koukouheihei

フォーラムの返信が作成されました

50件の投稿を表示中 - 501 - 550件目 (全561件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: 将棋三昧。 #1916
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    言葉の問題ですか・・・。将棋の語彙不足で解りませんw、答えを楽しみに待ちます。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1790
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    おめでとうございます!!

    以下への返信: 将棋三昧。 #1787
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    なかなか難しいですねぇ。もうちょっと考えますw。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1721
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    >Ruby.YHさん
     そうですね。しかもなかなか使われないどころかキ―の場所もなかなか探しにくいです。のけ者あつかいで、端へ端へと追い出されているみたいですね。「Q」・・・かわいそうな文字です。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1696
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    確かにそうですねぇ~。僕は使った覚えすら有りません。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1680
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    返信有難うございます。
     △6二銀と様子を見るべきでしたね。もうてっきり相矢倉の戦いになるものだと錯覚していました。これからは角交換振り飛車には右玉を目指さないようにします。
     △3九馬からの詰みはその時冷静になれていなかったのか気付くことができませんでした。
    今日でかなりレートが落ちてしまいましたが、これからもがんばります。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1668
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    今日レート戦をして、初めて9級(1ケタ)に昇級しました!!その戦いをご覧ください。(とてもグダグダした戦いになりましたが・・・)。4950323です。
     相手が見たことも無い四間飛車にして来て、右玉に出来ないかなあともくろんでいましたが、19手目にその夢は打ち砕かれました。
     途中5筋が薄くなっていることに気づいてかなりの手損をしました。38手目に戦いを仕掛けられる前に勇気を持って8九角と打ちこみました。
     59手目まで進んだ時、読み筋では5三歩でした。しかし・・・。同馬を発見しました。
     65手目、5二金打だったらもう駄目だったでしょう。
     71手目、22銀打が気になっていましたが52銀とされました。
     77手目も55馬とされていたら厳しかったです。
     88手目に焦って38馬と迫ってしまいました。こんなに持ち駒があれば詰むだろと思っていましたが、本当にギリギリでした。(もし紛れがあればご指摘ください)
     いろいろ私はミスをしてしまいましたが、なんとか勝つことが出来ました。右玉にくめなかったので、苦労しました・・・。
    棋譜検索をしてみますと6連勝してました!! これからもがんばっていきたいです。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1664
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    「都詰め」初めて知りました。5五の地点で王が詰まされることなんですねぇ。
     あと、大会参加希望です。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1644
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    よろしくお願いいたします。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1643
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    並べさせていただきました。とても参考になりました。ありがとうございました。

    以下への返信: 雑談広場 #1581
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    では、笑い話?を一つ。
     なんと私の前のパスワードは「a」だったんですw。でも、将棋を指しているうちに自分のhnに愛着がわき、もう少し複雑なパスワードにさせて頂きましたw。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1580
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    返信有難うございます。
     「角換わり右玉はぎりぎりまで右玉にせずに途中までは角換わり腰掛け銀模様に指し進める」、「左銀は▲7七銀~▲6六銀~▲5七銀~▲6八銀の4箇所を千鳥に使う」この二つを居飛車右玉を指すうえでしっかりと意識して行きたいと思います。
     右四間に組まれるときも想定して駒組みをしないといけませんね。自分でも▲6六歩を指した直後、これはミスしたな、って思いました・・・。
     今回は居飛車右玉の重要な方針を示して下さって本当にありがとうございました。私の課題としましては、角変わり棒銀の受け方をマスターする事です。毎回毎回右玉を指す時、「棒銀だけはお許しを・・・」なんて思ってますw。なので自信を持って棒銀を受けられるように頑張りたいです。ちなみに今日も右玉を指しまして、勝ちました!! 自分の最高レートの636(低っw)にあともう一歩となりました。右玉の楽しさを教えて下さったmekuriyaさん、本当にありがとうございます。これからもどうぞ宜しくお願いします。

     

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1555
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    今日もレート戦をしました。4873254をご覧ください。今回は居飛車右玉です。
     序盤は意外とすんなりと駒組み出来ました。組み立てているときに速攻を仕掛けられると怖いです・・・。
     44手目から解るようにどうしても6六(4四)の地点がどうしても弱くなってしまいますが、45手目にどう指せば一番被害を抑える事が出来たでしょうか? それとも今までの駒組みの仕方に問題が有ったのでしょうか・・・? 本譜は6六歩を覚悟して馬を作りました。のちに飛車を抑え込む狙いです。
     49手目が反省の一手。
     相手の方の55歩はどういう狙いでしょうか?(素直に歩を取っていたらどうなっていたんでしょうか?)
     85手目は(自分にとって・・・)会心の一手でした。そのあと思いもよらぬところから桂馬が飛んできましたが、最後は相手が詰みを見逃して投了。この詰みを発見出来るようになったのは、たぶん詰将棋をしだしたからだと思います。
     今日、糸谷流右玉一局、居飛車右玉二局で3連勝でき、レートがとっても久しぶりに600台にのりました!!
     もしよければ、本局をご検討下さい。お願いします。
     

    以下への返信: つぶやきトピック #1548
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    たかひろさんへ
     mekuriyaさんの棋譜ですよね。私も実は「対局の棋譜・感想」というトピックを立ち上げて毎回毎回mekuriyaさんが返信下さって右玉の根本的な部分を学ばせてもらっているうちにmekuriyaさんも右玉党だと知りました。それを知った時から暇な時にmekuriyaさんの棋譜を拝見させて頂くようになりました。本当にためになりますよねぇ。今日も一局拝見させて頂こう。あと、たまに右玉党である、SecondStageさんの観戦もさせて頂いています。まあ、いろいろな方法で右玉の感覚を磨きたいと思います!!(文がおかしかったらすみません)

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1507
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    >mekuriyaさん
     最近、糸谷流右玉・角換わり右玉とを使い分けて調子が出て来ました。勝率が悪い時には3割台だったのに4.1割に戻りました。これは毎回毎回ご返信下さって勉強させて頂いてるのが大きな要因です。本当にありがとうございます。

    以下への返信: 皆さんで将棋を指しませんか? #1504
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    参加したいです。本当にできるかはわかりませんが、私は朝、昼以外ならほとんどいつでもいます。

    以下への返信: つぶやきトピック #1503
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    「ユーザー名とパスワードを保存」にチェックを入れられたのではないですか?

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1477
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    返信ありがとうございます。
     ▲7六歩と謝る必要はなかったですか。確かに一手と一歩の差は大きいですねぇ。
    「将棋はババ抜きに似ていて、どうやって相手にババを掴ませるかの勝負でもあります。」 なるほど、確かに将棋はどちらかがミスをする事によって形勢が動きますからね。つまり相手の手の選択肢を広くして相手が悪手を放つまでじっと耐えるのですね。このことを将棋を指すうえでしっかりと意識したいと思います。進行の一例、並べさせていただきました。
     今回も本当にありがとうございました。ちなみに今日は右玉で4連勝する事ができ、10級に復帰しました!(その後2連敗ぐらいしましたが・・・)

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #1471
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    >よだきんぼさん
     
     そうなんですか。聞いてるだけで楽しそうな情景が思い浮かびます。
     
      ところで、私はいってもまだまだ(いや、とてもか)若いですのでよければ、よだきんぼさんの、歌にまつわる(歌に関係なくてもいいです)

    思い出深い事柄なんかあったら聞かせて下さいませんか?

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1462
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    なるほど、36手目の局面で飛車交換しても先手陣は、69の一段金のおかげで飛車を打ち込むすきが有りませんね。69の一段金のを活かせる順が有りましたか。納得です。有難うございました。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1447
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    今回は、相手に助けられた感がすごい一局をご覧ください。4723275です。
     こちらは相手がどんな戦法できても右玉なので黙々と自陣の整備を進めて行きます。
     28手目、相手が7筋に飛を振って来たのでカウンターを狙おうと思ってかなり久しぶりに飛車を振りました。(普段は居飛車党ですので・・・)四間飛車をうまく指しこなせない私はここら辺りからとても苦労しました。
     51手目は焦ってしまって打った手です。これは自分でも悪い手かなと思いました。将来の59銀の傷を消したかったのですがどうすれば良かったんでしょうか・・・。
     57手目に角交換を迫りましたが拒否されてしまいました。その後手待ちを続けていると95歩が飛んできました。これは大丈夫だと思っていましたが、64手目に85銀とされていたら終わっていたなと思いました。角香交換ですが、先手陣はバランスがいいんで、そこまで気にせず戦いました。
     84手目に相手がミスして今度は逆に駒得しました。油断は禁物ですが、これは勝ったなと思いました。その後相手は王手放置で投了。
    まだまだ振り飛車のカウンター狙いの指し方が解りません。攻められる所に飛車を振ればカウンターが成功しやすいということは聞いたことが有りますが、本譜はかなり無駄な手を指していたと思います。具体的にどうすれば良かったのか教えて下さいませんか?お願いします。
     mekuriyaさんのおかげ様で今日右玉で2連勝しています。いつもありがとうございます。
     

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #1441
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    >六夢Ⅱさん
     映画「王将」の主人公は坂田三吉贈名人・王将がモデルなんですか。ウィキペディアで彼の生涯の解説を見させていただきました。
    やはり将棋に限らず夢中になる人は強くなるんですねぇ。将棋界で周りとの孤立を深めていた時彼はどんな心境だったんでしょうか・・・。
    >zzzaaaさん
     普段私は初音ミク系の歌を聴くことはありませんが、確かに聴いているとテンションが高くなることを自分でも感じますw。

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #1435
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    お二人方、返信有難うございます。 
     >六夢Ⅱさん       「王将」という曲は、かけ将棋を背景にした曲なんですね。六夢Ⅱさんのハンドルネームの由来はアルバム名からとってたんですか。知りませんでした。
     >よだきんぼさん     「夜霧のしのび逢い」、聞かせて頂きました。画面が白黒でした。とても昔の曲ですね。ギターの方も良かったです。
     
     

    以下への返信: taka-hiro.sの詰将棋 #1404
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    朝早いので今日は寝て明日朝6時頃詰将棋解かせてもらいます。taka-hiro.sさん、これからも宜しくお願い致します。では、おやすみなさい。
     ちなみに、今は「逆転の5手詰」という本を頑張ってます。

    以下への返信: taka-hiro.sの詰将棋 #1388
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    なるほど、錬金術ですか。センスがありますねw。
     ▲2三銀打、△1三王、▲1四銀成、△2二王、▲2三成銀、△2一王、▲3二馬寄まで7手詰めですね。なかなか面白い作品だと思います。
     

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1369
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    taka-hiro.sさん、返信ありがとうございます。右玉戦法がんばります!
     棋譜ありがとうございます。早速参考にさせていただきます。

    以下への返信: つぶやきトピック #1341
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    最近詰将棋の面白みがわかってきました。今日暇な時を見つけては詰将棋をやり、40問ぐらいしました。続けることが出来ればいいなと思います。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1339
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    返信ありがとうございます。相地下鉄飛車というんですか。また調べてみます。
     △1一飛ですか。なるほど。確かに私の△1二香を上げる意味への意識が薄れていました。ご指摘ありがとうございます。(前に37桂と上げる意味を忘れていたことが有りましたね。やっぱり将棋は手の意味を一つ一つ確認しながら指していく事が大切ですね)
     ▲1五歩△同歩▲4五歩の筋は見えていませんでした。右玉は桂がはねている分、端が弱いので常に注意しないといけませんね。
     そうなんです。▲9二飛と打たれた時、正直ほっとしました。
    △5三角は△1一飛が見えていなかったので手待ちのつもりで指してしまった手ですが、手待ちって難しいですね。単純に玉を左右に動かしとけばいいものなんでしょうか。うーん・・・。
     今回もありがとうございました。とても勉強になりました。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1323
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    今回は、数少ない相右玉(厳密には違うかもしれませんが)の棋譜です。4587262です。
     まず、相手がいきなり中飛車を宣言してきました。そのあと進んで行くと、相手はツノ銀中飛車でした。ということで、どちらもカウンター狙いの陣形になってしまったのでとても長い将棋になりました。
     お互い陣形を整え、相手が2筋に飛車を転回させてきました。相手が桂交換を迫った反動で2筋を奪還しました。
     68手目に9五歩と仕掛けたのがいけなかったのかもしれません。その前に一旦玉を5一~4二と移動させて戦場から離れておく方がよかったと思いました。
     81手目の9三の成桂の対処に悩み6分ぐらい考えましたが、結局9一香と打ちました。その後かなり悪くなったなと思わされた一着がありました。
     ▲25飛。後手陣は飛車が成りこまれたらひとたまりも有りません。そこで、8七成香を間に合わせるために捨て駒をし、1手稼ぎました。まあ、あとあとよく考えると8七成香のすぐあとに82歩・83歩~を指されたら厳しかったと思います。(じゃあ、25飛をされたときに対応の仕方を誤っているということになります。どうすればよかったのですか?)
     相手の79の金が浮いていたので飛車交換しても互角に戦えるか?と思いましたが、全くそんなことありませんでした。
     △95角は先手玉を広くしながら遊んでいる駒を活用する手です。この時はもう敗勢を意識していました。
     104手目の歩打ちは意味が無かったと思います。(もし相手が8二飛成としてきたら)。打つなら101手目に84歩でした。
     119手目の狙いが今でも解りません・・・。教えて下さいますか?
     そして、相手が受け間違えて先手玉即詰み。
     今回学んだことは、できるだけ玉の近くで戦いを起こさない、です。とても基本的なことですが、右玉を指すうえでしっかり認識していきたいとおもいます。ツノ銀中飛車にも興味を持ちました。また調べてみて採用してみたいものです。長文になりました、すみません。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1276
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    返信ありがとうございます。早速僕も勉強させて頂きましょう。
     ▲7六歩は疑問なのですか。なるほど、右玉はその時その時で一番価値の高い手を指し続けることが大切なんですね。▲2四歩△同歩▲2五歩△同歩▲同飛の十字飛車の筋は気づくことができませんでした。なるほど、角が浮いていることに目を付けた手ですね。
     進行の一例有難うございます。
     ▲7七桂ですが、確かにあとあと桂をはねる事を決めていたら安易に9筋は突けませんね。
     感動しました。70手目△3六歩ですか。と金を作るのですね。まだまだ手が見えませんね。
     本当ですね。右玉は△3六歩が急所になっていますね。
    mekuriyaさん右玉党なんですか。では、mekuriyaさんの棋譜を拝見して参考にさせて頂きます。今回も本当にありがとうございました。 がんばります!!
                              

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1270
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    右玉・風車を指すようになってから以来の快勝譜です。(ところどころミスはあるのだろうけれども・・・) 4526843です。
     相手が2手目にいきなり居飛車党宣言をしてきたので、相居飛車右玉にすることにしました。29手目の図の先手陣が美しすぎる・・・ー感動ー
     43手目に77桂とし、飛車先逆襲を狙いました。54手目に35歩とされて、桂頭が危なくなりましたが、無難に36歩と受けおきました。
     67手目で手筋使えてよかった・・・ 銀を捕まえに行きます。71手目の時、香も取られずに安心(喜)と思っていましたが、88歩は見えていなかった手でした。
     香は取られ、馬も作られ、少し苦しい感じがしましたが、相手の桂頭を狙ってカウンターをしかけます。
     77手目は84歩と74銀のどちらかで迷いましたが、どうなんですかねぇ。74銀と打て72銀とされるとどうすればいいのかな、と指した瞬間に思いましたが相手は素直に銀を取ってくれました。その後相手は王手放置で投了。
     右玉は難しいなと言うことに改めて気付かされた一局でした。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1249
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    mekuriyaさん、毎回毎回返信下さってありがとうございます。とても参考になっております。mekuriyaさんの技術、と言うべきものを少しでも吸収出来ればと思います。これからも宜しくお願い致します。
     △6四銀に対しては▲9六歩・▲9七角という形を作らないといけないのですね。確かに7五さえ防げば後手は動きにくくなっていますね。
     ▲7七桂ですが、相手が6筋きたから、という事だけで軽く指してしまったのが反省しないといけないなと思いました。そうですね、▲6五歩という狙いを持って指さないと結局その手は悪手になってしまいますね。
     本当に勉強になりました。ありがとうございました。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1232
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    私は最近受け将棋の魅力に引き込まれています。そんな中での一局をご覧ください。idは、4484915です。これは、いろいろと反省点の有る将棋となりました。
     相手がご機嫌中飛車にしてきて、私は右玉で対抗しようとしました。ですが、完全に右玉の布陣をくみ上げる前に26手目75歩より仕掛けられました。ここで、いままでになにかこちら側に右玉のくみ上げ方に問題があったでしょうか?教えて下さると幸いです。お願いします。
     33手目で65桂とはね、42角とし受けて来ましたが、24歩から飛車先を突破することができました。
     103手目で相手が時間切れで勝ちました。 うーん、複雑な思いだな・・・。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1185
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    なるほど、風車側としては△8五歩などせず、手抜きして相手が暴れてくるのを待つのが良いのですね。なるほど、「どうせ穴熊は暴れてくるしか無い」とても合理的ですね。参考になります。
     やはり穴熊は駒が偏ってしまうので指しこなすのは難しいんですね。ありがとうございます。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1183
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    では、今回は対穴熊戦の棋譜をご覧ください。idは4410430です。
     私は当初右玉戦法でいこうと思っていましたが、相手が穴熊に囲ってきたので風車に急きょ変更しました。
     53手目に相手が端攻めをみせてきたので金を上げて端を受けにいきました。
     75手目は見えていなくて、飛車を抑え込めなくなるかとひやひやしました。その後歩を連打してピンチをしのぎました。
     112手目は27香をみた手ですが、少し遅かったかもしれません。他に何か手があったかな・・・。最後は相手がミスをして投了。
    この戦いでレートは549となり10級まであと一勝になりました。受け将棋も楽しいなと思いました。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1169
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    はあ、なるほど。詰みをあじゃ盤で確認しました。なるほど、先手を持って相手が一手損して角変わりした時は自分の手得を活かして早繰り銀、棒銀などを採用して先に仕掛けないと先手苦しいのですね。参考になりました。本当にありがとうございました。

    以下への返信: 対局の棋譜・感想 #1165
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    では、今日の対局をご覧ください。idは4379895です。
     38手目以降相手が突き捨てを連続させてきたので焦りました。35歩の突き捨ては後の36歩を見せているのですがなくなくとりました。
     51手目は84角の方が良かったと思います。 
     78手目97角成とされたときに詰んだと思ってひやっとしましたが88金でぎりぎり大丈夫だと確認できました。しかし、80手目68角打で罠を見破ることが出来て本当に良かったと思います。もし仮に89玉とでもすると、77角成!があるんです。
     相手の96歩をされたところで、一気に寄せを目指しました。(これが敗因となったのですが・・・)
     23歩成から33角成までの筋は見えていて、これで詰まなければ勝ちだ・・・と思っていたのですが、ぴったり詰んでしまいました・・・。
     寄せを目指す時は自玉の危険度もしっかりと確認しないといけないということを痛感しました。
    まあ、この対局で11級に落ちてしまったわけですが、毎回毎回しっかりと復習して、強くなれるようにがんばりたいと思います。
     もしよければご指摘も宜しくお願い致します。

    以下への返信: 先手で横歩取りが出来るようになりたい #1100
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    では、今回は定跡手順の33桂について見て行きましょうか。
     ここは期待の反撃、36香です。前回まで、△33桂のところで▲6六銀とする順を記してきましたが、私の経験上、△33桂、▲6六銀の交換を入れてから▲6六銀とされる方が圧倒的に多いので、前に挙げた私の自戦記を参考にして下さると有りがたいです。では、次からは、新山崎流を見て行きたいと思います。

    以下への返信: 先手で横歩取りが出来るようになりたい #1099
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    了解です。ではまたいつかの休日でお願いします。

    以下への返信: 先手で横歩取りが出来るようになりたい #1078
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    たかひろさんも横歩取りが好きなのですね。私も好きです。なんといっても横歩取りはスリルがあっていいですよね。研究したらするだけ勝てるようになる。うーん、すごい魅力です。研究の事ですが、たかひろさんの都合が良い日を教えて下さいますか? お願いします。一緒に研究しましょう!!

    以下への返信: 先手で横歩取りが出来るようになりたい #1068
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    そうなんです、ですから自分もしっかり勉強して堂々と指してみたいものです。六夢Ⅱさん、これからもどうぞ宜しくお願いします。

    以下への返信: 先手で横歩取りが出来るようになりたい #1057
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    今日でかなりレート落ちちゃったぞ(泣)

    以下への返信: 先手で横歩取りが出来るようになりたい #1050
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    早速今日将棋を指し始めると△4五角戦法が2局連続!そのうちの一局 koukouheihei対buruzou3様の棋譜をどうぞ見て下さい。
     なんと36手で負けました。これは私が調べていなかった定跡なんです。(2局目もこの定跡だったんです、これがはやりなんでしょうか・・・)なので、30手目66銀打について調べてみます。
     30手目66銀打の後 
       ▲3三香成△6七角成 ▲同 金 △同銀成 ▲6八歩 △7九飛 ▲4八玉△5七成銀 ▲同 玉 △4九飛成 ▲3二成香 △同 銀 こう進む。そのあと、先手玉は上えと逃げて行くが、▲5四歩が寄せの急所です。
     もし△6七角成 とせず△6七銀成とされれば、先手もコマを取り合い、▲3三馬~▲2二飛の合い駒強要を狙う方針でさせば良いとの事です。もうちょっと頑張ってみるか・・・

    以下への返信: 先手で横歩取りが出来るようになりたい #1047
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    そう、そうなんです。私は今日久しぶりの平日休暇!!(喜) おもいっきり今日を楽しみたいと思います。今日の私の目標は「レートを600台にする」です。目標達成できるように頑張りたいと思います。さて、本題に入りましょう。
      △4五角戦法
     今日に解説する岐路までの手順
      ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △8六歩▲同歩 △同飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同銀 △2八歩▲同銀 △4五角▲2四飛 △2三歩 ▲7七角 △8八飛成 ▲同角 △2四歩 ▲1一角成 では、まず前回に挙げておいた2、△8七銀を解説したいと思います。(順番逆ですみません)
     2、△8七銀の後
      ▲7七馬△7六銀不成▲6八馬△8八歩▲7七歩 1一で遊んでいる馬を▲7七馬と活用し、また1一の飛車の打ち場所を作るのが好手です。△7六銀不成が手ごわい一手です。一見銀がただに見えますが、▲同馬とすると△2六飛!で先手不利です。なので、相手にせず、▲6八馬とするのが良いです。▲7七歩、いい手ですね~。ここで後手には2つの手が考えられます。 (1)素直に△8九歩成、(2)どうせ銀は取られてしまうから歩を取って歩切れを解消しよう、△6七銀成、という手です。 まず、(1)素直に△8九歩成を見て行きたいと思います。
     (1)△8九歩成の後
      ▲7六歩△9九と ▲3六香△3三香 ▲1一飛 ▲3六香が相手の歩切れをとがめる手筋の好手です。後手も△3三香と打ち返すよりほかないですが、▲1一飛 と打って先手優勢です。ちなみにですが、▲3六香に△3三香戸打たせて、厳しい△2五香の攻め筋を消している意味もあります。このあと、△3六香▲2一飛成△2五香▲2七歩△同香成▲同銀△3七香成は▲1六銀としましょう。 
     (2)どうせ銀は取られてしまうから歩を取って歩切れを解消しよう、△6七銀成を見て行きます。
      ▲6七同金△8九歩成▲5六歩△9九と 「▲5六歩なんて地味な手指さずに▲8五飛なんて手でも指してみたいわ」(笑)と言う方もおられるかとは思いますが△2五飛で成功しません。後手は△9九ととして△8九飛をねらいます。
     △9九との後
      ▲3六香 △8九飛▲4八玉 △3三歩▲1一飛 △2二銀▲2一飛成 △3一金▲同龍 △同銀▲5五金 やはり▲3六香が厳しく、先手優勢です。
     
     では、少し長くなってしまったので今回はここらで終わろうと思います。いやー横歩取りは変化が多い!

     -連絡ー △4五角戦法が終わった後は△3三角戦法見て行きたいと思っていますが、最近よく見かける「青野流」を取り上げたいと思っているのでどうぞ宜しくお願いします。なお、△4五角戦法については「居飛車党宣言」様を参考とさせていただいています。「居飛車党宣言」様、ありがとうございます。
                                
                                2014/1/20  KOUKOUHEIHEI 
     

    以下への返信: 先手で横歩取りが出来るようになりたい #1039
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    トピックの場所間違えた・・・

    以下への返信: 先手で横歩取りが出来るようになりたい #1037
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

      △4五角戦法
     では、はじめに45角戦法に至るまでの経緯を示します。
       ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △8六歩
    ▲同歩 △同飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同銀 △2八歩  ここでですが、△2八歩を入れる意味は、入れずに△4五角だと▲2四飛、△2三歩、▲2八飛で△6七角成の筋が消えてしまうからです。
     ーその後の手ー
       ▲同銀 △4五角▲2四飛 この瞬間△6七角成とされることが有りますが、▲同金 △8八飛成▲2一飛成 △8九龍▲6九歩 △5五桂▲6八金 △6七銀▲5八金寄 △5八同銀成▲同金△6七金 ▲5六銀△7八龍 ▲4八金△2七歩 ▲同銀△2八歩 ▲2四桂とします。途中△6七銀に対して、▲5八金寄とするのが4九の金に働きかける好手です。また、▲5六銀のときに△7八龍と力をためる手は▲4五角で大丈夫です。▲2四桂という反撃はとても速いので先手勝勢です。
     ーその後の手ー
       △2三歩▲7七角 △8八飛成 ▲同角 △2四歩 ▲1一角成  この後、定跡の1、△3三桂 2、要注意の△8七銀が有ります。それぞれの変化はまた次回に記して行きたいと思います。

                             2014 1/19  KOUKOUHEIHEI

    以下への返信: 持ち時間 #874
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    僕は、いつも早指2です。まあ、2にしてからレートが変わっていないのでたまに15分でします。

    以下への返信: 1月2日新年指し初め式 #869
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    楽しいですよ、年初めにいかがでしょうか?

    以下への返信: 大晦日に将棋を指しませんか? #820
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    zukoooさん、先ほどはすみませんでした。実はそのとき東京道場で対戦していまして挑戦を受けられませんでした。将棋しましょう!

    以下への返信: 大晦日に将棋を指しませんか? #808
    koukouheihei
    koukouheihei
    参加者

    僕もいいですか?

50件の投稿を表示中 - 501 - 550件目 (全561件中)