明白な詰みを4分待たされ、時間切れにされました。納得いきません

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 24対局日誌 明白な詰みを4分待たされ、時間切れにされました。納得いきません

このトピックは 8件の返信 を含み、 6投稿者 が参加し、 六夢Ⅱ 六夢Ⅱ 1/23(水)06:12 によって最後に更新されました。

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • 作成者
    投稿
  • #15999

    takebenotora
    参加者

    明白な詰みを4分待たされ時間切れにされました。どうなんでしょうか?

    #16002
    風

    参加者

    非常に抽象的。せめて具体的にお願いします。

    #16003
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    これは2つに分けて考えれば簡単に答えが見つかると思います。

    ひとつは詰みが明白という状態で相手に4分間待たすという行為。
    これはマナーとしては悪いかなと思いますが、
    自分の持ち時間内ですので、その間ならいくら考えてもルール的には問題ありません。
    (もちろん持ち時間が切れた時点で負けが決定)

    もうひとつは
    では何故もう片方の持ち時間が切れてそちらが負けたのか?
    これは相手がのちに指したにもかかわらず、指さなかったからでしょう。
    これを相手に切らされたというのはメチャクチャな言い分です。

    この場合は、確かに相手はマナーが悪かったが、
    しっかり相手の時間が切れるのを確認せず、放置したのはこちらのミス、
    ルール上は問題ないですから負けは明白です。

    ちなみに相手もマナーが悪いけど、対局中なのに対局を放棄して対局終了までそこにいないというのもマナーは悪いと思います。

    #16004
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    上に書きましたが棋譜をみたら、私が文章から想像したのと状況が全く違っていました。

    相手が、ほとんど詰みという状態なのに、そこで投了ボタンを押さずにそのまま放置していたということですね。
    (「時間切れにされた」とあったので、投稿者の方が時間切れになったのだとばかり思ってました、
    切れ負け将棋では時間切れで負けた方が「切らされた」とよくいいますから)

    この場合は、相手のマナーは悪い、しかしながら相手の持ち時間がある間はいくら使ってもルール上は問題ないので、この行為への対処は難しいでしょうね。
    (対局中はクレームを言いにくい)

    ただしそのような行為を頻繁にしている場合は棋譜に残るので、
    相手の棋譜を見て悪質マナーの常習者だと思えば、席主に連絡すればよいかと思います。
    (敗勢の終了場面と時間切れの表示がセットで表れる)

    #16007
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    ネット将棋のマナーの悪さでいえば・・・・・・

    将棋倶楽部24でいえば、出来た頃はリアル将棋の延長上にあり、
    感想戦も普通に行われてましたし、ネット将棋ならではのマナーの悪さは、
    存在していませんでした。
    (考えてみればまだ会員も少なかった)

    それがいつの頃からかリアル将棋では考えられないようなマナーの悪さというので出てきて。
    最初はそんな非常識なことをする人は稀だと思っていたし、
    将棋というゲームで人と人とが接すれば、マナーというものは自然に身に付くものだと思っていた。
    しかし、良いことをまねるのも人間なら悪いことをまねるのも人間で、
    「他の人もやってるじゃないか」「悪質行為もみんなでやれば怖くない」でどんどん増え続け、
    現在に至ってるように思います。

    対策としては、自己防衛として、無差別に相手と対局するのではなく、
    事前に相手を調べておき、自分が大丈夫だと判断した人としか対局しないという方法があります。

    ちなみに私は、「ネット将棋にはマナーの悪い人もいるが、それを承知でネット将棋をする」
    よってそういう人と当たった場合は「運が悪かったな」で済ますようにしています。

    #16010

    kannju
    参加者

    簡単な詰なのに相手が 4分くらいささず 結局
    相手が時間切れで負けたと言うことですか
    24では指されたことないですが たのサイトではよく指れたことが
    あります
    ごく簡単に詰んでいるのに 相手の持ち時間5ふんくらい何も指さず
    時間切れ寸前に接続を切りさつていく そうゆう人が多いサイトもあります
    なんでそんなことするのか意味がわからなかったですが
    こちらが先に去つたら 自分の勝ちにしようとゆうことですか?
    マナーは悪いと思いますが こちらが勝つたのならまあいいかって感じですけど

    #16011

    s789456123
    参加者

     
     「明白な詰み」と書かれていたので、3手詰位で放置されたのかなと思って
    棋譜を眺めてみると、3手詰ではなく、1手詰でさえもなく、完全に詰んでい
    る状態だったので、驚いちゃいました。
     
     一般論としては、自分の持ち時間内はいくら長時間考えても(相手が)文句
    を言うべきではないと考えている者ですが、いくらなんでも、これはまずいで
    しょう。ゲームとしては終了している状態なので、終了操作をしないというの
    いうのは、論外です。
     
     ただ、他のトピックを読めば、「投了したくても投了できない」という場合
    もあるようなので、そういう可能性もあるかなと思っていました。
     
     対戦相手の人は他の対局ではどうしているのだろうと思って、調べてみると、
    こちらはもっとびっくり、現在表示されいる棋譜の範囲では、一度も「投了」
    していない模様!
     
     何らかの理由で「投了したくても投了できない」のか「投了する必要はない」
    と思っているのか「投了しない事に決めている」のかは、本人に聞いてみるし
    かないでしょう。
     
     もし本人がこの掲示板を読んでいたら、是非、理由を教えて欲しいなと思っ
    ています。
     
     
     以下、〇〇さんへ、
     このまま続けていれば、ここでは対局できなくなってしまうだろうから、直
    ぐに正常に「投了」するようにした方が良いですよ。
     

    #16015

    良いほうに考えれば、【投了】できないでしょうね。
    1・・・画面が小さいので将棋盤の表示を大きくしている。(拡大鏡含む)
    2・・・将棋盤の端の部分が消えている。
    3・・・すべて時間切れ負けを選択

    ただ、いずれにせよ、この方には詰み局面ではなく、詰む2手前で時間切れを選択することをお奨めしたいです。

    #16016
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    自分が勝った時は、相手はもっと早く投了していることが多いだろうし、投了ボタンだって押してるだろうし。
    そういう経験を積めば、自分が投了する場面も自然と早くなるだろうし、投了ボタンだって改めて探して見る気になるでしょう。
    よって投了出来ないからという理由は、ゼロとはいわないけどかなり少ないだろうなと思います。

    反面、負けがみな時間切れ負けなのは何故なんだろう?という疑問は残ります。
    投了するのが嫌だったら勝手に切断して去れば良いわけですからね。
    「時間切れまで放置するのは相手に迷惑がかかる」にしろ、「単なる身勝手」にしろ、
    その方が自分にとっても自由時間が増えるはずです。
    そういうのも対局を重ねていけば何がベストなのかはわかって来るはずなのに、
    何故自分の時間までロスするような効率の悪い時間切れ負けを選択しているのかが謎です。
    例えば3分過ぎになってからこっそり指して、相手がその場にいなければ時間切れ勝ちが狙えるというような、
    卑劣な考えゆえもあるけど、このケースの詰みの局面ですとどんな手を指しても指した時点で反則負けですからね。
    それも考えられないし。

    ちなみに4分待たされてとあるけど、棋譜を見ると相手の消費時間が約8分30秒だから、
    秒読みも混ぜて切れるまで約7分30秒かな。

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。