Ruby.YH

フォーラムの返信が作成されました

50件の投稿を表示中 - 101 - 150件目 (全169件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: 将棋三昧。 #1818

    Ruby.YH
    参加者

    第2問も続けていっちゃいます。

    自作詰将棋

    玉方・・・11玉
    攻め方・・・23歩、24桂、25桂、33飛
    持ち駒・・・なし

    センスがないので、変な形になりました。駒が余らないほうで詰ましてください。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1815

    Ruby.YH
    参加者

    >zzzaaaさん

    おめでとうございます!正解です!
    まだ終わっていませんよ!これからも頑張ってください。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1814

    Ruby.YH
    参加者

    >koukouheiheiさん

    いつもコメントありがとうございます。
    これから頑張ります。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1789

    Ruby.YH
    参加者

    結果は明日確認します。
    明日の夕方になっても答えが出ない場合は、ヒントを出します。
    では、4人全員頑張ってください。
    おやすみなさい。

    P.S.

    今日は3勝2敗でRが30上がりました!

    以下への返信: 将棋三昧。 #1788

    Ruby.YH
    参加者

    >koukouheiheiさん

    最初は難しめで行ってみました。
    11手詰め、つまり正解したら11ポイントです。
    頑張ってください。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1784

    Ruby.YH
    参加者

    第1回詰将棋24大会 ニュース

    お詫び

    出題遅くなりました。すみません。

    第1問出題中!!!!!

    1番早く答えを投稿した方にポイントが入ります。同じタイムの場合は、最初の人が手数分の得点、
    2番目の方はその半分という風にしていきます(切り上げです)。
    エントリーされてない方は回答をご遠慮ください。

    エントリーNo.1 zzzaaaさん
         No.2  koukouheiheiさん
         No.3  takahiro.sさん
         No.4  kant-horiさん

    以下への返信: 将棋三昧。 #1783

    Ruby.YH
    参加者

    第1問 「世界一有名な11手詰め」

    玉方・・・51玉
    攻め方・・・13歩、23歩、33歩、43歩、53歩、63歩、73歩、83歩、93歩
    持ち駒・・・角、香4

    以下への返信: 将棋三昧。 #1781

    Ruby.YH
    参加者

    >koukouheiheiさん

    いつも見てくださっていてありがとうございます。
    話は変わりますが、ついに当日ですね。
    参加お待ちしております。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1780

    Ruby.YH
    参加者

    第1回詰将棋24大会

    いよいよ本日開催!!!!!
    出題方法は、玉方と攻め方方式です。
    8時半ごろ出題。

    以下への返信: 続レーティング戦の始めの30回 #1719

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    最近投稿できていませんね。
    僕のトピックで詰将棋大会をすることにしました。
    とても大変です。

    調子がまた、下がり気味です。頑張ります。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1718

    Ruby.YH
    参加者

    >koukouheiheiさん

    僕も「Q」のキーはなかなか使いませんね~。
    あまり使いどころがないからでしょうか。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1717

    Ruby.YH
    参加者

    負けました~。
    1600点から落ちてしまいました。
    復帰できるよう頑張ります。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1716

    Ruby.YH
    参加者

    >kant-horiさん

    参加ありがとうございます。承りました。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1695

    Ruby.YH
    参加者

    ちょっと一息コーナー どうでもいい知って得なし無駄知識

    パソコンの文字キーで1番使われないのは「Q」

    これを聞いて確かに~と思いました。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1694

    Ruby.YH
    参加者

    第1回詰将棋24大会 当日の予定

    開催する場合は、1時間前ぐらいには告知します。
    その時に何時出題かなど要項を説明します。

    エントリーされた方が都合が悪くなった場合

    連絡は不要です。ただし、その日の問題には不参加ということになります。

    僕の都合で開催できないとき

    できるだけ早く連絡しますが、難しい時もあります。
    告知がない場合は開催しません。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1693

    Ruby.YH
    参加者

    第1回詰将棋24大会

    現在エントリー3人です。
    まだまだ募集中です!!!

    自作詰将棋から昔の詰将棋まで。ありとあらゆる問題が出ます。
    詰将棋に関するクイズも途中で出しますよ。

    P.S.

    1問作りました。詰将棋って難しい。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1692

    Ruby.YH
    参加者

    >mekuriyaさん

    投稿ありがとうございます。
    そうですか。でも、僕としては、どうせなら都詰めで詰まされたいですね。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1691

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    投稿ありがとうございます。
    これからも頑張ります!!!

    以下への返信: 将棋三昧。 #1690

    Ruby.YH
    参加者

    >zzzaaaさん >koukouheiheiさん >taka-hiro.sさん

    参加申し込みありがとうございます。
    初めてイベントを開催します。段取りが悪いかもしれませんがよろしくお願いします。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1648

    Ruby.YH
    参加者

    第1回詰将棋24大会を開催します。

    日程 2月21日(金)から開始。時間は毎回違います。ただし朝、昼は出題しません。

    参加資格 24で1局でも指された方。段級は問いません。
         事前エントリーが必要です。
         参加されたい方は2月20日(木)までに「参加希望!」というような書き込みをしてください。

    試合方法 毎日詰将棋を1~3問出します。1番早く答えを投稿した方にその詰将棋の手数分のポイントをプレゼントします。
         合計ポイントが1番多い方が優勝です。

    簡単な問題も出しますので皆さんご参加ください。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1647

    Ruby.YH
    参加者

    先ほどの対局で「都詰め」で負けました。
    僕は都詰めの確率は500局に1局ぐらいだと思いますがみなさんどうでしょうか。

    以下への返信: 将棋三昧。 #1646

    Ruby.YH
    参加者

    >koukouheiheiさん

    返信ありがとうございます。
    この時間帯しか投稿できないですけどよろしくお願いします。

    以下への返信: 続レーティング戦の始めの30回 #1641

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん >このトピックを見ておられる皆さん

    3連続投稿です。
    1個目の感想もお待ちしております。

    お知らせがあります。

    僕、Ruby.YHは、新しいトピックを立てることにしました。
    フリートークに「将棋三昧。」というトピックを立てます。
    時期は未定です。準備ができ次第作ります。
    将棋に関することをたくさん書いていきます。
    よかったら、見て、投稿してください。
    こうご期待!

    以下への返信: 続レーティング戦の始めの30回 #1638

    Ruby.YH
    参加者

    >kant-horiさん

    回答遅くなってすみません。
    どうぞ、観戦してくださいね。

    以下への返信: 続レーティング戦の始めの30回 #1637

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん >このトピックを見ておられるみなさん

    お久しぶりです!
    あまり投稿ができずにいますが、まだまだ応援していきます。

    今日、四間飛車を指しました。棋譜番号4931982です。
    対早仕掛けですが、いいところなく負けてしまいました。
    どなたか感想を教えてくれませんか?

    以下への返信: 続レーティング戦の始めの30回 #1556

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    ついにこのトピックが来ましたね!この時をずっと待っていました。

    では、約束通り対局しませんか?
    ただし、時間の都合上「早指し」「早指し2」しかできません。すみません。
    また、見つけたら挑戦してください。(僕からはR差の関係で挑戦できません)

    というわけで・・・
    観戦でチャットしたいです。またよかったらお願いします。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその3 #1529

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    30局指しきりおめでとうございます!!!!!!!
    R143で、15級、立派な成績です!
    少しでもkm2001さんのお役にたてたなら幸いです。

    ということは・・・
    新トピックになるんですかね?
    30回指しきりましたので。

    新しいトピックになっても、投稿し続けますよ!

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその3 #1494

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    観戦してくださってコメントもしてくださったのに、返信し忘れててすみません。
    観戦ありがとうございました。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその3 #1479

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    長い間投稿してませんでしたが、久しぶりの投稿です。
    もう後4局なんですね。頑張ってください。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその3 #1419

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    了解いたしました。
    しかし、僕も何日か投稿できなくなるかもしれません。
    投稿が1週間なくても気にしないでください。
    すぐ戻ってきますから。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその3 #1416

    Ruby.YH
    参加者

    >mekriyaさん

    回答が遅くなりすみません。
    ご感想ありがとうございました。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその3 #1398

    Ruby.YH
    参加者

    >kant-horiさん

    初めまして。Ruby.YHです。
    大歓迎ですよ。上の棋譜も自由に見てくださいね。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその3 #1397

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん >mekuriyaさん

    初段に復活しました!二段から落ちて一時期3級まで落ちたのですがまた勝ち上がることができました。

    mekuriyaさんに今日指した棋譜について感想を聞きたいです。棋譜番号は4662566です。
    ゴキゲン中飛車の超急戦(僕が居飛車側)になったのですが、はっきり言ってどっちがいいんでしょうか。
    相手が詰みを逃してくれて勝ったのですが中盤がよくわかりません。
    km2001さんも興味があったら見てみてください。

    P.S.

    僕は、昨年末に24を始めたのですが、(それ以前はゲスト)この対局ではじめて感想戦ができました。
    嬉しかったです。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその3 #1394

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    新トピック開始おめでとうございます!
    これからも頑張ってください。

    以下への返信: 囲碁のことを教えて! #1372

    Ruby.YH
    参加者

    訂正

    >誰か教えてくれませんか。

    「誰か」では、ちょっと失礼でした。「どなたか」に訂正いたします。
    以降、気を付けます。本当にすみませんでした。

    以下への返信: 囲碁のことを教えて! #1371

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    僕も、囲碁は打ちます。将棋の10分の1ぐらいの棋力ですが・・・
    石の取り方などはよくわかるのですが、整地がよくわかりません。
    誰か教えてくれませんか。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1370

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    投稿ありがとうございました。
    これからも頑張ってkm2001さんのサポートをしていきます!
    現在、1500点を基軸にうろうろしています。

    では、おやすみなさい。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1363

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    km2001さんの何気ない投稿もいろいろな人に支えられてここまで来ましたね。

    四間飛車マスターへの道⑥

    相振り飛車(対四間飛車編)

    同形は、先手がいいはずです。1手先に指しているのだから。
    ただ、指す手がなくなることがないように注意しましょう。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1344

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    続けてですいません。
    四間飛車マスターへの道④で3~4級を提案しましたが、ハードルが高すぎるとのことでした。
    km2001さんに変な目標を立ててしまってすみませんでした。
    というわけで、1ケタの級を目指してはいかがでしょうか。
    まだまだ大変ですが、達成した時は気持ちがいいですよ。
    このたびは本当にすみませんでした。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1343

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    1級まで戻ってきました!調子は上向きです。昨日は、4連勝 今日は、2勝1敗でした。
    あと8戦頑張ってください。

    四間飛車マスターへの道⑤

    対飯島流引き角戦法

    飯島流は、新手、新戦法などに贈られる升田幸三賞受賞している戦法です。
    鳥刺しより攻守のバランスが取れているのがポイントです。
    対策は、鳥刺しと同じです。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1325

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    km2001さんは、初段を目指そう!ということで、24の3、4級(町道場初段)を目指すといいです。
    つまり、東京道場の1~5級のタブを目指してみてはどうでしょうか。

    四間飛車マスターへの道④

    対鳥刺し

    鳥刺しは、古くから指されている戦法で、角道を開けずに指す指し方です。
    中飛車や角道を開けたままの振り飛車が有力です。
    僕は一時この戦法に苦しめられましたが今はもう大丈夫です。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1318

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    あっという間にその3へ行きそうな感じですね。
    R戦頑張ってください!30局指しきってください!

    四間飛車マスターの道③

    対早仕掛け

    これもよく指される戦型で、前途の2つと合わせて急戦三大戦法です。
    玉頭銀などいろいろな定跡があります。
    とても複雑なので難しいかもしれません。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1274

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    今日は2連勝でした!というわけで・・・
    2級に復活しました!これからも頑張ります。

    四間飛車マスターへの道②

    対棒銀

    棒銀はオーソドックスで単純かつ破壊力抜群の戦法です。
    棒銀に働かれると困ります。なので、「棒銀を相手にしない」が重要な格言で、
    「5段目に銀を出させたらそれを目標にさばく」ということになります。
    (くわしくは、四間飛車がわかる本で)

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1272

    Ruby.YH
    参加者

    >mekuriyaさん

    僕は筋違い角をたくさん指していますが、とても優秀な戦法だと思います。
    ただ、負けるときは、抑え込まれていいところもなく負けてしまいます。
    どちらかというと、初手合いの人向けの戦法だと僕は思います。

    名人戦でも筋違い角は登場していて、(主に木村名人が多用)勝ち越しています(筋違い角の3勝1敗?だった)。
    武市6段は、木村名人に感化されて、筋違い角を知り、指し始めたそうです。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1252

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    3級までまっさかさまで、落ちてしまいました。
    お恥ずかしい限りです。

    四間飛車マスターへの道①

    対57銀左急戦

    57銀左急戦は、左の銀を攻めに使うため、玉の守りが薄くなっている。
    ただし、応手を間違えるとつぶれてしまいます。
    黄金定跡がこの形の基本です。

    四間飛車がわかる本で太字のところは、メモされるといいです。
    ちなみに僕が1番心に残ったのは、
    「振り飛車はゆっくり指せ。」です。
    まさにその通りだと思いました。

    (詳しくは、四間飛車がわかる本を読んでください。)

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1230

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    最近、忙しくて、なかなか回答ができません。
    僕から、質問を募集し始めたのにすみません。
    今は、2級です。最高R(1823)目指して頑張るぞ!

    四間飛車はもうマスターされましたか?
    四間飛車に対する戦法は、
    相振り飛車、57銀左急戦、早仕掛け、棒銀、鳥刺し、飯島流、居飛車穴熊などがあります。
    今度から、棋力UPテクニックのような四間飛車の連載をしていきます。
    こうご期待!

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1201

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    昨日、100勝を達成しました!嬉しいです(95敗してますが・・・(汗))。
    これからも頑張ります。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1188

    Ruby.YH
    参加者

    >mekuriyaさん

    わかりました。「浮き飛車」ですね。今度やってみます。投稿ありがとうございました。

    >km2001さん

    R戦頑張ってください。これからも応援していますよ。
    僕はというと・・・2級に落ちました・・・つい最近までは、2段だったのに・・・
    km2001さんと同じ級になるのも近いかも???

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1172

    Ruby.YH
    参加者

    >mekuriyaさん

    ご感想ありがとうございます。
    これからもがんばっていきます。

    以下への返信: レーティング戦の始めの30回ーその2 #1160

    Ruby.YH
    参加者

    >km2001さん

    昨夜は、時間がなかったため雑なコメントになってすいません。
    返信数が多いと見ずらいので提案さしていただきました。
    たとえば、トピック「流れ雲」さんは、そうやって、数字を増やしていって今は、2ケタになっています。

    これからも投稿しあいましょう。

50件の投稿を表示中 - 101 - 150件目 (全169件中)