フォーラムの返信が作成されました
-
作成者投稿
-
QQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.112(19手詰)ですが 最初53竜同銀を考えました
詰ますのにかなり時間がかかりましたが 手数が短いので53竜に54桂合
を考えました 桂合だと早く詰むようです
minoriさんの詰将棋は合駒が多いですが 特定するのが難しいです
名人塚田正夫作 名人位襲位記念 詰将棋百番 第19番 23手詰
攻め方 55桂 62銀 64飛
玉方 73歩 81桂 82玉 83歩 91香 95銀
持駒 角 銀 桂QQminoriさん こんばんは
minoriさん作No.112(19手詰)
21手で詰んだんですけど 解を書きます
53竜54桂合同竜同玉46桂55玉67桂66玉57金76玉94角あり86玉
95馬97玉88金同玉79金98玉88金打ち99玉89金まで21手詰
今日は当直ですね ファイト!QQminoriさん おはようごあいます
minoriさん作No112(19詰)
minoriさんの詰将棋としては 短いので正解するように頑張ります
今日当直ですね ファイト! 花の応援団親衛隊長 nannju
花の応援団は私が大学生の時流行った劇画です 先輩が紙に1万円と書いたお金を渡し
後輩に私買い物にいかせるような めちゃくちゃのものですが 人気があって映画にも
なり見に行った記憶があります
3年の親衛隊長が主人公ですが翌年4年になり次の年卒業して終わりましたQQminoriさん 0はようございます
正解です 私は第80問第81問不正解でした
桑原氏の詰将棋はだいたい最後がきれいに決ります
minoriさんの詰将棋合駒がからんで難しいです 解は
並べてみますQQminoriさん おはようございます
勝つための詰将棋81 第81問 19手詰
攻め方 14歩 32と 44角
玉方 11香 16歩 21桂 23玉 24歩 31銀 43歩 53歩
持駒 飛 飛 銀
10分で六段
minoriさん作No.111(25手詰)
初手24飛で合駒の問題かと思うんですが 歩合と角合は詰むと思いますが
桂合が詰みそうで詰みません 残念ですがギブです 解お願いします
シフトが変わったそうですが 今日当直ですかQQminoriさん こんにちは
アカシヤ書店で調べてみました 妙技図式は3500円です
オクションだと もっと安く購入できると思います
私は初版の妙義図式はぼろぼろになり たぶん再版本をアカシヤ書店で
購入したと思います
シフトが変わるそうですが そんなに長時間勤務になるわけではないようで
よかったですね 留学は今のアメリカの状況では無理だと思いますが
minoriさんの目標を達生して 35歳くらいで結婚されるように期待したいますQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.110(25手詰)
解をノートに写しただけですが minoriさんの詰将棋は現代流行りの
構想もの ですね 盤面を大きく使い詰める構想は 古い詰将棋になじん
でいる 私には難しいです
解けないものは 解を並べて 鑑賞します
追伸 minoriさん作No.111(25手詰)挑戦しますQQminoriさん おはようございます
正解です さすがです
私はかなり考えて 正解手順も考えましたが 34飛22玉以下詰ますこと
できなかったです
勝ための詰将棋81には続つための詰将棋81もあり 解けない人には
数手解説があり 数手先の図面から 考えることができるようになっていて
人気があったようです
桑原氏の作品集は6冊ありますが お勧めは最初の作品集 妙技図式です
詰め将棋作家の作品集は 最初の作品集が 1番いいことが多いです
本来なら最初の作品集は オクションんでも高値ですが
妙技図式は再発行されていて 古本やでも オクションでも安くて綺麗ですQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.110(25手詰)61銀以下追う順くらいしか 浮かばない
ですけど 詰みませんギブです 解お願いします
勝つための詰将棋81 第80問 19手詰
攻め方 13桂 45桂 54飛
玉方 14歩 23歩 41玉 42銀 43歩 51桂 52角
持駒 金 金 金
10分で六段
勝つための詰将棋81はあと1問で終わります
次は 内藤詰将棋代表作(200局)の中から 上級詰将棋34局と思い出な作品
(少年時代の作品)10局のうち5局を紹介する予定です
その前に1題 塚田正夫名人作 名人位襲位記念 詰将棋100番の中から
19番23手詰を紹介する予定ですQQminoriさん おはようございます
正解です
初手52飛成が見えているので 私は長い時間52飛成以下を感がえました
どうしても詰まないので33桂を考えました 正解しましたがかなり長時間
考えました 始めの頃不正解が多かったですが 最近は正解が多いです(長時間
考えてはいますが)
minoriさん作No.110(25手詰)
挑戦しますQQminoriさん おはようございます
勝つための詰将棋81 第79問 19手詰
攻め方 34角 55飛
玉方 13歩 21桂 32金 41玉 42角 44金
持駒 金 銀 桂
10分で六段
minoriさん作No.108(27手詰)
並べてみました いい作品です 54歩63玉53飛同金左同歩成同玉は
私も考えましたが その後が分からなかったです 44角同玉45銀打が複合
の妙手ですね 私にはぜんぜん見えなかったですQQminoriさん こんにちは
21手詰で歩が余るなら 同手数駒余りなので
駒の余らないほうが正解で 駒の余る方は変化同手数で 余詰にはならないです
正解手順の33銀成同玉23金同銀同歩なり24銀同玉35金以下も考えましたが
詰めることができなかったです 残念ですQQminoriさん こんにちは
minoriさん作 No.109(21手詰)
33銀成同玉23金同銀同歩成同玉34銀同玉35飛23玉24歩同玉
36桂23玉24銀12玉13銀成同玉23飛成12玉22金迄23手詰
合っているあどうか分からないですが 21手で詰めてみましたQQminoriさん おはようございます
正解です
私は時間かかりますが 最近は割と正解しています
この問題31馬同玉41飛だと思いましたがは 先に14桂同香13金同桂
を入れることにきずくのに時間がかかりましたQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.108(27手詰)
初手54歩か51飛成でしょうが54歩にも同玉と6玉と逃げる手もあり
51竜にも52金打ち合と63玉と逃げる手もあり 正解までたどり着けません
ギブアップです解おねがいします No.107(23手詰)並べてみました
解以外の変化も詰みもよくわからないです(時間をかけて検討しないと
分からない感じです)
勝つための詰将棋81 第78問 19手詰
攻め方 25桂 41馬 51馬
玉方 11香 21桂 22玉 23歩 32金 33歩 43銀
持駒 飛 金 桂
10分で五段QQminoriさん こんにちは
対局ありがとうございます
1局目飛車と角交換されては悪いですね飛車を助けようと角を打ち
結局飛車を取られました 馬はつくられても 39飛から逃げるべきかも
どちらにせよ悪そうですけど
2局めの飛香車落ち上手7手目44角にとにかく25歩でした 76歩とし33桂
とされたのは大きい手でした
上手43手44角に88銀も悪手でした66歩でしたね
後から棋譜つけていると よくわかりますが対局感悪すぎですね
最近久ぶりに 激指15とレーティング戦をするとボロボロに負けています
対局をして レーティングがげないとだめですねQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.107(23手詰) 初手52歩ですか 52歩も考えましたが
詰まないと思い即読みから捨てました 解並べてみます
駒競 十四番 のように 詰め手筋の集まりみたいな詰将棋は解きやすいですが
minoriさんの詰将棋は初手から間違えていることが多いです
minoriさん作 No.108(27手詰)
対局のあと 考えてみますQQminoriさん おはようございます
正解です
私はこの問題は 最初22金同玉32飛を考えましたが
13金を考えてからは スラスラ解けました
詰将棋の件了解しました 今までどうりにします
医療ドラマでは アルバィトもしたり すすんで手術をたくさんする
主役がよく描かれていますが 実際には大変だと思いますQQminoriさん おはようございます
対局の件ありがとうございます 午後1時30分対局室で待っています
月曜日の仕事のこと読みました minoriさんにはプラスになると思いますが
忙しくなりますね 月曜日の詰将棋の出題は休みますか
火曜日~日曜日は今までどうり1日1題出題したいと思います
前にも書きましたが 詰将棋は遊びなので 仕事のじゃまはしないように
したいと思っています
minoriさん作No.107(23手詰)
初手は62銀成かと思いますが 同玉なら詰むようですが 同銀と取られ
詰まないように思います ギブです 解お願いします
将棋駒競 十四番 21手詰
攻め方 36銀 37桂 41馬
玉方 11香 12玉 14歩 21桂 23歩 24香 34歩 44歩
51飛 52金 53歩
持駒 飛 金 金 桂
QQminoriさん おはようございます
正解です
難しいです 私も正解でしたが かなり考えました
35銀同香に14金がうまい手で同竜だと15銀があります
minoriさん作No.106(25手詰)
初見では93角84歩合76銀打74玉同歩だと思いましたが 75銀から
85飛は気が付かなかったです
それで76角を考えましたが詰みそうになかったです
minoriさん作No.107(23手詰) 挑戦します
米ですけど 普通の品種は10月の10くらいに刈るんですけど こしひかりは
早生なんで8月の中頃から刈ります 1番暑い時で大変だと思います(10月でも暑いです)
たたこしひかりを作っているのはそんなに広い地区ではないと思います
農協単位で推奨米があります
明日午後1時30分 対局お願いできますか 現役の頃を思いだして 定跡研究しています
1夜ずけなんで あまり役にたちませんがQQminoriさん おはようございます
当直お疲れ様でした
minoriさん作No.106(25手詰)
66角同飛同銀86玉53角成64桂合同馬同歩以下玉を下の追い33竜を
引いて詰めるのかと想像しますが
ギブです 解お願いします
将棋駒競 六番 19手詰
攻め方 22金 25桂 36金
玉方 16竜 24玉 32香 44飛 54銀 55歩
持駒 金 金 銀 銀
昨日 西条の妻の実家に行き 新米(こしひかり)を持つて帰りました
妻の弟がいて 米つくるのも今年でやめると話していました
個人の農家は絶熱危惧種です
30K8000円 最初は少し安いくらいの値だんでしたが 今年の価格だと
4分の1くらいの値段ですQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.106(25手詰)
図面用紙に書き写しました minoriさんの詰将棋は初手から
全然分からないことが多いですが この問題は合駒は分からない
ですが5手目まではイメージがわきました ゆっくり考えてみます
今日は 当直ですね ファイト! ninoriさん応援団kannjuQQminoriさん おはようございます
正解です
私は 最初正解手順じゃあない手を考えていて 詰まなかった
ですが 時間をおいて考えたら ほぼい本道で解けました
手数は19手と長くなりましたが 10分で五段と言うことで
第73問~第76問より易しい問題ということですか
桑原氏の問題は最後綺麗に決まる問d氏が多いですQQminoriさん おはようございます
勝つための詰将棋81 第77問 19手詰
攻め方 55角 65竜
玉方 12玉 23歩 24金 32銀 34歩 43銀
持駒 角 金 金 香
10分で五段QQminoriさん こんにちは
minoriさん作No.105(11手詰)
21銀33玉32金同飛同銀成同玉12飛41玉96角51玉52飛成迄
11手詰
78角の意味がわからず 11手で詰むとは思えなかったですけど
なんとか12飛41玉に96角と78角を活用する手順を見つけましたQQminoriさん おはようございます
41成桂は全然考えなかったです 解は写しましたが目で追うだけでは
分からないので 盤に並べて 動かしてみます
私は 作意手順を予想して考えるタイプですが 初手の予想がほとんど
当たりません あらゆる手を丁寧に読むことが必要とは思いますが
難しいです
minoriさんは江戸時代の古図式はあまり解いたことがないと思いますが
のような難解作りだと思いますQQminoriさん おはようございます
不正解です
5手目33金だと同桂44桂の時22玉と逃げ31角成同玉で詰みません
5手目33銀が正解ですQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.104(23手詰)
43桂同香42金以下を中心に考えましたが詰みません ギブです解お願いします
勝つための詰将棋81 第76問 17手詰
攻め方 36桂 53角 56歩 61馬
玉方 11香 14歩 21桂 23歩 32玉 34歩 41飛 63歩
持駒 金 銀 桂
10分で六段QQminoriさん こんにちは
minoriさん作 No.104(23手詰)
玉の守りが固いですし 持駒は多いですけど どこから
どの順番で打てばいいのか思案したいます 解けそうにないですけど
休みながらもう少し考えてみます
台風が九州の南部に上陸 すぐに熱帯低気圧になつたようです
愛媛県も南予の方は影響があると思いますが 私の住んでいる東予は
ほとんど影響ないですQQminoriさん おはようございます
正解です
私も 43金同玉から4筋に飛を打つ手だとは思いまいたが49飛と打つていました
45飛で33玉に34竜同玉なら44金24玉36桂で詰み そのために16歩が
あるんですね 45飛の限定打がポィントですね
ある程度の範囲のなかで いかに詰め手筋を使い詰めるか そう言う作品が多いです
minoriさんのように 盤面を大きく使い詰めるのはあまりみないです
minoriさん作No103(23手詰)61飛と打つのがポイントですね 私のように
71飛では詰まないですね
minoriさん作No.104(23手詰)
挑戦しますQQminoriさん おはようございます
勝つための詰将棋81 第75問 17手詰
攻め方 15歩 44金 64竜
玉方 11香 13歩 21桂 23歩 34歩 41銀 42玉 52歩
持駒 飛 金 桂
10分で六段QQminoriさん こんばんは
解答ありがとうございます minoriさんの詰将棋は上に追う作品が
多いですが 上部に抑えになる駒もなく どうやって詰ますのか分から
なかったです 33馬を利用するんですね
それにしても52銀同玉64桂53玉51飛成の手順はうかばないです
素晴らしい構想だと思います
解ければ一番いいんですけど 解けなくても並べて楽しませてもらいますQQminoriさん こんばんは
minoriさん作 No.103(23手詰)考えてみました 71飛に51金打合なら
詰みそうですが 51金で詰みそうにないです 53桂同金71飛も51金合で
詰みそうにないです ほかに詰みそうな手見えないいです
ギブアップです 解お願いしますQQminoriさん おはようございます
正解です
私も出題する問題 改めて解いています 解けない問題の方が多いですが
この問題は解けました 34角に33飛合がうまい受けです13角32玉に
43金が狙いの一手だと思います
minoriさん作 No.103(23手詰)
挑戦します
minoriさんの体育界系みたいなところは 個人的にはいいと思いますQQminoriさん おはようございます
勝つための詰将棋81 第74問 17手詰
攻め方 14歩 35角 63金 73歩
玉方 22玉 23銀 24歩 33歩
持駒 角 金 桂
10分で六段QQminoriさん こんばんは
41飛62玉61飛成もあるんですね 同玉で詰まないのかと思いましたが同玉
だと 61飛に同玉と同じで72銀成51玉42金で詰みですね なるほどです
なにかいやな予感がしていました 怒つているようなきがして
私の解のミスは駒が余り13てより長いと いいたかったので広い心で許してください
minoriさん作なんで13手で駒の余らない 手順があるのかとは思いましたが
61飛同玉72銀成41玉で詰みは見えていましたが フエィントの41飛62行61成
同玉も同じことで詰むことをうっかりしました
序盤の構想がすばらしいです 私の解のような紛れもありますしQQminoriさん こんにちは
minoriさん作 No.102(13手詰)
考えてみましたが 詰むことは詰むようですが 手数も長くなるし
駒も余るようになると思います 61飛42玉43金同金41飛成33玉43竜
22玉23金に22玉と逃げてくれれば32竜11玉12竜で13手で駒も余らず
詰みますが 玉方は最善に逃げるルールなので23金に11玉と逃げます 以下41竜
21歩合同竜同玉54角成11玉12飛まで17手詰で1歩余ります
41飛成に53玉と逃げる手もあり43竜64玉54角成75玉76金84玉85飛
93玉94銀成同玉72馬92玉93馬まで19手詰1歩余りますQQminoriさん こんにちは
昼前にス―パーに買い物に行き 帰り食事をして
パソコンを見ています minoriさん作No101(23手詰)
正解の31銀同金24飛も考えましたが合駒の特定が難しく読みをを
打ち切りました minori さんの詰将棋には合駒問題が多いです 丁寧に
読む努力が必要です 解は並べてみます
minoriさん作No.102(13手詰) 挑戦しますQQminriさん おはようございます
正解です
23飛が狙いの1てです minorisさんの解もありますが
23歩に同玉33金同銀同桂成13玉14銀の詰みもあります
本は23飛に同玉以下を解にしています 解説はないですが
変化同手数別詰があります どちらでも正解ですね
将棋駒競 の解説は 清水孝晏氏の解説をみています(古図式総覧は正解のみ)
第五番 76桂同歩なら86飛85香以下現代規定でも割り切れた
解説をしていますが85桂打合があるんですね だぶん見落としだと思います
清水孝晏氏は詰将棋の作品集も出していますし 古図式の復刻版も何冊も
出していて 実力のある方なんですけど
大ゴマ落ちの話ですが アマは定跡どうり指すとして プロの先生も悪くなる
定跡どうり指すのもへんな話ですけど(勝負ではなく指導なら分かります)QQminoriさん おはようございます
駒競 5番 ですが作意は76桂に74玉と逃げる17手詰
76桂同歩だと27手詰で駒が余るということですが
現代の目で見ると不完全作ですが 江戸時代現代のような細かな
規定はありません
江戸時代は妙手説 作者の意図した妙手のあるほうが正解になります
たとえば 無双1番ですが 正解(作意)は11手詰ですが 変化は
相当復雑で手数もだいぶ長いですQQminoriさん おはようございます
勝つための詰将棋81 第73問 17手詰
攻め方 33角 37桂
玉方 12桂 13玉 32金 35銀
持駒 飛 飛 銀
10分で六段QQminoriさん こんばんは
minorisさん作 No.101(23手詰)
詰まないです ギブアップします 解お願いしますQQminoriさん こんにちは
対局ありがとうございます
1局目47銀はひどい手でした 38飛しかなかったですね 先手なのでできれば
急戦を狙いたいのですが33角形でないので難しいです
22角形のときは先手が78の時45歩同歩22角成同玉45銀の急戦んは
あったようなきがしますが
飛香車落ち38歩も悪手ですが 29との時16香と逃げるべきでした
一夜ずけの研究ですが 飛香落は まったく定跡形にならないです
minoriさんが 将棋大観等有名な駒落の研究をして あれが上手の最善の指し方だと
固定観念のある人ならこんなに苦労しないと思いますQQminoriさん こんにちは
駒競五番
解説は86飛に85香合なので割り切れていますが85桂打ち合があるんですね
江戸時代の作品なので76桂に74玉が作意で正解と言う事で理解お願いします
対局の件ありがとうございます 午後1時30分に対局室で待っています
minoriさん作No.101(23手詰)は対局のあと考えますQQminoriさん おはようございます
1筋全部ばらして 14歩は全然考えなかったです
解をならべてみます
今日 午後1時30分から対局お願いできますかQQminoriさん おはようございます
正解です
私は73金同桂74桂以下の詰みが分からず考慮中でした
初手73金に92玉は82金打同銀同金73銀同銀63飛72グ億64桂
以下詰み 従来の解説では73銀で74桂と攻めて不詰とされていたそうですQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.100(29手詰)
玉の守りが固く 詰めることができないです
ギブです解お願いします
将棋駒競輪 5番 17手詰
私の解説 93不成同香になっていますが 93歩成同香です
長々解説しましたが 私の解説で合っていますか
私の感じでは正解手順はよくできた詰将棋だと思います
将棋駒競 13番 21手詰
攻め方 52成香 55桂 57歩 68銀 74金 76歩 98香
玉方 42金 44歩 46と 54歩 61桂 71銀 82玉 83歩
84香 86と 91香 93歩
持駒 飛 金 桂
午後1時30分 対局お願いできますかQQminoriさん おはようぎざいます
駒競は若い頃解いて 記録はないですが かなり解いて 易しかった記憶があります
象戯手段草は23歳ころ解いてて かなり解いた記憶があり 易しかった記憶があります
が今解いてみると解けないです この問題も83銀同玉94歩84玉以下分からなかったです
83銀同玉94歩82玉の解説はないですが93不成同香74桂以下早く詰むと思います
93銀に81玉は92角同香82飛以下早く詰むそうです
minoriさんの解83銀同玉94歩84玉75桂同歩86飛85桂打合95角94玉73角成
93桂成同香95歩合では同馬でなく同車で詰みでは
解説では86飛85香合95角74玉76飛以下詰
76桂に74玉が正解で以下64飛85玉96角86玉84飛同歩75馬同竜87歩95玉
63角成まで17手詰
minoriさん作No.100(29手詰)
挑戦します これで図面用紙1冊完成ですQQminoriさん おはようございます
当直 お疲れ様でした
将棋駒競 五番 17手詰
攻め方 53馬 66金 89桂 95歩 99香
玉方 42金 45銀 55竜 62銀 67成桂 72金 73桂 75歩 83歩
91香 92玉
持駒 飛 角 銀 桂QQminoriさん こんばんは
83玉でも詰みますか 解ならべてみます
この問題長考していて 昼ご飯たべるの忘れていました
妻んが二階の私の部屋にきて声をかけてくれました
今日は当直ですね ファイト! minoriさん応援団 kannju
夕食はお造り定食ですか おいしそうですね ちなみに私はおでんでした -
作成者投稿