休場という言い方・・

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 フリートーク 休場という言い方・・

このトピックは 3件の返信 を含み、 3投稿者 が参加し、  ヒグラシ 4/15(月)17:31 によって最後に更新されました。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 作成者
    投稿
  • #16984

    ヒグラシ
    参加者

    連盟のホームページによく、女流棋士が1年間休場するという発表がありますが、相撲の場合は「今場所」「来場所」
    「大阪場所」とかこういう言い方なので、力士がけがをすると、本日より、休場しますといいますよね。野球選手だと、シーズン中ケガをすると「一軍登録を抹消する」とうい言い方ですよね。テニスの選手だと今大会はケガのため、欠場するといういいかたになります。棋士の場合、棋戦なので、休場というより、1年間棋戦を欠場するという言い方のほうが、いいと感じるのですが、どう感じますか。休場だと、相撲のように、「5月場所」といういいかたでないから、女流棋戦といういいかたなので、休場するというより欠場するという言い方のほうが、いいとおもうのですが、どう思いますか。

    #16985

    欠場⇒本人の勝手な理由で無届で休む場合を含む(遅刻3倍引敗退なども含む)
    休場⇒本人の意思で棋戦の抽選前にその棋戦を休むことを前もって宣言したという意味(欠場ではない)

    欠格⇒管理者や主催者などの意思で資格停止となった場合。
       【2敗失格なら待ったなどで無敗のときに負けるとこれもありえる】

    #16986
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    休場も欠場も実際にはどちらも使われていると思います。
    (業種によって使われ方の度合いの多少はありますが)

    「一軍登録を抹消する」というのは休場、欠場とは違う種類の言葉だと思います。
    (野球でも使えるのは一軍登録を抹消された時のみで、休場、欠場という言葉の代用には使えない)

    私のイメージですが・・・・・・
    長期が休場、短期が欠場で、
    将棋でいえば、何らかの理由でその対局に参加出来ない時に使うのが欠場、
    多くの棋戦に参加出来ない時に使うのが休場。

    会議に出ない時は欠席といい、お皿も欠けるといいますが、欠けるには一部分のような意味合いがあると思います。
    それに比べて休むには1日まるごとみたいなニュアンスがあると思います。
    それから欠場の反対語は出場で、これもそこに出るのか出ないのかだけですから短期です。

    #17017

    ヒグラシ
    参加者

    いろいろ意見ありがとうございました。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。