ひとりごと

このトピックは 2件の返信 を含み、 3投稿者 が参加し、  faalex 7/26(土)17:12 によって最後に更新されました。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 作成者
    投稿
  • #30666
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ひとりごと・・・なんですケド・・・
     だれかに聞いてほしい、読んでほしい、ってココロの中でそっとつぶやいていたりします・・・

    「母ちゃん・・・ありがとう・・・」

    2025年7月25日 金曜日
    朝9時半過ぎ、病院から連絡が来て、
    血圧 上が50くらい 下が30くらい
    血液中の酸素濃度 80前後
    危篤です・・・ 本日、病院へお越しください・・・
    仕事も中止にして、車で向かった 渋滞してた・・・
    お昼過ぎに病院について担当医から・・・
    今日、明日が峠だと思います・・・本日は一緒にいてあげたほうがよろしいでしょう、と・・・
    病室では酸素マスクでめいっぱい供給していた・・・
    点滴や鼻チューブ(膿をだしてる)血圧測定パッドとかいろいろ身体中についていた
    口はあいたまま、上半身全体で一生懸命に呼吸していた
    両目はずっとひらいたままで、瞬きをしていない・・・
    目が痛くなりそう・・・でも本人はもう意識がない状態・・・
    耳だけは聞こえるはず・・・声をかけると、たまに呼吸にまじって返事をしてくれているかのよう・・・
    身体が冷たい・・・ 自分の手で温めながら軽くマッサージしてあげると、血中酸素濃度が95くらいまで上がるときがある
    血圧も上が80くらいまで回復してくれるときもある
    脈拍は90前後でずっと一定・・・
    なんとかこのまま回復方向へむかってくれれば・・・
    でも心のどこかで万が一・・・って思いがあって
    写真と動画を撮った・・・ 最後になるかもしれないから・・・
    夜間の付き添い申請、病室宿泊の申請をして、日が暮れた
    両目はもうずっと何時間も瞬きすることがないので、眼球の白かったところが少しずつ黒く変色しはじめていた・・・
    お願いだから瞬きして・・・ 目をずっとあけたままでつらいでしょ・・・
    瞼をそっとさわってみても、視神経も麻痺してるみたいで動かなかった・・・
    病室のエアコンが利きすぎてちょっと寒い
    設定温度23度になっている・・・
    日も暮れたし、これじゃ寒いよね・・・ とりあえず25度まで設定温度を上げた・・・
    20時25分頃・・・
    看護師さんから、脈拍がかなり下がってます、と・・・
    さっきまで90くらいあったのが、40・・・半分くらいしかない・・・
    そこからほんとに急だった・・・
    30・・・50・・・20・・・40・・・ 脈拍が安定しない
    0・・・ え?
    20・・・ 30・・・ 15・・・ 0・・・
    さっきまで90くらいでずっと安定してたのに・・・なんでいきなりこんなに・・・
    一瞬だった・・・
    ずっと見開いていた両目の瞼が動いた!
    意識が戻った!
    でもそれは・・・
    一瞬、苦痛にゆがむ両目・・・
    ずっと同じ姿勢で横になっているときに、身体が痛くなって、寝返りをうちたいからっていうときに見せるのと同じ目だった・・・
    母ちゃん・・・
    次の瞬間、もう・・・
    動かなくなった・・・
    20時36分・・・
    脈拍 0のまま・・・
    さっきまで上半身全体で一生懸命呼吸していたのに・・・とまった・・・
    時がとまってしまったみたいに・・・

    親族が集合して、当直の医師が最後の診断をして・・・
    22時23分 死亡確認・・・

    2025年7月25日 母はわたしの目の前で息を引き取りました ・・・享年80

    母ちゃん・・・ ありがとう・・・
     苦しかったね・・・ つらかったね・・・
      さいごまで がんばったね・・・ もう ゆっくり やすんでね・・・

     一足おさきに天へ旅立ったけど・・・
      まぁ、そのうち、あとからいきます・・・寿命をまっとうしてからね

    #30667
    QQminori
    QQminori
    参加者

    Chibi-Marukoさま
    こんにちは。
    辛いです!この独り言!辛すぎます。
    私はこの光景を日常にしていますが、掲示板で拝見すると胸が苦しく締めつけられます。病院では、ICUでは感じにくくなったのでしょうか。いえ、感じていないように装っているだけです。この瞬間がとても辛く悲しい!医師としての限界が腹立たしいです。生命を救えなかったことに申し訳ないと痛切に感じます。「救命救急」は名前だけなのかって思ったりします。
    心よりお悔やみを申し上げます。お疲れがでませんようにお気をつけくださいね。QQminori

    #30668

    faalex
    参加者

    Chibi-Maruko様
    お母さまを亡くされて、お力落としのことと存じますが、どうぞご無理なさらないでください。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。