今週の棋譜

このトピックは 195件の返信 を含み、 8投稿者 が参加し、 ayumi81 ayumi81 5/12(日)08:51 によって最後に更新されました。

50件の投稿を表示中 - 101 - 150件目 (全196件中)
  • 作成者
    投稿
  • #16493

    s789456123
    参加者

     
     棋譜を(簡単に)保存させたくないのであれば、「棋譜保存」と
    いう項目を無くせば良いだけなので、ブロックしている訳ではなく、
    なんらかの勘違いではなかろうかと思っている訳です。
     
     もし、叡王戦の棋譜を、特定のソフトでは読み込めるという事で、
    実際に読み込めている方がいれば、何のソフトなのか教えていただ
    けると嬉しいです。
     

    #16506
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    開始日時:2019/02/24 14:40:57
    棋戦:レーティング対局室(持ち時間15分)
    先手:ayumi81(358)
    後手:(366)

    ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
    ▲4六歩 △3三銀 ▲4七銀 △4二飛 ▲5六銀 △6二玉
    ▲1六歩 △1四歩 ▲1七桂 △1三角 ▲2五桂 △4六角
    ▲4八金 △2二銀 ▲4七金 △6四角 ▲5五銀 △2四歩
    ▲6四銀 △同 歩 ▲5六角 △2五歩 ▲同 歩 △7二玉
    ▲2四歩 △2七歩 ▲4八飛 △4五銀 ▲同 角 △同 歩
    ▲2三歩成 △同 銀 ▲1一角成 △2二角 ▲同 馬 △同 飛
    ▲7七角 △4二飛 ▲4四香 △同 飛 ▲同 角 △4六香
    ▲同 金 △同 歩 ▲同 飛 △5四桂 ▲2六飛 △4六角
    ▲2三飛成 △5七角成 ▲4八銀 △6七馬 ▲5八歩 △8九馬
    ▲1二龍 △4二歩 ▲2一龍 △3一金打 ▲1二龍 △3五歩
    ▲5三角成 △1二馬 ▲5四馬 △8二玉 ▲5三桂 △2九飛
    ▲4九歩 △6七桂 ▲6八玉 △7九桂成 ▲同 金 △5一金左
    ▲6一桂成 △同 金 ▲4五香 △5六桂 ▲5七玉 △4八桂成
    ▲同 玉 △5三歩 ▲5五馬 △2八飛成 ▲3八金 △3九銀
    ▲4七玉 △3八龍 ▲同 玉 △2八歩成 ▲4七玉 △5四金
    ▲同 馬 △同 歩 ▲5七桂 △3八角 ▲4六玉 △1九と
    ▲3三飛 △2二馬 ▲6三飛成 △6二銀打 ▲5四龍 △5三香
    ▲6四龍 △5六角成 ▲3五玉 △5五馬引 ▲同 龍 △同 香
    ▲7五桂 △5七香成 ▲9五桂 △3四歩 ▲3六玉 △7二銀
    ▲8六飛 △7一桂 ▲6三歩 △5五馬 ▲4六銀 △6六飛
    ▲1三角 △4七成香 ▲6二歩成 △4六成香 ▲2五玉 △4五成香
    ▲7二と △同 玉 ▲8三桂左成△6二玉 ▲6三金 △同 桂
    ▲同桂成 △同 玉
    まで140手で後手の勝ち
    どうも直らない集中切れ

    #16507
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    ストーリー性確保しようと努めたのですが、続きませんでしたw

    #16508
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    開始日時:2019/02/24 15:27:35
    棋戦:レーティング対局室(持ち時間15分)
    先手:ayumi81(342)
    後手:(342)

    ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
    ▲4六歩 △3三角 ▲4七銀 △3二銀 ▲1六歩 △1四歩
    ▲5六銀 △6二玉 ▲1七桂 △2四歩 ▲2五歩 △4五歩
    ▲2四歩 △8八角成 ▲同 銀 △4六歩 ▲4八歩 △2二歩
    ▲6五角 △7二銀 ▲7五歩 △7一玉 ▲7四歩 △同 歩
    ▲同 角 △7三歩 ▲6五角 △3三桂 ▲2三歩成 △同 歩
    ▲2二歩 △3一金 ▲2一歩成 △同 金 ▲2三飛成 △同 銀
    ▲2一角成 △3二銀 ▲3一馬 △5二飛 ▲4二金 △同 飛
    ▲同 馬 △4一金 ▲同 馬 △同 銀 ▲3一飛 △5二銀
    ▲3三飛成 △4七歩成 ▲同 銀 △4三歩 ▲3一龍 △5五角
    ▲7七歩 △3七角成 ▲4二金 △1三角 ▲1一龍 △5七角成
    ▲5二金 △4七馬左 ▲同 歩 △2九飛 ▲6二角 △8二玉
    ▲7一銀 △9二玉 ▲3九歩 △2一歩 ▲6一金 △8二銀
    ▲同銀成 △同 玉 ▲7一角成
    まで81手で先手の勝ち
    自分らしく指す!口で言うほど簡単じゃないなー 芯みたいなの無いからw 最後は終盤力の差が出た感じではあるが 

    #16509
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    ちなみにどれくらい将棋の勉強をしてるのか?という問いがあったので答えます。4時に起床して半には仕事に出ます。帰りは20時になるのは当たり前。職場も将棋の本を広げて読めるような空気でもなく電車での通勤はほぼ無理(作業員を送迎していますので)正直週に1時間もてればいいほうなんじゃないか?と思っています。他にも絵を描く趣味も持ち合わせていますので将棋だけがんばれる環境ではないのが実情 ちなみに7手つめ程度なら9割は解けますよそれも3分以内にね

    #16510
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    s789456123さんへ、いつも感想述べていただきありがとうございますm(__)m 他のかたがたにもお礼申し上げます。ひとつだけ、このスレッド辞めるつもりは有りません。(書き込めなくなることはありますがw)

    #16511
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    >正直週に1時間もてればいいほうなんじゃないか?

    仕事は仕方がないにしても、趣味の時間は減らした方が良いと思いますよ。
    これだけ自由時間が少ない生活をしていたのでは、あっという間に参ってしまいます。

    #16512

    開始日時:2019/02/24 22:37:01
    棋戦:レーティング対局室(早指し2)
    手合割:平手
    先手:ryosakata(483)
    後手:zyosei_kisi(880)
    手数—-指手———消費時間–
    1 5六歩(57) ( 0:03/00:00:03)
    2 8四歩(83) ( 0:01/00:00:01)
    3 7六歩(77) ( 0:02/00:00:05)
    4 6二銀(71) ( 0:03/00:00:04)
    5 5五歩(56) ( 0:01/00:00:06)
    6 4二玉(51) ( 0:01/00:00:05)
    7 5八飛(28) ( 0:04/00:00:10)
    8 3二玉(42) ( 0:01/00:00:06)
    9 6八銀(79) ( 0:02/00:00:12)
    10 4二銀(31) ( 0:00/00:00:06)
    11 5七銀(68) ( 0:01/00:00:13)
    12 6四歩(63) ( 0:01/00:00:07)
    13 5六銀(57) ( 0:01/00:00:14)
    14 5二金(61) ( 0:01/00:00:08)
    15 4八玉(59) ( 0:01/00:00:15)
    16 7四歩(73) ( 0:02/00:00:10)
    17 3八銀(39) ( 0:02/00:00:17)
    18 9四歩(93) ( 0:01/00:00:11)
    19 9六歩(97) ( 0:02/00:00:19)
    20 8五歩(84) ( 0:01/00:00:12)
    21 7七角(88) ( 0:02/00:00:21)
    22 7三銀(62) ( 0:04/00:00:16)
    23 3九玉(48) ( 0:05/00:00:26)
    24 5一銀(42) ( 0:01/00:00:17)
    25 1六歩(17) ( 0:01/00:00:27)
    26 4二金(41) ( 0:01/00:00:18)
    27 4六歩(47) ( 0:02/00:00:29)
    28 1四歩(13) ( 0:01/00:00:19)
    29 6八金(69) ( 0:01/00:00:30)
    30 6二銀(51) ( 0:01/00:00:20)
    31 5七金(68) ( 0:02/00:00:32)
    32 6三銀(62) ( 0:04/00:00:24)
    33 4七金(57) ( 0:01/00:00:33)
    34 8四銀(73) ( 0:01/00:00:25)
    35 6六角(77) ( 0:04/00:00:37)
    36 7三銀(84) ( 0:02/00:00:27)
    37 7七角(66) ( 0:02/00:00:39)
    38 8四銀(73) ( 0:01/00:00:28)
    39 6六角(77) ( 0:02/00:00:41)
    40 7三銀(84) ( 0:04/00:00:32)
    41 7七角(66) ( 0:01/00:00:42)
    42 8四銀(73) ( 0:03/00:00:35)
    43 6六角(77) ( 0:01/00:00:43)
    44 7三銀(84) ( 0:01/00:00:36)
    45 7七角(66) ( 0:03/00:00:46)
    46 8四銀(73) ( 0:01/00:00:37)
    47 6六角(77) ( 0:01/00:00:47)
    48 7三銀(84) ( 0:01/00:00:38)
    49 7七角(66) ( 0:01/00:00:48)
    50 8四銀(73) ( 0:03/00:00:41)
    51 6六角(77) ( 0:01/00:00:49)
    52 7三銀(84) ( 0:05/00:00:46)
    53 7七角(66) ( 0:01/00:00:50)
    54 8四銀(73) ( 0:06/00:00:52)
    55 6六角(77) ( 0:01/00:00:51)
    56 7三銀(84) ( 0:01/00:00:53)
    57 7七角(66) ( 0:01/00:00:52)
    58 8四銀(73) ( 0:01/00:00:54)
    59 6六角(77) ( 0:01/00:00:53)
    60 7三銀(84) ( 0:00/00:00:54)
    61 7七角(66) ( 0:01/00:00:54)
    62 8四銀(73) ( 0:02/00:00:56)
    63 6六角(77) ( 0:01/00:00:55)
    64 7三銀(84) ( 0:08/00:01:04)
    65 7七角(66) ( 0:04/00:00:59)
    66 8四銀(73) ( 0:11/00:01:15)
    67 投了

    同型反復3回で中断後に引分提案拒否されて再開してみればまたまた同型反復。
    う~~ん。説明したら3回目は投了して去っていきました。
    絶対に引き分けは作りたくない人が一定数居るのでしょうかね?

    #16520
    風

    参加者

    席主は、そういう形でのハンドルネーム掲載は嫌うはずですが。
    中途半端に出したり出さなかったりするより、
    全部出せばいいのでは?

    #16524

    大事なのは、引分率が異常に低かったところです。
    これが、悪意の点数調整(過小)や故意投了ではなく、中断再開後にも引分打診を拒んだけど自分から打開しなかった点です。
    その方にとっては攻めてるほうが打開責務という考えだったのかもしれません。
    (24では連続王手以外の同型反復は引分ですが、過去には現実世界でそういう時代もあったようです)
    自分から打開するのができない受け側のほうを持って打開できない局面において千日手を嫌ったわけですが、
    その結果として千日手より投了を選んだという部分が気になったので投稿しました。
    1000局以上の対局数でわずか2局の引分の相手と、対する私は引分率でいうなら24の最上位1%に入る極端な高さ。
    こういう両極端な手合いで起きたわけですが、私にとっては引分をそこまで避けたかった理念が見えません。
    そういう趣旨ですので相手を否定するとか中傷する意思ではありません。
    分かり合えたら良いのですが、感想戦でも訊けなかったのでここに今日の棋譜として投稿しました。

    #16525
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    べつに大した問題ではないと思いますね。 レートが減っても実害はないですし
    そもそも最初からわかり合えないものだと割り切ってますので
    中断のやり方および事後処理についてよくしらない・・・あるいは知ろうと思わない勢では
    ないですかね  年中将棋指してる方ばかりでもないでしょうし。 
    中断ルールに納得しないという線もありますか
    でも紆余曲折あっても投了されたのですから そこに敬意を表したいですね・・・。
    日本語でごちゃごちゃ書かれても理解できないし理解したくない気持ちならわかる気がします

    #16526
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    女性棋士さん

    文中最後の方に「両極端な手合い」と「分かり合えたら良いのですが」という言葉が出てきます。
    両極端な手合いでいうならば、相手がR400台で、
    女性棋士さんは24名人戦で二段枠で指しており、この両極端な手合いの中で起きたことが、
    何といっても大きいと思います。

    そして「分かり合えたら良いのですが」という気持ちの部分ですね。
    この、やさしさを思わせる言葉もメチャクチャ大きいと思います。

    それでいて何故女性棋士さんの方から手を変えることが出来なかったのかなあと思います。
    そこは、ネット将棋に置いては百戦錬磨の余裕というか、大人の余裕を見せてほしかったです。

    #16530
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    先手、羽生さん 後手は神吉四段(当)   
    相当感動したので途中まで取り上げてみます
    1 7六歩(77) ( 0:01/00:00:01)
    2 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01)
    3 2六歩(27) ( 0:02/00:00:03)
    4 4四歩(43) ( 0:00/00:00:01)
    5 4八銀(39) ( 0:01/00:00:04)
    6 4二銀(31) ( 0:02/00:00:03)
    7 5六歩(57) ( 0:01/00:00:05)
    8 5四歩(53) ( 0:01/00:00:04)
    9 6八玉(59) ( 0:02/00:00:07)
    10 5二飛(82) ( 0:01/00:00:05)
    11 7八玉(68) ( 0:02/00:00:09)
    12 6二玉(51) ( 0:01/00:00:06)
    13 5八金(49) ( 0:02/00:00:11)
    14 7二玉(62) ( 0:00/00:00:06)
    15 3六歩(37) ( 0:02/00:00:13)
    16 8二玉(72) ( 0:02/00:00:08)
    17 6八銀(79) ( 0:02/00:00:15)
    18 4三銀(42) ( 0:02/00:00:10)
    19 2五歩(26) ( 0:02/00:00:17)
    20 3三角(22) ( 0:00/00:00:10)
    21 5七金(58) ( 0:02/00:00:19)
    22 3二飛(52) ( 0:02/00:00:12)
    23 4六金(57) ( 0:02/00:00:21)
    24 5二金(41) ( 0:02/00:00:14)
    25 5七銀(48) ( 0:02/00:00:23)
    26 9二香(91) ( 0:01/00:00:15)
    27 5五歩(56) ( 0:01/00:00:24)
    28 同 歩(54) ( 0:02/00:00:17)
    29 同 金(46) ( 0:00/00:00:24)
    30 5四歩打 ( 0:01/00:00:18)
    31 5六金(55) ( 0:04/00:00:28)
    32 9一玉(82) ( 0:00/00:00:18)
    33 4六歩(47) ( 0:03/00:00:31)
    34 8二銀(71) ( 0:02/00:00:20)
    35 4五歩(46) ( 0:02/00:00:33)
    36 4二飛(32) ( 0:01/00:00:21)
    37 2四歩(25) ( 0:02/00:00:35)
    38 同 歩(23) ( 0:01/00:00:22)+
    39 3五歩(36) ( 0:04/00:00:39)
    40 同 歩(34) ( 0:00/00:00:22)
    41 4四歩(45) ( 0:01/00:00:40)
    42 同 角(33) ( 0:00/00:00:22)+
    43 同 角(88) ( 0:04/00:00:44)
    44 同 銀(43) ( 0:00/00:00:22)
    45 2四飛(28) ( 0:02/00:00:46)
    46 2三歩打 ( 0:03/00:00:25)+
    47 同 飛成(24) ( 0:01/00:00:47)
    48 2二歩打 ( 0:02/00:00:27)
    49 2八龍(23) ( 0:03/00:00:50)+
    50 5五銀(44) ( 0:03/00:00:30)
    51 同 金(56) ( 0:01/00:00:51)
    52 同 歩(54) ( 0:00/00:00:30)
    53 5八銀打 ( 0:03/00:00:54)
    54 3六歩(35) ( 0:02/00:00:32)
    55 4六歩打 ( 0:02/00:00:56)
    56 2三角打 ( 0:02/00:00:34)
    57 2六龍(28) ( 0:03/00:00:59)
    58 5六歩(55) ( 0:02/00:00:36)
    59 6六銀(57) ( 0:01/00:01:00)
    60 1四角(23) ( 0:02/00:00:38)
    61 3五龍(26) ( 0:02/00:01:02)
    62 3二飛(42) ( 0:02/00:00:40)
    63 3四歩打 ( 0:02/00:01:04)
    64 3七歩成(36) ( 0:03/00:00:43)
    65 同 龍(35) ( 0:01/00:01:05)
    66 3六金打 ( 0:03/00:00:46)
    67 2八龍(37) ( 0:04/00:01:09)
    68 4七歩打 ( 0:03/00:00:49)
    69 6五角打 ( 0:05/00:01:14)
    70 4二飛(32) ( 0:02/00:00:51)+
    71 2一角成(65) ( 0:03/00:01:17)+
    72 4八歩成(47) ( 0:07/00:00:58)
    73 同 龍(28) ( 0:02/00:01:19)
    74 4六飛(42) ( 0:01/00:00:59)
    75 2八龍(48) ( 0:03/00:01:22)
    76 4七金(36) ( 0:00/00:00:59)
    77 5九歩打 ( 0:05/00:01:27)
    78 5八金(47) ( 0:02/00:01:01)
    79 同 歩(59) ( 0:00/00:01:27)
    80 4七飛成(46) ( 0:02/00:01:03)
    81 5四馬(21) ( 0:02/00:01:29)
    82 中断 ( 0:27/00:01:30)
    まで81手で中断

    途中で切り上げましたが
    この後▽4八歩以下;100手以上続くんですね      すごい・・・
    ひと様の棋譜なので途中で中断・・・ 興味のある人は最初の一文の要所を検索エンジンにかければ見つかるかも

    こういう風な長い将棋になった時の自力地力が桁違いですね、つよいひとは::
    興味ないで済まさないところが・・・
    ひと段落 一段落    しぶとく 詰みの技術が高く 幅広く 

    #16533

    >女性棋士さんの方から手を変えることが出来なかったのかなあ
    31:1ということは、計算上は勝率97%を求められる局面と言えます。
    この局面の評価値は計算しておりませんが、おそらく97%はおろか、65%にもならないくらいの局面でしょう。
    そういう局面を打開する責務が上手にあるのか?あるいは、下手にあるのか?は分かり合えない世界だと思います。
    1番勝負で50:50の賭けならこれは打開の1手です。
    仮に、将棋魚津のような切れ負けやあるいはYAHOOなどのように引分で上手の点数が減点されるサイトだったら打開してます。
    答えが曲がってるかもしれませんが、24というサイトに限って言えばこの引分誘導は正解だったと信じています。

    #16534
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    打開する自由はあれど責務は双方ないような気がしますね
    悔いがないならそれで正解でしょう

    #16535
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    女性棋士さん

    大人の余裕はないということですね。

    この局面の評価値のことですが・・・・・
    1手も指されていない最初の局面、評価値でいえば互角ですけどこの時点で勝率97%
    32回戦って31:1

    それが「おそらく97%はおろか、65%にもならないくらいの局面」
    ということは、歩の交換すらしてない局面なのに勝率が2:1になったってこと?
    最初の局面からだと31:1だけどこの局面からだと20:10
    評価値はどちらもほぼ互角だと思いますが、相手の勝率が一挙に10倍も上がってる。

    #16537
    風

    参加者

    400点上には、挑戦しない
    が、24暗黙の了解かと思いますが、

     女性棋士氏は、そういう挑戦を喜んで引き受けているのだと思います。
    全力で対局しても下振れ圧力が強烈にかかることを意図して。
    R800~1000らしからぬ戦いぶりとか、席主の上方修正はそういう事でしょう。
    戦上手は、24の四段・五段相手にも経験豊富という事も大いに関係はあるでしょう。
    だいたい どうやったら10くらいのHNが入手できるのでしょうか?

    #16539

    >どうやったら10くらいのHNが入手できるのでしょうか?
    入手可能だった時期はとっくに終わってます。
    携帯電話1台に付き1アカウント時代ならまだそれなりに取れましたがその時代も短命でした。
    今の魚津がそういう時代ですが、魚津でも特定PCと1対1対応を求められることがあります。
    ゆえに、副垢バブルは終焉となりつつあります。
    24の400000アカウントの中で何割が複数アカウントなのかは推察できませんが、
    名人戦の有資格者数を考えればある程度の幅で推察できると思います。
    ちなみに、10以上のうち5以上はすでに凍結されてます。
    将棋倶楽部24の旧掲示板用アカウントとして機能してましたが、掲示板の更新と同時に終焉と成りました。
    リレー将棋用のアカウントですのである程度以上の期間の使用は出来ないようです。

    #16615
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    やっとサムネの更新できた汗 絵の実力といってもこの程度です 私も6つくらい持ってた時期はあるけど最終的に全部他人に譲渡した 戦法別に持ってるという主張の人もいらっしゃるようだけどファイルで住み分けても言い訳で。複数はいらないという考えになった

    #16616
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    せいへき   に  ついては  語れませんが
     背う天霹靂      j    誰が読んでるか 
    よいと  おもいます     不明ですし」
    あいする人   というか   顧客の不利益になりうる要素は
    一切       お話しする  権利奪われてますんで  はい

    書き換え可の 権利において   主張を加えますと 譲渡に関する質問は情報すなわち
    だれも  被害に遭わなければ  大丈夫  一人でも犠牲者がでれば
                        どなたかが損害を被りますね   はい

    #16618

    アカウント譲渡はまずくないか?

    #16619
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    正直者は馬鹿を見るだな。。。最もだいぶ前の話どんな状況か覚えていない

    #16620
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    「正直者が馬鹿を見る」
    ずる賢い者はうまく立ち回って得をするが、正直な者は秩序や規則を守るために、
    かえって損をすることが多いということ。

    世の中の矛盾を表わしたことわざですね。

    ここには二人の存在が登場しますが、正直な者には非がないことが前提ですね。

    #16621
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    そもそも 正直な人は 疑問をはさまないのが 実情ですけどね

    #16627
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    開始日時:2019/03/03 13:11:18
    棋戦:レーティング対局室(持ち時間15分)
    先手:ayumi81(358)
    後手:(350)

    ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △3五歩
    ▲2六歩 △3二飛 ▲4八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
    ▲3七銀 △3四飛 ▲3六歩 △1四歩 ▲7八金 △6二玉
    ▲6八銀 △3三桂 ▲5八金 △7二玉 ▲3八飛 △1三角
    ▲3三角成 △同 飛 ▲2五桂 △3四飛 ▲1三桂成 △同 香
    ▲2五角 △4四飛 ▲4六銀 △4二銀 ▲3五歩 △2四歩
    ▲3六角 △3三歩 ▲4五銀 △7四飛 ▲2七角 △5五角
    ▲3四歩 △同 歩 ▲5六歩 △1九角成
    まで46手で後手の勝ち

    #16628
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    開始日時:2019/03/03 13:24:02
    棋戦:レーティング対局室(持ち時間15分)
    先手:ayumi81(342)
    後手:(353)

    ▲7六歩 △8四歩 ▲7七角 △8五歩 ▲7八銀 △9四歩
    ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀
    ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4一玉 ▲2八飛 △2三歩
    ▲3八銀 △5二金 ▲2七銀 △5四歩 ▲3六銀 △5五歩
    ▲3五銀 △8四飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2五歩
    ▲同 飛 △1三桂 ▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △7四飛
    ▲2三銀成 △3一角 ▲2二歩 △7六飛 ▲2一歩成 △2五歩
    ▲3一と △同 金 ▲2四歩 △5一玉 ▲1三成銀 △同 香
    ▲3五角 △6二銀 ▲2三歩成 △2六歩 ▲1三角成 △2七銀
    ▲5八飛 △1五歩 ▲2二と △4一金 ▲2三馬 △1六歩
    ▲3二と △1七歩成 ▲同 桂 △1六銀不成▲4一と △6一玉
    ▲4二と △同 金 ▲5四桂 △5二金 ▲6二桂成 △同 玉
    ▲5四香 △2七歩成 ▲5二香成 △同 玉 ▲6六金 △7四飛
    ▲3三馬 △3七と ▲6五金 △7六飛 ▲5四金 △6二玉
    ▲8三銀 △7一香 ▲5三銀
    まで87手で先手の勝ち
    今週も結局1勝1敗 なんとも煮え切らないんだよなー

    #16629
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    # —- 柿木将棋Ⅸ V9.24 棋譜ファイル —-
    開始日時:2018/11/10 01:26:10
    終了日時:2018/11/10 06:02:00
    持ち時間:人:無制限、コンピュータ:0分+30秒
    手合割:五枚落ち
    下手:人
    上手:柿木将棋 L7
    手数—-指手———消費時間–
    1 7二金(61) ( 0:01/00:00:01)
    2 7八銀(79) ( 0:03/00:00:03)
    3 8二銀(71) ( 0:01/00:00:02)
    4 7六歩(77) ( 0:07/00:00:10)
    5 6二玉(51) ( 0:01/00:00:03)
    6 6六歩(67) ( 0:00/00:00:10)
    7 3二金(41) ( 0:00/00:00:03)
    8 6七銀(78) ( 0:00/00:00:10)
    9 7一玉(62) ( 0:01/00:00:04)
    10 5六歩(57) ( 0:00/00:00:10)
    11 4二銀(31) ( 0:00/00:00:04)
    12 4八銀(39) ( 0:00/00:00:10)
    13 4四歩(43) ( 0:01/00:00:05)
    14 5七銀(48) ( 0:00/00:00:10)
    15 4三銀(42) ( 0:01/00:00:06)
    16 9六歩(97) ( 0:04/00:00:14)
    17 5四銀(43) ( 0:01/00:00:07)
    18 9五歩(96) ( 0:03/00:00:17)
    19 8四歩(83) ( 0:01/00:00:08)
    20 4八玉(59) ( 0:07/00:00:24)
    21 4三金(32) ( 0:01/00:00:09)
    22 3九玉(48) ( 0:00/00:00:24)
    23 8三銀(82) ( 0:01/00:00:10)
    24 2六歩(27) ( 0:02/00:00:26)
    25 6四歩(63) ( 0:03/00:00:13)
    26 2五歩(26) ( 0:00/00:00:26)
    27 3四金(43) ( 0:01/00:00:14)
    28 1六歩(17) ( 0:07/00:00:33)
    29 8二玉(71) ( 0:02/00:00:16)
    30 1五歩(16) ( 0:01/00:00:34)
    31 4五歩(44) ( 0:02/00:00:18)
    32 3六歩(37) (11:29/00:12:03)
    33 6三金(72) ( 0:09/00:00:27)
    34 4八金(49) ( 0:43/00:12:46)
    35 7四銀(83) ( 0:10/00:00:37)
    36 3七金(48) ( 0:25/00:13:11)
    37 8三銀(74) ( 0:04/00:00:41)
    38 5九金(69) ( 0:36/00:13:47)
    39 8五歩(84) ( 0:04/00:00:45)
    40 7七角(88) ( 0:10/00:13:57)
    41 7二銀(83) ( 0:09/00:00:54)
    42 2六金(37) ( 0:14/00:14:11)
    43 8三銀(72) ( 0:03/00:00:57)
    44 3五歩(36) ( 0:47/00:14:58)
    45 4四金(34) ( 0:01/00:00:58)
    46 3六金(26) ( 0:00/00:14:58)
    47 3四歩(33) ( 0:09/00:01:07)
    48 同 歩(35) ( 0:06/00:15:04)
    49 同 金(44) ( 0:07/00:01:14)
    50 3五歩打 ( 0:03/00:15:07)
    51 3三金(34) ( 0:03/00:01:17)
    52 3七桂(29) ( 0:11/00:15:18)
    53 7一玉(82) ( 0:28/00:01:45)
    54 4九金(59) ( 0:29/00:15:47)
    55 7二銀(83) ( 0:29/00:02:14)
    56 4五桂(37) ( 0:11/00:15:58)
    57 8六歩(85) ( 0:17/00:02:31)
    58 同 歩(87) ( 0:07/00:16:05)
    59 4三金(33) ( 0:18/00:02:49)
    60 2四歩(25) ( 0:58/00:17:03)
    61 4五銀(54) ( 0:24/00:03:13)
    62 同 金(36) ( 0:10/00:17:13)
    63 3六歩打 ( 0:29/00:03:42)
    64 3八金(49) (54:03/01:11:16)
    65 2五桂打 ( 0:29/00:04:11)
    66 4八銀(57) ( 0:29/01:11:45)
    67 2四歩(23) ( 0:08/00:04:19)
    68 6五歩(66) ( 0:18/01:12:03)
    *第68手、▲6五歩:▲4六金が良かったかも知れません。
    69 3七歩成(36) ( 0:29/00:04:48)
    70 同 銀(48) (45:50/01:57:53)
    71 同 桂成(25) ( 0:01/00:04:49)
    72 同 金(38) ( 0:03/01:57:56)
    73 3三桂(21) ( 0:29/00:05:18)
    74 5五金(45) ( 0:36/01:58:32)
    75 2五桂(33) ( 0:29/00:05:47)
    76 3六金(37) ( 3:35/02:02:07)
    77 3七銀打 ( 0:24/00:06:11)
    78 8八飛(28) ( 8:15/02:10:22)
    79 3八歩打 ( 0:29/00:06:40)
    80 4九玉(39) ( 0:04/02:10:26)
    81 6五歩(64) ( 0:29/00:07:09)
    82 5八玉(49) ( 0:27/02:10:53)
    83 3九歩成(38) ( 0:28/00:07:37)
    84 6四歩打 (122:52/04:13:45)
    85 6二金(63) ( 0:01/00:07:38)
    86 6五金(55) ( 0:02/04:13:47)
    87 8七歩打 ( 0:29/00:08:07)
    88 同 飛(88) ( 0:03/04:13:50)
    89 5四金(43) ( 0:29/00:08:36)
    90 同 金(65) ( 0:19/04:14:09)
    91 同 歩(53) ( 0:17/00:08:53)
    92 4四角(77) ( 0:02/04:14:11)
    93 5三金打 ( 0:24/00:09:17)
    94 3三角成(44) ( 0:08/04:14:19)
    95 6四金(53) ( 0:29/00:09:46)
    96 8五歩(86) ( 2:37/04:16:56)
    97 3八銀成(37) ( 0:28/00:10:14)
    98 8四歩(85) ( 0:07/04:17:03)
    99 8二歩打 ( 0:29/00:10:43)
    100 8三桂打 ( 1:03/04:18:06)
    101 同 歩(82) ( 0:29/00:11:12)
    102 同 歩成(84) ( 0:19/04:18:25)
    103 同 銀(72) ( 0:23/00:11:35)
    104 同 飛成(87) ( 0:29/04:18:54)
    105 8二歩打 ( 0:17/00:11:52)
    106 6三歩打 ( 1:41/04:20:35)
    107 同 金(64) ( 0:17/00:12:09)
    108 9二龍(83) ( 0:26/04:21:01)
    109 4八成銀(38) ( 0:20/00:12:29)
    110 同 玉(58) ( 0:08/04:21:09)
    111 3八と(39) ( 0:17/00:12:46)
    112 同 玉(48) ( 0:10/04:21:19)
    113 投了 ( 0:13/00:12:59)
    まで112手で下手の勝ち
    すでにどっかに乗せたものだけど
    あかん  マフラーだけは 正気が吸い取られる  いっか~~

    #16630
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    後手:yukichuk(353)
    後手の持駒:歩四 
    9 8 7 6 5 4 3 2 1
    +—————————+
    |v香 ・ ・ ・ ・ ・v玉v桂 角|一
    | ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・v香|二
    | ・ ・v桂v金v歩 ・ ・v歩 ・|三
    |v歩 ・ ・v歩v銀v銀 歩 ・ ・|四
    | ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・v歩|五
    | 歩 ・ ・ 歩 銀 ・ ・ ・ ・|六
    | ・ 歩 銀 ・ 歩 ・ 桂v馬 ・|七
    | ・ ・ 金 ・ 金 ・ ・ ・ ・|八
    | 香 桂 玉 ・ ・ ・ 飛 ・ 香|九
    +—————————+
    先手:ayumi81(342)
    先手の持駒:歩 
    手数=0 まで
    この局面で質問があります 22金で受かるんじゃないか?? 進行では28馬に44角なりで先手優勢なんて書かれていますが その後の解説書いてませんし・・

    #16631
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    またやってしまった。。。

    #16632
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    4二玉以外はあんま よなないな~~
     大駒の場所と カーソル位置 と 一手の価値と 幽霊の場所だけが判断基準。
    a~ 銀と李根   じゃあ43銀かな       駒の価値より玉への速度 専門的すぎて
    この局面は  一手のミスごとにひっくり返りまくるので うまみがない面でえらばんのだh
    三会においては 感想しかない ものでも者でも物でも すべてが心持つよえに
    事実と意見の違い   これがすべてだ」   すべての境界線だ「

    #16633
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    ちなみにこの局面うちらの対局図ではありません。とある貴書の中で拾ったものどうしてもわからないので質問投稿いたしました

    #16637
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    きになった 局面は  木村城跡の  アレ ですね

    みんな 端折るんですよ  +1000くらいの値しかないのに・・・

    yahoo知恵袋でいい質問あったのですが、負けになる手を紹介した型がべ須アンに選ばれ

    実によう抜かれぬいた一案   いい   よすぎる手が 一番に選ばれてなかった  という

    #16638
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    ちなみに これは  タイトル戦で  何度も
    十度も  中毒症状を越した 三段も 四段も

    みんな指しすぎなくらいに 出来あい  出来合

    おぼれた愛情をそそぐい込まれ続けた  局面 曲園 縁

    うらみの  こもり具合も尋常じゃない  避けるを勧めますよ

    たいせつな弟子相手ならそう言いますね  私のなにおいて

    #16639
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    局面だけで  20 選んで  メモるなり  data を

    デスクトップ  ダウンロード  あと右クリックで開かれる すべてに

    焼きつける  これがPC型  世代においては 急所です

    小学生の方は 盤 なんて 持ってはいけません 

    役に立たないなら     焼き捨てることです

    何十年も前の定跡を 持ってるだけで殺される世の中 それが人です

    #16640

    s789456123
    参加者

     
     > 22金で受かるんじゃないか?? 
     
     「4四」にいる銀を取られないようにするという意味では、「受
    かる」と言えるでしょうが、角から逃げたい金が、逆に取られる場
    所に移動するという手なので、指したくないと感じる人が多いよう
    な気がします。
     
     △2八馬なら飛車が逃げそうですが、逃げずに▲4四角成なら
    △3九馬で、駒得につき後手が優勢というのは(人間の)普通の
    見方でしょう。
     
     ただ、かなり攻め込んでいる先手の手番なので、実際には、形勢
    不明の局面になるというのが正解に近いのじゃないですかね。
     
     ちなみに、その後の展開予想をぽんぽこに聞いてみると、▲2ニ歩
    で、上記の見方とは逆に、先手が少し良いようです。
     ▲2ニ歩、△同金、▲3三銀、△3八飛・・・・
     
     従って、ほんぽこの判断も参考にした▲4四角成以降の進行予想は、
     △3九馬、▲2ニ歩、△同金、▲3三銀、△3八飛・・・・
     
     
     尚、提示の局面での後手の最善手は△4三銀で、ほぼ互角だそうです。
     

    #16641
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    まぁ ▼3三銀の打ち込みが急所です「 角換わり は右玉 好きなんだけど その条件がなぁ
    見るからに金  剥ぎ取りたいでしょ? 王取るためにぅ  拠点がうますぎ34 34;  ▽3四譜!はい
    それだけの本音で慈善  @  次善くらいまでは 確定  あとはルート選び・・・分岐点の生成♪Onぴ」
    とどめの一手を   得るまでの   料理 に集中するだけなんです。 精進 舞神 破壊新 保井
    料理にしっぱいすれば  商銀p  将棋の神も 交易の神も  すべてにぷいされます  まずいんだもん
    愛の神も 戦の神も しじん  詩神も   すべてがつながっているんですね   はい
    配神 神将  ゴンゴンゴン  !  仁愛   黄愛   ハイ亜飛ア杯  はい  歌えれば元気ておにモーマンタイ:everything we can do IS surely importanT♡

    #16642
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    形勢はほぼ互角で、色んな指し方がある局面だと思います。

    ただ△2二金は受けの手なので、先手はやってみたい手がいくつかあります。

    すぐに目につくのは▲1三歩△同香▲2五桂

    無理やり銀を狙うなら▲2四歩△同歩▲1五香として2三歩を狙うのもありそうです。

    △2二金は受けに自信がないと指せない手ではあるでしょうね。

    #16648

    s789456123
    参加者

     
     ayumi81さんが提示した局面は、判断が難しく、なかなか興味深
    い局面なので、他のよさそうな指し手も含めて、ぽんぽこによる
    1分間経過時の評価値を調べてみました。
     後手にとって良い順に並べると次ような結果となったので、参考
    までにお知らせしておきます。
     
     ① △4ニ銀・・・ + 66
     ② △2六馬・・・ +194
     ③ △3六馬・・・ +290
     ④ △2八馬・・・ +402
     ⑤ △2二金・・・ +416
     

    #16654

    s789456123
    参加者

    訂正
    正 ① △4三銀・・・ + 66
    誤 ① △4ニ銀・・・ + 66
     

    #16658
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    ご参考までに載せますと
    最終盤以外は ソフトの評価値はプラスかマイナスかで形勢を観れますが

    やっすいPCその他だと いろんな導きすっとばしとりますんで
    読み切れず 勝手に駒を捨て始める ぼくの誇張名『駒捨て乱舞の陣』を
    拝見することができます。4枚落ちよりも2枚落ちの方がサイ集団」
    最終盤まで定跡力で生き残れば 勝手に読み切ってくれるので:
    僕的には4枚の方が難易度高いですね。勝利への難易度です。はい

    角落ちで一発入れようにもかろうじて左玉 組んで
    +800→ +350 にして 平手知識を強化するくらいしか」
    香車落ちは どちらを抜こうと ギャグ手合いなので・・・かっき~ちゃん戦専用かな?

    #16659
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    思い出したので ひまヒトツ

    中村大地でんせい  太一・・・うーん変換はちょっと
    まぁあの先生の「角換わりの最先端」の本に詳細 ありますんで

    #16663
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    # —- 柿木将棋Ⅸ V9.24 棋譜ファイル —-
    開始日時:2018/09/04 6:06:01
    棋戦:自由対局室(早指)
    手合割:飛香落ち
    下手:momozukin2(2188)
    上手:* ProffeserHEFE
    手数—-指手———消費時間–
    1 3四歩(33) ( 0:24/00:00:24)
    2 7六歩(77) ( 0:23/00:00:23)
    3 3二金(41) ( 0:22/00:00:46)
    4 2六歩(27) ( 0:50/00:01:13)
    5 4四歩(43) ( 0:23/00:01:09)
    6 6八玉(59) ( 0:26/00:01:39)
    7 4二銀(31) ( 0:03/00:01:12)
    8 1六歩(17) ( 0:26/00:02:05)+
    9 9四歩(93) ( 0:23/00:01:35)
    10 9六歩(97) ( 0:01/00:02:06)+
    11 6二玉(51) ( 0:23/00:01:58)
    12 7八玉(68) ( 0:29/00:02:35)
    13 4三銀(42) ( 0:23/00:02:21)
    14 1五歩(16) ( 0:09/00:02:44)
    15 7二玉(62) ( 0:23/00:02:44)
    16 1八飛(28) ( 0:16/00:03:00)
    17 6二銀(71) ( 0:23/00:03:07)
    18 3八銀(39) ( 0:14/00:03:14)
    19 3三角(22) ( 0:23/00:03:30)
    20 1四歩(15) ( 0:08/00:03:22)
    21 同 歩(13) ( 0:04/00:03:34)
    22 同 飛(18) ( 0:01/00:03:23)
    23 1三歩打 ( 0:04/00:03:38)
    24 1八飛(14) ( 0:29/00:03:52)+
    25 5四歩(53) ( 0:23/00:04:01)
    26 1七桂(29) ( 0:03/00:03:55)
    27 2二金(32) ( 0:23/00:04:24)+
    28 2五桂(17) ( 0:21/00:04:16)
    29 2四角(33) ( 0:04/00:04:28)
    30 6八銀(79) ( 0:13/00:04:29)
    31 5五歩(54) ( 0:23/00:04:51)+
    32 同 角(88) ( 0:19/00:04:48)
    33 5三銀(62) ( 0:05/00:04:56)
    34 4六角(55) ( 0:27/00:05:15)+
    35 3五歩(34) ( 0:24/00:05:20)
    36 5六歩(57) ( 0:27/00:05:42)+
    37 6二金(61) ( 0:23/00:05:43)
    38 7七桂(89) ( 0:29/00:06:11)
    39 6四歩(63) ( 0:22/00:06:05)
    40 7九金(69) ( 0:05/00:06:16)
    41 5四銀(43) ( 0:03/00:06:08)
    42 3六歩(37) ( 0:27/00:06:43)
    43 7四歩(73) ( 0:24/00:06:32)
    44 3五歩(36) ( 0:30/00:07:13)
    45 7五歩(74) ( 0:23/00:06:55)
    46 同 歩(76) ( 0:17/00:07:30)
    47 4五銀(54) ( 0:04/00:06:59)
    48 投了 ( 0:29/00:07:59)+
    まで47手で上手の勝ち

    変化:48手
    48 2八角(46) ( 0:00/00:07:30)+

    変化:48手
    48 6五桂(77) ( 0:00/00:07:30)
    49 4六銀(45) ( 0:00/00:06:59)
    50 5三桂成(65) ( 0:00/00:07:30)
    51 3五銀(46) ( 0:00/00:06:59)
    52 6二成桂(53) ( 0:00/00:07:30)
    53 同 玉(72) ( 0:00/00:06:59)

    変化:36手
    36 1三桂(25) ( 0:00/00:05:15)
    37 同 桂(21) ( 0:00/00:05:20)+
    38 1四歩打 ( 0:00/00:05:15)

    変化:37手
    37 同 金(22) ( 0:00/00:05:20)
    38 2八飛(18) ( 0:00/00:05:15)

    変化:34手
    34 7七角(55) ( 0:00/00:04:48)
    35 6四銀(53) ( 0:00/00:04:56)+
    36 4六歩(47) ( 0:00/00:04:48)+
    37 同 角(24) ( 0:00/00:04:56)
    38 4五歩打 ( 0:00/00:04:48)
    39 5五角(46) ( 0:00/00:04:56)
    40 同 角(77) ( 0:00/00:04:48)
    41 同 銀(64) ( 0:00/00:04:56)
    42 7七角打 ( 0:00/00:04:48)
    43 5四銀(43) ( 0:00/00:04:56)
    44 4四歩(45) ( 0:00/00:04:48)

    変化:36手
    36 7九金(69) ( 0:00/00:04:48)
    37 6五銀(64) ( 0:00/00:04:56)
    38 8六角(77) ( 0:00/00:04:48)
    39 3二金(22) ( 0:00/00:04:56)
    40 5三角成(86) ( 0:00/00:04:48)

    変化:35手
    35 5四銀(43) ( 0:00/00:04:56)
    36 7九金(69) ( 0:00/00:04:48)
    37 6五銀(54) ( 0:00/00:04:56)
    38 1四歩打 ( 0:00/00:04:48)
    39 同 歩(13) ( 0:00/00:04:56)
    40 同 飛(18) ( 0:00/00:04:48)
    41 1三歩打 ( 0:00/00:04:56)
    42 2四飛(14) ( 0:00/00:04:48)
    43 同 歩(23) ( 0:00/00:04:56)
    44 3一角打 ( 0:00/00:04:48)
    45 5二飛打 ( 0:00/00:04:56)
    46 8六角(77) ( 0:00/00:04:48)
    47 6四銀(53) ( 0:00/00:04:56)
    48 同 角(86) ( 0:00/00:04:48)
    49 同 歩(63) ( 0:00/00:04:56)
    50 同 角成(31) ( 0:00/00:04:48)

    変化:31手
    31 5二金(61) ( 0:00/00:04:28)
    32 4六歩(47) ( 0:00/00:04:29)
    33 同 角(24) ( 0:00/00:04:28)
    34 4五歩打 ( 0:00/00:04:29)

    変化:27手
    27 2二角(33) ( 0:00/00:04:01)
    28 1二歩打 ( 0:00/00:03:55)

    変化:24手
    24 1六飛(14) ( 0:00/00:03:23)

    変化:10手
    10 1五歩(16) ( 0:00/00:02:05)
    11 6二玉(51) ( 0:00/00:01:35)
    12 2五歩(26) ( 0:00/00:02:05)

    変化:8手
    8 9六歩(97) ( 0:00/00:01:39)
    9 9四歩(93) ( 0:00/00:01:12)+
    10 4六歩(47) ( 0:00/00:01:39)
    11 7二銀(71) ( 0:00/00:01:12)
    12 3八銀(39) ( 0:00/00:01:39)
    13 3三角(22) ( 0:00/00:01:12)
    14 4七銀(38) ( 0:00/00:01:39)
    15 6二玉(51) ( 0:00/00:01:12)

    変化:9手
    9 3三角(22) ( 0:00/00:01:12)
    10 4六歩(47) ( 0:00/00:01:39)+

    変化:10手
    10 9五歩(96) ( 0:00/00:01:39)
    11 4三銀(42) ( 0:00/00:01:12)
    12 4八銀(39) ( 0:00/00:01:39)
    13 8二銀(71) ( 0:00/00:01:12)
    14 4六歩(47) ( 0:00/00:01:39)
    15 7四歩(73) ( 0:00/00:01:12)
    16 4七銀(48) ( 0:00/00:01:39)
    17 9四歩(93) ( 0:00/00:01:12)
    18 同 歩(95) ( 0:00/00:01:39)
    19 同 香(91) ( 0:00/00:01:12)
    20 同 香(99) ( 0:00/00:01:39)
    21 9三歩打 ( 0:00/00:01:12)
    22 5五角(88) ( 0:00/00:01:39)+
    23 7三銀(82) ( 0:00/00:01:12)
    24 9三香成(94) ( 0:00/00:01:39)
    25 6四銀(73) ( 0:00/00:01:12)
    26 6六角(55) ( 0:00/00:01:39)
    27 6五銀(64) ( 0:00/00:01:12)
    28 5五角(66) ( 0:00/00:01:39)
    29 9三桂(81) ( 0:00/00:01:12)
    30 7三角成(55) ( 0:00/00:01:39)

    変化:22手
    22 同 香成(94) ( 0:00/00:01:39)
    23 同 銀(82) ( 0:00/00:01:12)
    24 9二歩打 ( 0:00/00:01:39)
    25 8四銀(93) ( 0:00/00:01:12)
    26 9一歩成(92) ( 0:00/00:01:39)
    27 7三桂(81) ( 0:00/00:01:12)
    28 9二と(91) ( 0:00/00:01:39)
    29 8五銀(84) ( 0:00/00:01:12)
    30 7八銀(79) ( 0:00/00:01:39)
    31 4五歩(44) ( 0:00/00:01:12)

    なんかごちゃごちゃしてますがあpありがとうございました¥ ぺこり
    わくわくにしたがう を忠実に守り抜いていたころの 棋譜すね うんごめん
    まさかこうなるとはなぁ  本当に 従うべきだった 寝るべきと誤認しただかりに・・・
    悔やんでも尾 悔やみきれんわなぁ」 眠るとほんとうに大変なことが起きるよ   どこぞの魂が
    教えてくれたのはきこえたんだけど・・・社会の伝統が存在していないとは思ってなかったんだ。

    #16771
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    貴書には優劣らしきものが書かれて這いましたが、どう見ても判断すべき局面とは思えず意見を聞きたく投稿しましたが やっぱりかという印象でした。ありがとうございます

    #16772
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    今週の棋譜は掲載いたしません 

    #16773
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    自分へのふがいなさに少し切れてしまった 

    #16774
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    どうせこんな棋譜しか残せないなら、そんな気持ちが支配しています。今週は本日は荒れるだけの棋譜になる

    #16775
    ayumi81
    ayumi81
    参加者

    開始日時:
    棋戦:レーティング対局室(早指し)
    先手:ayumi81(325)
    後手:

    ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲2二角成 △同 銀
    ▲8八銀 △3二金 ▲7七銀 △6五角 ▲8六歩 △4七角成
    ▲4八銀 △6五馬 ▲7八金 △7五馬 ▲2六歩 △4二玉
    ▲2五歩 △3三銀 ▲4六角 △5二金 ▲2四歩 △同 歩
    ▲同 角 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △4四歩
    ▲1六歩 △1四歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲1四歩 △同 香
    ▲2五銀 △4三金右 ▲1四銀 △3三金寄 ▲2七香 △8四歩
    ▲2三銀成 △同金寄 ▲同香成 △同 金 ▲同飛成 △3二銀
    ▲2八龍 △2三歩 ▲1二歩 △2四香 ▲2五金 △同 香
    ▲同 龍 △2四金 ▲2八龍 △3五歩 ▲1一歩成 △8五歩
    ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △6四馬 ▲2一と △同 銀
    ▲2六香 △2二銀 ▲2四香 △同 歩 ▲同 龍 △2三歩
    ▲2八龍 △3六歩 ▲3四桂 △5二玉 ▲2二桂成 △3七歩成
    ▲2三龍 △4八と ▲同 金 △3五飛 ▲3八歩 △1九馬
    ▲7二金 △6四歩 ▲3四金 △4五飛 ▲4三龍 △6三玉
    ▲6二金 △同 玉 ▲4四金 △2五飛 ▲5三金 △7二玉
    ▲8四銀 △2九飛成 ▲4九歩 △2五角 ▲6三金 △8二玉
    ▲8三銀打 △7一玉 ▲7二銀成
    まで105手で先手の勝ち
    気が変わった。。この棋譜を見て悲しくなる。。勝てば良いという物ではない 相手のミスに寄りかかった勝利からの脱却 今後の目標(目標立てていいのか?来週できるかわからんのにw)それにしても負けても構わないつもりの角銀交換からこういう展開になろうとは、、そして私自身の中で自分のレベルはもう少し上のはずなのになんで?という気持ちがどうしてももたげてしまう 万年初心者である事を自覚すべきだなレートがあがらない事が何よりの証明

    #16776
    風

    参加者

    自玉の王手すら うっかりする理由を掘り下げたのか?
    大ポカの理由を掘り下げたことがあるのか?
    そこをハッキリさせない事には対局に臨めないはず。

     集中力が続かない!? そうだとしたらなぜ?
    長時間労働で寝不足!?……

     少なくとも
    棋士・プロ野球選手等、才能があった上で努力を重ねている人ですら、泥臭くあろうとして、綺麗に勝てるなんて思ってもいない。
    NBAのトップクラスの人気と実力を誇る選手でも献身的にプレーするだけ、と口にする。

    それをレート300台のあゆみ氏が、気取ったり、もっと綺麗に勝てるのでは?と考えている。

    才能のあるPGの選手が練習を重ねてはじめてノールックキラーパスが出来るのですが、
    才能の無いあゆみ氏が、大ポカの根本的原因を探ることなく、練習することも無く、ノールックキラーパスが自分にも出来ると考えている。

     才能のある人ですら、粘り強く、泥臭く生きる事を肯定して必死なのに、
    あゆみ氏は、どこでどう悟ったのか、300点台のレートなのに、粘り強くを放棄して、淡白を気取っている。
    少しは、気づいてほしい。

     私より強そうな指しっぷりなのに、私より低いレート。少しは、大ポカの原因を掘り下げる事や泥臭く必死に粘り強く戦い抜くことを考えたら如何かと。ここはこう指すべきとの棋譜解析は、そのずっと先。

    16775の棋譜は卑下するほど酷くはない。ただ珍しく早指しなのが気になった。いずれにせよ、かっこつけたがるのをやめなないと。譜の指し手より そちらの方が問題。

    #16779

    s789456123
    参加者

     
     レートなどは余り気にせずに、自分の思う通りに指して楽しむの
    が一番だろうと思っています。
     
     今日掲載された棋譜も眺めてみましたが、詳しく分析したくなる
    部分もかなりある面白い棋譜でした。
     
     特に、先手の端攻めに対して、後手は何手目で間違ったと言える
    のか、どう指すべきだったのかなどは、分析してみると、とても参
    考になる内容でした。
     
     又、先手が優勢のまま押し切った途中のように見える94手目には、
    先手玉に即詰みが生じています。かなり長手数の詰みなので、実際
    に後手か勝つのはかなり難しいとは思いますが、先手としては、そ
    れ以前の指し手を再考する必要があると言えます。
     
     自分が指した棋譜の検討は大切だと思うので、気が向いたら、考
    えてみてください。
     

    #16781
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    掲示板にアップするからには、
    この将棋を見てほしいということで選んでいるのでしょうが、
    どこを見てほしくて選んだのか、
    見る方からすると、選んだ意図がわからない選局だとは思います。

    一言でいえば将棋になっていない。
    具体的にいえば、お互い駒が当たっている時に、
    取るとどうしても困る時以外はすべて取ってる。
    すなわち、ほとんど考えずに直感だけで指している。

    私なんかも、5分切れ負けとかの設定ではとても将棋にはなりませんが、
    お互い5分ほどしか使わない将棋で、
    どれほど読みの入った将棋が出来るのかと思います。
    (1手30秒でも100手まで行けば、使う気になれば一人20分くらいは使える)
    (5分切れ負けは頭をフル回転させますが、1手30秒ですから頭もそんなに回転させてない)

    そういえば先日の竜王戦、藤井七段VS畠山成幸八段戦は終盤までもつれましたが
    1分将棋になったらすくミスが出て畠山成幸八段が負けました。
    プロレベルでも1分将棋になれば大変なわけですから、
    R300台の人達が5分ずつくらいで指せば、大体でこんな感じの戦いになるかと思います。
    そういう意味では標準的な棋譜が出来上がったかなと思います。

50件の投稿を表示中 - 101 - 150件目 (全196件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。