faalex プロフィール トピック開始 返信作成 フォーラムの返信が作成されました 25件の投稿を表示中 - 851 - 875件目 (全875件中) ← 1 … 17 18 作成者 投稿 2023/08/02 09:48 以下への返信: アマチュアの勝負飯 #24348 faalex参加者 五目冷やし中華! 2023/07/21 13:18 以下への返信: 思った事を気軽につぶやく③ (将棋編) #24320 faalex参加者 将棋がつよいのは優れた才能だとおもっています。 一方で社会に適応するのも元棋士の方に必要な資質だとおもいます。 2023/07/19 09:19 以下への返信: アマチュアの勝負飯 #24312 faalex参加者 今日は暑いのでsuicaでスイカバーを買っておやつにします。 2023/07/14 12:48 以下への返信: 詰将棋マニア擬き #24304 faalex参加者 11手だと難解な問題でも解けるんですね?うらやましい。 2023/07/12 17:38 以下への返信: 詰将棋マニア擬き #24296 faalex参加者 桑原辰雄さんの詰将棋決してやさしくはないと思います 2023/06/28 05:49 以下への返信: 詰将棋タイムチャレンジ #24266 faalex参加者 もうしばらくすると500問達成ですね。 長続きしてますね!(^^)! 2023/06/26 16:11 以下への返信: 詰将棋マニア擬き #24263 faalex参加者 藤井聡太7冠推薦の将棋が強くなる明解5手詰(日本将棋連盟)の本を購入しようか悩んでいます。 読んだことのある方、感想を教えていただければ幸いです。 2023/06/23 22:17 以下への返信: 藤井聡太さんの強さ #24257 faalex参加者 佐々木七段、勝ちましたね。 2023/06/21 17:44 以下への返信: 思った事を気軽につぶやく③ (将棋編) #24254 faalex参加者 藤井七冠強いね 2023/06/17 04:15 以下への返信: 羽生九段のタイトル100期はいつになるか #24240 faalex参加者 羽生会長に100期目のタイトル挑戦の機会が早く来てほしいと思っています。 「コロナ禍も収まってきており、各自治体との連携を深め、対局やイベントなどで将棋に関心を持つ人を増やしたい」と東京新聞の懇談会で意欲を示したそうです。 羽生九段や渡辺九段たちの地元の東京や谷川17世名人らの大阪、藤井聡太七冠らの愛知などの自治体はもとより日本各地の色々な場所でイベントが様々な形で開かれる機会が今より多くなると将棋ファンとしてうれしく思います(≧▽≦) 2023/04/09 10:58 以下への返信: 羽生九段のタイトル100期はいつになるか #24092 faalex参加者 囲碁の本因坊戦 優勝賞金従来の3分の1に 毎日新聞「苦渋の決断だった」 という時代です。囲碁や将棋のプロの賞金が大きく削られそうな時期です。 羽生九段は大変知名度のある大棋士なのでこのような危機的な時期に会長になって将棋界の継続的な発展の重責をになってほしいとおもっている棋士や女流棋士が多数なのかなと思ったので”予定”と表現しました。 今、名人戦は盛り上がって開催されていますが、将来のプロ棋界は安泰なのか?と一ファンとして関心を寄せています。 2023/04/08 21:57 以下への返信: 羽生九段のタイトル100期はいつになるか #24089 faalex参加者 羽生九段が日本将棋連盟会長になる予定なんですか? それとは別ですがタイトル戦挑戦者にまたなってほしいです。 2023/03/06 17:36 以下への返信: 思った事を気軽につぶやく③ (将棋編) #24007 faalex参加者 先ほど対戦した方が自分よりレーティングの低い相手だったのですが気楽に対局しましたが簡単に敗れてしまいました。 今月だけで100勝2敗の方でした。 過少申告されてアカウントを作られた方なのかな?と疑ってしまいました。 でもそういった人は24道場にほとんど存在していないと思っていたので大変驚きました。 2023/02/28 04:18 以下への返信: HTML5道場機能要望 #23984 faalex参加者 コンピューターとコマ落ちできるようにしてもらえませんか?今のままではAIと勝負する気がしません。 2023/02/22 03:24 以下への返信: 詰将棋タイムチャレンジ #23971 faalex参加者 久しぶりに111問やってみました!(^^)! やっぱりタイムチャレンジで解ききるのはむずかしいですね。 でも楽しかったです。登録者も少し増えてきてますね。できる範囲で続けてください。 2023/01/30 11:16 以下への返信: 詰将棋タイムチャレンジ #23844 faalex参加者 43問、初めて30秒以内で読み切れました。うれしい(≧▽≦) 2023/01/25 12:37 以下への返信: 詰将棋タイムチャレンジ #23807 faalex参加者 わたしには面白かったです。 でも再生回数が伸びていませんね 2022/11/25 08:01 以下への返信: 将棋倶楽部24棋譜サービス(ベータ版) #23587 faalex参加者 Ai解析、色分けしてあって以前よりも明らかに見やすいです。席主さんありがとう♪ 2022/11/15 00:34 以下への返信: 将棋倶楽部24棋譜サービス(ベータ版) #23567 faalex参加者 AI形勢判断の機能いいですね♪ 励みになります((´∀`))ケラケラ 2022/06/09 00:11 以下への返信: 電脳はいない方がいい #22959 faalex参加者 サイトを見なおしたら指導将棋をプロから受ければいいんですね。 そう言った機能がついていたことに気づいて安心しました。 自己レスでスマンです(;・∀・) 2022/06/08 15:54 以下への返信: 電脳はいない方がいい #22956 faalex参加者 電脳を積極活用したいので、風さんがおっしゃった通り、駒落ちが出来るようになると嬉しいです。 2022/06/03 17:52 以下への返信: HTML5道場機能要望 #22941 faalex参加者 Windows10.グーグルクロームです。 画面の端が切れて見えないトラブルが体感だと5割を超えています。 今月の勝率が5割を越しているのが不思議なほどですが、本当に困っています。 対処法を教えて下さい。 有線です。ノートパソコンです。 2022/02/24 20:33 以下への返信: 回線落ちすいませんでした #22568 faalex参加者 lipengyuさん、回線落ちすみませんでした 2022/02/13 16:25 以下への返信: 回線落ちすいませんでした #22528 faalex参加者 nonkichi110さん回線落ちすいませんでした 2022/01/27 22:40 以下への返信: 回線落ちすいませんでした #22452 faalex参加者 tt-tokinさん、Wifiのせいで対局が切れまくりですいませんでした。 最後も投了できずにすいません。お手数ですが判定してこちらの負けにして下さい。 作成者 投稿 25件の投稿を表示中 - 851 - 875件目 (全875件中) ← 1 … 17 18