フォーラムの返信が作成されました
-
作成者投稿
-
私は生きることを諦めた―― “安楽死”を選択した男性、耐え難い激痛の日々 声をあげて泣く妹へ「強く生きて」
スイスのある施設のベッドに横たわったその男性は、40年にわたる生涯を自ら閉じ、旅立とうとしていた。枕元のスマートフォンからは、自身が最期に選んだ曲「ラ・リベルテ(自由を)」が流れている。医師は点滴に致死薬を投入し、その準備を終えた。日本では安楽死が認められていません。岸田さんが支持率をアップさせたいのなら安楽死を法案で成立させるしかありません。何で無理して生きなきゃいかんの?
雑魚にはわからんでしょうけど将棋が強く成る為には才能が必要です。
才能は努力では埋まりません。
将棋の才能とはおやつ等におは気を取られないハングリー精神です。>トイレ離席を辛抱してる状態で対局とでも考えたら正解が見えてきそうな気もします。
1分将棋になったらトイレはいけない。私でもしてる時間だけで1分は楽に超えます。
そうなると最善手はオムツを充てる事になります。>転職のCMに日本将棋連盟、羽生善治会長がでていたけど?
羽生さんは人気もあるし知名度もある。CM出演してもなんの不思議もない。
ただ台詞が「正解はない。大切なのは、自分で選ぶことだ。」
転職のCMだからしょうがないけど、棋士がこんな事を言わされてるのはいただけない。
正解はあります、最善手です。前澤友作氏、宮城県のレースで追突事故 救急搬送も命に別条なし 車は大破、ドクターヘリも出動
衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の前澤友作氏(48)が9日、宮城・村田町のスポーツランドSUGOで行われたカーレース「Ferrari Challenge Japan SUGO戦」で追突事故を起こした。前澤さんわかってませんね。お金があれば全て上手くいくわけではありません。
まずテクニックを身に着けてから運転しないといけません。COVIDワクチンが超過死亡増加の原因であることが研究で明らかに
NYポスト紙が報じたところによると、過去3年間に欧米諸国で増加した「前例のない」超過死亡の一因がCOVIDワクチンにある可能性を示唆する新たな研究が発表された。やっぱりそうだったか、厚労省や岸田さんはどうするんだろう?
健康診断“下半身見られた” 男子児童「パンツごと引っ張られて…」 保護者会で謝罪は? 保護者「医師をやめてほしい」
群馬・みなかみ町の小学校で、男性医師が健康診断で児童の下半身を見たとされる問題。7日の保護者会では疑問の声が上がり、プライバシーについて追及する場面もありました。医師は許可を得なかったことを謝罪した一方、児童へは謝罪しなかったとみられます。まあ悔しかったら医師免許を持ってから反論するんですね。ドクターが認めない限り違法性はない。
厚生労働省が5日に公表した2023年の人口動態統計では、死亡数のうち新型コロナウイルスワクチン接種が死因とされた人数が初めて計上された。医師が死亡診断書に記載した人数を集計したもので、23年は37人だった。厚労省の担当者は「あくまで現場の医師の判断によるもので、死亡数が多いか少ないかの評価を言う立場にない」としている。
たったの37人なわけないでしょう?私の予想は良く当たります、予想では1000人はいると思われます。
>「自動車メーカー5社で不正」の謝罪会見
日本のものつくりはこんなもんだったのか?残念過ぎる
でもまあどこの会社でも悪い事はしてます。ただバレるかどうかの問題ですね。
漫画の台詞でもありましたがバレなきゃ犯罪じゃないんです。なぜか話がかみ合わない、将棋の対局は切った張ったの切りあいでとても激しいのです。
それが幼稚園児みたいに10時のおやつって・・・10時におやつ食べたらもう2時間後には昼食ですよ。
一流のパティシエの作るチョコレートパフェやプリンアラモードなんて美味しすぎて集中力が途切れてしまうにきまってます。
負けた棋士の中には敗因はおやつが美味しすぎて調子が狂ってしまいました。という人が複数いるでしょう。
でもまあそんなハズイ事は口が裂けてもいえないでしょう。(笑)ちなみに木村王位はおやつにブラックコーヒーだけの時もありました。タイトル保持者が甘いものを取らないのは
必要ないからなんです。藤井聡太叡王はマンゴープリン、伊藤匠七段はチョコパフェ リフレッシュタイムも解説者は「局面的には“3時のおやつ”でもおかしくない」と警戒
将棋の藤井聡太叡王(竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖、21)に伊藤匠七段(21)が挑戦する第9期叡王戦五番勝負第4局が5月31日、千葉県柏市の「柏の葉カンファレンスセンター」で行われている。午前10時にはおやつの時間を迎え、藤井叡王には「パラダイスマンゴープリン」、伊藤七段には「エスプレッソコーヒー&チョコパフェ」とそれぞれの注文品が提供された。10時のおやつは1日2食の時代に間食として必要がありました。現代は1日3食なので10時と3時のおやつは必要ありません。対局者も甘いおやつを食べると緊張感や集中力が途切れるので要りません。と、言う棋士がいてもいいのに誰もいません。やっぱりタダだとみんな注文するんですね。これが有料だと誰も頼まないんじゃないかな。
オホーツクの紋別市で2日間にわたって開かれた将棋の名人戦七番勝負、第5局で藤井聡太八冠が豊島将之九段を大熱戦の末、破り「名人」のタイトル初防衛を果たしました。
北海道旅行も楽しんでリフレッシュし、31日後手番の叡王戦に臨むことができます。
今回の先手の作戦は67金を上がらずに65歩を突くのが新手でこれからも流行るでしょう。
振飛車党は廃業する人も出てきそう、終盤の75歩、94銀、74歩は流石。名人戦 豊島九段が初勝利 藤井八冠 初防衛ならず
大分県別府市で行われた将棋の名人戦第4局は、豊島将之九段が藤井聡太八冠に勝利しました。
名人戦七番勝負は、藤井八冠が3連勝していて、初防衛に「王手」をかけ臨んでいました。
第4局は終盤、藤井八冠の攻めをしのいだ豊島九段が寄せ切り、95手で勝利しました。藤井名人は本気じゃなかったと推測できます。叡王戦が大変なので3-0の後手番で無理しても良くなく、
今回落とす事で対局料が貰え、北海道にもタダで行けるのです。このように深い読みがあったのでしょう。大谷翔平が水原スキャンダル言及「最初の方はいろいろあったので」睡眠不足も「最近は時間に余裕」
開幕直後から水原スキャンダルが発覚し、まだまだ収束が見えない中でこの日も一発を含む3安打と活躍。フィールド内外で注目を集める中、どうやって乗り越えて開幕から好成績を残しているか尋ねられると「最初の方はいろいろあったので、ちょっと睡眠が足りてない日が続いてたんですけど…」と開幕当初の心労を告白した。
その上で「最近は時間にもだいぶ余裕が出てるので、良い睡眠を取って1日1日、大事にプレーできているかなと思います」と現在は精神的にも落ちついていると明かした。普段大谷選手は一日10時間も寝てるそうです。羨ましいのう。
>藤井猛九段がマスター「喫茶 藤井」コーヒーで交流 将棋交流イベント「クニタチ名人戦」
そんなのがあったんですね、しりませんでした。広場でやってるみたいですが雨降ってたらどうなってたんだろう?
喫茶藤井じゃ勘違いする人も結構いたかも・・・大谷は“泣き寝入り”必至…元通訳・水原一平被告に盗まれた26億円は回収不能
大谷翔平(29)の元通訳・水原一平被告(39)の悪行がさらに明らかになった。
米連邦検察によると、水原被告は違法スポーツ賭博の借金返済のために約1700万ドル(約26億4000万円)を大谷の銀行口座から盗んだだけでなく、大谷から歯の治療費として受け取った6万ドル(約930万円)の小切手を現金化して自らの口座に移し替えたうえ、実際の治療費を大谷のデビットカードで支払っていたという。
ニューヨーク州などの弁護士資格を持つ狛グローカル法律事務所の山中眞人弁護士は、大谷選手は裁判には勝っても借金を回収できない中ぶらりんな状態になることが予想されます。アメリカは歯の治療費が高すぎ、ほぼぼったくりレベルです。
大谷選手はクラファンすれば全額は無理でも人気があるので、数億円は回収できるかもしれません。アリゾナ州共和党がコロナワクチン禁止決議案を可決
コロナワクチンを生物兵器・技術兵器と宣言した2つ目の州となった
https://thegatewaypundit.com/2024/04/breaking-arizona-republican-party-declares-covid-19-injections/
この決議では、コロナワクチンは生物兵器および技術兵器であると宣言し、知事にその使用を禁止し、司法長官にバイアルを押収して内容物の法医学的分析を実施するよう求めているワクチンを沢山打った人はマッカーロー博士の解毒法を勉強する事を奨めます。
↑
いい学校に行き、一流企業に入る為には中学受験は必要。田舎は畑を耕したり魚釣ったり仕事があるけど
都会では中々上手くいかない。子供は本来よく学びよく遊べの諺通り、よく遊ばなければ頭カチカチの人間が出来上がるわけだが、今の子どもは遊ぶのが下手だからよろしくない。ゲームなんかやらないで将棋をたくさん指すと良いと思う。岸田総理大臣の今後の政権運営に影響を与えることも予想される衆議院東京15区、島根1区、長崎3区の3つの補欠選挙は、いずれも立憲民主党の候補者が勝利し、自民党は、候補者擁立を見送った選挙区を含め、議席を失いました。
いや~立憲民主党強い。この調子だと政権奪還も夢ではないでしょう。
超有り難い一言 野党は候補者を乱立せず仲良く協力し候補者を一本化する。藤井聡太名人に豊島将之九段が挑戦する第82期名人戦七番勝負(主催:毎日新聞社・朝日新聞社)は、第2局が4月23日(火)・24日(水)に千葉県成田市の「成田山 新勝寺」で行われました。相掛かりのねじり合いに進んだ対局は、終盤で一瞬の隙を突いて逆転に成功した藤井名人が126手で勝利。開幕2連勝として防衛に大きく前進しました。
2局とも名人が終盤で逆転勝ちをしました。逆に言うと豊島9段は2局連続での逆転負けです。前にも言ってるのですが、豊島9段は名人より終盤に難があるので、1分将棋では間違えてしまいます。なので終盤は1時間~2時間は持ち時間を残して終盤に突入しないと勝てません。ちなみに名人は夕休を10分で済ませてます。
「国民年金の納付期間を5年間延長して65歳までに」という案を、厚生労働省が検証することを決めました。
現在、受け取れる額が満額でもひと月6万8000円の「国民年金」。ただでさえ厳しい額なのに、この先、さらに3割減るという政府の試算もあります。そこで検討されているのは、国民年金の保険料をあと5年長く払うという案です。専門家は平均寿命が延びる中で何らかの対策が必要だと指摘します。こうなったのは政策の問題であり、その負担をを国民に押し付けるとは酷い話です。
超有り難い一言。安楽死を認め、社会保障給付費の削減に努める。↑
空港にホテルがあると思ってたらありませんでした。
恐らく5階に貸し会議室があるのでそこを対局場にするのでしょう。宿泊先は隣駅の第三ターミナルのホテルを使うと推測されます。大盤解説会はどこだろう?盗んだ1000万円純金茶碗 180万円で手放し…行方不明 逮捕の男、お茶を飲もうと
11日、東京・日本橋高島屋の展示販売で、純金の茶碗を盗んだ疑いが持たれています。
堀江容疑者「盗んだ茶碗でお茶を飲もうと思ったが、換金した方がいいと思った」
盗まれたのは、およそ380グラムの純金の茶碗。販売価格は、1040万6000円という高価な物でした。
堀江容疑者は日本橋高島屋で純金の茶碗を盗んだ後、江東区内の貴金属店で売却したということです。
堀江容疑者はお茶など飲むこともなく、盗んだその日に純金の茶碗を売ったといいます
1000万円を超える茶碗の売却額は180万円。堀江容疑者が売却した11日、金の買取価格は1グラム12577円でした。
盗んだ純金の茶碗は380グラム。単純計算すると477万9260円となります。180万円、つまり堀江容疑者は相場の半分以下で売ったことになります。皆さんおわかりですね?
一言、金を買うなら加工品はNG。インゴットに限ります。将棋界からM-1挑戦!谷合廣紀四段&山本博志五段がお笑いコンビ「銀沙飛燕」結成
将棋界の話題を取り上げる「王手報知リターンズ」の第9回は、漫才コンビを組み、将棋界からM―1グランプリ出場を目指す谷合廣紀四段(30)と山本博志五段(27)が登場。東大大学院情報理工学系研究科修士課程修了で寡黙な谷合と、江東区の下町育ちで明るい山本が、漫才未経験ながら「銀沙飛燕(ぎんさひえん)」のコンビ名で、スポットライトの当たるセンターマイクの前に立つ。M-1はどれだけネタが良く、面白くても審査員の好みによって評価されません。逆につまらなくても審査員の好みなら予選通過となります。どれだけ審査員好みのネタを作れるかその辺は読んで欲しい。
↑
名人を負かすに乱戦は良い作戦だと思いました。
以前ある人が、豊島? 強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど……俺は負けないよ。 え〜、こまだっ、駒たちが躍動する俺の将棋を、皆さんに見せたいね。と言って負けました。
噂では対藤井戦に限り終盤での逆転負けが多く、豊島さんは終盤に難ありと言われてます。
昨日の感想戦でも(41銀に21玉が正解のところ33玉)頓死を食らっています。
この負け方は尾を引くので名人防衛間違いなしでしょう。奪取したら丸ボーズ。>日本の首相もいまより若い人がいいですね。小渕さんや泉さんでどうですかね?
ある人は原口さんが良いと言っていました。でも首相になったとたん人が変わる可能性があります。
舛添さんもTVタックルでは素晴らしい事を言ってましたが、あのザマです。大阪市天王寺区にある有名進学校「私立清風高校」の男子生徒が試験でカンニングをした後に教師が指導する中で生徒自らに「卑怯者」だと言わせたことなどが原因で男性生徒が自殺したとして、生徒の遺族は8日、学校側に対し1億円あまりの損害賠償を求める裁判を大阪地裁に起こしました。
訴えを起こしたのは、亡くなった当時清風高校2年生の男子生徒(当時17)の両親です。
訴状によりますと、男子生徒は2021年12月、試験でカンニングをしたため、母親が立ち会いのもとで指導を受けた際、教師から「カンニングがなぜ悪いか」と尋ねられ、男子生徒が「ずるいことをした」と回答すると、教師が「それにとどまらない卑怯なことであり、卑怯者がやることだ」と言われたといいます。さらに、教師からは以下の処分を言い渡されました。
・全科目0点
・家庭謹慎8日(この間、友人等との連絡禁止)
・写経80巻、心得書き写し
・反省文と反省日誌の作成
・学校推薦は行わない
その2日後の朝、男子生徒は建物から飛び降り自ら命を絶ちました。
男子生徒の遺書には「死ぬという恐怖よりも、このまま周りから卑怯者と思われながら生きていく方が怖くなってきました」と記されていたということです。
両親側は、「清風高校では日ごろから朝礼などで生徒に対して『カンニングは卑怯者のすることだ』という話をしていて、男子生徒のカンニングが発覚した際もこの話を引き合いに出して圧迫的な指導をしたことに加え、大量の課題を与えたことは、強い恐怖とプレッシャーを感じた生徒が極端な行動に走らせる危険をはらむ行為だ」と主張しています。一億円は無理としても数百万円はいける(勝訴できる)のではないかと予想します。決め手は写経80巻、心得書き写しがあまりにも行き過ぎた処分だからです。
岸田総理は熊本県を訪れ、自民党の派閥の裏金事件を受けて党の幹部が実施している「政治刷新車座対話」に初めて出席しました。支持者からは厳しい声が相次ぎました。
岸田総理
「自民党に縁のある皆様に大変、肩身の狭い思いをさせてしまっていること、心からお詫び申し上げる」
出席した自民党支持者からは、派閥の裏金事件で「国民の怒りは沸点に達している」などと厳しい意見があがりました。庶民は物価高で苦しみ、政治家はウラ金で潤う。みんな、こんな世の中でいいんか?声を上げようぜ!
とりあえず、ウラ金議員は次の選挙で1人残らず落選させよう。プロならチームの事を考え、俺スター選手だけど打てそうにないから代えてもらってもいいです。
と、報告した方が良いと思うんですけどね。監督もおおそうか、わかったと言って代えるかどうか判断すればいいのです。私なんか熱が出たら立ってらんないよ。
有難い一言 無理しなくていいんだよドジャースの大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場。7回の第4打席に移籍後初となる今季1号ソロホームランを放った。開幕41打席目の初アーチは自己最遅。9試合目で飛び出した移籍後初の一発に、ドジャー・スタジアムは大歓声に包まれた。
ここ数日はグラウンド上でせき込む姿も見られていた大谷。試合後に体調について問われると「(チーム内で)はやっているので…。ここ数日、だいぶよくなっていきました」と、体調不良だったことを明かした。やっぱりそんな事だろうと思ってました。そうなら最初っから言ってくれればいいのに。
あと体調不良なら監督に風邪ひいたので、今日休みますと言わなければなりません。
一言 ちょっと難しい言葉で申し訳ない、隔靴掻痒↑
補足、盗まれた6億8千万円は税徴収前の額なので、50%税金がかかるとして13億6千万円の損害となります。
痛い、痛すぎる。新庄は3日で忘れる事ができても、頭の良い大谷はそう簡単には忘れないでしょう。ドジャースの大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場し、第2打席で痛烈なツーベースを放ち追加点に繋げるなど4打数1安打1打点でチームの勝利に貢献した。ただ開幕から7試合で本塁打はゼロ。開幕から33打席ノーアーチのワースト記録となった。
流石の大谷も6億8千万円も損害を食らっては、落ち着いて打席に入る事ができませんでした。
ケチな打点や繋ぎの2番打者になって欲しくありません。当然ホームランを期待します。紅こうじのサプリメントによる健康被害が相次ぐ小林製薬(大阪市)が29日に開いた記者会見では、被害の原因として疑いのある物質を巡って混乱。午後2時に始まった会見は約4時間半にも及んだ。
ほぼ完全無視の国のワク〇〇被害対応に比べれば、ずいぶんと小林製薬の対応は誠意があると思いませんか?
国のワク〇〇対応なんで最悪でした。あれだけ打て打てと半強制にしておきながら、超過死亡も知らぬ存ぜぬで未だにワク〇〇を野放しにしてるわけやから。しかもワク〇〇死まで紅麹と小林製薬のせいにしようとしてるんですから全く手に負えません。
一言 政府よ官僚よ恥を知れ!小林製薬の「紅麹」をめぐる健康被害の問題で、新たに1人が亡くなっていたことが分かりました。(計5人)
全国の小林一平さんがいじめに遭ってるのが容易に想像がつきます。
クラスメートや同僚にやーい「紅麹ギャンブラー」と揶揄されているでしょう。
ありがたい一言 何が安全かよく調べましょう。↑
時系列に並べてみた2024年01月 :健康被害を把握
2024年02月06日:社長が聞き、回収覚悟(行政届け出無し)
2024年02月06日:株価の下落開始 ★インサイダーの指摘が散見されている
2024年02月09日:増配予想の修正(期末53円→58円、+5円)
2024年02月21日:増配発表(期末53円→58円、+5円) ★926万株を持っている社長は、期末配当5億3708万円と想定
2024年03月24日:公表。シトリニン未検出、未知の成分を検出し、原因不明
2024年03月25日:20人が入院していたことが判明
2024年03月26日:因果関係が疑われる死亡事例1名確認、遺族面会
2024年03月26日:2人目の死亡事例
2024年03月26日:行政処分を厚生労働省が検討
2024年03月27日:大阪市から行政処分を通知
2024年03月28日:死亡は4人、入院106人との報道。相談メールは3600通。株主総会を実施。WHOにも情報提供との報道
2024年03月29日:会見予定4人も死者を出してるので絶対に許してはいけません。まあなんだ健康の為にお金を出して買ったのが、逆に健康をむしばむとは世の中皮肉なもんですね。
米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、長く専属通訳を務めた水原一平氏が違法賭博に関与したとされる問題について声明を発表した。水原氏が大谷の資金を盗用した疑いで解雇された20日以降、この問題について初めて口を開いた。本拠地ドジャースタジアムで行われるエンゼルス戦の試合前に、メモを日本語で読み上げられる形で行われ、全文は次の通り。
まず皆さん来ていただいてありがとうございます。僕も話したかったので、うれしく思いますし、チームの関係者、僕自身もそうですが、ファンの皆さんもここ1週間くらい、メディアの皆さんも含めて我慢とご理解をしていただいたのは凄くありがたいと思っています。まず、僕自身も信頼していた方の過ちというのは悲しく、ショックですし、今はそういうふうに感じています。
現在進行中の調査もありますので、今日話せることに限りがあるというのをご理解していただきたいのと、今日ここに詳細をまとめた、分かりやすく皆さんにお伝えするためのメモがありますので、何があったのかをまず説明させていただきたい。
まず初めに、僕自身は何かに賭けたり、誰かに代わってスポーツイベントに賭けたり、それを頼んだりということもないですし、僕の口座からブックメーカーに対して、誰かに送金を依頼したことももちろん全くありません。
数日前まで、彼がそういうことをしていたというのも全く知りませんでした。
結論から言うと、彼が僕の口座からお金を盗んで、なおかつ皆に嘘をついていたというのが結論。いや~良かった良かったほっとしています。大谷がギャンブルなんてやるわけないと思ってましたよ。
だって小学校にグローグを棋譜するんですから。
悪いのは全部一平。彼には牢屋に入ってちゃんと詰みを償って欲しいです。
1つわからないのは、どうやったらギャンブルで6億8千万も負ける事ができるのでしょう?
マーチンゲール法を駆使すれば負けないはずですが・・・
ひと言 今年の流行語大賞は「一平」大谷翔平が最強弁護士雇う!
ドジャース・大谷に超強力守護神!デップ&ディカプリオの法律事務所が全面サポート
大谷さんは米俳優ジョニー・デップ(60)らセレブ界の守護神として知られるブレア・バーク氏らが設立した最強法律事務所に全面サポートを受ける。何で最強弁護士を雇う必要があるのか、何か後ろめたい事でもしたのでしょう、悪い事してなければ普通の弁護士で十分です。ひょっとしたら重大な事になるかもしれません。
エンゼルス時代から専属通訳として大谷翔平投手(29)を公私でサポートしてきた水原一平通訳(39)がドジャースを解雇されたと20日(日本時間21日)、「USAトゥデー」のボブ・ナイチンゲール記者ら複数の米メディアが報じた。
「LAタイムズ」によると、水原通訳は大谷の代理人弁護士から、大谷の資金を違法なブックメーカーで賭けるため「大規模な窃盗」に手を染めたと告発された。2人の情報筋が同紙に語ったところによると、関与した金は数百万ドルにのぼるという。米スポーツ専門局「ESPN」は、少なくとも大谷の銀行口座から450万ドル(約6億8000万円)が使われたとしている。水原さんは一目悪い人には見えませんが、お金という悪魔には勝てませんでした。大谷さんも打撃にもかなり影響するでしょし、何しろショッキングです。
人を外見で判断してはいけないと言う事です。「大谷翔平ら傷つける」 ソウルでの大リーグ開幕戦に爆破予告聯合ニュース
【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルの高尺スカイドームで20、21両日に開催が予定されている米大リーグの今季開幕戦で爆破テロを行うと予告するメールが届き、警察が捜査に乗り出した。007じゃあるまいし、どうやって爆弾を仕掛けるのでしょう?ほぼ100%の確率で脅しですね。
選手の皆さんはくだらん脅しに動ぜず、プレーに集中すればいいのです。世界で最も「高い」野球選手の大谷翔平(29、LAドジャース)が妻と推定される人物を電撃公開した。
海外メディアが相次いで元バスケットボール選手の田中真美子さん(27)であると報じた。おめでとうございます!これで安心して野球にできるでしょう。
1つ気になるのは交際期間というか、実際合っている時間が短い事です。
相手の嫌な所もわからずにすぐ結婚してしまうと、芸能人みたいにすぐ別れてしまいます。シェリー・テンペニー医師がコロナワクチンの薬害を4つに分類
1.突然死
2.スパイクたんぱく質による疾患
3.自己免疫疾患
4.ターボ癌藤井聡太8冠 羽生九段破り、2連覇王手 NHK杯トーナメント
将棋の第73回NHK杯トーナメントは10日、準決勝第2局が放送され、後手の藤井聡太NHK杯選手権者(21)=王将含む8冠=が羽生善治九段(53)を92手で下し、決勝進出を決めた。圧巻は57歩成の局面で、一目際どい自玉の不詰めを読み切っていたことです。あれには驚きました。
あと2勝でNHK杯優勝と棋王位防衛、年間最高勝率です。ドジャースの大谷翔平投手(29)が6日(日本時間7日)、アリゾナ州グレンデールで行われたホワイトソックスとのオープン戦に「2番・DH」で先発出場。第2打席で2打席連続安打となる中前適時打を放った。
エンゼルスの時はあまりランナーのいない時の打席が多く、打点はあまり伸びませんでした。
今度は出塁率の高い打者のチームなので今年は打点王が狙えるかもしれません。
ひと言、今の日本の希望は大谷だけか?「あなたにもチェルシーあげたい」という印象的なコピーでおなじみの飴菓子「チェルシー」。明治(本社:東京都中央区)は、今年3月末をもって販売の終了を予定しています。
無くなる前に食べてみたいな、どこかで売ってないかなー。最後だから増産すればいいのに。
>投票権行使した次第です。
偉い!日本は野党が一致団結すれば勝てるのに協力しないので負けっぱなしです。投票率も低く何も変わらないでしょう。イーロン・マスク氏はこのままでは日本は消滅するとまで言っています。
政倫審、攻め手欠いた野党 森氏招致要求も立ちはだかる「数の論理」毎日新聞
1日の衆院政治倫理審査会で安倍派(清和政策研究会)幹部たちが裏金事件の経緯や詳細を明らかにしなかったことに対し、野党は一斉に反発した。現役議員たちではらちが明かないとみて、同派の元会長で派内への影響力を維持する森喜朗元首相の国会招致を求める声も上がった。しかし与党に応じる考えはなく、攻めあぐねているのが実情だ。もはや日本に希望はなく破滅に向っています。こんな日本に誰がしたんでしょう?選挙権を持つ人全員と言う事になります。
入学試験も佳境を迎えていますが、あってはならないミスが発覚しました。私立・博多女子中学校で公立高校の入試願書を学校側が出し忘れ、生徒3人が志望校を受験出来なかったことがわかりました。
願書の出し忘れが発覚したのは、福岡市東区馬出の私立博多女子中学校です。そこは決まりでしょうがないと諦めるにではなく、土下座するなり、校長に頼み込むとかなんとかしなければなりません。
>渡辺九段はとにかく手番がわかっているような将棋にはめっぽう強く、第一人者で強敵中の強敵といわざる終えない。
第一人者は藤井8冠です
>最終局まで挑戦者も降級者も決まっていないというのは、差がほとんどないという証ではあるのですが。
渡辺9段は残留が決定しております。
間違い一個なら大目に見てあげます。でも2個以上じゃーツッコミ入ります。
“将棋界の一番長い日”とも言われる名人戦・A級順位戦最終局の5局が静岡市で一斉に指され、藤井聡太名人(21)への挑戦者が豊島将之九段(33)に決まりました。一方降級は確率の高い稲葉8段、佐々木8段が揃って勝ち、広瀬9段(37)、斎藤8段(30)が降級となりました。
挑戦確率 豊島9段 65%
永瀬9段 20%
菅井8段 15%降級確率 稲葉8段 59%
佐々木8段 55%
斎藤8段 52%
広瀬9段 24%
中村8段 10%
佐藤9段 1%
挑戦の方は順当。残留で小波乱となりました。
MLBドジャースの大谷翔平が29日に自身のインスタグラムで結婚を発表した。
「いつも温かい応援をいただきありがとうございます。シーズンも近づいておりますが、本日は皆さまに結婚いたしました事をご報告させていただきます」と報告。「お相手は日本人女性です」とした。大谷選手は打球、急速共に速いのですが手も早いとは意外でした。
今年はホームランを40本以上打つでしょう。相手誰だろうなあ。? -
作成者投稿