思ったことを気軽につぶやく(将棋編)

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 フリートーク 思ったことを気軽につぶやく(将棋編)

このトピックは 1,011件の返信 を含み、 62投稿者 が参加し、 女性棋士【旧姓:星野3級】 女性棋士【旧姓:星野3級】 9/29(水)21:29 によって最後に更新されました。

50件の投稿を表示中 - 251 - 300件目 (全1,012件中)
  • 作成者
    投稿
  • #3501
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    「それは良いがそれは駄目だ」

    苦しい将棋を一生懸命考えて何とか手をひねり出そうと考えるのはいいが、
    苦しくなって初めて一生懸命考えようとするのは駄目だ。

    #3502
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    ところで子供向けの将棋ソフトってありますか?(小学校低学年向けぐらい、実際は3年生ですけど)

    難易度が易しめで何回勝っても飽きにくいものがいいです。

    鏡将棋が好きで序盤は時に上手く、時にヘボ将棋。現在はハム将棋9枚落ちぐらいで勝ち負けなんですが、平手の将棋の方が楽しめると思うんです。媒体はWindowsのPC希望です。

    PS自分で調べたらフリーソフトを発見したので安全なようでしたらダウンロードしたいと思いました。
    お騒がせしてすいません。

    #3504

    佐村河内
    参加者

    >ペンギンさん
    わが図書館の在庫について。
    私は棋書への関心が低くなって久しいのですが、最近マイナビの「羽生マジック」という本を全般の新書コーナーで発見しました。今は貸し出し中になっているはずです。
    ちょっとHPから在庫確認をしましたが、久保利明著者の本は、
    「久保利明のさばきの極意」(NHK出版)
    「最強四間飛車マニュアル 急戦編」(日本将棋連盟)の二点がありました。

    藤井猛著者の本では
    「四間飛車を指しこなす本」2と3(なぜか1がないw)
    などがありました。

    最新ものとして、菅井ノートや永瀬6段の著書を見てみましたが、引っかかりませんでした。
    新刊も需要に応じて揃えているはずです。

    #3505

    佐村河内
    参加者

    紙の本は脳の訓練上必要なものらしいですね。
    近所の小さい本屋はすべて潰れて、大型店とデパート内の店しかなくなりました。
    本屋を根絶させないためにも本を買うようにしていますが、いうほど買っていないのが現状です^^

    #3506
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    >ペンギンさん

    子供向けのフリーソフトを見つけたとのことで、それはそれで試していただくとして、
    「こまお」もよかったら試してみて下さい。
    ハム将棋と同じくネット上だけで戦えて、ハム将棋よりも弱いですので。

    「こまお」

    #3508
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    >佐村河内さん
    すごいですね。新刊もある程度ある、となると理想的な図書館です^^
    いい街の図書館だ。

    >六夢Ⅱさん
    いつもありがとうございます。試す機会に使わせて頂きます^^

    #3512

    prozac
    参加者

    「こまお」すごいですね(別の意味で)。
    中級の私でも、「こまお」にわざと負けるのに大悪手を10手以上指しました(「こまお」はほぼコンスタントに疑問手か悪手を指しているので)。
    でも、これはこれで、需要層があるんでしょうねぇ。

    #3514

    cherry2
    参加者

    お教え願いたいことを書き込みます。
    最近対局したく以前と同じ操作しますが接続不良となり入場できず困っております。インターネットは麻雀会を含め順調に進められます。よろしくお願いいたします。cherry2

    #3515
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    おはようございます。
    >cherry2さん
    PCに詳しくないものの返答で恐縮しますが、JAVAを再インストールしてみたでしょうか?
    もしなさってなければお試しすることをすすめます。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000077-zdn_n-sci
    将棋電王戦出場ソフト「Ponanza」、家庭用PCソフトに、だぞうです。

    #3517

    taihei-m
    参加者

    2014年5月15日14時23分頃、対戦相手先手(MSZ-006ZETA)が、1手も指さずに持ち時間15分を使い果たし、delayの状態で画面が動かない状態です。これは、どういうことでしょうか? こんな事は、初めてです。どうか、解決方法を教えてください。

    #3519
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    PCに詳しくないものの返答で恐縮しますが、TopページのQ&Aより抜粋しました^^;
    10.将棋盤タイマーのところに「delay」って表示されますが?

    delayと表示されるのは、次の原因によって相手の指し手信号がなかなか届かないためです。

    インターネットの混雑(主にご契約されているプロバイダーの中継サーバビジー)
    将棋対局サーバの混雑(多くの方が入場されていると発生しやすい)
    交通渋滞のようなものです。普通なら、相手の家まであっというまに着くのに、10分とか20分余計にかかってしまった、というような。

    相手の方が時間内に指していても、delayにより数秒~ひどい時は数分遅れる場合があります。もし、相手の方が時間内に指していなければ、必ず「時間切れ負け」というメッセージが対局者および観戦者に同報されますので、それでわかります。

    delay表示される場合は、相手の方にも、あなたの指し手がなかなか届かないので、相手の方の方のあなたのタイマーのところもdelay表示されています。

    ★数分delay後にダウンする現象:サーバ側で270秒ごとに全入場者のダウン検知しています。それでやっと検出された時にこの現象となります。

    #3531
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    「それってどう考えても変だろう!!」

    かなり昔の話だが、今でも一番仲の良い将棋友達との一戦のこと。

    将棋は私が入玉を目指し、友達がそれを阻止するという展開でした。
    それが延々と続きましたが、結果私の玉の入玉が決定しました。

    それで、さてこれから攻めるぞと思った時に友達が何と言ったかというと・・・・

    「まだやるんですか?」

    それってどう考えても変ですよねぇ。
    入玉を果たした私が「負けました」といって対局が終わるわけないじゃないですか、
    終わるのでしたら友達が「負けました」っていうしかないですよねぇ。
    それが嫌だったら一生懸命入玉を目指して指すしかないですよねぇ。

    自分だけ好き勝手に攻めて、今度は受けるしかない展開になったら、まだやるのかって、
    それはないですよねぇ。

    結局その将棋は、友達が「疲れた」といって、投了して終わりましたけど。

    #3555
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    『無料公開棋譜でも、道場で公に再現することは発行元に迷惑がかかります。配慮下さいますか 』という文言が以前将棋倶楽部24のページに書かれていた気がしますがこれの意味が知りたい。

    (将棋倶楽部24で指された)無料公開棋譜でも(将棋倶楽部24)道場で公に再現することは発行元(=両対局者)に迷惑がかかります。配慮(して)下さいますか。と理解していたんですが、文章の理解、間違っているのかなあ?

    #3557
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    >ペンギンさん

    これは席主に尋ねないと・・・・・(他の人は推測でしか答えられない)

    それで推測ですが(笑)
    無料公開棋譜はプロの対局棋譜をさしているのではと思っています。
    発行元(主催者)のサイトには無料公開棋譜が沢山アップされていますよね。

    では24のアマチュア対局の棋譜はというと、これも両対局者に迷惑がかかるから駄目。
    こちらは特に書いてはいないけど当然。

    とにかく棋譜の無断再現、公開は関係者に迷惑がかかるから駄目、そのように捉えています。

    ここからは番外ですが・・・・・
    ではプロの棋譜の場合、了承を得れば問題無いだろうと、主催者の了承を得たらどうなんでしょうね、
    それでもプラス両対局者の了解も得ないと駄目なんですかね。
    両対局者の了承だけでは駄目だと思います、必ず主催者の了承は必要かと。
    それを表す良い例が・・・・・

    先日7面指しで指導対局を受けたのですが、その際負けた男の子が「もう1回指したい」とごねまして、
    プロ棋士の先生は「私はいいけど主催者は駄目だというと思うよ、聞いてきて」といい、
    主催者の「駄目」の一言で次の人に代わりました。
    やはり主催者が一番強く、当事者ですら自分の自由に出来ないことが結構あったりします。

    #3559
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    >六夢Ⅱさん
    なるほど。いつもありがとうございます^^
    推測でしか答えられない中、詳しく解説ありがとうございました。
    そう解釈するのが自然のようで。

    #3561
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    『今日の対局』

    後手に△6八角成と金を取られた局面です。

    実はこの局面、長手数ながら後手玉に詰みがありました。
    しかし1分将棋で読みきれるはずもなく、幸い先手玉は詰めろがかからないので、
    ここは温泉気分で、ほとんど考えもせず▲6二銀と詰めろかけました。
    (たぶん▲6三歩成が平凡だけどわかりやすかった)

    対して後手は△9三玉と早逃げ、
    そこでこちらもこの一手だろうと思い気楽に▲8六桂馬と逃げ道封鎖。
    ところが後手にノータイムで△4九飛車と打たれてビックリ!!。
    これ後手玉が詰めろになってないの?

    さあ大変ということで一生懸命読むけど、詰みが全然見えてこない。

    #3562
    hassi--
    hassi–
    参加者

    詰まないです。

    #3566
    ryohei24
    ryohei24
    参加者

    詰んでますよ

    #3567
    ryohei24
    ryohei24
    参加者

    ▲9四銀△8ニ玉▲8三銀成△同銀▲同金△同玉▲7四角から詰んでると思います

    #3569
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    実戦は
    ▲9四銀△8ニ玉▲8三銀成△同銀▲同金△同玉▲7四角△8ニ玉
    ▲8三銀△9三玉▲9四銀不成△8ニ玉▲8三銀成△8一玉▲6三角成で詰ませました。

    とりあえず可能性の多そうな手をつないでいって、詰みが見えたのは▲9四銀不成とした時でした。

    #3580
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    久保の石田流と勝てる将棋、勝てる戦法を図書館で頼んだら2冊とも街で購入してくれたようだ。公共サービスあなどりがたし^^
    明日早速借りにいこうっと。

    #3587
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    「鳩」(山田修司)

    詰将棋は、詰力向上を目的として作られたものと、芸術性を視野に作られたものの、
    大きく二種類に分けられると思います。
    そのうちの芸術性を視野に入れたもの(趣向詰作品)ですが、並べてみると信じられないような作品がいっぱいです。
    にもかかわらず、私はほとんど並べていません。
    並べたいのは山々ですが、詰手順を考えないで並べるというのが駄目なんですね。

    そんな数少ない中なので、他とは比べられないのですが、タイトルの「鳩」という作品には驚きました。
    王様が盤面の端をずっと進んで行きまして、四隅を廻り一周して鳩みたいにまた元の位置に戻ってくるのですね。
    これには驚きました。

    詰将棋は、その中に良い手が含まれていないと、詰将棋としての価値がないのですが、
    山田修司さんの作品はそういう手がないことも多いらしくて、評価しにくかったみたいですが、
    内容が素晴らしく、良い手が含まれていないとという、これまでの常識を超え、
    詰将棋の枠を広げた功績も大きいように思います。

    鑑賞したいけど出来ないと言ってると、いつまで経っても鑑賞できないので、
    ここは思い切って色んな作品を並べてみようかな。
    とりあえずは『夢の華』からでも。

    『夢の華』山田修司

    #3590
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    続「鳩」

    久しぶりにまた並べてみましたが改めて凄さを実感しました。
    これ69手詰めなのですが、王様が一周するのに32手かかるのですよ。
    王手と両方で64手、最初が王手だからそれで65手で・・・・・・
    王様が端を進む以外の手って同銀が2回あるだけ、あとはひたすら前進するのです。

    #3591
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    「新鬼殺し戦法」

    ちょっと見ようかなと思いパラパラとめくったら、いきなり興味深い局面がでてきましたので・・・・・

    初手より
    ▲7六歩△8四歩▲7五歩△8五歩▲7七角△3四歩▲7八飛△7七角成▲同桂

    これが新鬼殺し戦法の基本図で、ここで後手からは色んな手があるわけですが・・・・・

    基本図より後手は△8六歩▲同歩に△8七角と打ってきました。

    この手を本では悪手としていますが、先手はどう指したら良いでしょうか?

    五手表示です。

    かなりの難問ですが、こう進んでみると納得です。

    #3598
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    「新鬼殺し戦法」の5手

    ▲7四歩△同歩▲5五角△2二銀▲7二歩
    これが本筋として載っていました、▲7二歩の一発で後手はしびれました。

    △7四同歩で△7八角成は▲同銀で先手有利

    △7四同歩で△6二銀は▲8五桂△7四歩▲5五角で結局△7四歩と取ることになる。

    #3600

    佐村河内
    参加者

    >六夢Ⅱさん
    ▲7四歩△5四角成で粘っても潰れですか?
    潰されてもおかしくない気がしますが・・・

    もう少し遡って、
    △8六歩ではどういう手が最善になりますか?
    間違えたら即先手勝ちになりやすいですが、正確に指せば後手互角以上になる形だと思います。
    (昔一回覚えた気がしますが忘れてしまったもので・・)
    私のレベル界隈では、先手の手一本でやっている人も多いです。「(またか・・、この人思い出したぞ)」と思いますw

    #3601

    1964to2020
    参加者

    初めてここで打った。15級と自称した。負けた。ミスも2回した。飛車は中盤成ったが、相手の終盤の組み立てが上手だった。詰みの自動終了もどうやらないようなので、逃げ回る最期だった。早い段階で金2枚持ってかれたし、中盤の角交換仕掛けられたときも安易に応じるべきじゃなかった。持ち駒の活用は自分のほうが鋭かったように思った。相手は最終盤にまとめて使ってきたのが双方の性格が出ているように感ずる。駒得は損する場面、むしろタダでくれた失態がやっちまった。それも2回も。いきあたりばったりな短所がよく現れてた。相手は囲うわけでもないし、急所急所狙えば勝てる相手だったように思う。翻って自分も急戦仕掛けられたらすぐ死んでた。まあ面白かった。また来るゎ

    #3602

    1964to2020
    参加者

    今まで勝ったことのない父君を超えるには。
    スタイルはいつも同じ。居飛車急戦棒銀でやってくる。きっと矢倉囲い系の手数少なめの何かで対応しつつ、飛車をあちこち振りながら・・・いやあ必勝法なんてないよねえ・・・こちらの角が凍りついてることがよくあるから、大駒は上手に果敢に押し上げる。美濃囲いで左陣を固めないほうがいいのかなあ。相手の居飛車に対して飛車角で迎え撃つとか。わかんねえ

    #3603
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    本をちょっと見て、試してみたらボロ負け。全部読んでから試すんだったよ。。。

    #3605
    hassi--
    hassi–
    参加者

    後手は86歩をつく必要あるのでしょうか?僕はそもそも角交換したくないです。コメントお願いします。

    #3606

    mekuriya
    参加者

    >hassi– さん

    新鬼殺しには、相手の挑発に乗らずに角交換せず冷静に△6二銀が正解だと思います。
    それでも▲7七角の一手を指させた分、対石田流に比べても後手は得していますから。

    #3607
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    >佐村河内さん

    今回問題として出したのは「新鬼殺し戦法・米長邦雄著ですが、
    △8七角は後手の推測されるいくつかの手の対策の前に、悪手として紹介されています。
    それでも説明には7ページを裂いており、重要部分であると同時に、それなりに考えられる変化は書いてあると思ってよいと思います。
    しかしながら私が「激指」で調べてみますと、色んな手が候補手として出てきまして、
    今回の局面が思った以上に手が広いことを示していました。

    そんなことを踏まえながらの▲7四歩に対しての△5四角成ですが・・・・
    △7四同歩で駄目ならば、△5四角成でどうなのかと思うのは自然でしょう。
    この辺りの局面は「手が広い」「お互いに隙があり怖く、しかも一手の価値が非常に高い」
    なのでかなりしっかり読まないとしっかりした形勢判断は出来ず、私には無理なので、
    「激指」をお供にしての形勢判断です。

    「激指六段+++」の評価値によりますと、▲7四歩△同歩▲5五角の局面は、先手の+227となっています。
    対して▲7四歩△5四角成の評価値は、先手の+591と出ました。
    具体的なその後の進行ですが・・・・
    △7三歩成▲同桂馬△7四歩△4二玉▲7三歩成となっています。
    ではもし△7四歩に△8六飛車と走るとどうなるのかを調べてみますと先手+772と出ました、
    やはり桂馬を取られれしまっては駄目なようです。

    △8六歩はちょっとどの局面でのことかわからないのですが、仮にそれが8六飛車ということですと・・・
    評価値は先手の+390と出ました。
    以下の指し手は▲5五角△4四歩▲同角△3二角成▲7三歩成△同桂馬▲7四歩が一例ですが、
    手が広すぎで説明しきれない局面になっています。

    結局激指の評価値が一番高かったのが、▲7四歩△同歩▲5五角の局面の先手+227だったわけですが、
    次が△2二銀ではなくて△1二香を示していました。
    以下先手は▲1一角成として馬を作りますが、ここで何と驚愕の△2二飛車。
    飛車で馬を封じ込めに行きました。
    コンピューターならではの手だと思います。

    結果を見ての総論ですが、△7四同歩、△5四角成、△8六飛車、いずれを自然な手ではありますが、
    結果としては後手が少し苦しい、そんな感じがしました。

    #3608

    kurukuru
    参加者

    >六夢Ⅱさん
    僕なら基本図で△6四歩と指してみたいです。
    他の方が言っていた三手目▲7七角戦法から合流できるかな?とも思いました。
    >1964to2020さん
    いつも居飛車急戦棒銀してくるのなら角交換四間飛車をさして見るといいかもしれません。

    #3609
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    >hassi–さん

    私の書いたのをしっかり読んでいただければわかりますが、
    △8六歩からの手順は悪手として紹介しています。
    (△4五角、△5四角、7六角、2二角が主な候補手として載っており、それぞれの対策が書かれています)

    それからもちろん角を交換しない手もあります、しかしそれでは新鬼殺し戦法にはなりません。

    ちなみに角交換せずに△6二銀と来る手に対しても、その時は石田流急戦という指し方で22ページにわたり載っています。
    また▲6六歩からの持久戦という本格的な指し方も18ページにわたり載っています。
    (米長先生いわく、△6二銀に対しても用意はしてある戦法ですよ、ということだと思います)

    #3611
    hassi--
    hassi–
    参加者

    mekuriya>
    ありがとうございます。自分で研究してみます!

    #3612
    hassi--
    hassi–
    参加者

    >六夢Ⅱさん
    ありがとうございます。参考にします!

    #3613
    hassi--
    hassi–
    参加者

    新鬼殺しの基本図から、42玉、65桂、44角、66角、86歩、44角、同歩、86歩・・・
    で後手勝ちです。激指にやらせました

    #3614

    deadend2001
    参加者

    7分切れ負け

    #3615
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    >kurukuruさん

    基本図から色んな指し手があると思います。
    色んな手があり、変化も多岐にわたり、手将棋のようなイメージを強く持ちます。

    #3616

    佐村河内
    参加者

    >六夢Ⅱさん
    解析どうもありがとうございました。
    △5四角成でも粘れないですね。桂損、7三にと金を作られる、7筋突破の全てを受けられません。

    △8六歩は、基本図で△8歩と仕掛けるのではなく、他にはありませんか?という意味で書きました。
    私は△4五角が好みです。この辺も触れられていましたので、ひとまず自習に入ります。

    #3619
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    「天才ボビーフィッシャーの闘い」

    NHKBS1  5月18日(日)  19:00~20:49

    番組表を見たら載っていましたので、興味のある方はどうぞ。

    #3621
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    もうすぐなんですね。TVつけてみるかな?

    #3622
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    面白かった!

    #3624
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    「誰にも見えていない未来がみえた」

    四間飛車戦法の本が四間飛車側から、四間飛車破りの本が居飛車側から書かれているように、
    ボビーフィーシャーの生涯も、テレビの作り手側からの角度で描かれており、それが米ソ冷戦なわけですが、
    2001年米国で起こった同時多発テロ関連でのボビーフィーシャーの発言を聞くと、
    本当にボビーフィーシャーのチェス人生は米ソ冷戦の渦に巻き込まれた中にあったのだなと感じました。

    私も詰みが見えたら対戦相手に言ってみたいなあ。
    「君に見えていない未来がみえた」と。

    #3631
    itomakoto
    itomakoto
    参加者

    寄せの手筋200が欲しい。

    #3636
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    本日の名人戦中継NHK-BS,5月20日(火)午後5:00~6:00

    #3644
    ペンギン
    ペンギン
    ブロック済み

    本日のNHK-BS,名人戦中継
    5月21日(水)  午後4:00~6:00

    #3651

    1964to2020
    参加者

    >kurukuruさん
    角交換四間飛車が居飛車急戦棒銀にいいということですね。
    研究してみます。丁度、将棋講座4月号を通販で注文してまして、
    急戦棒銀を受けるには、みたいなことが特集されてるようです。
    対息子無敗の父君の首を取るのも間近かwwありがとうございます。

    #3652

    1964to2020
    参加者

    ここで2局目。いいとこなし。ミスもあり。詰みで自動終了ないのかな。15級から降りて初心で登録しようかな。でも自分と同じで囲うことしないね。この級の人。同レベかな

    #3656
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    『わな』

    本格的にレーティング戦に復帰して25局ほど、
    いきなり5連敗とRを落としたが、その後は何とが五分の成績を残している。
    それにしてもギリギリを拾った将棋の何と多いことか、運も味方しての五分である。

    今回の将棋もこれまた厳しい将棋で、急戦向飛車、どちらかというとメリケン向飛車に近い感じで一方的に攻めてきた。
    それを相手の一瞬のミスで上手く駒得に持ち込み有利に。
    しかし攻めあぐねているこちらに対し、ギリギリの駒なのだが相手の攻めが利きそうで、こちらはそれを受ける展開に。
    そんな中、手を抜くチャンスがあったのですがそれに気付かず次第に防戦一方に。
    そしてしまいには支えきれず、玉の早逃げという状態になってしまいました。
    ここでは完全に逆転されています。
    ですが、そこからこちらも、そして相手も意表の手を繰り出して、6転7転という将棋になりました。

    そこで向かえたのが下図で、最終手は△8五金と桂馬を取られたところです。

    ここで▲6五飛の両取りが目に映りますが、後手からの7五桂が怖くて打てませんでした。
    そこで実際は、受けるだけの手なのできっと悪手だろうと思いつつ▲7七香と受けました。

    ただし、この時に私が描いていた理想的な局面がありまして・・・・・

    香車を打ったことで今度は▲6五飛があります。
    そこで後手は、それを避けつつ攻撃力を一挙にあげる△5六馬が一番自然のように見えます。
    しかし、私が理想として描いていたのがその局面でした。

    実際に後手は△5六馬としまして、
    それに対し、▲5四馬とし、以下光速で詰ましました。

    ちょっとわなを感じさせる一局でした。

50件の投稿を表示中 - 251 - 300件目 (全1,012件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。