koukouheihei

フォーラムの返信が作成されました

11件の投稿を表示中 - 551 - 561件目 (全561件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: 相横歩取り77桂戦法 #750
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    なるほど65角が打てるのですね、参考になります。では、65角を実現するためには一度22歩と打って同銀とさせてから65角と打てば後手26飛としても受かりませんね。

    以下への返信: 米長流急戦矢倉 #749
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    後手が85歩とついてきたときに先手が37銀とでます。以下44銀、24歩、同歩、同角、23歩打、15角、14歩、26角、65歩、同歩、同桂、66銀、64歩打、46銀、86歩、同歩、同飛、87歩打、81飛、37桂、35歩、同銀、同銀、同角、44角、同角、同歩、65銀、同歩、64歩打、同銀、72角、82飛、83銀となり、(見にくくてすみません)飛車が殺される展開となります。65銀が好手で64の隙をつくり敵陣を乱す狙いです。
     すっかり忘れてしまいました。すみませんでした。

    以下への返信: 米長流急戦矢倉 #742
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    すみません。じつは僕パソコン初心者なのでこれから勉強して、改善していきたいと思っています。
     もしよければその方法を教えて下さいますか?

    以下への返信: 相横歩取り77桂戦法 #739
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    mekuriyaさん、どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。

    以下への返信: 相横歩取り77桂戦法 #735
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    では、一応後手が▲77桂の後△74飛と飛車交換を狙う順もみていきましょう。▲同飛ととってしまうと不利になってしまうので、▲3六飛と飛車交換を防ぎます。先手は飛を引いた瞬間に2つの狙いがあります。1、▲2二歩 2、▲8六飛  
     後手はこの二つの狙いを同時にうける事が出来ないので、taka-hiro.sさんの言われるとおり△3三金が本筋ですね。

     

    以下への返信: 相横歩取り77桂戦法 #734
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    はじめまして、taka-hiro.sさん。どうぞよろしくお願いします。一緒に77桂戦法を研究しましょう!!
    ちなみに、▲7七桂戦法が急戦に向いていない理由は77桂から△7四飛▲同飛△同歩▲4六角△8七歩となり、急所を突かれてしまうからだそうです。

    以下への返信: 米長流急戦矢倉 #730
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    では、今回は後手の55歩の仕掛けについて載せたいと思います。まずは棋譜を見て下さい。
     後手55歩、先手同歩、65歩、46銀、55銀、同銀、同角、37角、同角成、同桂、64角打、46銀打、54銀、71角打、81飛、26角成、31玉、79玉です。途中後手が55銀と歩をとるときに66歩とする変化も有ります。それは、同金、65歩打、56金、64銀、37角打、となり55の歩をめぐる戦いとなります。先手は71角打とし、馬を作ります。
     後手は攻めには困りませんが玉がかなり薄いのが短点です。形勢はほぼ互角なので、攻めが好き、あるいは攻めが得意だという方は是非矢倉模様になったときにこの戦法を試して下さい。
     一応米長流急戦矢倉が終わりましたので次回からは「相横歩取り77桂戦法」について見て行きたいと思います。
     (感想などがもしあれば気軽に返信して下さいね)

    以下への返信: 里見香奈3段昇段なるか? #723
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    里見さん三段に昇段したらしいです。ぜひ三段リーグでもかち進んでもらいたいですね。

    以下への返信: 米長流急戦矢倉 #722
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    さて、米長流急戦矢倉の基本形とも呼べる形までの手順を初手から追っていきましょう。是非盤に並べてみて下さい。76歩、84歩、68銀、34歩、77銀、62銀、56歩、54歩、48銀、42銀、78金、32金、69玉、41玉、58金、52金、66歩、74歩、67金、64歩、26歩、85歩、25歩、33銀、36歩、63銀、79角、73桂、37銀、44銀です。先手は相変わらず普通に駒組みを進めていますが、後手は64歩とついて急戦模様をみせています。矢倉戦において64歩は急戦志向の手なので是非覚えて頂きたいです。途中に後手が33銀とあがらず角筋を開けたままで37桂、63銀とし、65歩と仕掛ける変化が有りますが、飛角桂だけの攻めなのでやはりうまくいきません。
     後手が44銀と出た瞬間に先手は24歩と飛車先の歩の交換を狙います。24歩、同歩、ここでは同角の方が同飛よりも優れていると思われます。何故かと言うと同角、23歩のときに15角とひき、後手陣をけん制する事が出来るからです。15角とひかれたときに後手はついに55歩と仕掛けます。 
     次回は55歩の後の変化について載せたいと思っています。(できるかぎり1日一回ペースで載せたいと思っているのでお願いします。)

    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    そうなんですか。米長さんあってこその【52銀】なんですね。

    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    例えば私は羽生さんの52銀が印象的でした。何もない盤上にポンと放たれた52銀。解説者の米長さんは「歴史に残る名勝負になるかもしれない」と52銀が放たれるとっくの前にコメントされていたことも印象的でした。

11件の投稿を表示中 - 551 - 561件目 (全561件中)