フォーラムの返信が作成されました
-
作成者投稿
-
QQminoriさん おはようございます
当直 お疲れ様でした
minoriさん作 No.86(17手詰)
初手25桂を考えましたが詰みません ギブです解お願いします
将棋駒競 二番 13手詰
攻め方 37銀 42馬 51飛 66歩 67銀
玉方 11香 16歩 21桂 22玉 23銀 24歩 25桂 35歩 43金 45歩 53歩 54馬
61飛 65歩
持駒 金 金 桂
明日午後1時30分 対局お願いできますか 平手と飛香落ち2局でお願いします
今日定期健診で血液検査です 炭酸飲料はほとんど飲んでいませんが
最近は炭酸水をよく飲んでいます
先日ハルクホ―ガンが亡くなりました プロレスが好きでよく見ていましたが
憧れていた レスラーもかなり亡くなりました
プロレスラーは無理をしているので 早く亡くなる人が多いですQQminoriさん こんばんは
minoriさんの詰将棋 初手54竜と引いて 合駒問題でしょうか
難しいですけっど ゆっくり考えてみます
今日は 当直ですね ファイト! 応援していますQQminoriさん おはようございます
minoriさん作 No.86(17手詰)
挑戦します
将棋駒競ですが古図式総覧の解題を見てみました
慶案2年版の献上本象戯作物 萬治元年版象戯図式 寛政9年版将棋こまくらべ
文化5年版将棋知恵競 文化元年版将棋駒競などがあるそうで 将棋駒競は
これらの書所を総合した通称
それぞれいちぶ 番号が違ったり図面が違うものがあるそうです 私が紹介
しているのは 古図式総覧で献上本と同じものです
献上本は問題図のみで解のないのが通例だそうなので 将棋駒競の解も後生の人の
解だと思いますQQminoriさん おはようございます
正解です 42竜が妙手ですがあとは習いある手筋です
minoriさん作No.85(19手詰)
最初minoriさんの解でしたが考えているうちに 43馬が61にきいているのを
忘れたみたいです 歳のせいか時々錯覚します
机の前の壁に 錯覚いけないよく見るよろし と言う升田九段の言葉を書いた
紙を貼つているんですけどQQminoriさん おはようございます
minoriさん作 No.85(19手詰)
私の解いた解では
64桂同歩43角63玉53銀成同玉54角成62玉63銀51玉52銀打同飛
同銀成同玉43馬右62玉42飛51玉52飛成迄19手詰ですが歩があ余ります
53銀成に64玉と逃げれば駒は余りませんが17手詰みになります
勝つための詰将棋81 第62問 17手詰み
攻め方 44竜
玉方 13歩 21桂 23歩 31玉 34歩 41銀 63角
持駒 角 金 桂 歩
10分で四段QQminoriさん おはようございます
正解です
この本の発売日からして30年前くらいに 私は解いたと思いますが
記録によると 解けなかったのは第11問と題22問だけですが
今出題して 私ももう一度解いていますが なかなか解けないですが
この問題は詰め手筋が見えて 詰ましました
minoriさん作 No.85(19手詰)
挑戦します
名前ですが 長く使うので 分かりやすくすぐに書ける名前がいいです
QQminoriさん おはようございます
minoriさん作 No.84(29手詰)
24飛同玉の局面で15銀はなかなかきがつかない妙手ですね 同玉もありますが
25飛以下詰んでいますね 私は25飛しか考えなくて詰まなかったです 以下も
見事な手順でした minoriさんの詰将棋にはよく合駒がでてきますが特定するのが
考えずらく 合駒のある問題はにがてです (伊藤果八段の詰将棋を解いてある程度
克服したつもりですが)
勝つための詰将棋81 第61問 15手詰
攻め方 24金 25飛 35桂 66香
玉方 21桂 34歩 41銀 42玉 43歩 52金 53歩
持駒 飛 角
10分で五段
8月2日は長女の上の孫中学1年女の子の誕生日生まれた時名前サマーがいいと
言ったんですが 即却下されました 春高バレー見ていて どこかなチームの
エースに8月生まれのサマー(漢字の当て字)と言う子がいて いいと思いましたQQminoriさん こんにちは
minoriさん作 No.84(29手詰)
考えてみました 初手から分かりません 45桂は同歩で詰みそうにないです
24飛は同角なら詰むかもしれませんが 同玉でつみそうにないです
持駒は多いですが金がないですし どう使うのか分ません
ギブです 解おねがいします
minoriさんの詰将棋はよく手が続いて長くなりますが 同じ手順のくりかえし
のような趣向なら分かりやすいんですけど 正確な読みが必要なので 難解ですQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.84(29手詰)
挑戦します もう8月になりました
中国の雲南榧(7寸2分正目)と彫の名人作の掘駒
私の今まで購入した 盤と駒では1地番高価でしたが 冷房の風があたるところに
おいていますし 研究用件孫の遊び道具になっています
日向産の榧(正目5寸8歩)と盛上げ駒2つと掘りごまは押し入れにしまっています
購入して毎日のように 乾拭きしていたら 杢がうすくなっていましたが 駒袋にいれて
ほつておいたら 杢 綺麗にでています
あまり乾拭きするのもよくないのかも
日向産の榧の盤と 島黄楊銀目杢の盛上げ駒は時々使い乾拭きをしています
椿油とワックス持っていますが今は使うことはないですQQminoriさん おはようございます
正解です
私は33飛として32歩合で詰まなかったです
30年くらい前ですかね 1度解いているんですけど あきらかに
解図力は衰えていると思います
7手セットの連続技と書かれていますが さすがに早いですね
おみごとですQQminoriさん おはようございます
勝つための詰将棋81 第60問 15手詰
攻め方 25歩 34角 73竜
玉方 11香 14歩 21桂 23歩 41金 44金 51玉 71歩 72銀
持駒 飛 桂 桂
10分で五段
備蓄米(4年産) 10K 6800円くらいのを購入 今食べています
普通に炊いたら かたいですけど 水に長くつけ 水の量を増やして
炊けば 普通にたべれますQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.83(15手詰)
52竜同玉43馬同玉34角32玉43金21玉22歩同玉23金21玉32金左
11玉22金迄15手詰
これでどうでしょうか 普通72金同玉52竜を考えますが詰まないですし
45銀があるので52竜同玉43馬同玉34角だと思いましたQQmonoriさん おはようございます
正解です 私は51竜同銀以下詰ましました 解説には51竜は同銀32銀同玉
21角41玉で詰まないと書いていますが 32銀でっはなく32角なら同玉43金以下
詰むと思います この手順で詰めば余詰になります
No.82並べてみます 31角に43玉ですか 31角に52玉と逃げられて詰まなかったん
ですけど 31角52玉なら53香くらいで詰みですか
minoriさん作No.83(15手詰)挑戦しますQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.82(29手詰)
初手は31角だと思います 31角52玉63銀同飛同桂成同玉53飛同銀なら
同角成いかつみそうですが 53飛に72玉で詰みそうにないです
ギブです解おねがいします
勝つための詰将棋81 第59問 15手詰
攻め方 22歩 54銀 62竜
玉方 11香 14歩 23歩 24飛 41玉 42銀 51金 75馬
持駒 角 銀 銀
10分で五段QQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.81
挑戦します(パッと見 詰みそうにないですけど)QQminoriさん おはようございます
正解です
私は12飛は印象深い手で覚えていたんですが最後のへんで持駒が金なのを
飛と勘違いして正解でない詰め方をしました
minoriさん作No.81(25手詰)ですが私の解72竜に62金となっていますが
62銀の間違いです minoriさんの解は72竜62銀63桂成51玉52香まで25手詰
ですが そう指せば駒は余りませんが51玉に62竜と取れば銀と香が余ります
minoriさんのくせで いまでもたまに こう言うような駒を余らない詰め方をされますが
この詰将棋のように62竜で詰むばあいは駒余り詰になります(銀香余り)
minoriさんは詰将棋解くのも上達して 創作もして 私の及ぶべくもないのですが
たまにこう 言う詰め方をするのは 気になりますQQminoriさん おはようございます
minoriさん作 No.81(25手詰)
考えてみました 駒があまらずに25手で詰む手順は分からないです
初手は51竜だと思います 同玉なた42金打ち61玉52角71玉82銀
72玉84桂で早く詰むので 同銀ですが63銀同飛41角61玉72金同玉
63角成61玉73桂同桂81飛に香か桂の合でしょうが72馬同玉82歩成
62玉71竜52玉72竜62金63桂成51玉62竜まで25手ですが駒が
2枚あまります 桂合の時は72馬に52玉と逃げ63桂成同桂51飛成同玉
62金だと駒は余りませんが21手詰だと思います
勝つための詰将棋81 第58問 15手詰
攻め方 44歩 62角 63歩
玉方 11香 13銀 21桂 23銀 24金 34歩 42玉 53歩
持駒 飛 飛 金
10分で五段QQminoriさん こんにちは
あいまいな答えで ごめんなさい
古図式は問題図のみで作者の解のないものも多く 解のないものは
後世の人の解なので あきらかにおかしな解もあります
古図式総覧の解は一番信用はできますが かならず間違いないとは言えません
図巧や無双などにはコンピューターで調べた不完全作も載っていますQQminoriさん こんにちは
駒競の解は最初に書いた23手詰です 作者の作意はたぶん23手詰です
8手目63玉と逃げる歩合の変化はは 自家用ワープロ版駒競の著者清水孝晏氏
の読みだと思います
元禄版と嘉永版の解は42金同玉34桂52玉22飛63玉69香車64歩53角なり
同玉52金63玉62金53玉52飛成まで15手詰だそうです
問題図のみで作者の解がないものも多く後生の人の解だと本当に作者の解かどうか
わからないものもあります
古図式総覧の解も23て詰ですし 通説は23手詰だと思います 65香に64角合を考えた
人はたぶんいないと思います
私にはよくは理解できていませんが 角合で駒もあまらず詰むのであれば 現代では
25手詰が正解になりますが 古図式としての解は23手詰です
作者の解がないんであれば本当の作意は分かりませんQQminoriさん こんにちは
対局ありがとうございました
14歩のタイミングが悪いかつたです あそこでは攻めずに右四間に駒組をすべき
だと 棋譜をつけながら思いました 私の陣形で飛車をわたすのはいつもながら
悪いです 角もこちらから交換して桂までさばかして まずいですよね
綺麗にうまくさばくと指しながら 感心していました
完敗で全然チャンスがなかったと思いましたが 頑張る手もあったんですねQQminoriさん おはようございます
本の解を 書きます
42金同玉34桂52玉32飛42銀合同桂成同金同飛成同玉43香同玉
34銀打32玉33銀成同玉45桂同歩34銀同玉44金24玉35金迄23手詰
私は34銀打まで考えましたが それ以後の詰め方が分からず長考中でした
8手目42同金を63玉は66香64歩合52銀62玉61銀成同玉51桂成同玉
52金迄と解説にあります
64角合よく話分かりませんが52銀62玉に64香と角を取る手はないですか
minoriさんの詰将棋は対局の後かんがえます 過去の飛香落ちの対局並べてみますと
私は悪手連発です これでは勝てませんQQminoriさん おはようございます
将棋駒競 四番 23手詰
攻め方 25銀 26歩 56歩 62角 76歩
玉方 12香 13歩 23歩 32玉 33桂 35歩 43金 44歩 54歩
73金 74歩 83歩 93歩
持駒 飛 金 金 桂 香
午後1時30分 自由対局室で待っていますQQminoriさん こんにちは
解ならべてみます minoriさんの詰将棋は合駒もよくあり難解です
さっき 孫小学4年に男の子と 妻と私の3人で 算数の問題解く競争をしていました
頭の体操にはなりますQQminoriさん こんにちは
minoriさん作No.80(21手詰)
考えてみました 初手は53歩成しかないです 同金以下駒は取れますが
詰みそうにはなうです 53歩成同金74桂に同歩なら条件はよくなりますが
74桂に同歩と取らず61玉と逃げる手もあり詰みそうにないです
ギブです 解お願いしますQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.80(21手詰)
挑戦します 分からない時は寝不足にならないよう ギブアップするので
解お願いします
先週は失礼しました 対局よろしくお願いしますQQminoriさん おはようございます
正解です 現代的に考えると 長いほうの21手詰ですが 江戸時代は
作意が正解なので 19手詰が作意と言うことです
私も19手詰なら32金引きに43玉ですが52玉で21手詰になるので
悩みましたが 江戸時代は作意が正解だと思い出し 19手詰と理解しましたQQminoriさん おはようございます
当直 お疲れ様でした
朝早く妻の実家の畑に収穫(まくわうりとか)に行くので 早いですが
詰将棋 出題しておきます
三世名人初代伊藤宗看 将棋駒競 一番 19手詰
攻め方 24歩 31金 65桂
玉方 21桂 25飛 34歩 44歩 51玉 54歩 61金 62銀 63歩
持駒 金 銀 銀 銀 桂
先週は失礼しました 明日午後1時30分 対局お願いできますか
平手と飛香落ち2局でお願いします
追伸 解は19手詰ですが 玉方が最長に逃げると21手詰になります
江戸時代は妙手説(作意が正解になります)QQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.79(11手詰)
31飛成52玉64桂同歩63金同金41角61玉63角成51歩合52金まで
11手詰 これでどうでしょうか 64桂が同金なら61角をみて妙手ですね
今日は 当直ですね ファイト! minoriさん応援団kannjuQQminoriさん おはようございます
正解です この作品集は1度解いただけです 比較的新しいけど記憶になく
解けましたけど かなり時間がかかりました
初手の歩打 詰将棋では珍しいてです 実戦的な手ですか 3手目の52飛が
桑原流の強手で 最初のへんにこう言う手が多いです
minoriさん作No.79(11手詰) 挑戦します
キャンプですけど 上の子が高校生の時1度行きましがあまり覚えてないです
西条市の加茂川ですか? 上流にいきかなり奥でしたずっと行くと石鎚山のロ―プ―ウェー
のところにつきます
私たちの泊まる所の 山小屋?が一番上で 足ががくがくでした 足の衰えを一番感じましたQQminoriさん おはようございます
勝つための詰将棋81 上級向き25問(15手~19手詰)
第57問 15手詰
攻め方 45角 73角
玉方 21桂 31歩 32金 42玉 46銀 53歩 61歩
持駒 飛 金 金 歩
10分で五段QQminoriさん こんにちは
正解です
マジックのような手順です
これで新まりも集 終わりです 一般的に難しい問題でもminoriさんは簡単に
解きます 今後の問題も上級問題ですが minoriさんには易しいとは思います
火曜日には手数的にも長い難問を出題したいと思います
これからも よろしくお願いしますQQminoriさん こんにちは
minoriさん作No.78(11手詰)
41竜62玉74桂同歩42竜52香合54桂同歩53銀71玉82銀まで11手詰
これでどうでしょうかQQminoriさん おはようございます
無事に帰りました 長女は昨年も来たそうです 昨年ほど
川深くなかったそうですが 妻がアップアップして へんだと
思いましたが 2度石をふみはずして おぼれかけていたそうです
私は浮き輪で泳いだので大丈夫でした 次女の子も救命具のようなもの
つけていたし浮き輪もあり大人が付いていたのでだ大丈夫でした
minoriさん作No.77(23手詰)
53銀成同玉62角42玉32金同飛同角成同玉23金同玉15桂22玉23銀31玉
32飛41玉53桂同銀31飛成同玉53角成42合32銀打ちまで23手詰
15飛に32玉と逃げると44桂以下23手で詰むようですが 作意とは思えないので
先の解にしました
新まりも集と minoriさん作の詰将棋の図面を持つていき寝るまえに考えました
新まりも集 88番21手詰
攻め方 23角 24香 31銀 34金
玉方 21玉 33銀
持駒 桂 桂 桂 桂
minoriさん作No.78(11手詰)
昼ご飯の後 挑戦しますQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.77(23手詰)挑戦します
私の思考にない手が多いので 難しいです 早くminoriさんの作風を
理解したいと思っています
追伸 ありがとうございます 川があるので私より 孫の方が心配です
4歳と5歳の子もいるのでQQminoriさん おはようございます
33金は全然見えなかったです いくら考えても解けないはずです
解は並べてみます
キャンプ 今日の午後2時ころ出発明日の昼頃帰宅予定なので
その間は 私から返信はできませんQQminoriさん おはようございます
正解です
私は82金には気がっかなかったです 全然違う手を考慮中でした
私は 楽天ではなく日本終わったな と思っていましたが
世の中 ぐちゃぐちゃになっていますね 私の頭では理解しがたいですQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.76(17手詰)ヒントをもらいましたが
64角53香合同桂成成なら33玉 同角成同飛同桂成なら33玉で詰みません
ギブです 解お願いします
新まりも集 87番 19手詰
攻め方 33と 44飛 54歩 63と
玉方 51桂 65歩 72銀 73桂 82玉 83歩 84飛 91香 94歩
持駒 角 金 金QQminoriさん こんにちは
minoriさん作No.76(17手詰)
シンプルな形でもあり 17手詰と手数も短いですし
何とか詰めようと いろいろ考えましたが 詰まないです
53に何か打つしかないように思いますが詰みません まさか64角で何か合駒
かせぐんですすか
もう少し考えてみますQQminoriさん おはようございます
正解です
63飛成同金53金がいい手ですね 私は頭の中に将棋盤がある分けではないので
詰みあがりの形まで分かりませんが 積み上がり2の字のあぶり出し曲詰だそうです
minoriさんは 短時間で解いているようですけど 私は寝たり起きたりしながら解いて
けっこう時間がかかりました
今後紹介する予定の詰将棋もminoriさんには易しいかもしれませんが 仕事のじゃまを
しないことが1番ですので 火曜日はできるだけ手数長めの難問にしたいと思います
将棋駒競は図式集としては 4冊目で 前の3冊は駒余りがあり創成期の詰将棋に分類
されています 将棋駒競以降は駒余りはさなくなり詰将棋としての評価も高いです
ただ 手数も短めですし 他の図式集よりは易しいと思います(使用駒は多いです)
手数が長くて難解な作品は近代将棋図式精選にもたくさんあります
昭和詰将棋秀局回顧録 上巻 下巻 にもたくさんあります 昭和詰将秀局棋懐古録に
関しては将来紹介したいなと 思っていますQQminoriさん おはようございます
新まりも集 86番 19手詰
攻め方 37銀 48金 57桂 66歩 74と 75飛 78銀 86馬
玉方 44歩 56玉 62金 65金
持駒 桂QQminoriさん こんにちは
正解です 13香不成でもいいですけど 成でも不成でもいいときは
13香成が普通です もちろんどちらでも正解です
minoriさん作No.75(11手詰)久しぶりの正解でうれしいです
前の返信の後 長女の下の孫を連れて妻と3にんでプールに行きました 5年ぶり
くらいです キャンプで川で泳ぐみたいなので 練習に
ただ川はあぶないですけど
土曜日で新まりも集は終わり 桑原辰雄著勝つための詰将棋81上級向き詰将棋水曜~日曜
三世名人初代伊藤宗看将棋駒競100題 月曜日~火曜日 を予定していますQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.75(11手詰)
63桂同銀直41竜同銀61桂成同玉62飛同玉53銀51玉62金迄11手詰
これは正解だと思います
たまにこう言う短い詰め将棋もあるとうれしいですQQminoriさん おはようございます
minoriさん作No.75(11手詰)手数が短いですし
正解するよう頑張ってみますQQminoriさん おはようございます
失礼しました
攻め方は合っていますが 玉方の43角44歩が間違えています
正しくは 玉方33角34歩です
それ以外は合っていますQQminoriさん おはようございます
新まりも集 85番 19手詰
攻め方 32銀 42と 43角
玉方 11香 13銀 22玉 25歩 43角 44歩
持駒 桂 香 香 香QQminoriさん こんにちは
minoriさん作No.74(15手詰)
自信はないですけど 解を書きます
12竜22桂合42金同玉22竜32香合54桂同歩34桂52玉53銀51玉
62馬41玉52馬まで15手詰
今週の金土 西条の山のふもとに 長女と次女と孫たちとキャンプにいきます
金曜日の午後2時ころ出発して 土曜日の昼ころに帰宅予定です
その間私の返信はできませんが 出題は1日1題ですし問題ないと思います
よろしくお願いしますQQminoriさん こんにちは
対局ありがとうございます
パソコンの前に座ってはいたんですが 寝てしまって気が付いたら2時でした
ごめんなさい 実は約束していたのに寝てしまいっ守れなかったこと
過去にもあります 0割る0は1ではないかと夜遅くまではなしていて
9時にバス停で待ち合わせていたのに 午後3時頃起きました 前に話したこと
ありますが 実は大学1年の時生まれて初めてのデ―トの約束でした
あれだけは後悔しています
対局ですが 後で棋譜を付けましたが 14歩には同銀ですよね ただ取られるのは
ひどい手でした minoriさんに指摘された手以外にも 私のまずい攻めとminoriさんの
受けのうまさがきわだつた1局でしたQQminoriさん こんにちは
すみんません 寝ていました
これから対局室でまちます 飛香車落ち1局だけでも
おねがいできませんかQQminoriさん おはようございます
正解です
私はあきらめましたけど 詰めれる人いるんですね
詰め将棋のほうは対局後考えます
午後1時30分対局室で待っています よろしくお願いしますQQminoriさん おはようございます
minoriさん作 No.73(19手詰)
84飛に92玉は詰むように思いますが 同玉で74銀を考えましたが
81香がよくきいていて 詰みが分かりません ギブです解おねがいします
新まりも集 100番 31手詰
攻め方 15歩 17香 26歩 37桂 43と 44銀 52飛
玉方 11香 22歩 23玉 34馬 35飛 41桂 54歩 57馬 65歩
持駒 銀 桂
午後1時30分 対局室で待っています -
作成者投稿