評価関数は絶対ではない

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 フリートーク 評価関数は絶対ではない

このトピックは 1件の返信 を含み、 2投稿者 が参加し、 ペンギン ペンギン 4/21(木)06:01 によって最後に更新されました。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 作成者
    投稿
  • #10389

    開始日時:2016/04/14
    棋戦:第29期竜王戦1組
    手合割:平手

    後手:羽生善治
    先手:阿久津主税
    手数—-指手———消費時間–
    1 7六歩(77)
    2 8四歩(83)
    3 2六歩(27)
    4 3二金(41)
    5 7八金(69)
    6 8五歩(84)
    7 7七角(88)
    8 3四歩(33)
    9 8八銀(79)
    10 7七角成(22)
    11 同 銀(88)
    12 4二銀(31)
    13 3八銀(39)
    14 7二銀(71)
    15 4六歩(47)
    16 6四歩(63)
    17 4七銀(38)
    18 6三銀(72)
    19 6八王(59)
    20 4一王(51)
    21 3六歩(37)
    22 3一王(41)
    23 5六銀(47)
    24 5四銀(63)
    25 3七桂(29)
    26 4四歩(43)
    27 7九王(68)
    28 5二金(61)
    29 1六歩(17)
    30 1四歩(13)
    31 4八金(49)
    32 7四歩(73)
    33 2五歩(26)
    34 3三銀(42)
    35 4五歩(46)
    36 同 歩(44)
    37 同 桂(37)
    38 4四銀(33)
    39 4六歩打
    40 4二金(52)
    41 2四歩(25)
    42 同 歩(23)
    43 同 飛(28)
    44 2三歩打
    45 2九飛(24)
    46 7三桂(81)
    47 9六歩(97)
    48 9四歩(93)
    49 1五歩(16)
    50 同 歩(14)
    51 1四歩打
    52 6五銀(54)
    53 5一角打
    54 7二飛(82)
    55 1五香(19)
    56 1二歩打
    57 3五歩(36)
    58 7五歩(74)
    59 3四歩(35)
    60 7六歩(75)
    61 6八銀(77)
    62 8六歩(85)
    63 同 歩(87)
    64 8八歩打
    65 同 王(79)
    66 4五銀(44)
    67 同 歩(46)
    68 8七歩打
    69 9八王(88)
    70 9五歩(94)
    71 8三銀打
    72 7一飛(72)
    73 6二角成(51)
    74 9六歩(95)
    75 9二歩打
    76 7五桂打
    77 2二歩打
    78 5六銀(65)
    79 2一歩成(22)
    80 同 王(31)
    81 3三桂打
    82 同 金(42)
    83 同 歩成(34)
    84 同 金(32)
    85 3四歩打
    86 5五角打
    87 投了
    まで86手で後手の勝ち

    話題に上がってなかったので投稿します。(検索不足ならスミマセン)
    上記棋譜は知ってる人は知っていると思います。

    この棋譜をAperyに検討させると、
    終始先手が優勢とでます。

    78手目の5六銀には「悪手」と評価がつき、+1200くらいまで振れます。
    投了図でも+600となっています。(先手優勢)

    しかし、実際の対局で投了したのは先手だったのです。(後手の勝ち)

    まだまだ人間の思考の奥深さを見せつけた対局だったと思います。

    人間も捨てたもんじゃないですよね。

    ちなみに最終局面を時間をかけて検討させると、(Aperyに)

    探索深さが 19/39
    探索局面数が 9億

    を越えたあたりで後手良しに少しずつ変化します。

    #10391
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    ミス投稿でした。すいません(><

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。