗者と勝者の、

    敗者に該当するわけです。

    勝者だけでなく、
    盲点の敗者にも焦点を当てた、
    そんな、
    将棋倶楽部24があれば、
    たぶん、
    将棋のパラドクスを回避し、
    健全かつ、
    正義のある運営が、
    そのユートピアにはあります。

    失礼しました。

    #11481

    shu35suzki
    参加者

    よく、
    わたしは博士だと言われます。

    将棋とは。

    理論ではなく、
    理詰めだと感じています。

    例えば、
    理論ばかり追いかけても、
    わたしのように、
    将棋には勝てません。

    理論が、
    頭で考えてしまうあまり、
    その偏見を唾棄出来ないのです。

    感性と頭脳。
    しかし、
    頭脳は2番手であり、
    感性を持つ者が勝者となり、
    頭脳に偏るあまり、
    頭脳だけある者が、
    負け組となる将棋の世界。

    居飛車だ、
    振り飛車だ、
    角換わりからの腰掛け銀だと、
    追いかけても、
    わたしのように、
    勝者にはなれませんでした。

    感性。

    ツマリ、将棋の大局観を養い、
    パラドクスなら
    パラドクスなりの指し方を、
    さらにその先の1手を、
    天才的に編み出す創造力の

    発露。

    その発露が見つかるなら、
    ひとは、
    憶や兆の金銭を超えた、
    財産になるのだと思います。

    わたしもその発露を
    完全に完璧に見つけたいものです。

    #11485

    kannju
    参加者

    ペンギンさんへ
    久しぶりに 24に入場して 観戦したんですが 大きいサイズでもけつこう
    大きくて見やすいですね 私も目が悪くて 大きい方がいいんですが
    どでかサイズはチヤットらんが見えないのと 対局の時 投了する時 サイズを
    変更しないといけないので ふべんですね
    チヤット欄が別ウィンドウだといいですね
    shu35suzkiさんへ
    将棋に対するその考え方は 名人になる以前の米長先生の考え方に近いですね
    米長先生は これが天野定跡だと覚えても意味がない
    ぱつと見たとき どの手が最善手か分からないといけない
    自分は 詰将棋と次の一手で強くなつたと 言われていました
    しかし名人になつたのは 米長道場をひらき若手から最新の定跡を吸収し
    島研のメンバーからも教えをこい 定跡を研究して得たものでした
    個人的には 米長先生には自分流の生き方を貫いて名人になつてもらいたかつたですけど

    #11487

    shu35suzki
    参加者

    http://blog.goo.ne.jp/miracle1329

    すみません。

    失礼しました。

    僕のブログですが、
    許して下さい。
    フリートークスレですので。

    身内へレスポンスです。

    #11488
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    kannjuさん、私の意見を上げていただいてありがとうございます^^

    別ウィンドウでチャットができれば大きめの画面が確実に使い勝手がよくなるとおもっています。

    >shu35suzkiさん

    哲学なんでしょうか?日頃そういう文章に接していないものですからあまり理解できませんでしたが参考にします。

    #11516

    shu35suzki
    参加者

    >ペンギンさん

    返信ありがとうございました。
    レスポンスが遅れました。

    僕も、ペンギンさんくらい将棋が強くなればいいのですが、まだまだ、精進が足らないみたいです。
    お互いにがんばりましょう。

    #11517

    shu35suzki
    参加者

    >将棋に対するその考え方は 
    >名人になる以前の米長先生の
    >考え方に近いですね

    そうですね。
    僕も米長先生を指針とし、
    なにかしら
    七転び八起きでがんばりたいもの。
    よく七転八倒しますが。

    >米長先生は 
    >これが天野定跡だと覚えても意味がない

    その通り。
    定跡は目的ではなく手段です。

    >ぱつと見たとき 
    >どの手が最善手か分からないといけない

    最善とは最高と、
    似て非なるもの。

    >自分は 詰将棋と次の一手で強くなつたと 
    >言われていました

    素晴らしいものです。
    パラドクスの先を見た感覚です。

    >しかし名人になつたのは 
    >米長道場をひらき若手から
    >最新の定跡を吸収し
    >島研のメンバーからも教えをこい 
    >定跡を研究して得たものでした
    >個人的には 
    >米長先生には自分流の生き方を
    >貫いて名人になつてもらい
    >たかつたですけど

    浅学ですみません。
    将棋世界を読み直します(にっこり)

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。