はじめに › 将棋倶楽部24掲示板 › 24知恵袋 › 詰将マニア擬きⅢ
このトピックは 999件の返信 を含み、 7投稿者 が参加し、 kannju 7/12(土)13:59 によって最後に更新されました。
-
作成者投稿
-
2025/05/28 20:26 #29654
QQminoriさん こんばんは
minieiさん作 No.20 17手詰
解 82角81玉91角成同玉94香81玉93桂打92玉81角91玉92香同銀同角成
同玉81桂成同玉82銀打まで17手詰
これで正解でしょうか すごく複雑でまぎれがあり時間がかかりました 正解だとうれしいです2025/05/29 06:09 #29656QQminoriさん おはようございます
中編詰将棋 38番 17手詰
攻め方 14角 23歩 42歩 44飛 51銀 63銀
玉方 13銀 31玉 33歩
持駒 角 桂2025/05/29 09:45 #29657kannju(看寿)さま
おはようございます。
>中編詰将棋 38番 17手詰
17手詰なのですか!
4一歩成、2一玉、3一と、1一玉、2二角打、同銀、同歩成、同玉、3二角成、1二玉、2一馬、1三玉、1四銀打 13手詰(桂が余ります)
または、
1二玉に1三銀打、1一玉、2二銀成 13手詰(桂が余ります)
桂余りを避けるためには、
1一玉に2三桂打とすれば13手詰です。
初期配置の左側の銀が不要なのでなにかおかしいように思います。記載漏れはありませんでしょうか。
私の詰将棋問題No.20につきまして、私の作意は次のとおりです。
8二角打、8一玉、9一角成、同玉、9四香、9二香打、8二角打、8一玉、9三桂打、同香、同桂不成、9二玉、8一桂成、9四銀、9三香打、8三玉、8四香打 17手詰
お父様のご解答の9四香に8一玉だと15手詰になると思います。9三桂、9二玉、8四桂打、同銀、8一角打、8三玉、7二角成、9二玉、8二銀成 15手詰で香が余ります。
この問題は歩を使わないというのが私の作意です。歩合いをすると詰まないか歩が余ります。苦労しました。QQminori2025/05/29 14:28 #29659QQminori さん こんにちは
遅くなりました 朝 トラクターで前の田 をすいて(休耕にしていますが草の管理はしています)
その後妻と買い物に行ました 十分には検証していませんが
銀が51では簡単に詰みますね たぶん62銀63銀のか形だと思います 解の最後22歩なり
42玉32角成53玉32とまで17手詰 これはありえない 推定ですが銀は銀は62銀63銀
解は41歩なり21玉31と同玉22角32玉24桂同銀31角成同玉41飛成同玉22歩成42玉
32角成までの15手詰が正解かと思います(わたしは解はみていませんでした)
minoriさん作No.20ですがminoriさんの作意では最後81桂成94銀93香83玉84香まで17手詰
ですが 94銀91角成83玉82馬で香2枚余ると思いますが2025/05/29 16:21 #29662kannju(看寿)さま
こんにちは。
No.20につきまして余詰があるということですか。修正が難しいのです。私もスッキリさせたいのですが、できずにやむなくの結果です。お許しください。
今後の出題は少し考えますね。自信作でないと心が折れます。QQminori2025/05/29 16:59 #29663QQminoriさん こんにちは
塚田名誉十段や二上九段などの大家の先生でも 木村14世名人でも余詰はよくあります
私はごくシンプルな3手詰や5手詰でも余詰はあります 気にすることはないです
詰め将棋はあくまで趣味ですから 楽しむことが基本です
昼ねしていて 今起きました 今夜も寝れそうにないです2025/05/30 06:04 #29670QQminoriさん おはようございます
中編詰将棋 39番 15手詰
攻め方 12と 13歩 21角 31銀 36馬 55歩
玉方 11香 23玉 24歩 33桂 37銀 44歩 52金
持駒 桂 歩 歩
王将天狗はガリ版誌で その中の詰将棋を青焼きにしたものですが
書き間違いもあるようです
追伸 内藤先生の詰将棋で余詰作 単行本では見たことないですが この作品集では
余詰3題 迂回手順があるもの 2題あります 38番は図面も解も間違えていると思います2025/05/30 09:47 #29676kannju(看寿)さま
おはようございます。
>中編詰将棋 39番 15手詰
2二と、1三玉、1二と、2三玉、1三と、同玉、1四歩打、2三玉、1五桂打、3四玉、1二角成、同香、3五歩打、4三玉、5四馬 15手詰
これは正解だと思います。とても美しい詰将棋だと思います。私もこのような詰将棋を創りたいです。道のりは遠いですが…(´Д⊂グスンQQminori
私の詰将棋問題No.20につきまして改訂しました。No.20改(25手詰)です。よろしくご検証ください。QQminori
2025/05/30 12:04 #29679QQminoriさん こんにちは
正解です
No.20の改訂版 昼ご飯食べてから 考えてみます
昼ご飯はスーパーで買った中華そば(120円)です2025/05/30 16:20 #29680QQminoriさん こんにちは
最初は82香92玉93香成同玉75角成84桂ぐらいしか思いつかないです
竜を動かす手が分かりません
ヒントもらえませんか 1っでだめそうなら2っでもいいですから
追伸名人戦第5局千日手になつたそうですが(私は見ません)
大山名人はたいてい千日手は打開して 悪くなるんですが それでもたいてい
最後は勝たれていました2025/05/30 17:16 #29681kannju(看寿)さま
こんばんは。
私の詰将棋問題No.20改につきましてヒントですが、
8二香打、9二玉、9三桂成、同玉、7五角成(よく見えました)、ここの合駒が最初の関門です。桂(桂、金、歩は早詰)ではなくて8四飛打の限定合いです。以下、9四香、同玉と進みます。8筋9筋で折衝があって最終的に6三龍と取れるようになります。そして収束です。QQminori2025/05/31 06:09 #29685QQminoriさん おはようございます
ヒントありがとうございます たくさんヒントもらいましたが
63銀を取る展開にはなりますが詰みません ギブです 解お願いします
中編詰将棋 41番 25手詰
攻め方 22歩 25桂 37歩 63竜 84歩
玉方 12香 15歩 24歩 41金 43歩 51玉 64銀 81桂 91香
持駒 角 角
追伸40番は余詰(早詰)があるので省略します2025/05/31 11:05 #29689kannju(看寿)さま
おはようございます。
>中編詰将棋 41番 25手詰
3三角打、4二飛打、同角成、同玉、3一角打、同玉、2一飛打、3二玉、4一飛成、2三玉、3二龍、同玉、3三金打、4一玉、4三龍、5一玉、4二金、6二玉、5二金、7一玉、7二歩打、同玉、8三歩成、7一玉、4一龍 25手詰
これでいかがでしょうか。正解のように思うのですが…最近は詰将棋を創るのに苦労しています。一題もできないこともあります。スランプでしょうか。ですので、解答にも自信がなくて困ってます。
私の詰将棋問題No.20改の解答です。実は私も解くたびに変化が見えて困っています。余詰があるような感じがします。
8二香打、9二玉、9三桂成、同玉、7五角成、8四飛打、9四香、同玉、9六香打、9五歩打、8四銀成、同銀、8六桂打、9三玉、9四飛打、8二玉、7四桂、同銀、8四飛、8三歩打、7三銀打、8一玉、8二銀打、9二玉、8一角打 25手詰
ちょっと詰め手順を忘れてしまいました。改訂を急いだので書き記さずにいました。間違っているかも知れませんがこんな感じでした。ごめんなさい。QQminori2025/05/31 11:32 #29690QQminnoriさん おはようございます
正解です 私はminoriさん作 No.20を考えていたので 中編詰将棋41番は出題してから
考えましたが この問題はすぐ解けました 1直線で紛れはあまりないです
No.20は解を並べてみます
図面用紙届いたので新しい図面用紙にNo.1から順番に書いています
追伸 有名なアマの詰将棋作家でも 1つの作品に何か月もかけることがあるようです
ましてminoriさんのように 手数の長い詰め将棋が簡単にできるひとは
ほとんどいないと思います2025/05/31 18:45 #29691kannju(看寿)さま
こんばんは。
私の詰将棋問題No.21(17手詰)を出題いたします。よろしくご検証ください。お願いいたします。
現在618題の詰将棋の問題を創作いたしました。ここ二、三日は創れていません。お父様が書き写してくださっていますので、なんとか1000題までは頑張りたいと思っています。お支えいただけますと励みになります。よろしくお願いいたします。QQminori
2025/05/31 20:31 #29692QQminoriさん こんばんは
長女と孫2人と妻と5人で すき焼きとしゃぶしゃぶの食べ放題にいき 今帰りました
minoriさんの詰将棋 解はノ―トに詰将棋は図面用紙にNo.1から順番に書きうつしています
No.20ですが 並べてみましたが 最後81角までになっていますが 94飛か95香
で 駒余り詰みになっています No.20は問題をさしかえたらどうですか
No.21これから解いてみます2025/06/01 06:20 #29695QQminoriさん おはようございます
中編詰将棋 42番 31手詰
攻め方 16桂 23銀 24歩 45香
玉方 11飛 13歩 21玉 25歩 33角 34金 35歩 53歩
持駒 飛 桂 香 歩
minoriさん作 No.21ですが 28桂同と17銀同玉28金同玉73角くらいしか
見えないですが 詰みそうにないです ギブです 解をお願いします2025/06/01 09:35 #29696kannju(看寿)さま
おはようございます。
>中編詰将棋 42番 31手詰
31手詰?19手詰では…
2二飛打、同角、同銀成、同玉、1四桂打、同歩、2三香打、3二玉、4三角打、3一玉、4一玉、3四角成、4三金打、4二金打、同玉、4三馬、4一玉、5二金打 19手詰 これが最初に読めました。でも、間違っているのでしょうね。
そこで、間違いに気が付きました。4二金打に同玉と取っては何のために金を合駒にしたのかわかりません。
以下、同金、同香成、同玉、4三金打、4一玉、3一歩成、同飛、5二金、3二玉、2二香成、同玉、2三歩成、2一玉、1二と、3二玉、2四桂 31手詰
きれいな作品ですね。詰め手順も素敵です。私の好きな作品です。これで正解だと思います。
私の詰将棋問題No.20改は再度改訂します。お待ちください。私の詰将棋問題No.21(17手詰)の解答は以下のとおりです。よろしくご検証ください。
2八桂打、同と、1七銀打、同玉、2八金、同玉、3九角打、2七玉、2八飛打、1六玉、1七歩打、同玉、2三飛成、1六玉、3六飛、1五玉、2六龍 17手詰
お父様の7三角打だと詰みますが27手詰になるかと思います。とても惜しかったと思います。QQminori2025/06/01 10:15 #29697kannju(看寿)さま
おはようございます。
早速にも私の詰将棋問題No.20改を改訂しました。No.20完(27手詰)です。よろしくご検証ください。QQminori
2025/06/01 10:40 #29698QQminoriさん おはようございます
正解です (31玉に32歩が抜けているようですが)
この詰将棋は飛先飛香と言う詰め手筋です 飛が大事だと思い 飛をのこし
香を先に打つと詰まない 飛先飛歩と言う詰手筋もあります
No.21 39角ですか 全然見えなかったです
追伸No.20の改訂版考えてみます2025/06/01 19:37 #29707QQminoriさん こんばんは
minoriさんの詰将棋No.1からNo.21まで No.20を除き 図面と解書きました
No20はもう少し考えてみますが解けそうにないです 明日解をおしえてください
昨日食治に行く前に長女と下の男の子とけんかしていて 30っ分くらいもめていました
下の男の子(小学4年)は言い出したら聞かないので いかないというので解決できず
私は孫の弱点を知っているので 一言で解決 なんとか親子仲直りできたようでよかったです
大変だと思いますが 当直 ファイト2025/06/02 06:26 #29711QQminoriさん おはようございます
当直お疲れ様でした
中編詰将棋 43番 23手詰
攻め方 12香 14歩 32銀 46歩 61飛
玉方 11香 21桂 23歩 34歩 42玉 44金 52銀 81歩
持駒 角 金 金
minoriさん作No.20は ギブです 解をお願いします2025/06/02 09:53 #29716kannju(看寿)さま
おはようございます。
当直明けのシャワーは気持ちよいです。スッキリします。喫茶室でモーニングセット、コーヒーがとても美味しいです。
>中編詰将棋 43番 23手詰
23手詰?11手詰ではないのですか。簡単に詰んじゃうんですけど…
3一銀不成、4三玉、3三金打、同桂、3二角打、同玉、4二金打、2一玉、2二銀成、同玉、1一飛成 11手詰(香が余ります)
あるいは、5三金打、3二玉(同銀でも11手詰)、3一金打、2二玉、1二玉、1一金、2二玉、2一飛成、3三玉、4二角打 11手詰(桂、香が余ります)
なにかおかしいように思います。初期配置が違っているのでは…。QQminori2025/06/02 10:24 #29717kannju(看寿)さま
おはようございます。
私の詰将棋問題No.20完(27手詰)の解答は以下の通りです。
8二香打、9二玉、9三桂成、同飛、同香成、同玉、9五香打、9四桂打、7五角成、8四歩打、9四香、同玉、8六桂打、9三玉、9四飛打、同銀、8四銀成、8二玉、7四桂、7二玉、6四桂打、同銀、7三銀打、7一玉、7二歩打、6一玉、6二銀成 27手詰
途中に変化手順がありますが、これ以外は駒余りになるようです。QQminori2025/06/02 10:26 #29718QQminoriさん おはようございます
失礼しました 駒の配置が間違っています 玉方81歩となっていますが
正しくは81飛です (それ以外は合っています)
この問題は今も考えるていますが 解けません
コーヒーに砂糖を入れればおいしいですが 糖尿病がこわいです ブラックでは飲めません
追伸 はちみつはすこしくらいは大丈夫ですよね2025/06/02 10:50 #29719kannju(看寿)さま
こんにちは。
私の詰将棋問題No.22(25手詰)を出題いたします。よろしくご検証ください。お願いいたします。QQminori
2025/06/02 11:03 #29720kannju(看寿)さま
こんにちは。
>中編詰将棋 43番 23手詰
3一銀不成、4三玉、3三金打、同桂、4二銀成、同玉、3一角打、4三玉、6三飛成、同銀、5三金打、3二玉、4二金、2一玉、1一香成、同玉、1三香打、2一玉、1二香成、同玉、1三歩成、1一玉、2二と 23手詰
これは正解だと思います。8一が飛なのですね。納得です。きれいな詰め上がりです。
糖尿病と蜂蜜ですが、注意が必要な食品です。ただ、量を厳密にコントロール(例えばスプーン一杯程度)して他の炭水化物を減らすなどして帳尻を合わせ、食後血糖値やHbA1cが安定しているのなら少量を楽しむことは可能です。蜂蜜のGI値(グリセミック指数)は高め(60前後)なので、血糖の急上昇に注意が必要なのです。QQminori2025/06/02 11:30 #29721QQminoriさん おはようございます
正解です 私も昨夜寝る前に解いたと思うんですが 朝みたら分からなくて
ずっと考えていました 前の日に解いても次の日わすれることがよくあります
解いた時ノ―トに書いておくといいんですけど
No.20の解並べてみました 変化もあるし合駒もあるし 私には正確には読めないです
食べ放題にいくとき 30分くらい長女が下の孫をせっとくしていて最後に喧嘩になつて ほっていく
と言い出したので 私が孫を別の所に連れて行き おこずかい千円あげるから行こうと言うと
即OKでした(下の孫はお金が大好きです すぐ使いますが)2025/06/02 16:18 #29722QQminoriさん こんにちは
数値は前回が5.9だいたい5.8か5.9です ドンキに1k500円のはちもみつがあり
このごろよく買います あまり一度にたくさん食べるのはよくないんですね
minoriさん作No.22考えてみました 33歩成に同角か同玉だと思いますが
同角なら31金以下同玉なら35香以下短手数で詰むように思いますが2025/06/02 18:06 #29723kannju(看寿)さま
こんばんは。
私の詰将棋問題No.22ですが、25手詰です。詰みそうで詰みません。よろしくお願いいたします。QQminori2025/06/02 18:28 #29724QQminoriさん こんばんは
No.22 25手詰なんですよね 簡単に短手数で詰むように見えますがもう少し考えてみます
解は明日お願いします 竜王戦7月にあるようなので 今年も参加予定です
2回くらいは5局対局すれば通過するようです 参加する意思のない人が多い
でも6回も半分の中にはいるのは無理なので 竜王戦は戦略的なことは考えず 楽しむだけです2025/06/02 19:23 #29725kannju(看寿)さま
こんばんは。
竜王戦というのがあるのですね。週末に開かれているのでしょうね。私はまだ対局数も100局には遠く及びませんし、参加させていただいてもお休みではないですから無理ですね。残念です。私の分までお父様、楽しんで頑張ってくださいね。応援しています。あっ、そうそう、竜王戦まで私と腕試しをされませんか。ぜひ対局いたしましょう。いかがですか。QQminori2025/06/02 20:05 #29726QQminoriさん こんにちは
竜王戦は 7月4(金曜)から 金土日×6回 上位半分が次回にすすめる
参加条件 6月に10局以上対局
時間は24時間 誰と対局しても可 すべてR戦 持ち時間はどれでも可
対局数 R 勝率 の3部門の合計点で争われます R以外は5局以上対局が必要
参加条件満たせば自動的に参加になります なので最初の2回くらいは5局指せば
大体通過できます(参加する意思のない人が多い)
対局の件は明日午後2時から持ち時間15分飛香落2局でどうですか
たまの休みです ディトとかしなくて大丈夫ですか?
対局は午後なら何時でもminoriさんの都合にいい時間でいいです2025/06/03 06:17 #29732QQminoriさん おはようございます
No.22もう一度考えてみました 33歩成に同玉なら35香22玉33銀
同角同香成同玉24角22玉33金21玉31馬同飛同桂成同玉32飛以下
詰むと思いますが 同角とされると 31金は詰まないようです
31桂成以下も詰みそうにないです ギブです解をお願いします
中編詰将棋 44番 19手詰
攻め方 25桂 51と 53馬
玉方 14歩 21桂 32玉 33歩 54銀
持駒 角 銀 歩
対局の件は午後ならminoriさんの都合の良い時間でいいので できるのであれば
15分で飛香落2局でお願いします2025/06/03 09:27 #29736kannju(看寿)さま
おはようございます。
今日はお休みです。朝からお風呂をいただいて、いま上がってきてジュース替わりにパイナップルをいただいています。冷たくて美味しいです。
>中編詰将棋 44番 19手詰
4一角打、2二玉、3一馬、同玉、3二銀打、2二玉、1三桂成、1一玉、2一銀成、同玉、2二歩打、3一玉、2三桂打、4二玉、5二角成、3二玉、3一桂成、同玉、4一馬 19手詰
美しい詰め上がりですね。こんな詰将棋を創りたいです。これは正解だと思います。
デートですか…友だちのナースや後輩医師に誘われてランチに出かけると、合コンだったりします。私の恋愛のお手伝いをしてくれているのですが、私はその気が無くて申し訳ないです。アメリカ留学が変な具合になっていますので、どうしようかと思っています。ドイツとかも考えたのですが、なんとなく暗くて…卒業した大学の博士課程に入ろうかとも考えています。三年間、臨床から離れて研究するのもよい機会かと思っています。
対局ですが、平手でお願いしたほうが竜王戦の参考になりませんか。やっつけちゃいますけど…どうでしょうか。
私の詰将棋問題No.22ですが、解答は以下のとおりです。
3三歩成、同角、3一桂成、同飛、同馬、同玉、2三桂打、2二玉、3一銀打、3二玉、2二金打、4一玉、4二香打、同金、同銀成、同角、3一飛打、同角、同桂成、5二玉、4一角打、4二玉、3二金、5一玉、4二金打 25手詰
いかがでしょうか。間違いはありませんでしょうか。QQminori2025/06/03 10:15 #29737QQminoriさん おはようございます
正解です
No.22ですが
33歩成同角31桂成同飛も考えましたが 31桂成同飛に同角成は考えなったです
今朝近くの温泉に妻と行く予定でしたが明日にしました 対局時間はminoriさんの都合の時間で
どちらにしても 勝っ確率はほとんどないので 平手でももちろんいいです
15分で2局お願いします 時間と手合はminoriさんが決めてください
私の次女が東京から今治に帰ってきたのが30才をすぎたころと思いますが
高校のときに仲のよかった先生といっしょに婚活パーテーによく行っていました
結局先生は結婚できなかったようですが 次女は同じ中学の1級後輩だそうですが
いい相手をみつけて結婚しています
留学ですが 今のアメリカは危険すぎるでしょう 日本も医学は優秀でっしょう
卒業した大学のほうがいいと思いますよ2025/06/03 12:27 #29738kannju(看寿)さま
こんにちは。
対局ですが、平手と飛香落ちの二局お願いいたします。
時間は13時からでよろしいでしょうか。QQminori2025/06/03 12:49 #29739QQminoriさん こんにちは
対局の件了解しました 13時に自由対局室で待ちます2025/06/03 14:03 #29740kannju(看寿)さま
こんにちは。
対局いただきましてありがとうございました。久しぶりで緊張いたしました。突然の時間設定でごめんなさいね。
一局目はノーマル振り飛車だと待たれているように思いましたので、少し工夫してみました。こんな戦法もお使いになられてはいかがでしょうか。
二局目は棒銀で来られましたので、角道を止めるのではなくて、2四歩と突き出すべきでした。それと、飛先を突破されたのですから2二歩とされずに1二成銀と入って飛先を通しておくべきです。あと一点、3六の金を2六に逃げるべきです。そのためには、飛を2四に浮くか、それ以前に2二成っておくべきでした。あとは上手く指されていたようでした。QQminori2025/06/03 14:45 #29741QQminoriさん こんにちは
対局ありがとうございました 1局目角と歩を交換させ玉を右に囲い飛をひいて飛車を
21に回り24歩以下逆襲するては よくあります 私もしたことがありますが
42玉なんで居飛車かと思いました84歩に86歩が悪手でした59角を見落としていました
飛香落ち下手が角交換をさけて角道をとめるのはだめですね minoriさんの言われるように
24歩が本筋ですね 2局とも完敗でした2025/06/03 15:50 #29742kannju(看寿)さま
こんにちは。
私の詰将棋問題No.23(19手詰)を出題いたします。よろしくご検証ください。お願いいたします。QQminori
2025/06/03 19:29 #29744QQminoriさん こんばんは
minoriさん作 No.23 19手詰
解63角82玉84飛93玉83飛成同玉74角成82玉73馬引81玉91馬同玉
93香82玉92香成72玉64桂61玉52成桂まで19手詰
合っていますか
今風呂あがりです すこしトレーディングします そのあと韓流ドラマ イブのすべてを
見る予定です2025/06/04 05:33 #29748QQminori さん おはようございます
中編詰将棋 45番 39手詰
攻め方 18香 22銀 36歩 54歩 62銀 73歩
玉方 11竜 23金 25歩 29と 41金 42玉 43歩 52歩 65歩 84歩 85銀
持駒 角 金 桂2025/06/04 09:18 #29751kannju(看寿)さま
おはようございます。
>中編詰将棋 45番 39手詰
詰まないのですが…どこか初期配置が違っていませんでしょうか。悩んでいます。
私の詰将棋問題No.23(19手詰)の解答です。
6三角打、9二玉、9四飛、9三桂打、7四角成、8一玉、8四飛、8二桂打、同飛成、同玉、7三馬、8一玉、7一馬、同玉、6三桂打、8一玉、8二歩打、9二玉、8四桂打 19手詰
6三角打に8二玉は7一馬、同玉、6二成銀、8二玉、7二角成、9二玉、9三歩打、同玉、9四飛 11手詰です。早詰めとなります。
また、お父様が解いておられます順でも6三角打、8二玉、8四飛、8三銀打、8一角成、同玉、8三飛成、8二歩打、7二銀打、同歩、同馬まで11手詰となります。QQminori2025/06/04 12:45 #29753QQminoriさん こんにちは
中編詰将棋 45番 図面の配置は間違えていません
私も解けないので 解を並べてみました 確かに39手で詰んでいます
13時半くらいに解を書きます
No.23間違えていましたか 残念です 後で並べてみます2025/06/04 13:44 #29755QQminoriさん こんにちは
中編詰将棋 45番 39手詰
解24角33歩合同銀成同金34桂32玉22金同竜同桂成42玉51銀同玉33角成62玉61飛
73玉55馬83玉93金同玉91飛成83玉82馬74玉71竜63玉73竜54玉64竜45玉55竜
36玉46竜27玉37竜18玉19歩同玉17竜迄39手詰2025/06/04 18:15 #29758kannju(看寿)さま
こんばんは。
>中編詰将棋 45番 39手詰
お父様、解答、拝見いたしました。なるほどです。私には見えませんでした。情けないです。(´Д⊂グスンQQminori2025/06/05 05:59 #29761QQminoriさん おはようございます
私は 1度48番まで解いていますが 45番は解けなかったです 今回も
解けませんでした 51銀が妙手ですね33角成に42に合駒されて詰まない
ように見えますが71飛で何を合しても詰みですね
趣向のところまできたら簡単ですがそこまでいくのが難しいですね 29とが
なんであるのかと思いましたが 解を並べてみて分かりました
中編詰将棋 46番 23手詰
攻め方 22飛 33歩 44馬 54歩 77桂 85歩
玉方 34歩 41金 61金 63歩 72銀 73歩 81桂 82玉 83 91香 94歩
持駒 角 銀 銀 桂2025/06/05 08:22 #29764kannju(看寿)さま
おはようございます。
>中編詰将棋 46番 23手詰
>玉方 34歩 41金 61金 63歩 72銀 73歩 81桂 82玉 83 91香 94歩
8三は歩だと思ってよろしいですか。それで、詰みそうですので。
7四桂打、同歩、7三銀打、同玉、6二角打、6四玉、5三角成、7三玉、6五桂、8二玉、7一馬、同金、同馬、同玉、6二金打、8二玉、7二金、9三玉、8二銀打、9二玉、9三銀打、同桂、8一銀 23手詰
今日はよく読めました。昨日の作品はどうして読めなかったのかな。これは正解だと思います。ただ、途中に変化があって、7三銀打に同玉が作意だと思いますが、9二玉とかわすのもあると思います。以下、9三銀打、同桂、7二飛成、同金、8一銀打、同玉、7二銀成、同玉、6一角打、7三玉、5五馬、6四歩、6五桂、8二玉、6四馬、7一玉、7二金打 21手詰で歩が余ります。今日はよく読めます。嬉しいです。QQminori2025/06/05 08:34 #29765kannju(看寿)さま
おはようございます。
私の詰将棋問題No.24(21手詰)を出題いたします。よろしくご検証ください。お願いいたします。QQminori
-
作成者投稿
このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。