faalex

フォーラムの返信が作成されました

50件の投稿を表示中 - 151 - 200件目 (全877件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: 今日のニュースの話題について #29849

    faalex
    参加者

    グレタさんら乗る船、拿捕される 「イスラエル軍が船に乗り込んだ」(毎日新聞)
    こんなこと続けているとグレタさん自身の命が早い時期に失われかねないのに。
    環境活動家って戦場で命をかけるに値する活動なんですか?
    小泉純一郎氏ぽくいうと”感動した”というところだが命を無駄にしないでほしい。
    同じ環境活動家のスズキさんでもそこまではしてないだろうに。

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29844

    faalex
    参加者

    日本将棋連盟総会で「クイーン白玲」の棋士編入が承認。清水女流七段会長就任と併せて将棋界も新たな時代へ(Yahoo)
    女性がリーダーの組織はレアな印象があります。本当に新時代の予感。
    ただし女性だから選ばれたわけではなく棋聖戦の賞金額アップなどに貢献された実績が高く評価されたとどこかのネットで読みました。
    棋士の方々のやる気がさらにでるような大会運営をしていってほしいし連盟主催のアマ大会もさらに充実させてほしい(≧▽≦)

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29842

    faalex
    参加者

    グレタさん船のガザ到着阻止へ イスラエル国防相、軍に指示(共同通信)
    命がけでガザに向かっているグレタ一行。どうなるのか?

    以下への返信: 調子の良し悪し #29827

    faalex
    参加者

    確かにそうなっていました(;’∀’)
    失礼いたしました。
    わたしは単に勝ち負けのことを言っていると思っていたのですが、違いましたね(;’∀’)

    以下への返信: 調子の良し悪し #29822

    faalex
    参加者

    >>将棋を指していると、勝てる日もあれば勝てない日もあるとおもいます。
    >>皆さんは、勝てなくなったときどのように対策されてますか?
    というのが最初の質問でした。
    その中には調子という言葉は入っていませんでしたよ?(。´・ω・)ん?

    以下への返信: 棋書マニア擬きⅠ #29819

    faalex
    参加者

    永瀬拓矢監修 初段を目指す次の一手 図書館にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    開館時間が待ち遠しい(≧▽≦)

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #29818

    faalex
    参加者

    シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜
    https://youtu.be/mOJIchNt3RY

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #29797

    faalex
    参加者

    ゆず×いきものがかり「イロトリドリ」
    https://youtu.be/9K2GIEaUHkA

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29795

    faalex
    参加者

    清水市代新会長誕生のニュースで三屋裕子さん思い起こしました。
    新会長選出と白麗5期で女性棋士承認が賛成多数というニュースを聞いて結構な驚きでした。
    >>六夢Ⅱさんも驚いたんですね。

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29793

    faalex
    参加者

    日本将棋連盟 清水新会長「女流棋士のライフスタイル テーマ」(NHK)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #29787

    faalex
    参加者

    91飛車成はいるのかわからないけど、攻め駒を増やす83飛車成は」結構多い印象

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29786

    faalex
    参加者

    竜王戦「棋譜」無断利用でユーチューバーに賠償求めた訴訟、原告・被告双方が東京高裁に控訴(読売新聞)
    和解あるのかな?この件に関してはないだろうから司法がどう判断するかな?

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #29783

    faalex
    参加者
    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29782

    faalex
    参加者

    将棋・福間香奈が女流6冠に復帰 西山朋佳から女王位奪取(毎日新聞)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #29781

    faalex
    参加者

    7二銀成、8三金、7三龍、9三玉、 8三飛車なり!以下手なりでも詰むので完全作ではなく、キズが生じていると思いました。
    ついつい手数がのびる人を多く見ているせいか、きれいな詰みがあるといっても。。。
    問題は面白かったですよ!

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #29775

    faalex
    参加者

    >>春巻きさん
    完全ではないですよね

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #29770

    faalex
    参加者

    わたしには初手が難しかったのでかなりなやみました( `ー´)ノ

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #29763

    faalex
    参加者

    25飛車ー同玉ー17桂馬ー16玉ー26飛車ー15玉-25桂馬とちびさんの詰将棋( `ー´)ノ
    六夢Ⅱさんのは難しいのでしばらく考えてみます(;’∀’)

    以下への返信: 棋書マニア擬きⅠ #29754

    faalex
    参加者

    棋書といえるかわかりませんが将棋マンガ読みたいです(≧▽≦)
    リボーンの棋士って昔出版されたのが気になります。あと三月のライオンは10巻ぐらいまでしか読んでいないので最新刊まで読みたい。

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #29747

    faalex
    参加者
    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29746

    faalex
    参加者

    難解な終盤、藤井棋聖逃げ切る 杉本六段「選択肢間違った」 ヒューリック杯棋聖戦第1局(産経新聞

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29745

    faalex
    参加者

    長嶋茂雄さん 死去 89歳 「ミスター」 巨人の終身名誉監督(NHK)

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29735

    faalex
    参加者

    ゴキゲンとか評価値はイマイチらしいけど、ずいぶん昔ですが永瀬先生が藤井先生相手に採用して炎の七番勝負で勝っているのでちょっと期待してます(≧▽≦)
    四間飛車もたしか藤井先生相手に井出先生が勝ったことがあるはずだし、とにかく振り飛車党というのは魅力的です。
    わたしも基本的に対抗形志向なので楽しみです(≧▽≦)

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29731

    faalex
    参加者

    杉本和陽六段、師匠の着物で臨む棋聖戦第1局 〝最強の相手〟藤井聡太棋聖に「食らいつく」/将棋

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29715

    faalex
    参加者

    【将棋】ヒューリック杯第96期棋聖戦五番勝負が3日開幕 藤井聡太棋聖 VS 杉本和陽六段(産経ニュース)
    居飛車VS振り飛車の勝負ですか。楽しみ(≧▽≦)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #29708

    faalex
    参加者

    QQさんの答えは正答ですよね。
    42飛車うちー71玉ー83桂馬ー81玉ー91桂馬成-71玉ー81成桂ー同玉ー83香車ー71玉ー82香車成ー61玉ー52飛車成

    これが正答でしたら別解もあることになりますか?手数が同じく13手です(;’∀’)

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29705

    faalex
    参加者

    「神が降臨なさった」藤井聡太竜王・名人のX投稿にファン歓喜 突然の「ヒント」→「ぜひ考えて」が話題に(ABEMA)

    他の人は結構早く解いたでしょうが、藤井先生のスペシャル1手詰問題、自分は10分以上かかりました( `ー´)ノ


    faalex
    参加者

    イーロン・マスク氏の衝撃発言「日本のポップスターとの間に子どもをもうけた」元恋人が明かす(日刊スポーツ)
    俺の思いつく日本のポップスター(女性)はMISIAさん、椎名林檎さん、宇多田ヒカルさん、安室奈美恵さん、キャリイぱみゅぱみゅさん、Adoさん、浜崎あゆみさん、吉岡聖恵さん、幾田りらさんぐらいしかいない。
    やっぱり飛ばし記事???

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #29701

    faalex
    参加者

    雨が上がる頃に
    https://youtu.be/8MEfuL-BH-Y

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29700

    faalex
    参加者

    「勝負めし」古河沸く 将棋名人戦第5局 藤井名人「甘露煮物語」「さしま茶」 永瀬九段「うな重」「メロンソーダ」 茨城
    (茨城新聞)
    永瀬先生注文の紅白うな重、ボリュームとか凄そうで記念にいつか食べに行きたい(≧▽≦)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #29699

    faalex
    参加者

    33金ー同金ー同角なりー同玉ー22飛車なりー34玉ー25銀ー43玉ー44金うちまでと読みました(≧▽≦)

    ここで敢えて言わせてください。
    kannjuさんとQQさんのはレベルが高いので最初から文字も問題図も読む元気も出ません。
    春巻きさんとちびさんの作品に期待しています(≧▽≦)

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29684

    faalex
    参加者

    「解説者泣かせ」白熱対局 大盤解説ファンもドキドキ 名人戦第5局(毎日新聞)
    お疲れ様です(≧▽≦)
    【詳報】藤井聡太名人、大熱戦に勝利 3連覇「足りないもの見えた」(朝日新聞)
    足りないもの???
    藤井聡太七冠 「名人戦」3連覇 挑戦者の永瀬拓矢九段に勝つ(NHK)

    以下への返信: 棋書マニア擬きⅠ #29683

    faalex
    参加者

    横歩取り勇気流キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    わーい。あとがきに代えては絶対読むつもりだ(≧▽≦)

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #29682

    faalex
    参加者

    いちごパフェが止まらない
    https://youtu.be/XzLvfXMaP7c
    特に意味はない(≧▽≦)名人戦どちらにも全力を尽くしてもらいたい!

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29674

    faalex
    参加者

    千日手の可能性濃厚…藤井聡太名人VS永瀬拓矢九段、異例の2局連続指し直しとなるか 挑戦者が67手目を封じる/将棋・名人戦第5局(ABEMA)


    faalex
    参加者

    プーチン大統領が安倍昭恵氏とクレムリンで面会 安倍元総理の話に昭恵氏が涙流す場面も(TBS)

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29672

    faalex
    参加者

    【将棋・名人戦】藤井聡太名人は「古河名物甘露煮」、永瀬拓矢は「紅白うな重」 第5局ランチ(日刊スポーツ)
    どっちもおいしそうだけど(≧▽≦)うな重いいな!

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29655

    faalex
    参加者

    3連覇か、猛追か きょうから第5局 将棋名人戦七番勝負(朝日新聞)

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく③ (将棋編) #29653

    faalex
    参加者

    27日に投稿された話で
    相手陣に駒が成った時に成り金に成れない時がかなり起こるのは改善できないものでしょうか。

    という話は。。。
    分かりません。仕様ではないと思います。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく③ (将棋編) #29652

    faalex
    参加者

    これは不要な返信なので削除します

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #29651

    faalex
    参加者

    (* ̄0 ̄)/ オォいい詰将棋でした。綺麗です
    54金の合いごまを強制させるのが( ・∀・)イイ!!

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #29645

    faalex
    参加者

    ハッピー☆ブギ
    https://youtu.be/mfkKirRr3Hw

    以下への返信: 棋書マニア擬きⅠ #29644

    faalex
    参加者

    数名って。。。盛りました。実際は2名です(;’∀’)
    それと付け加えると2人合わせて計15番ほど相手していただくも全く歯が立たず。

    それはさておき”初段を目指す次の一手”、”横歩取り勇気流”やはり気になります。
    取り寄せてみようかな(≧▽≦)

    六夢Ⅱさんの受けた指導将棋の数の多さに舌を巻いています。凄いです!

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29641

    faalex
    参加者

    西山朋佳女王VS福間香奈女流五冠 第18期マイナビ女子オープン五番勝負第4局(日本将棋連盟HP)
    マイナビと聞くと将棋の出版の大手の会社としか思いつかないほど将棋狂です( `ー´)ノ
    そんなはずはないのだがw

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく③ (将棋編) #29635

    faalex
    参加者

    当時有名だった脇システムですか(;’∀’)

    以下への返信: 棋書マニア擬きⅠ #29632

    faalex
    参加者

    もちろん興味本位で読みたいだけです(≧▽≦)
    数名の作者と指したことがあったんですがどんな考えで取り組んでいたらあれほど圧倒的なスタイルを手に入れられるのかだけは知りたいので。

    以下への返信: 今日のニュースの話題について #29630

    faalex
    参加者

    将棋・近藤誠也八段が結婚 今年順位戦昇級と朝日杯優勝の活躍(朝日新聞)
    おめでとうございます(*’ω’*)

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく③ (将棋編) #29607

    faalex
    参加者

    大抵はやさしかった、難しかったですけど。
    たまに綺麗だったり、好みではないと思うこともある。
    どっちかというと感性がイマイチなんですかね?納得いかないけどね(;’∀’)

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #29605

    faalex
    参加者

    はっきりしない天気が続く
    ゆず「雨のち晴レルヤ」
    https://youtu.be/9n3h2DAgeno

    「雨上がりの夜空に」もいい歌だけど本日はゆずで(≧▽≦)

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく③ (将棋編) #29603

    faalex
    参加者

    この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
    危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
    迷わず行けよ。行けばわかるさ。
    清沢哲夫氏の「道」という詩の一節で故アントニオ猪木さんがスピーチで話したセリフです。
    相振り恐れないで試してください。

50件の投稿を表示中 - 151 - 200件目 (全877件中)