1964to2020

フォーラムの返信が作成されました

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: 思ったことを気軽につぶやく(将棋編) #3728

    1964to2020
    参加者

    母方の祖父、伯母の旦那に続いて父の長兄(以下S)を下した。
    S氏は、中飛車の初手から始まり、こちらはカニ囲いで受ける。1六角で5筋を睨む。
    膠着状態から三間飛車で活路を求める。攻防が続く中、劣勢濃厚となるが
    S氏は金銀を浮かしたまま、詰めきれず、玉はどんどん中段へ。
    こちらの飛車が成った上に、王手飛車取りの角打ちの痛恨の一打が決まり、一気に優勢。
    大駒を全て手中に収めるところまで来て、桂香の持ち駒の巧い手が進んで、入玉、王同士が
    最接近し、成桂で詰み。2時間近い白熱した対局は幕を閉じた。
    いやあ、おもろかったなあ。勝つから楽しいんだ。飛び上がって喜んだよ。エヘ

    以下への返信: 思ったことを気軽につぶやく(将棋編) #3652

    1964to2020
    参加者

    ここで2局目。いいとこなし。ミスもあり。詰みで自動終了ないのかな。15級から降りて初心で登録しようかな。でも自分と同じで囲うことしないね。この級の人。同レベかな

    以下への返信: 思ったことを気軽につぶやく(将棋編) #3651

    1964to2020
    参加者

    >kurukuruさん
    角交換四間飛車が居飛車急戦棒銀にいいということですね。
    研究してみます。丁度、将棋講座4月号を通販で注文してまして、
    急戦棒銀を受けるには、みたいなことが特集されてるようです。
    対息子無敗の父君の首を取るのも間近かwwありがとうございます。

    以下への返信: 思ったことを気軽につぶやく(将棋編) #3602

    1964to2020
    参加者

    今まで勝ったことのない父君を超えるには。
    スタイルはいつも同じ。居飛車急戦棒銀でやってくる。きっと矢倉囲い系の手数少なめの何かで対応しつつ、飛車をあちこち振りながら・・・いやあ必勝法なんてないよねえ・・・こちらの角が凍りついてることがよくあるから、大駒は上手に果敢に押し上げる。美濃囲いで左陣を固めないほうがいいのかなあ。相手の居飛車に対して飛車角で迎え撃つとか。わかんねえ

    以下への返信: 思ったことを気軽につぶやく(将棋編) #3601

    1964to2020
    参加者

    初めてここで打った。15級と自称した。負けた。ミスも2回した。飛車は中盤成ったが、相手の終盤の組み立てが上手だった。詰みの自動終了もどうやらないようなので、逃げ回る最期だった。早い段階で金2枚持ってかれたし、中盤の角交換仕掛けられたときも安易に応じるべきじゃなかった。持ち駒の活用は自分のほうが鋭かったように思った。相手は最終盤にまとめて使ってきたのが双方の性格が出ているように感ずる。駒得は損する場面、むしろタダでくれた失態がやっちまった。それも2回も。いきあたりばったりな短所がよく現れてた。相手は囲うわけでもないし、急所急所狙えば勝てる相手だったように思う。翻って自分も急戦仕掛けられたらすぐ死んでた。まあ面白かった。また来るゎ

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)