中断局の判定

このトピックは 4件の返信 を含み、 4投稿者 が参加し、 女性棋士【旧姓:星野3級】 女性棋士【旧姓:星野3級】 7/29(水)11:39 によって最後に更新されました。

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 作成者
    投稿
  • #20358

    kochan kochan
    参加者

    詰みの一手を打った瞬間に相手方の接続障害で中断し、しばらく待ったんですが戻ってこられなかったので対局を閉じました。

    Q & Aには中断局の判定ができるとあるんですが、ちょっとよくわかりませんでした。

    ほぼ決まりの局面なので判定はできると思うんですが、どうやったらいいのでしょうか?

    よろしくお願いします。

    #20360

    soh-soh
    参加者

    ①休憩室に入る②左下の「判定」のボタンをクリック③判定したい対局を選んで判定

    #20362

    sunil24
    参加者

    約2週間のうちに両方の体験をしました。7月1日に(知らないって恐ろしいことです)で投稿した際に 負けだと思って切断する行為がどういうものかを教えていただきました。今回全く逆の立場になりました。ご指摘いただいた方々の言ってる意味がやっと分かりました。対局画面で90秒待ってましたら(中断承認を称える?)コメントが出ました。対局の画面は(再開待ち)になってました。それ以上の変化がなかったので対局室にいるまま(判定)ボタンを押しました。結果は流局になりました。前のコメントのように 休憩室に入ってから (判定)ボタンをおすのですね。soh-sohさん ありがとうございました。

    #20413

    kochan kochan
    参加者

    理解しました。

    コメントをありがとうございます。

    #20417

    1局の勝敗で16点の出入り(加点の有無)があっても17局後にはその価値は半分に減ります。
    50局程度でその差は1~3点程度になります。
    気持ちを切り替えて指すのもひとつの方法です。
    良かったら、以下の2つを計算してみて下さい。
    0.96^17⇒
    0.96^50⇒
    この2つを覚えておくだけで案外気楽に指せるようになります。

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)

このトピックに返信するためにはログインしなければなりません。