得意戦法と裏芸について

はじめに 将棋倶楽部24掲示板 フリートーク 得意戦法と裏芸について

このトピックは 7件の返信 を含み、 5投稿者 が参加し、 六夢Ⅱ 六夢Ⅱ 11/1(月)20:37 によって最後に更新されました。

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 作成者
    投稿
  • #19693

    得意戦法(矢倉)だったら、裏芸は対振飛車戦。
    ここで居飛車でいくのか?
    相振飛車(相振矢倉含む)にするのか?
    得意戦法が王道四間飛車なら、裏芸は1手損角換わり対策など。
    角換わりでも四間飛車を貫くのか?
    あるいは、1手得を得た代価に木村定跡や角変わりじゃんけんに踏み込むのか?
    そういった感じで、この戦法を得意にしてる人なら、
    この部分が出来てるいかできてないかの差が初段の壁なんだろうなぁ。
    という感じの話題を話していきましょう。

    #19701

    hiroshisox
    参加者

    13級です。ほぼ四間飛車(角換わり拒否)しかできなくて、藤井猛さんの四間飛車を指しこなす本1・2を読みました。
    たまに仕方なく居飛車になってしまったり、中飛車で妥協せざるを得ない序盤になりますが、ほとんど勝てません。
    やっぱりそれでも勝てるようにしないとダメでしょうか?

    #19703
    momozukin2
    momozukin2
    傍観者

    負け方によりますね。終盤のきわどい勝負で競り負けてるのなら、四間飛車のままで可。
    大駒が一切さばけず、序盤中盤で駒損を重ねてるなら居飛車をお勧めします。
    でもなにやっても勝てないなら将棋を諦めるのもおすすめですね

    #19704
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    >たまに仕方なく居飛車になってしまったり、中飛車で妥協せざるを得ない序盤になりますが、ほとんど勝てません。

    四間飛車は相振り飛車は嫌だとか選り好みをしなければ、四間飛車一本で構わないという戦法です。

    >やっぱりそれでも勝てるようにしないとダメでしょうか?

    これからも使うのであれば勝てるようにしていかないとダメですが、
    一方で、ほとんど勝てない戦法をあえて選ぶという必要はありません。

    戦法選択には、実践的に勝ちやすいからという理由で選ぶものと、
    自分が指してみたいからという理由で選ぶものの、大きく分けて二つがあります。
    それらも考慮して選べば良いのではないですかね。

    #19705

    soh-soh
    参加者

    僕も数年前は四間飛車一本だった時期もありました。しかし、やはり相振り飛車での戦いにくさがあったりしたので大変でした。ただ、普通の道場で段になるまでは四間飛車中心で、石田流も一応やるくらいだったので四間飛車は有用ですよ。工夫して使いこなしてください。(今はノーマル三間飛車党の人より。)

    #19706

    個人的な主観だが、こういう囲いの後出しじゃんけんもありそう。
    居飛車穴熊>振飛車穴熊>左美濃(天守閣系統)>39王型美濃>木村美濃(金無双系統)

    #22223

    角換わりじゃんけん
    棒銀=>早繰り銀=>腰掛銀=>棒銀

    裏芸⇒苦手なのでとりあえず右玉
    変則系⇒端歩もしくは25歩(85歩)の突き越し無し条件で裏目受け入れの損番強打。
    このあたりも初段の壁かな?

    #22224
    六夢Ⅱ
    六夢Ⅱ
    参加者

    棒銀=>早繰り銀=>腰掛銀=>棒銀

    これたぶん、棒銀には早繰り銀、早繰り銀には腰掛銀・・・という意味で書かれていると思うのだけれど、
    ひと目、棒銀と早繰り銀だと棒銀が=だから互角、>だから大きいすなわち棒銀の方が有利と書かれているように見える。

    大体でこれは40年くらい前の話で、腰掛銀に対して棒銀を選択しても右玉にされて上手くいかないから棒銀を選択する人はほとんどいない。
    腰掛銀には腰掛銀で相腰掛銀になるというのが普通。

    これが早繰り銀だと決まった形には中々ならず、早繰り銀だから腰掛銀で迎え撃つという考え方も今はたぶんない。

    腰掛銀は相腰掛銀、早繰り銀は手将棋(力戦)、棒銀は出てこない。

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。