フォーラムの返信が作成されました
-
作成者投稿
-
なにか見落としてる気がしてしょうがない
ラスト・チャイルド
ジョン・ハート著より六夢Ⅱさん、女性棋士さん、佐村河内さん、ペンギンさん、コメントありがとうございます。
囲碁・将棋チャンネルのタイトル戦解説の番組を一昨日の夜観ていて
安食女流プロが屋敷九段に
「屋敷先生は一手損角代わりは指されますか?」と聞いて
屋敷九段が「自分からはやりませんが、やられたらやるしかないですよね」というやり取りが思い出されます。負けの愚痴ではないですが、(居飛車党なので)ほとんど対抗形ばかりで飽きてきました。
相居飛車の戦いがしたいです。有利なのには理由があるじゃないですか
梅原大吾(プロ格闘ゲーマー)ストレスは短時間で人間の知覚を奪う
緊急時サバイバル読本
生き延びる人間と死ぬ人間の科学
ローレンス ゴンサレス著より時には練習を忘れて
人生を楽しむのも大切だ
ドナルド・セラーニ(MMAファイター)力を抜かず、かつ無理をしない。
週刊SPA! 電気グルーヴ・インタビューより佐村河内さん、kannjuさん、コメントありがとうございます。
対局ですが、僕は勝っても負けても、1日1局にしてます。
理由は時間的理由と勝つまでとなると泥沼連敗の苦い経験があるからです。
僕の場合は負けた後すぐ対局すると、意地になったり勝ち急いだりして、丁寧に指せなくなるからです。女性棋士さん、コメントありがとうございます。
補足ですが、連敗中の始めから落ち着いてたわけではありません。
悶々としてた時もありました。
そこで思ったのは勝ちたいより、将棋の結果で日常生活に支障をきたしてはいけないということです。感情が昂ぶる人は力が出せません
時代劇・水戸黄門より寝不足でピリピリしとったら
集中できのうて
勉強でけへん
アニメ・パーマン
パーヤンの台詞何かやってみて
うまくいかなかったら
すぐやめてしまう!
アニメ・ドラえもん
ドラえもんの台詞楽しみが
少しの油断で
悲しみへ
菅野君(小学生)
交通標語より24の13級です。
囲碁・将棋チャンネルの将棋講座を見てます。
定跡講座は高度で理解できないですが・・・
それでも、永瀬拓矢さんの受け講座が一番勉強になりました。失敗を見極めるんだ
ベン・ロズウェル(MMAファイター)人は意固地になると、空回りするばかり
ゲームセンターCXより24で対局して、負けるとがっくりくるから気乗りしない。けど将棋を指したいという時、ソフトでお茶をにごします。
あわてない
いそがない
おこらない
それが風流の心でおじゃる
アニメ・それいけ! アンパンマン
ちゃわんむしまろの台詞より常に新鮮な興味を持ち続けるなんて普通の人間には不可能。
漫画・電波教師
東毅作より調子悪い時ほど
変にこだわっちゃいますからね・・・
漫画・BE BLUES! ~青になれ~
田中モトユキ作より本当に強ぇ男ってのは、むやみによそ様を見下したことは言わねえもんだぜ
漫画・BUYUDEN -武勇伝-
満田拓也作より24での対局で負けた悔しさやつらさより、その後に勝っていい気分になりたいから対局したいという感情を抑えるのがつらいです。
一つの敗北を決定的な敗北と取り違えるな by フィッツジェラルド(アメリカの小説家)
カーッと燃えると、 ほかのことに対する脳の回路が閉じてしまうのだ by 野村克也
そんなことやってるよと言われしまうかもしれませんが、
24で技をかけられて負けた時、棋譜をコピーしてソフトにペースト。
技をかけられる前の局面にし、ソフトがどう対処するか確認しています。コメント、ありがとうございます。
対局中の暴言、挑発が嫌で24を去っていて最近何年かぶりに戻ってきました。
まだ遭遇はしていませんが、暴言、挑発は減ってますか?サッカーだけが人生の全てじゃない by 中田英寿
-
作成者投稿