chibi-maruko

フォーラムの返信が作成されました

50件の投稿を表示中 - 51 - 100件目 (全157件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28799

    chibi-maruko
    参加者

    harumakidaisukiさま
    QQminoriさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    ・・・実戦詰将棋♪☆(天野宗歩手合集 補遺第5局よりアレンジ その1)
    詰め手順、分かってらっしゃるんでしょうケド、ちょっといい加減なので、不正解になっちゃいます・・・
    もういいです。正解手順かいちゃいます(。・ε・`。) ぷ。
    【正解手順】
    2一龍、同玉、2三飛成、3一玉(2二合は、3二銀で早詰み)、3二銀、4二玉、4一桂成または4一銀成まで7手詰め♪☆

    harumakidaisukiさまのその3、QQminoriさまのために代わりに問題図お教えしましょうか。
    駒の配置等まちがっていないか、ちょっと気になりますケド・・・
    攻め方
    2五飛、4六歩、5一龍、6三と、6九歩、8三と
    玉方
    1一香、1三歩、2二玉、2三銀、3三銀、3四歩、4三金、5四歩、6四歩、7四歩
    持ち駒 なし
    だ、そうです・・・
    チェックされて詰んだそうですので詰むんでしょうケド、(-ω-;)ウーン
    わたしは詰まないと思うんです・・・なぜなら10手過ぎあたりから王手が続かなくなっちゃうんです・・・
    王手の仕方が悪いのかもしれないですね・・・QQminoriさまなら分かるかも・・・( ˶’ᵕ’˶ )
    ・・・リメイク前のカタチが、自分で作った詰将棋のカタチなので、初手から8手目までは一本道というコトはもうひとめで分かるんですケド、そもそもその時点でチガウってなったら、わたしには分かりません・・・(´;ω;`)ウゥゥ
     内心、勝手にやってて・・・、と思うChibi-Maruko…

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28783

    chibi-maruko
    参加者

    六夢Ⅱさま
    harumakidaisukiさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    >何故なら、玉方が応手を間違える前に、攻め方が既に間違えていて、詰まない手を指しているから。
    ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ おっしゃる通りです(^▽^;)
    初手2二龍、同玉、・・・3五飛成! 7手詰め~ できたぁ~~ ・・・ぶぶー ちがいます~
    ・・・って、間違える人いないかなぁ~って・・・(^▽^;) いなかったね(^▽^;)
    ・・・
    harumakidaisukiさまの、わたしのリメイク詰将棋・・・
    持ち駒が角角銀でも、角銀銀でも・・・同手数の異なる詰め手順で詰んじゃうんですね・・・余詰めじゃ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
    角角銀は、六夢Ⅱさまの5二銀打に代えて7三角からでも詰むという・・・
    角銀銀は、6四角、4一玉、5一歩成、同玉としたトコロで、5二銀でも6二銀でも詰んじゃいますね・・・(´;ω;`)ウゥゥ
    ナナメ問題、余詰めがあるそうです・・・ (´・ω・`)ショボーン
    QQminoriさまは、たぶんですケド・・・お優しい方なので、余詰めがあるのは分かってたケド、余詰めがない、気づかないフリをして答えを書かれたんじゃないでしょうか(^▽^;) たぶん・・・
    #28780
    わたしのリメイク版を出題されるのは全然かまわないんですケド、さきに#28777のほうを終わらせていただけると嬉しいです♪☆(じゃないと、掲示板の表示の都合上、流れていくと問題と答えが分かりにくくなっちゃいます(^▽^;))
    あと、27手詰め(?)の問題、わたしの5三桂を消して、攻め方に8三と、4六歩、6九歩を追加、玉方に6四歩、7四歩を追加、で合ってますでしょうか?(その問題図だと詰まない気がします・・・(^▽^;) 棋譜forWindowsで駒を動かしながらみたけれど・・・(-ω-;)ウーン わたしが読めていないだけかも?)
    さきに#28777おわらせてください(o*。_。)oペコッ よろしくおねがいいたします(o*。_。)oペコッ
     Chibi-Maruko…

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28777

    chibi-maruko
    参加者


    なんで、出ないんだぁぁぁぁぁ~~~
    こんにゃろ、こんにゃろ・・・
    ゴムゴムノパンチ!o(⌒∇)=━━━━━━━━━━━━━━━○★)゚O゚)/ヒィィィ

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28776

    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    harumakidaisukiさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    遅くなりましたが・・・詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    初手2二龍として同玉と応じると・・・
    以下、3二飛、1三玉、1四歩、2四玉、3五飛成まで7手詰め・・・
    とするのは、不正解です(。・ε・`。) ぷ。
    初手2二龍には2四玉で不詰・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
    というひっかけ手順もありましたが、QQminoriさまには通じませんね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    さすがです・・・(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    QQminoriさまが詰将棋を作られると・・・解ける人がいないんじゃ?(^▽^;)
    ・・・めっちゃ難しい問題を作られそうな気がして・・・(^▽^;)
    作りやすいのは、どっちなんでしょうね(n*´ω`*n)
    わたしの場合は、実戦譜の終盤から余詰めと駒余りを解消しながら作ってますね♪☆
    (駒の配置などを白紙から考えるのは難しくて(^▽^;) 寄りカタチから作るほうがやりやすくて(* ̄▽ ̄)フフフッ♪)
    harumakidaisukiさまはナナメで来ましたね♪☆
    初手は5三角が限定打になるんですねΣ(・ω・ノ)ノ!6二角左成のときにヒモがついてないといけないから・・・
    (-ω-;)ウーン 工夫されてますね~ ムズカシイ(^▽^;) さすがですね( ˶’ᵕ’˶ )
    ・・・実戦詰将棋♪☆(天野宗歩手合集 補遺第5局よりアレンジ その1)
    2問できました♪☆(*´σー`)エヘヘ その2のほうはちょっと難しいのでカンタンなその1から・・・
    <img src=”http://sfenreader.appspot.com/sfen?sfen=4%2BR3l%2F7k1%2F3%2BPNgssp%2F4p1p2%2F7R1%2F9%2F9%2F9%2F9%20b%202b3g2s3n3l14p%201″>
    7手詰めです~(n*´ω`*n)
    最終手は2通りありますが、「最終手に限り」2通りの手があっても不完全作にはなりません♪☆
    その2の前座です・・・よかったらどうぞです~♪☆(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    今週土曜はマビノギというMMORPGで自作の曲を演奏会で演奏する準備中のChibi-Maruko…

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28731

    chibi-maruko
    参加者

    harumakidaisukiさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    3手目にすぐ3一同角成としちゃうのは1二金が利いていて詰まなくなるんですね( ˶’ᵕ’˶ )
    さすがです~わーい(*^▽^*)
    詰将棋つくるの、余詰めと駒余りの制限さえなければ楽なのになぁ~って、わたしも思います(^▽^;)
    ・・・
    実戦詰将棋♪☆(天野宗歩手合集 補遺 第4局 投了図よりアレンジ)

    玉方の応手をまちがえると、同手数で異なる詰め手順で詰んでしまうコトがあります・・・
    それって余詰めなの? いいえ・・・玉方の応手を正しく指せばそうはなりませんのでご安心を( ˶’ᵕ’˶ )♪☆
    カンタンなのでノーヒントです~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    よかったらどうぞです~♪☆ (*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
     2日連続、朝早かったのでちょっと疲れてねむいChibi-Maruko…(˘ω˘)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28701

    chibi-maruko
    参加者

    六夢Ⅱさま
    harumakidaisukiさま
    QQminoriさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”)) (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    気になるトコ、ありましたか(^▽^;)
    二段に落ちてもまた上がりますね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    QQminoriさまが一番乗りでしたね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’*:;,。・★オメデトー☆・:.,;* カンタンそうに解かれちゃいますね(n*´ω*n)
    飛と金、どちらもタテヨコに利く駒ですケド、どちらの駒をどこへ打つか?(捨てるか?)で、選択肢がいろいろあって楽しめていただけましたら幸いです♪☆(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    ポイントは3一玉とさせないコトですね( ˶’ᵕ’˶ )
    あと4一金から5一飛の同手順を2回繰り返すの(* ̄▽ ̄)フフフッ♪「二度おいしい(*´σー`)エヘヘ」
    ・・・
    実戦詰将棋♪☆(2002年第15期竜王戦第1局 投了図よりアレンジ 将棋年鑑より)

    攻め方の持ち駒はありません♪☆
    9手詰めです~ 投了図からかなり駒の配置とかいじくっちゃってますケドね(^▽^;)
    さいごの3手くらいは詰め手筋、そのまま残しておこうかと・・・(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    よかったらどうぞです~♪☆
     あした、あさって、朝早いから今日明日は早めに寝ちゃうChibi-Maruko…

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #28700

    chibi-maruko
    参加者

    faalexさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    尾崎豊さんならわたしも好きですよぉ~(*´σー`)エヘヘ
    尾崎豊さんの歌はfaalexさまにお譲りするとして・・・
    永井真理子「ミラクルガール」♪☆
    https://www.youtube.com/watch?v=f1FDmUqdy4A
    もう35年くらい前の曲ですケド(^▽^;)
    わたしが高校生になるころ、テレビアニメ「YAWARA!!」が始まりました♪☆
    そのときのオープニングで流れてた曲です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ よかったらどうぞです~♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
      今日は負けました・・・Chibi-Maruko…

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #28688

    chibi-maruko
    参加者

    六夢Ⅱさま
    faalexさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    「夢を信じて」・・・30年くらい前に徳永英明さんのベストソングがオルゴール音源でCDになったものを買って聴いたコトがあります♪☆ そこにオルゴールで夢を信じてがはいっていて、良い曲ですね~( ˶’ᵕ’˶ )
    将棋倶楽部24で六段になりたい、って20年前からの夢なんですケド・・・現実はキビシイものですね(^▽^;)
    ドラゴンクエスト、35~40年くらい前・・・中学生の頃、ファミコンでⅠ~Ⅲまで遊んでました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    Ⅱがイチバン好きだったなぁ~(n*´ω`*n)
     ふっかつのじゅもんをいれてください・・・ じゅもんがちがいます Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
    「輝きながら」・・・サビのところが好き♪☆(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    徳永英明さんのCDは全部集めてました♪☆ 高校から大学の頃まで^^ カバー曲を歌われる前まで(^▽^;)
    バレーボールのCMで流れてましたよね(n*´ω`*n) なつかしぃ~( ˶’ᵕ’˶ )
    「奏」・・・歳のせいかもしれません(^▽^;) 世代間のギャップなのか、良い曲なんでしょうケド、わたしには合わないかもしれない・・・(^▽^;) ごめんなさい(o*。_。)oペコッ

    10年くらい前にYOUTUBEで「癒し系」で検索したらでてきた曲♪☆
    中国の曲みたいですケド 曲がいいなぁ~って思って(n*´ω`*n)
    李行亮 「願得一人心」 耳コピして楽譜つくりたいなぁ~♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) こういう曲つくりたい(*´σー`)エヘヘ
    https://www.youtube.com/watch?v=SgfpBK0HCxs
          Chibi-Maruko…

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく③ (将棋編) #28687

    chibi-maruko
    参加者

    昨日(おとといか(^▽^;))
    7連敗のあとで、ひさしぶりに1勝できました♪☆ わーい(*^▽^*)
    ・・・9級に落ちる手前でなんとか8級にしがみついてるChibi-Maruko…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

    詰み筋反復ドリル
    良いですね~( ˶’ᵕ’˶ )
    過去にYOUTUBEでみたのを思い出しました( ˶’ᵕ’˶ )
    こいなぎさんの詰将棋の動画♪☆
    (な~ぎぎぎぎぎ、ってたまに変な声がはいったりしますケド、将棋はスゴイ人だなぁって思う)
    https://www.youtube.com/watch?v=sDR-5rxv3n0

    以下への返信: ささやかな二択 #28686

    chibi-maruko
    参加者

    棋譜ならべ・・・戦型orプロ棋士?
    いまならべてるのは、プロ棋士・・・かなぁ~(^▽^;)
    持ってる本が、「天野宗歩手合集」「羽生vs佐藤全局集」「渡辺明竜王への軌跡」「大山康晴名局集」「将棋年鑑20年前(^▽^;)」
    どれも20年前くらいのものがほとんどなので、棋譜自体は比較的古いカンジ(^▽^;)
    将棋年鑑も戦型で選んでならべるのがいいのかなぁ~(n*´ω`*n)
    ・・・初手から4手目くらいまで見れば、おおまかな戦型は分かるし・・・

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28685

    chibi-maruko
    参加者

    六夢Ⅱさま
    QQminoriさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    詰将棋のルールって、おもったより複雑でわかりにくいですよね(^▽^;)
    わたしなりのまとめ♪☆
    詰将棋のルールは大きく3つに分けられると思います(n*´ω`*n) (3つの視点)
    ①攻め方のルール
    ②玉方のルール
    ③作り手側のルール
    ・・・
    ここで③は解き手側ではないので、作る人だけに制限がかけられるものなので、解く人は、無視しても良いかも・・・
    (余詰めがあってはならない、駒余りがあってはならない、が③の大きなルール(^▽^;))
    ・・・
    ①は最短手順で詰ます
    その1の初手8四金で9手詰め その2の初手8三銀不成で11手詰め
    ①のルールに従えば、9手詰めの初手8四金が正解というコトが分かります( ˶’ᵕ’˶ )
    ・・・
    ②は最長最善の応手で指す
    その1の玉方応手で、攻め方の8二飛に対して9四玉と逃げる手と8三に合い駒をする手と、どちらも同じ9手詰め♪☆
    9四玉なら駒余りなし、8三に合い駒すると駒余りになる。
    同手数の詰め手順で、駒余りがある手順とない手順では、駒が余らない手順が玉方の応手では正解になります( ˶’ᵕ’˶ )
    というワケで、
    正解手順は、8四金、同玉、8二飛、9四玉、8三飛成、9五玉、8六龍、9四玉、8三銀不成までの9手詰め♪☆
    (o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;* (人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ
     うえの詰将棋、だれか解いてくれる人いないかなぁ~って首が長くなったChibi-Maruko…

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28658

    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    kei9139さま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    QQminoriさまが大山康晴名局集を並べられていらっしゃったとうかがったコトがありましたので、
    詰将棋ができてo(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!って思いました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    (わたしも大山康晴名局集もってます (* ̄▽ ̄)フフフッ♪)
    詰め手順ですが、3通り書かれていらっしゃいますケド、正解も書かれていらっしゃいます~
    (o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    初手8四金から8二飛に9四玉とする9手詰めが正解です(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    ごめんなさい(o*。_。)oペコッ わたし、書いていなかったのですが、詰将棋のルールに、
    「玉方は無駄な合い駒をしてはならない」というのがあります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    8二飛に対して、8三に合い駒をするのは「手数がのびるだけの無駄な合い駒」になっちゃうんです(^▽^;)
    あと、QQminoriさまは攻め方の手を選ばれる際に、持ち駒を何とかして使い切ろうとなさってるのがうかがえるんですケド、持ち駒を使わなくても詰ますコトができる場合は、持ち駒を使わずに詰ます手が正解になります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    (どう指してもいずれも駒余りになってしまう場合は、問題側にミスがあるというコトなのでそれはまた別のお話(^▽^;))
    たとえば、初手8四金から、8二飛、8三歩合い、同飛成、9五玉としたトコロで、QQminoriさまは9六歩って持ち駒を使われる手を選ばれるんですケド、ここでは8六龍として9四玉、8三銀不成とするのが攻め方としては正解になります・・・
    でも、歩が余っちゃいますよね?? (-ω-;)ウーン
    どちらも最短詰め手数、9手詰めなのですが、駒が余らない9手詰の手順と、駒が余る9手詰の手順では、「駒が余らない9手詰の手順が正解」になります(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    (最短手数の詰め手順で、玉方の応手が複数ある場合)・・・駒が余らない応手が正解になります(n*´ω`*n)
    では、8三に合い駒する駒がほかの駒だったとしたら・・・たとえば桂合いだったら・・・
    9五玉に対して、桂打ちの王手ができないので、8六龍から8三銀不成で、これも同じく9手詰めの駒余りとなってしまいます。
    「8二飛に対しては8三に合い駒はできない」というコトになります( ˶’ᵕ’˶ ) 指し将棋ではアリですケド、詰将棋の玉方の応手ではできないという意味です・・・(´;ω;`)ウゥゥ
    QQminoriさまはお優しい方なので、駒余りとなる手順であっても、駒を使い切って駒余りではなくなるように手順を書かれるコトがよく見受けられるんですケド、その場合は、駒を残せるなら残して詰まして、「はい、駒余りです♪☆( ˶’ᵕ’˶ )」とするのが攻め方の手順として、正解だと思います(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    ・・・なんか偉そうに書いちゃってますケド・・・(^▽^;) 失礼いたしました(´;ω;`)ウゥゥ
    詰将棋について、ルールとかいろいろ書かれていらっしゃるサイトがありましたので、わたしもここを見てみました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    よかったらどうぞです~♪☆
    http://shogi-info.net/category/tsumesyogi/
    将棋倶楽部24で3~4段、「桂馬」さんという方らしいです 24IDは分かりませんケド(^▽^;)

    ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年6月30日 自戦譜よりアレンジ)

    持ち駒は、飛・飛・金・金・金 です♪☆
    タテヨコの駒ばっかりですケド(^▽^;) 大技を決めるような手筋を入れたかったんですが、余詰めと駒余りがひどかったので、却下して、ちまちまとした小技で詰ます詰将棋になっちゃいました・・・ざんねんミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
    11手詰めです~(n*´ω`*n) よかったらどうぞです~♪☆
    深夜起床で早朝1件、雨と雷とひょうと雪に見舞われながらお仕事で疲れ切ったChibi-Maruko…ねむぃ

    以下への返信: ささやかな二択 #28656

    chibi-maruko
    参加者

    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    棋書どっちを多く持ってる?「詰将棋or定跡」
    (-ω-;)ウーン わたしは同じくらいかなぁ~(n*´ω`*n)
    でも活用度は・・・詰将棋のほうが多い気がします(^▽^;)
    定跡本はどちらかというと積読(つんどく)みたいなカンジになっちゃってて・・・(´;ω;`)ウゥゥ
    まともに勉強した定跡本は1冊か2冊くらいしか・・・(^▽^;) 反省・・・
    活用度は、1番が詰将棋、2番が手筋本、3番が定跡か次の一手問題とか・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
     だから弱いのかなぁ~って反省させられるChibi-Maruko…

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #28655

    chibi-maruko
    参加者

    faalexさま
    六夢Ⅱさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    「紅」も良いですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) ギタリストの方の演奏もしみじみ感がでてて良いです(n*´ω`*n)

    徳永英明さんの「最後の言い訳」も好きです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    高校生から大学生、社会人になってからもいまでも聴いたりしています(*´σー`)エヘヘ
    https://www.youtube.com/watch?v=VNrfQzejWwU
    バラード系、けっこう好きなんです♪☆( ˶’ᵕ’˶ )     Chibi-Maruko…

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28636

    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    harumakidaisukiさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    7手目の5四桂♪☆ 持ち駒が金から桂に変わるだけでこういう手があるんですね( ˶’ᵕ’˶ )
    対して5一玉は7三角から、3一玉は5三角から、いずれも早詰み♪☆ 3二玉はこの一手。
    9手目は4一角打♪☆ 一瞬、筋が悪いようにも見えちゃうんですケド、つぎに4二桂成♪☆が成り捨ての手筋(n*´ω`*n)
    13手目は4一のほうの角を馬にしてさいごは4一馬まで♪☆ お見事ですぅ~わーい(*^▽^*) さすがですね( ˶’ᵕ’˶ )
    ・・・判定負け・・・3手ですかっΣ(・ω・ノ)ノ! (-ω-;)ウーン
    ネットのオンライン将棋なので接続切れなので仕方ないといえば仕方ないんですケド・・・(^▽^;)
    わたしだったら、中断局のまま残すかなぁ~(n*´ω`*n) でも3手くらいだったら無勝負にしちゃうかも(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    中終盤くらいまで手がすすんでいたら、無勝負にするのはもったいないので中断局にしておいて、いつか再開したいですね♪☆
    終盤で明らかに勝ちとわかっていたら判定勝ちにしちゃうケド(*´σー`)エヘヘ
    でも、明らかに負けとわかっている局面(自玉が詰まされるなど)で判定勝ちにするコトは、さすがに抵抗がありますケドね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
    よっぽどR点がほしかったんでしょうね・・・よしよしヾ(・ω・`) 実力がつけばR点はあとからついてくる、と思ってます♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ・・・実戦詰将棋♪☆(大山康晴名局集 第3局 投了図よりアレンジ)QQminoriさまが喜びそうな( ˶’ᵕ’˶ )

    変化手順は少し複雑なのでちょっと厄介かもしれません(^▽^;)
    詰め手順は1通りではありません。でも、攻め方は最短手順で、玉方は最善最長手順で、というルールに従えば、正解は1つです♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    なので、それ以外はノーヒント♪☆ (詰め手数はヒミツ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪)
     局面図、うまく出て来いって思うChibi-Maruko…

    以下への返信: テストトピック #28635

    chibi-maruko
    参加者

    てすと
    QQminoriさま ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    はぁい~ (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    こちら、テスト投稿なので、将棋盤がうまく表示されたりされなかったり・・・
    原因はタグが変化してしまうコトでした・・・(なぜ、変化しちゃうのかは、わかりません(^▽^;))

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #28634

    chibi-maruko
    参加者

    faalexさま ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    X-Japan、1996年の年末に大学のともだちと東京ドームへライブみにいきました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ブルーハーツ、少年の詩、YOUTUBEで聴いてみました♪☆
     先日、高田馬場駅近くの事件があっただけに・・・コワイ歌詞ですね( ̄_ ̄|||) どよ~ん
     情熱の薔薇 とか リンダリンダ~♪☆ とかは知ってますケド(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

    以下への返信: テストトピック #28604

    chibi-maruko
    参加者

    テストです・・・将棋盤が表示されたりされなかったり・・・??
    原因はなにかなぁ??
    ・・・以下はテスト本文です・・・

    めも
    ★タグが書き換わる
    < → &lt;
    /> → &gt;
    「タグ命令が文字列表示命令」に書き換わってる

    <b> ふとくなる? </b>

    QQminoriさま
    harumakidaisukiさま
    (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
    嬉しい応援を・・・あ、あ、(人”▽`)ありがとう☆ございます・・・(´;ω;`)ウゥゥ 。゚(/□\*)゚。わ~ん
    この一週間、昨日までで7連敗しました・・・ な、なんなんでしょう・・・”く(“”0″”)>なんてこった!!”
    ・・・その前の7連勝が帳消しに・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ! すごろくで「ふりだしにもどる」に出会った気分(´;ω;`)ウゥゥ
    が、がんばります・・・ʾ٩( ๑•̀o•́๑ )وおー! (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;* カンタンに解かれちゃいますね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    それでは、類似問題です~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    持ち駒を金から桂に変えてみました~♪☆ それだけで詰将棋になるワケもなく・・・
    5一の歩を8四に移動させてみます(((uдu*)ゥンゥン そしたら詰将棋になりました♪☆ わーい(*^▽^*)
    とうぜん、詰め手順も変わるわけですケド、後半はちょっとした小技(手筋)を使って詰ましてみてね♪☆
    ・・・
    実戦詰将棋♪☆(天野宗歩 手合集 第114局 投了図よりアレンジ その2)t
    <
    img src=”http://sfenreader.appspot.com/sfen?sfen=5gknl%2F4%2BP2s1%2F3B1p1pp%2F1p1p2pb1%2F5N3%2F9%2F9%2F9%2F9%20b%20N2r3g3sn3l11p%201″
    />

    <b> ふとくなぁれ </b>

    手数はちょっとだけのびて、15手詰めです~(n*´ω`*n)
    よかったらどうぞです~♪(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
      お二人の応援でちょっと元気になったChibi-Maruko… (*´σー`)エヘヘ

    <b> ふとい? </b>

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28603

    chibi-maruko
    参加者


    あれ、なんででてこない? (-ω-;)ウーン

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28602

    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    harumakidaisukiさま
    (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
    嬉しい応援を・・・あ、あ、(人”▽`)ありがとう☆ございます・・・(´;ω;`)ウゥゥ 。゚(/□\*)゚。わ~ん
    この一週間、昨日までで7連敗しました・・・ な、なんなんでしょう・・・”く(“”0″”)>なんてこった!!”
    ・・・その前の7連勝が帳消しに・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ! すごろくで「ふりだしにもどる」に出会った気分(´;ω;`)ウゥゥ
    が、がんばります・・・ʾ٩( ๑•̀o•́๑ )وおー! (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;* カンタンに解かれちゃいますね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    それでは、類似問題です~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    持ち駒を金から桂に変えてみました~♪☆ それだけで詰将棋になるワケもなく・・・
    5一の歩を8四に移動させてみます(((uдu*)ゥンゥン そしたら詰将棋になりました♪☆ わーい(*^▽^*)
    とうぜん、詰め手順も変わるわけですケド、後半はちょっとした小技(手筋)を使って詰ましてみてね♪☆
    ・・・
    実戦詰将棋♪☆(天野宗歩 手合集 第114局 投了図よりアレンジ その2)

    <img src=”http://sfenreader.appspot.com/sfen?sfen=5gknl%2F4%2BP2s1%2F3B1p1pp%2F1p1p2pb1%2F5N3%2F9%2F9%2F9%2F9%20b%20N2r3g3sn3l11p%201″>

    手数はちょっとだけのびて、15手詰めです~(n*´ω`*n)
    よかったらどうぞです~♪(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
      お二人の応援でちょっと元気になったChibi-Maruko… (*´σー`)エヘヘ

    以下への返信: ささやかな二択 #28593

    chibi-maruko
    参加者

    faalexさま
    QQminoriさま
    (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
    バレンタインデーとホワイトデー・・・どちらかといえばバレンタインデーのほうですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    小学生から20代くらいまでがイチバン興味あったかも(^▽^;)
    いまはそれほどでも・・・(歳のせいかも・・・)(* ̄b ̄*) シーーッ!!
    中学生くらいまでホワイトデーっていう存在を知らなかったです(^▽^;)
    知ったのは高校生くらいだったと思うミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
    デパートやスーパー、コンビニとかお店にいっても、ホワイトデーよりもバレンタインデーの商品のほうが豊富でお客さんもにぎわっているカンジがします(^▽^;)
    (個人的な印象です・・・すみません(o*。_。)oペコッ)
    さてと・・・7級復帰めざして対局してこよかな~ドキドキワクワク・・・Chibi-Maruko…(ちょっと自信ないんですケド(^▽^;))

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28591

    chibi-maruko
    参加者

    harumakidaisukiさま
    (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
    (人”▽`)ありがとう☆ございます~(o*。_。)oペコッ
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    5二と・・・おっしゃる通り、正解手順では必要ない駒ですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    もしも、初手3一角成に同玉とすると・・・以下、4二銀で、2一玉、3一金、2二玉、3三金、同歩、同銀成、3一玉、4二と、2一玉、3二とまで駒余りの13手詰♪☆
    でも、初手3一角成には2三玉で不詰ですね(^▽^;) 3二馬としても3四玉と歩をはらわれて詰みません・・・4五に銀でもおいておくんだったかなぁ~(^▽^;)
    というワケで、5二とはそういう意味の駒なんです(n*´ω`*n) 7手詰めって明記しちゃってるし、ひっかかるハズもないんですケド( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
    ・・・
    実戦詰将棋♪☆(天野宗歩 手合集 第114局 投了図よりアレンジ その1・・・その2は次回)

    今回は1局から2問できました~わーい(*^▽^*)
    その1は、9手詰め♪☆(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    よかったらどうぞです~♪( ˶’ᵕ’˶ )
    そろそろ連敗から抜け出したいと思うChibi-Maruko…

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28581

    chibi-maruko
    参加者

    実戦詰将棋♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) (天野宗歩 手合集 第113局投了図からアレンジ)
    難しくはないと思います~ 7手詰め♪☆

    持ち駒は 金・金 です
    よかったらどうぞです~♪☆(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    ・・・今日は頭の働きが鈍ってるみたいなのでもう寝ます(˘ω˘)Zzz…  Chibi-Maruko… 1時過ぎてた・・・

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28580

    chibi-maruko
    参加者

    ごめんなさい(o*。_。)oペコッ
    修正します・・・
    駒余りじゃなかったんですね・・・誤解していました。たいへん失礼いたしました、すみません(o*。_。)oペコッ
    今回は責任をとって回答いたします・・・
    3二金、1二玉(1三玉は早詰み&駒余り)、1三銀、同玉(同桂は早詰み&駒余り)、2二銀、1二玉(2四玉は早詰み)、1三金、同桂、2一銀不成まで9手詰め♪☆
    お恥ずかしい(*ノωノ)
    あぁぁぁ・・・ ひとりでカンチガイしてバカみたい・・・ (* ̄○ ̄)ア(* ̄о ̄)ホ・・・・・・((((_ _|||))))ドヨーン
    失礼いたしました(o*。_。)oペコッ ごめんなさい(o*。_。)oペコッ   猛反省のChibi-Maruko…

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく③ (将棋編) #28579

    chibi-maruko
    参加者

    ついこの前は8級のときに7連勝して7級にあがりました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    7級になってから2局くらい勝ったあとに、こんどは・・・
    負けに負けつづけて いまのところ4連敗・・・(´;ω;`)ウゥゥ
    お互い、現在Rが800点前後なんですケド・・・
    対局相手、最高Rが1000点~1500点くらいの人たちばかりなんです・・・(わたしは1135点ですケド)
    最高Rが6級~初段くらいの人たちが、いま7~8級あたりにウジャウジャいるみたいなんです・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工
    10年くらい前とは明らかに違いますよね・・・(´;ω;`)ウゥゥ なんかおかしくありません?(^▽^;)
    いつからこんなカンジになっちゃったんでしょぉ・・・ (´・ω・`)ショボーン
    一手のミスが許されないようなカンジで・・・むかしの24の有段者を相手に指してるような感覚なんです(^▽^;)
    ・・・まぁ、わたしがへたっぴなだけなんでしょうケド・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
    (笑いごとじゃないかもしれない・・・落ちるのがとまらない・・・もうすぐ9級になりそうです・・・。゚(/□\*)゚。わ~ん)
       Chibi-Maruko…

    以下への返信: ささやかな二択 #28578

    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    おつかれさまです(o*。_。)oペコッ
    ドキドキワクワク♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) 若さを感じますね~(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    ささやかな二択・・・
    対局するならどっちがお好みですか?「先手or後手」
    今日も連敗・・・どんどん下がって8級を通り越して9級までおちちゃいそう(´;ω;`)ウゥゥ
    最近、後手番ばっかりなんですケド・・・ 運なのかなぁ~ (´・ω・`)ショボーン 
    ちなみに先手番のほうがわたしは好きです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪  Chibi-Maruko…

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28573

    chibi-maruko
    参加者

    harumakidaisukiさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    書き込みすれ違ってしまったみたいですね(^▽^;)
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    4手目、同香は早詰み♪☆ 桂を成り捨てて空いた2四に銀を打って詰みです( ˶’ᵕ’˶ )
    ・・・
    その問題・・・駒が余るんでしょ?? もう・・・(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!
    余詰めがないように、駒が余らないように、詰将棋つくってるんだからぁぁぁぁぁ・・・(。・ε・`。) ぷ。
    余詰めは気がつきにくいコトもあるケド、駒余るとわかってるのを載せますか? 詰将棋にならないじゃん・・・

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28572

    chibi-maruko
    参加者

    harumakidaisukiさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    1一香、いりませんか? ないとチョットさびしいので残しておいてあげてください(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    というか・・・詰め手順をどうぞ♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ・・・
    8級から7連勝して7級にあがったのに、最近ずっと連敗つづきでまた8級に落ちました。゚(/□\*)゚。わ~ん
    7級って層がおもったより厚くて、あのへん、見えない壁みたいのがあります・・・(-ω-;)ウーン
    問題図が流れてページが切り替わらないうちに、手順を書いてほしいと願うChibi-Maruko…(大げさじゃない?)

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #28569

    chibi-maruko
    参加者

    好きな歌 いっぱいあるんですケド・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    そのなかのひとつ♪☆
    X-JAPANの「Forever Love」
    まびっこっていうフリーソフトにMML打ち込んでみたの(n*´ω`*n)
    (車運転するときにBGMがわりにかけてます(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪)
    https://youtu.be/d-mR-I2t_CU
      曲を聴くのも作るのも大好きなChibi-Maruko…

    以下への返信: ささやかな二択 #28568

    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    faalexさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    ささやかな二択、というコトで・・・
    「ドキドキorワクワク」??
    QQminoriさま・・・ドラマドクターXの大門未知子外科医を思い出します(n*´ω`*n)
    救命救急の現場では、「ドキドキ」の一択のような気もします(^▽^;) ワクワクもするんですかΣ( ̄ロ ̄lll)
    不謹慎ですが、ちょっと意表をつかれました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
    faalexさま・・・詰将棋(人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
     余詰めと駒余りがないようにすれば、頭の体操パズルみたいなカンジでためしに作ってみられたらいかがでしょうか♪☆
     (わたしの場合は、実際の対局の投了局面や即詰みの局面から作ってます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪)
    ・・・最近、連敗中で7級から8級に落ち込んでショックを受けているChibi-Maruko… 。゚(/□\*)゚。わ~ん

    以下への返信: ANHJCISYHさんへ♪☆ #28566

    chibi-maruko
    参加者

    見つけました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    (人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ
     7連勝してせっかく7級に上がったのに連敗中でまた8級に落ち込んだChibi-Maruko…。゚(/□\*)゚。わ~ん
     みんなつよいよぉ・・・

    以下への返信: HTML5道場機能要望 #28554

    chibi-maruko
    参加者

    中断再開努力者の判定に、「自分の負け」も追加していただけませんでしょうか。
    ・・・
    今日の対局、自分の玉が詰みとなったトコロで、投了ボタンを押そうとしたらお相手の方、PCトラブルでダウンされてしまわれました・・・(´;ω;`)ウゥゥ
    現在、「自分の勝ち」と「無勝負」の2種類しかないようで、せっかくの対局をなかったコトにするのも寂しいし、ましてや勝ちにするのは抵抗がありますし・・・
    お相手の方との再開がいつになるかも分からないし・・・(^▽^;)
    中断局のまま、いつまでも残り続けるのもなんだかモヤモヤしますし・・・(すごいワガママだぞぉ~~(^▽^;))
    あくまでも要望として・・・ご検討いただけましたら幸いです。よろしくおねがいいたします(o*。_。)oペコッ
    いつも(人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ  すこしモヤモヤ気味のChibi-Maruko…

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28549

    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
    (人”▽`)ありがとう☆ございます~(o*。_。)oペコッ
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    ちょっとだけ意地悪な駒・・・4二と♪☆ でもQQminoriさまには見抜かれちゃいました(^▽^;)
    4手目は同馬のほうが模範的な応手になるそうです(n*´ω`*n) 8四玉でも正解ですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    攻め方の駒を盤上から減らせるなら減らすように応じるのが玉方の応手としては模範的なんだとか・・・
    詰将棋のルールで検索してみたら、こんなまとめサイト見つけました(*´σー`)エヘヘ
    http://shogi-info.net/category/tsumesyogi/
    6三地点の玉の退路封鎖ができたトコロで8二飛成まで♪☆ さすがですね( ˶’ᵕ’˶ )
    ・・・実戦詰将棋♪☆(2025年3月9日 NHK杯将棋トーナメント準決勝第2局 投了図からアレンジ)

    今回は自戦譜からではありません(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 先日のプロ棋譜からです♪☆
    駒余りと余詰めを解消しましたので、投了図からちょこちょこいじってます・・・
    カンタンだと思います・・・7手詰め♪☆ よかったらどうぞです~♪☆
    フリー対局で24の8級さん(将棋ウォーズでは2段さん)に負けてショックのChibi-Maruko…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

    以下への返信: ささやかな二択 #28547

    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
    登録されたとき・・・(-ω-;)ウーン 覚えてないんです・・・ケド、「Chibi-Maruko」だったと思うんですケド(^▽^;)
    自信がありません(´;ω;`)ウゥゥ
    いまから変更するコトは無理なのかなぁ~ でもぜんぶ小文字のchibi-marukoっていう24会員さんは存在しないみたいなので、不便はないからこのままでも・・・(^▽^;)
    QQは、救急から来てるんですね~♪☆ お医者さん、頭いいんだぁ~( ˶’ᵕ’˶ )   Chibi-Maruko…

    以下への返信: ささやかな二択 #28528

    chibi-maruko
    参加者

    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    「そばorうどん」・・・そばかなぁ~( ˶’ᵕ’˶ )
    「他人丼or親子丼」・・・親子丼かなぁ~(n*´ω`*n) 鶏&卵 鮭&イクラなど・・・ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    「ごはんorぱん」・・・(-ω-;)ウーン これは両方(^▽^;) そのときの気分次第でどっちにも揺れちゃう(*´σー`)エヘヘ
    ジュースなら「りんごorおれんじ」・・・季節によるかなぁ~(^▽^;) 夏などはおれんじ、冬などはりんご♪☆
    ・・・ちなみにですケド・・・
    りんごは青森県など比較的さむい地方で獲れる果物、おれんじは愛媛県など比較的暖かい地方で獲れる果物、
    さむい地方でとれるりんごは、身体を温める効果があって、逆にあたたかい地方でとれるおれんじは、身体を冷ます効果があるんだとか・・・
    自然の恵みって、うま~くできてますよね~(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪ でも地球温暖化や環境破壊がすすんで、せっかくの天然の自然の恵みが狂ってしまいそうで・・・。゚(/□\*)゚。わ~ん

    ・・・ちょっと的外れかもしれませんがごめんなさい(o*。_。)oペコッ
    「ささやかな二択」というコトで・・・(^▽^;)
    「大文字or小文字」?
    わたしの将棋俱楽部24のIDは「Chibi-Maruko」なんですケド、「ちび」の頭文字の「C」と「まるこ」の頭文字「M」が大文字で、ほかは小文字なんです・・・(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    でもね・・・
    この掲示板に書き込みすると、投稿者の名前が「ぜんぶ小文字」になっちゃうんですミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
    「chibi-maruko」・・・こんなカンジ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
    あとね、この24掲示板のいちばん左上に・・・
    「CHIBI-MARUKOさん、こんにちは」って、「ぜんぶ大文字」で書かれてるんです(^▽^;)
    面白いでしょ? 不思議でしょ? ・・・(。´・ω・)ん? くだらないって?
     うん・・・くだらないコトかもしれません(^▽^;) しつれいしました・・・(o*。_。)oペコッ
     大文字と小文字と、訳が分からなくなってるChibi-Maruko… ( ̄_ ̄|||) どよ~ん

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28527

    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    (人”▽`)ありがとう☆ございます~(o*。_。)oペコッ
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    やっぱりさすがですね( ˶’ᵕ’˶ ) ・・・かんじゅさまのトコロで、63手詰まで解いちゃうなんてあれにはビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
    (かんじゅさまのトコロの詰将棋、難しすぎてわたしには1問も解けません・・・(^▽^;))
    初手6二角以外は、相手玉にうまくかわされたときに逆王手がかかってしまうのであらかじめ相手の角筋から自玉までの間をとめておかなければならないので、そう考えると6二角は見えやすいかもしれませんね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    6二角に6四玉は頭金までの早詰み♪☆
    3手目7一飛も見えにくいかなぁ~って思ったんですケド、お見事ですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    7五桂から7四金と、7筋をタテに利かす筋と、9一金から8一飛成と、一段目をヨコに利かす筋と、7一地点を拠点に十字飛車の要領で働かせました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    実戦では、わたしは攻め方側でした♪☆(n*´ω`*n) ただ、当時はまだ11級くらいで相手の方が最後は王手放置で反則勝ちになっちゃったんですケド(^▽^;)
    実際の投了図は、問題図の4筋~5筋と6六歩だけが同じで、それ以外の馬、龍、金、銀、桂など7筋から9筋の駒は、詰将棋用にあとからアレンジで付け加えたものです(^▽^;)
    余詰めがあって、駒余りもあって、・・・(-ω-;)ウーン いろいろと駒を動かしながら駒を取り除いたり付け加えたり、駒の位置をいろいろ変えてみたり、・・・ってこの問題はちょっと時間かかりました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
    詰将棋を作る側のルールって、厳しいですよね(^▽^;) ムズカシイです(〃´o`)=3 フゥ
    ・・・
    実戦詰将棋♪☆(2004年6月29日 この日さいごの自戦譜よりアレンジ)

    こんどはさきほどの11手詰めと比べると、かな~りカンタンだと思いますぅ~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    なので、ノーヒントです~(n*´ω`*n)
    よかったらどうぞです~♪☆
    今日、というか昨日・・・やっと確定申告をすませて(〃´o`)=3 フゥとため息ついてるChibi-Maruko…


    chibi-maruko
    参加者

    今朝方、・・・(と言っても、もう日付がかわって昨日ですケド・・・)
    10時頃、しごとで東京の高田馬場駅近くに行きました・・・
    パトカーがサイレン鳴らして緊急走行しだしたり、いつもよりも駅の周りに警官が多めにいらっしゃってて・・・
    何かあったのかなぁ~って思ってました・・・
    帰宅して、YOUTUBEのニュースを見たらびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
    ちょうど高田馬場駅近くにいた頃、20代女性がスマホでライブ配信をしていたら、配信のリスナー40代男性にサバイバルナイフで何度も刺されて搬送先の病院でお亡くなりになったとのこと・・・
    詳しい動機などはまだ分かりませんケド・・・
    20代っていったら、わたしとかからみたら子どもみたいなもので・・・
    40代で平日の朝になにしてるんだか・・・
    現場は駅から少し離れたところで・・・ニュース映像みるかぎり、高田馬場駅と新大久保駅の間かなぁ~って(若干、高田馬場駅寄りかな)たまにしごと帰りに車で近くを通るコトもあるケド・・・(-ω-;)ウーン
    ・・・
    ライブ配信ってこわいですね・・・ ネット社会そのものがコワイのかもしれませんケド・・・
    リアルタイムで撮影者の居場所が特定されると、そこで襲われたりして事件になってしまうコトもあるんですね・・・
    10年前は東日本大震災で東北地方中心におなじ日本の方が大勢亡くなられた日なのに、なんで人の命を奪うんでしょう・・・

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28492

    chibi-maruko
    参加者

    ちょっと難しめの実戦双玉詰将棋♪☆(2004年6月29日 自戦譜より)
    過去の棋譜ゴソゴソしてたらこの日だけで10局近く指してたみたい・・・
    24名人戦じゃないし・・・こんなに指したのかなぁ・・・(^▽^;)
    11手詰めです~(n*´ω`*n) 初手から3手目までがヤマかなぁ~(-ω-;)ウーン 5手目からはカンタンです( ˶’ᵕ’˶ )

    よかったらどうぞです~♪☆ うっかりの逆王手に気をつけてね~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    今朝は明け方仕事で10時頃帰宅してお昼過ぎまでちょっと眠ってたChibi-Maruko…(˘ω˘)Zzz…

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28491

    chibi-maruko
    参加者

    harumakidaisukiさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    まずは9手詰めの正解手順から・・・
    【正解】7一銀、8二玉(9一玉は8二金、9三玉は8二銀打からいずれも早詰み♪☆)、9一金、9三玉(同玉は8二金で早詰み♪☆)、8二銀不成、8四玉(同玉は9二金で早詰み♪☆)、7五銀(7五金は不詰み♪☆)、9五玉または8五玉、8六金まで9手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    つづいてharumakidaisukiさまの詰将棋♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    6一飛、同玉、6二金、同銀、同歩成、同玉、6三銀、5一玉(それ以外は早詰み♪☆)、4三桂不成、同金(4一玉は3一金)、5二金まで11手詰め♪☆ でしょうか(n*´ω`*n)
    「金頭の桂」ですね( ˶’ᵕ’˶ ) 余詰めはないと思います。駒余りもありませんので、完全作ですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    QQminoriさまはかんじゅさまが出されているムズカシイ詰将棋もあっさりと解かれてるので、解かれないようなムズカシイ詰将棋をつくるのは至難ですね(^▽^;)
    詰将棋は解くより作るほうがムズカシイので、QQminoriさまでも解けないようなムズカシイ詰将棋をつくるというコトは、少なくとも、「QQminoriさまよりも読みのチカラが上」でないと、無理だと思います・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
    わたしには一生かかっても無理だろなぁ~って思ってるChibi-Maruko…(^▽^;)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28465

    chibi-maruko
    参加者

    harumakidaisukiさま
    QQminoriさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    あの問題では、どうしても香が駒余りになってしまうので・・・(^▽^;)
    最後の13手目は9六歩♪☆で・・・香が余っちゃう・・・ (´・ω・`)ショボーン
    QQminoriさまはお優しい方なので香を打ってくれましたケド(^▽^;)

    駒余りがないように、余詰めがないように、ちょっとアレンジしなおしてみました・・・
    harumakidaisukiさまの手筋をできるだけ残す方向でなんとか頑張ってみましたケド、これが精いっぱいです・・・
    手数はすこし短くなって9手詰めです♪☆
    ・・・harumakidaisukiさまの駒余りを消してみました・・・

    いかがでしょうか? 駒余りはないと思います。余詰めもないと思います。
    詰将棋って作るのたいへんよね(^▽^;) とおもうChibi-Maruko…

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28460

    chibi-maruko
    参加者

    あ・・・harumakidaisukiさま・・・
    この詰将棋、駒あまりません?(^▽^;)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28459

    chibi-maruko
    参加者

    faalexさま
    harumakidaisukiさま
    QQminoriさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    (人”▽`)ありがとう☆ございます~(o*。_。)oペコッ
    faalexさま、詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    初手2二角がみえたら、あとはほとんど一直線でしたね♪☆(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    2四玉以外の応手はすべて早詰みなので2四玉ですが、最後は突き歩詰め♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) さすがです~♪☆
    harumakidaisukiさまの詰将棋、QQminoriさまが一足お先に詰みが見えていそうなのでおゆずりします(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    ちょっと疲れてすこしねむねむのChibi-Maruko…

    以下への返信: 将棋倶楽部24と将棋ウォーズ #28442

    chibi-maruko
    参加者

    あ、ちなみに・・・
    わたしは将棋ウォーズでは、まじめに指しません(^▽^;)
    勝ち(詰みを読み切った)だったり、勝勢の局面でも、時間切れ負け(手番がまわってきたときに、残り1秒で指さなければ切れ負け)ってコトもあったりしましたので・・・駒を動かす時間すらなかったり・・・(´;ω;`)ウゥゥ
    24では最低でも30秒なり60秒ありますので、指し手の確認や駒を動かすだけの時間は確保されているのが嬉しいトコロ♪☆
    将棋ウォーズは、プロの先生方もYOUTUBEで配信されていらっしゃるので、それで人気があるのかな~って思ったりしてます( ˶’ᵕ’˶ )
    ほんのちょっとした息抜きだったり序盤の練習だったり、ゲーム感覚で楽しみたい、遊び感覚で将棋を指したい人向けなのかなぁ~って思ったりしてる・・・(n*´ω`*n) 強くなるのはちょっとムズカシイかなって気がする(^▽^;)
    将棋の上達を目指してる人だったり、じっくり考えて指したい人、本来の将棋の対局そのものを楽しみたい人は、将棋俱楽部24のほうが良い気がします~( ˶’ᵕ’˶ )
    まぁ・・・個人の好みもあるかもしれませんケドね♪☆(^▽^;)
    正直なところ、将棋俱楽部24の会員さんたちのほうが、強いなぁ~って感じます(^▽^;) 2003年からお世話になっている身としましては・・・( ˶’ᵕ’˶ )
    R点に関しましては、わたし個人的には上がるのはうれしいです♪☆ さがるのはイヤですケド(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    でも、さがっても力があれば(力がつけば)また上がるのであまり気にしないほうなのかなぁ~って気がします(n*´ω`*n)
    R点よりも、むしろ、わたしの場合は、将棋の内容(棋譜、指し手)そのもののほうが気になります(^▽^;)
    24は、みなさんお強いので読みを入れて指さないと厳しいため、頭も使いますし、疲れますケド、頭の体操にもなりますし、わたしは好きですよ~キャッヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッ
    ・・・ただ、AI導入のせいなのか分かりませんケド、10~20年前の定跡では考えられない突拍子もない序盤の指し手に惑わされたりするコトもあって、ちょっと困ってます(^▽^;) 感覚がまだついていけなかったりして・・・(^▽^;)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28441

    chibi-maruko
    参加者

    harumakidaisukiさま
    faalexさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    (人”▽`)ありがとう☆ございます~(o*。_。)oペコッ
    寒いですね~♪☆ 東京は雪が降りました・・・朝方くらいまで降り続けるのかも・・・(´;ω;`)ウゥゥ
    ・・・雪が降って喜ぶのは子どもくらいなもので・・・(^▽^;)
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    24タイトル(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;* わっしょーい ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人
    ・・・
    実戦詰将棋♪☆(2004年6月29日 自戦譜より・・・この日、何局か続けて指してたんだなぁ~)

    こちらも比較的やさしめです♪☆ なのでノーヒント(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    よかったらどうぞです~♪☆
    今日は雨雪のなか、外のお仕事なので風邪ひきたくないと思ってるChibi-Maruko…(^▽^;)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28426

    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    当直、お仕事おつかれさまです~(n*´ω`*n)
    ほかの方、あまり書かれないですね(^▽^;) QQminoriさまがいつも一番乗りで・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
    (-ω-;)ウーン ムズカシイのかな~(^▽^;) そういうワケでもないような気もするケド・・・
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;* 詰みですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    QQminoriさまにとってはカンタンすぎるかもしれません(^▽^;) (かんじゅさまの詰将棋の難易度が高すぎて(^▽^;))
    初手3二金がみえたら、比較的わかりやすかったかと思います(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    金を残して初手3二銀としちゃうと、つかまらなくなっちゃうんですよねΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
    金のほうを残して銀から打っていきたい、という詰将棋を解く人の心理の裏側をついたつもりでしたが、あっさり解かれました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    実戦詰将棋♪☆(2004年6月29日 自戦譜よりアレンジ)

    こんどは少しやさしめの問題です♪☆ ノーヒント♪☆
    よかったらどうぞです~♪☆(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    今日は東京も雪が降りました・・・昨日はポカポカ陽気、今日は真冬日、ついていけないChibi-Maruko…

    以下への返信: 将棋倶楽部24と将棋ウォーズ #28425

    chibi-maruko
    参加者

    将棋ウォーズも少し遊んでみました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    10分切れ負け・・・考えてたら時間切れ負けばっかりしました(^▽^;)
    感想は・・・じっくり考えて読みをいれて手を指す、っていうよりもゲーム要素が強い印象でした(^▽^;)
    せめて24みたいに、秒読み30秒とか60秒とかあれば、ありがたいなぁ~って思ったんですケド・・・(-ω-;)ウーン
    あとは・・・棋力が24とギャップが大きすぎる気がしました(^▽^;)
    将棋ウォーズの有段者が、将棋俱楽部24の10級前後くらいのような気がします・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
    将棋ウォーズの1~3級が、将棋俱楽部24の11~15級くらい・・・??た、たぶん・・・そんなカンジ(^▽^;)
    将棋ウォーズはあまり頭使わないで指すのに対して、将棋俱楽部24はめっちゃ頭つかう~~~みんな強すぎるんだもん(^▽^;)
    ・・・Chibi-Maruko

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28379

    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
    (人”▽`)ありがとう☆ございます~(o*。_。)oペコッ
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    QQminoriさま、すごいです( ˶’ᵕ’˶ ) あっという間に解かれちゃいますね(^▽^;)
    わたしも、あっという間に作りたい・・・(浦野先生みたいにサササっと・・・そりゃぁ無理や(^▽^;))
    ・・・
    実戦詰将棋♪☆(天野宗歩手合集 第112局 投了局面から勝手に指し進めてアレンジしました♪☆)
    11手詰です~(n*´ω`*n)

    よかったらどうぞです~♪☆(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    そろそろ確定申告済ませなければ、と焦りだすChibi-Maruko…(^▽^;)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28365

    chibi-maruko
    参加者

    今度はうまく表示できました( ˶’ᵕ’˶ ) さっきのなんだったんでしょ(^▽^;)
    双子の詰将棋問題♪☆ 良く似てるでしょ?(*´σー`)エヘヘ 双子だもんね~♪☆ キャッヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッ

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28364

    chibi-maruko
    参加者

    あれ・・・おかしいな(^▽^;) もっかい詰将棋図 はりつけてみる・・・

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #28363

    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    kei9139さま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    (人”▽`)ありがとう☆ございます~(o*。_。)oペコッ
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    あっさりと正解されちゃいますね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ やっぱりスゴイなぁ~( ˶’ᵕ’˶ )
    >他の手だと詰まないと思います。これしか無いという意味で「これ一択」です。
    詰将棋問題の「余詰めがない」ってコトも証明していただいてるコトにもなってるみたいで、なんだかスミマセン(^▽^;)
    (人”▽`)ありがとう☆ございます~(o*。_。)oペコッ
    さて、
    ・・・実戦詰将棋♪☆(1つの15手詰めの問題の余詰めから生まれた双子問題です 2つめですぅ~♪☆)
    <img src=”http://sfenreader.appspot.com/sfen?sfen=7kl%2F7s1%2F4%2BP2pp%2F5pp2%2F9%2F9%2F9%2F9%2F9%20b%20B2GN2rb2g3s3n3l13p%201″>
    こちらも同じく13手詰め♪☆ 持ち駒は角・金・金・桂 です~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    よかったらどうぞです~♪☆
    ちなみに双子になる前の局面図は、2一に桂、2二に銀、1二に玉、3二に龍がいたトコロを、初手2二龍または2一龍にそれぞれ同玉としたトコロが、これら双子問題になりましたぁ~(n*´ω`*n) (詰将棋作成うらばなし♪☆)
    この前くやしい負け方したから今日はリベンジ対局しよかなと思うChibi-Maruko…

50件の投稿を表示中 - 51 - 100件目 (全157件中)