chibi-maruko

フォーラムの返信が作成されました

50件の投稿を表示中 - 51 - 100件目 (全492件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: 掲示板対局 並走第三局 #31937
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    31手目 ☗7二歩♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    ちょっとカタチを変えてみようかと(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    悪手かどうかはわかりません(^▽^;)

    次は後手番です♪☆

    いろいろ至らずもうしわけありません(o*。_。)oペコッ
    楽しみたいですね♪☆ なるべく局面図はのせるようにします(n*´ω`*n)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31911
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ・・・実戦詰将棋♪☆(前ページ#31417の残り物)

    前のページの残り物ですケド、解いてみたい方はどうぞ♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 掲示板対局 並走第三局 #31910
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    28手目 ☖9四歩♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ↑QQminoriさまの局面図、あっています(n*´ω`*n)

    以下への返信: (祝)新掲示板オープン #31905
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    将棋倶楽部24の掲示板で、24会員の方々との交流も楽しかったので、このまま年末でサヨナラするのも寂しい限りです・・・
    みなさんとても良い人たちばかりでしたので、来年になってもつながりを持っていたいです・・・
    掲示板だけでも、代わりのものってありませんでしょうか・・・(´;ω;`)ウゥゥ
    ・・・無料のレンタル掲示板などでしたら設置はできますケド(24サークル活動していた頃の経験から)そういうのじゃ、イヤですよね?

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31903
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年11月7日 自戦譜よりアレンジ)

    限定打・非限定打の解消と、余詰めと、変化同手数の解消に、時間かかっちゃいました(^▽^;)
    持ち駒はちょっと多めですケド、ちゃんと使い切って詰ませます♪☆ (*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    馬と香は限定打にするため、☗6六歩は変化同手数を消すためなどなど。。。
    手数ちょっと長めで17手詰♪☆
    めざせ! 天王山の玉♪☆( ˶’ᵕ’˶ )  ・・・天王山って角じゃないの?

    以下への返信: 掲示板対局 並走第三局 #31902
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    あらま なんとしたこっちゃ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
    (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    ごめんなさい(o*。_。)oペコッ
    24手目 ☖7五銀♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    開始日時:2025/10/11 15:59:24

    ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △1四歩 ▲6八玉 △3二金
    ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀 ▲7八玉 △7四歩
    ▲8八銀 △7三銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
    ▲2八飛 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀 ▲5六歩 △7五銀

    つぎは先手番です♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 掲示板対局 並走第二局 #31901
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    あ・・・ホントだ・・・六夢Ⅱさま (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    QQminoriさまぁぁぁ~~~ 図がチガウらしいですよぉぉ~~(^▽^;)
    つられてわたしもまちがえちゃいました(^▽^;)
    図を修正して・・・

    22手目 ☖4三銀♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    つぎは先手番です
    ☗2五歩まで飛先の歩のばされていて、☖3三角あがらないのも、なんか変だなぁ~とは思ったんですケドね(^▽^;)
    (言い訳ですよ、それ・・・(^▽^;))

    ・・・QQminoriさまと返信かぶっちゃいました(^▽^;)
    どうぞお気になさらず・・・よしよしヾ(・ω・`) 責めてはいません♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) ボケとツッコミだと思ってください(^▽^;)

    以下への返信: 掲示板対局 並走第三局 #31893
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    24手目 ☖3二金♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: Lishogiについて #31892
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ハニーミントさまで、はにみちゃんさまなんですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
    棋譜みれましたぁ~(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    強かった(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    (人”▽`)ありがとう☆ございます
    ・・・
    掲示板もちょっと見てみました♪☆
    英語ばっかりで、日本語のトコロをクリックしてみたら、
    「何局か指し終えるまで投稿はできません、対局をしましょう」
    って書かれていて、(ノ・ω・)ノオオオォォォ- 投稿するためには対局してなにかポイント稼がないといけないんだぁって思った(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    なかなかおもしろいシステムですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ただ、日本語がもっと多いとハードルがすこし下がる気もします・・・( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 掲示板対局 並走第二局 #31891
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    22手目 ☖3三角♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    今朝4時起きて1件しごといってかえってきて2時間ほど寝たらついさっき起きたトコロ(^▽^;)

    以下への返信: 掲示板対局 並走第二局 #31864
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    局面図ながれてきちゃったので掲載(☖4四歩まで)
    つぎは先手番♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 掲示板対局 並走第二局 #31863
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    18手目 ☖4四歩♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    角頭ねらわれていて、一方的に銀を五段目まで進出させるワケにいかないでしょ(^▽^;)

    以下への返信: 掲示板対局 並走第三局 #31862
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    19手目 ☗2八飛♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ☗2六飛も面白そうカナと思ったんですケド、深く引いちゃいました(n*´ω`*n)
    ☗9五角とでていたら☗7四飛というのもあったのかなぁ~(n*´ω`*n) 指しすぎか(^▽^;)

    以下への返信: 掲示板対局 並走第三局 #31859
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    16手目 ☖2四同歩♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    他の手を指してみたい!! 指してみたいんですケド・・・ この手が、言うことをきかない(^▽^;)

    以下への返信: Lishogiについて #31858
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    はにみちゃんさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    ちょっと覗いてみました♪☆
    個人的な感想です~
    馬や龍など、駒の書体がかなり達筆なんですね~と思いました( ˶’ᵕ’˶ ) 個人的にはNHK杯将棋のような書体がちょっと好みかなぁ~(n*´ω`*n) 昔の24の駒みたいなカンジのが好きです♪☆
    24では対局や観戦などの棋譜を、棋譜ファイルで保存できるのですが、Lishogiでも棋譜保存(同じようなファイル形式)できるのでしょうか?
    対局後や観戦中にチャットなどができると良いなぁ~って思ったり♪☆
    まだ、ちょこっと覗いてみただけですので、どういうシステムなのかもまだ全然把握できていませんが(^▽^;)
    サイトをお気に入りにだけ登録しておきました♪☆ ありがとうございます(o*。_。)oペコッ

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31857
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    #31816

    >☗7一角打☖9二玉☗9三歩打☖同桂☗8二角成☖同玉☗7二金☖同銀☗9四桂☖9二玉☗8一銀打☖同銀☗8二桂成☖同玉☗7三銀打☖9二玉☗8一龍☖同玉☗8二歩打☖7一玉☗6二銀打 21手詰
    これでいかがでしょうか。特に最後の問題は秀逸ですね。5手目☗8二角成、13手目8二桂成の捨て駒が素晴らしいです。最後の龍捨ては詰将棋の常道ですので当然ですが。早詰・駒余りとは8手目☖同玉ということですね。問題はないと思います。よくできています!パチパチパチ!バンザーイ\(^o^)/QQminori

    この問題、難しかったです・・・(^▽^;)
    最初は、9三地点の退路封鎖、そこ(4手目)まではすんなりと♪☆
    そこから先は四苦八苦でした(^▽^;)
    初手☗7一角から☖9三同桂までは一直線♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ☖9三桂とさせるコトで玉の上部脱出を防ぎつつ、☗9四桂が桂頭の桂で駒を飛び越えて利きを通す拠点にもなる可能性も生まれました♪☆
    ☖9三桂と退路封鎖をさせたら、今度は☗7二金として王手をしたいトコロですが、玉が一路遠いので☗8二角成と捨てて玉を近づけます♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    QQminoriさまに褒められたぁぁぁ~~~ o(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ! わーい(*^▽^*)
    ☖8二同玉に☗7二金とさらに捨てながら銀をGETします♪☆(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    ここですね・・・QQminoriさまのおっしゃる通り、☖同玉と☖同銀の2択!!
    アレンジ途中では、☖同玉の手順で考えてました。☖同銀では不詰になってしまってどうしたものかと悩み続けて・・・
    いろいろ駒を置き換えたりそうこうしているうちに☖同銀で詰むようになり、☖同玉としたときと、どちらを正解にしてどちらを変化手順とするかで、また悩むコトに・・・
    ☖同玉としたほうを変化手順にして、早詰みや駒余りになるようにアレンジしなおしました(^▽^;)
    ちなみにここで☖同玉とするのは、以下、☗7三銀として☖6三玉は☗5三龍。☖7一玉は☗6二銀成(不成でも詰み)、☖8二玉、☗9四桂、☖9二玉、☗8一銀、☖同玉、☗6一龍、☖9二玉、☗7二龍で19手の早詰み・駒余り。
    なので☖同銀のほうの手順を19手以上で駒余りなしにすれば、正解手順と変化手順と区別できると踏みました♪☆(*´σー`)エヘヘ
    というワケで☗7二金には☖同銀が正解です♪☆
    ここで☗9四桂と跳ねて銀を入手しながら☖9二玉と逃げる一手です。
    この先は、詰将棋っぽいカタチになった気がします♪☆(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    ☗8一銀、☖同銀に、すぐに☗8一龍と切るのは金があれば良いんですケド、銀2枚と歩では詰みません・・・ (´・ω・`)ショボーン
    さきに☗8二桂成とタダのトコロへ空成り(からなり)で成り捨てます♪☆(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    「焦点への捨て駒」・・・QQminoriさまにまた褒められたぁぁぁ~~~ o(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ! わっしょーい ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人 嬉しいですぅ~~~(*´σー`)エヘヘ
    これを☖同銀と取るのは☗8一銀までなので☖同玉と取りますが・・・
    ここでもまだ☗8一龍はおあずけ・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
    (ここで☗8一龍とするのは、☗8二桂成をした意味がなくなっちゃうから(^▽^;))
    ☗7三銀として拠点を作ります。
    ☖9二玉の一手に、ここでようやく☗8一龍と玉を下段に落として銀を手にします♪☆
    金があれば頭金なんですケド、銀なので打っても詰みません。
    ここで手持ちの一歩を☗8二歩と打てば、☖9二玉には☗8一銀で、☖7一玉には☗7二銀打または☗6二銀打(最終手余詰)までの詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    (-ω-;)ウーン
    最後、☖7一玉と逃げる手を消すか、☗7二銀打か☗6二銀打のどちらかを消せたら・・・って考えたんですケド(-ω-;)ウーン
    無理でした・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
    QQminoriさまから拍手とバンザーイ\(^o^)/いただきましたぁ~ わーい(*^▽^*)

    (人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ
    QQminoriさま、プロみたいですね~(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪ すごい!!

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31854
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    #31751

    >☗7三桂成☖同玉☗7一飛成☖7二桂打☗8五桂打☖8四玉☗9五銀打☖8五玉☗8六歩☖7六玉☗5六龍☖7五玉☗6六龍 13手詰

    同じ対局からのアレンジです♪☆(その3)
    少し盤上の駒が多くなってしまいましたケド・・・(^▽^;)
    初手はもうこれしかない! という初期配置です♪☆
    ☗7三桂成♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    それ以外の王手は、詰みそうにない・・・と、何となく感覚的に分かります♪☆(24で現9級がこんなカンジ)
    玉が逃げるのは☗5二龍や☗7一飛成からカンタン。
    ☖同玉としますが、☗7一飛成の一間龍のカタチにします♪☆
    (飛不成とすると合い駒されたあとで☖8二玉の安全地帯が生じてしまうので不詰)
    ☖8四玉と逃げるのは、正解手順の途中部分を省略させた手順で早詰み・駒余り。
    ☖7二合としますが、歩以外の駒、いずれも正解です♪☆
    (合い駒を限定したかったのですが、その後の手順・展開等がまったく同じであるコトと、わたしには合い駒の限定ができませんでした・・・キズになるかどうかは分かりません(^▽^;))
    ☗8五桂と打って☖8四玉とおびきだします♪☆(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    ここから先は☖7二合とせずに☖8四玉と逃げた場合(変化手順)と同じ手順が続きます。
    ☗9五銀と打ち、☖8五玉と桂を取ってきます。
    (☗8五桂~☗7五金という美濃囲いの詰め手筋と似ています)
    この次がポイントで、☗8六歩と突くのが正解です♪☆
    ここで☗8六銀と引くのは、☖7六玉なら良いんですケド☖8四玉と引かれ、☗9五銀に☖8五玉ではなく☖7三玉と引かれてせっかくの詰みが消えてしまって泣いちゃいますので油断大敵です・・・。゚(/□\*)゚。わ~ん
    ☗8六歩には☖7六玉の一手ですが、☗5六龍と引いて一間龍、合い駒するのは無駄合いなので☖7五玉と引いてさいごはそのまま龍を寄せて☗6六龍までの詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ・・・途中、☗5三龍とはいる余詰めがあり、ただし☗5二龍の手は指せるようにしておかなければならないので、☖4二銀を置きました♪☆
    また、☗8五桂と打つトコロで☗6五桂と打つ(歩頭の桂打ち)余詰めもあって、最後に☗5六龍~☗6六龍の詰み筋も残しておきたく、この余詰め解消は一苦労しました・・・☖5五桂(敵の打ちたいトコロへ打て)で解決しました(^▽^;)

    (人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ 残りあと1問、イチバン苦労した問題ですが、振り返ってみます♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31852
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    #31695

    >☗9四桂☖同香☗9一角打☖9二玉☗8一角打☖9一玉☗9二銀打☖8二玉☗7一龍☖同玉☗7二金打 11手詰

    同じ対局からのアレンジです♪☆(その2)
    持ち駒が角・角・銀ですが、正しく使わないと詰まなくなってしまいます (´・ω・`)ショボーン
    どちらもナナメに利く駒なんですケド、頭が丸い駒と丸くない駒、というチガイがあります♪☆
    初期配置で、☖9三玉と☖7三玉の上部脱出は☗8五桂がしっかりと抑え込んでいます。
    一段目は龍が間接的ににらみを利かせていますので、☖9一香を動かして☗9一角として詰ましたいです♪☆
    初手☗9四桂♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    初手の発見も少しムズカシイと思ったんですケド、QQminoriさま、さすがです(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    対する2手目は☖同香ですケド、玉方の応手も複数あって苦労しました(^▽^;)
    ☖8一玉は☗8二銀から早詰み・駒余り。
    ☖9二玉は☗8一角、☖同玉、☗8二銀から同様。
    ☖7二玉も☗8一角から同様。
    ☖同香とする一手ですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    香が動いて9一地点にスペースができたので、これで☗9一角♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    この次も玉方の応手が複数ありますが・・・
    ☖同玉は☗7一龍の一間龍。
    ☖8一玉は☗7一龍と切って☗8二金から☗5二歩成まで。
    ☖7二玉も☗7一龍から同様。
    なので☖9二玉が最善です♪☆
    そこで持ち駒を使いますが、ここでもまた角を打ちます♪☆(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    ☗8一角♪☆(銀を打つと詰みません・・・)
    ここも応手が複数あります・・・
    ☖同金は☗同龍。
    ☖同玉は☗7一龍から上の方の手順と同様。
    ☖9一玉とするのが正解で、ここで☗9二銀を打ちます♪☆(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    角では頭が丸いので☗9二角と打つと王手になりませんが、頭が丸くない銀ならば☗9二銀で王手になります♪☆
    角をさきに使って、銀を手持ちに残しておく(☗9二銀で使うため)のがこの問題のポイントです♪☆
    ☖8二玉の一手に、あとは☗7一龍から頭金までで詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    (人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ 残りあと2問もひとつずつ振り返ります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31849
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    4問まとめて・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
    4問とも正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    ちょっと50件でページが切り替わってしまうので、局面図を再掲しながら振り返ってみたいと思います♪☆(n*´ω`*n)

    #31682

    美濃囲いの守りの金銀が消えて、変形したカタチです♪☆
    初手は☗7一角♪☆
    ☖9二玉や☖8一玉と逃げるのは☗9三銀や☗8二銀から早詰み。
    ☗7三歩を置いたのは、☖7二玉と☖7三玉の変化同手数のキズを消すため♪☆
    ☖7二玉の手を消しながら、☖7三玉と歩を取らせながら指し手を限定させる☗7三歩です( ˶’ᵕ’˶ )
    こんどは☖8四玉と☖6三玉からの上部脱出を防ぐため、☗6二角成とします。
    (角不成は、☖6三玉から逃げられてしまう・・・)
    ☖8二玉と戻る一手ですが、ここで☗7一馬と指すのは、以下☖7三玉、☗6二馬、☖8二玉、☗7一馬、・・・の千日手模様になってしまい、同一局面が循環タイプで現れる迂回手順(^▽^;)
    キズとしてもごく小さなもの(循環タイプでその後の詰め手順に影響がない)またはキズにならないようですので、詰将棋としては問題なさそうです。
    ただ、詰め手順としては攻め方は最短手順で詰ますというルールなので、☗7一馬とせずに☗7三銀が正解です♪☆(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    ☖8一玉や☖9三玉と逃げるのは、早詰み・駒余り。
    ☖9二玉と逃げて☗9三香で攻め方に1手使わせます。
    ☖同玉に、☗7一馬とはいれば、☗7三銀との組み合わせで8二地点に合い駒が利かない詰みのカタチ♪☆
    ☖9二玉にさいごは馬で詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    (さいごに☗8二銀成は☖9三玉で泣いちゃいます(つд⊂)エーン)
    (人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ 残りもひとつずつ振り返ります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31816
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年11月3日 自戦譜よりアレンジ Jゲームで知り合ったRayちゃんとの対局より)

    余詰め解消に骨を折りました(^▽^;)
    早詰め、駒余りのないように玉方の応手を選んでくださいませ♪☆
    最後の玉方の応手(最終手の1手前)は2通りありますが、どちらも正解です♪☆
    ただ、2通りのうち、一方は最終手余詰めです♪☆
    キズになるかどうかは分かりませんケド、完全作のうちだと思います(n*´ω`*n)
    手数は長めでちょっとむずかしめ・・・21手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 掲示板対局 並走第二局 #31815
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    風さま (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    わたしが女性棋士【旧姓:星野3級】さまの書き込みに気がつかなかったのが悪いんですケド(^▽^;)
    「投稿した時点」の指し手で決定する、って決めちゃったほうが、あとあと混乱しなくて済むかもしれませんね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 掲示板対局 #31813
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    おつかれさまでした^^
    ちょっと見ない間に終わってしまったんですね・・・
    わたし個人的な感想としましては、歩が使えないのが辛いなぁ~って思いました(^▽^;)
    「将棋は歩から」とも言いますし・・・
    楽しかったです♪☆ (人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ
    また2局目も楽しみにしています(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    ・・・年末になったらこの掲示板も消えてしまうのでしょうね・・・
    24が終わっても、みなさんと、ずっと掲示板対局を続けたいな・・・って思ったりしてます・・・

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく③ (将棋編) #31785
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    24リレー将棋の掲示板バージョン♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ただし指し手は1手交代(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    むかし、24サークルGFCでも一手リレー将棋を掲示板(サークル内の掲示板)でやったコトありましたが、
    それを思い出しました( ˶’ᵕ’˶ )
    楽しかったんですよぉ~~(n*´ω`*n)
    そのときは、先手チームと後手チームと決めて、チーム内で指す順番を決めてやっていたので、進行はのんびりでしたケドね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    さて、いま、この掲示板での対局も面白くなってきましたね~(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
    みなさん、我こそは! っていう勢いで指し手を書き込む様子をうかがっていると、それだけでも楽しめます♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    好手があったり悪手があったりで、面白いですね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    良い思い出作りになりそうです♪☆
    すばらしいトピックですね~ (人”▽`)ありがとう☆ございます^^ (終局したらまた新たな対局トピックを心待ちにしてますぅ~(*´σー`)エヘヘ)

    以下への返信: 掲示板対局 #31758
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    65手目 ☗7四歩♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    (((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!! どうしましょ、コレ・・・
    ☖2四香、☖3五桂、☖6七桂、☖5五馬、居飛車側は指す手がよりどりみどりありそうで・・・
    振り飛車側は、ちょっと攻める手が見つからないのと、しばらくは受けにまわるしかなさそうな気がするんですケド、これ以上、受けの手が見えてこなくて・・・
    攻めてきてもらって駒が増えれば反撃・・・って、できれば良いんですケドね(^▽^;)
    歩が使えないのが苦しくて・・・ホントは☗6四歩ができれば☗6三歩成でと金を使いたいんですケド、その瞬間、相手も6筋に歩が使えるから垂らされたりしたら(´;ω;`)ウゥゥ
    一路遠いんですケド、☗7三歩成狙っていくかなぁ~(-ω-;)ウーン
    つぎは後手番指すぞぉぉぉ~~~ ʾ٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31751
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年11月2日 自戦譜よりアレンジ)

    上の2問に引き続いて3問目。
    3問とも同じ対局からの詰将棋です♪☆(この対局はこの3問目でおわり)
    盤上に18枚の駒を置きました(n*´ω`*n)
    無駄な駒はないと思います・・・すべての駒に何かしらの意味があります(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    作意手順中の、合い駒の限定はできませんでした (´・ω・`)ショボーン
    いずれの合い駒でもその後の展開が同じですので、どの合い駒でも正解です♪☆
    9手目をまちがえなければ、難しくはないと思います♪☆
    13手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 掲示板対局 並走第二局 #31750
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    あ、ごめんなさい(o*。_。)oペコッ
    ☗4六銀指されてたの気がつきませんでした・・・(^▽^;)
    ☗9六歩なしで、☗4六銀で、今回はお願いします(o*。_。)oペコッ
    六夢Ⅱさまのおっしゃる通り、〇時間後に確定する指し手の予約をするより、書き込みした時点で指し手確定しちゃってよろしいかと、わたしも思います(n*´ω`*n)
    今回は、女性棋士【旧姓:星野3級】さまの指し手で、次回からは「投稿した時点の」指し手というふうにされてみてはいかがでしょうか?
    風さまぁ~~~ どうでしょ?( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 掲示板対局 #31744
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    60手目 ☖4二金寄♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ほかに☖4二金引、☖9九角成、☖9九飛成、☖4七桂などを考えたんですケド・・・(-ω-;)ウーン
    ナナメ駒がほしいなぁ~って思って・・・(n*´ω`*n)
    金と銀、交換しちゃうかなぁ~ いずれ☖3九銀と使いたいナナメ駒♪☆
    詰まされなければいいんですケド(^▽^;) 次は先手番指すぞぉぉぉ~~~ʾ٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!

    以下への返信: 掲示板対局 並走第二局 #31743
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    15手目 ☗9六歩♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    居飛車vs振り飛車の対抗形~
    振り飛車側が囲いを優先しているので居飛車側も囲いたいんですケド、駒組の余地をまだもう少し残しつつ・・・
    いずれは戦闘開始前に突いておかなければならない9筋の歩をここらへんで・・・(n*´ω`*n)

    以下への返信: 掲示板対局 #31710
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    49手目 ☗6二角成♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    盤上この一手・・・かなぁ~
    角を引いたら、袋たたきにされそうです(^▽^;)
    先手番やっと指せました (人”▽`)ありがとう☆ございます~ 次は後手番指すぞぉぉぉ~~~

    以下への返信: 掲示板対局 #31707
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    (-ω-;)ウーン なかなか タイミングが合いません・・・(^▽^;)
    ・・・30手目☖4三金右のつぎは先手番の手を指したいと思いつつ・・・
    タイミングが合わないのはどうしようもない( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31695
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年11月2日 自戦譜よりアレンジ)

    角と銀は同じではありません。 ・・・あたりまえでしょ(^▽^;)
    どちらもナナメに利く駒なんですケドね~♪☆ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    変化手順(玉方の応手のチガイによる手順)はいくつかありますが、早詰みだったり、駒余りにならない手順が正解です♪☆
    11手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 掲示板対局 並走第二局 #31694
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    12手目 ☖6二玉♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    (先手側、持久戦ではなさそうなカンジなので、とりあえず居玉は避けておこうかなって(n*´ω`*n))

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31682
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年11月2日 自戦譜よりアレンジ)

    迂回手順があるんですケド、同じ局面を繰り返す(循環タイプ)だけなので
    キズとは見なさない、もしくはごく小さなキズ程度、というコトらしいです・・・
    攻め方は、最短手順(迂回しないで)で詰ましてくださいませ~♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    手数の割には易しいかも・・・11手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31681
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    初手の☗4二飛も気がつきにくいと思うんですケド、お見事です♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ☖5一歩は限定打のために置きました♪☆
    4二地点で清算して☖4二玉のカタチにして、☗6四馬で合い駒利かず。☖7四歩は☗7五馬を消すための駒。
    ☖4三玉の一手に☗5三馬とはいって、☖3二玉は☗4二金までの早詰み。なので☖3四玉と上がりますが、いったん☗3五金と打って☖同金と取らせてから☗4四馬右として1一の馬を活用します♪☆
    ここで☖2四玉とされてしまうと詰まなくなってしまいますので、☗2五歩を置きました♪☆
    (☖2四玉の手を消すコトと、取らせるコトで強制的に玉を2五へ移動させるための歩です( ˶’ᵕ’˶ ))
    馬が2枚一直線に利きましたので、☗3五馬として金を取り返して、☖1四玉か☖1六玉ですが、☖1五玉と逃げられると余詰めになってしまうため、☖1五玉を消すために☖1五歩を置きました♪☆
    ☖1六玉と逃げるのは、☗2六馬までの駒余り。・・・なんですケド、☗1七馬とする余詰めもあったので、☖1八とを置きました。
    なので、☖1四玉と逃げる手が正解で、☗1三金の最終手余詰めは☖2一桂で消しました♪☆
    さいごは☗2五金までの詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    さすがですね~♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) (人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ

    以下への返信: 掲示板対局 並走第二局 #31639
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    8手目☖3三角まで(QQminoriさま)

    ついでなので貼り付けてみた♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    わたしはつぎは後手番のときに・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

    以下への返信: 掲示板対局 #31638
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    30手目☖4三金右♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    (☖7三桂から☖8四飛や☖4二角から☖8六歩などを狙おうかと・・・どうでしょね♪☆)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31628
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年11月2日 自戦譜よりアレンジ 24サークルGFCのメンバさんとの対局)

    きゅうりさんと♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    前回の変化同手数のキズの汚名返上で・・・
    15手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: gakkukome(Lesson)という方を探しています #31627
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    昔なつかしい人・・・
    わたしも対局道場にログインしたときに、地域名検索などで同じサークルにいたGFC、SMKの人を探してみたりします♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    10年ほど前にひとり♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    今年の24名人戦でふたり♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    なかなか会えないんですケド・・・(^▽^;)

    Lessonさんに会えるコトを祈ってます♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    当時の昔話なんかもできると嬉しいですよね(n*´ω`*n) がんばってくださいませ~ʾ٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31626
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます~
    高市さんになったんですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) よきよき(n*´ω`*n)
    今日は・・・さっき起きたばかり(^▽^;) 少し寝不足解消できたカナ~
    当直おつかれさまでしたー^^
    一度に3問まとめて、(人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
    詰め手順、3問とも正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    って、Σ(・ω・ノ)ノ! 3問目は・・・QQminoriさまの手順を見て気がつきました・・・
    ごめんなさい~~失礼いたしましたぁぁぁ~~~。゚(/□\*)゚。わ~ん キズでした・・・
    ・・・#31535
    実戦詰将棋♪☆(2004年10月26日 自戦譜よりアレンジ11手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    なにもしないまま☖3五玉から入玉されてしまいますとまずいので、初手は☗3四銀成♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ☖2五玉と☖1五玉とありますが、手数がのびるのは、いったん☖1五玉に☗1六歩と突かせてから☖2五玉という手順で正解♪☆
    ☗3七桂で王手をかけて、☖3六玉の一手に桂の利きで☗4五銀と引けば☖4六玉もこの一手。
    つぎに☖5七玉を許してしまうとまずいので☗3五角で逃がしません♪☆(☗2四角の非限定を☖3二桂で消しました)
    ☖5五玉の一手に☗5四とまで詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    >(玉の位置は5五です) 正解です~ (o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    都詰め、やっとできましたぁ~ わーい(*^▽^*)
    ちなみに、上の詰め手順は、
    ☗2四角成に①☖1二玉は☗2三角から☗3二銀成まで♪☆②☖2二玉は☗3四桂、☖2一玉、☗3二角からどちらへ逃げてもあと1手で詰み♪☆
    なので☗2四角成には☖同玉しかなくて、以下同じ手順で進み、角を打つトコロで☗2四角と☗3五角の非限定があるのでやめました(^▽^;)
    ・・・#31568
    実戦詰将棋♪☆(2004年10月27日 自戦譜よりアレンジ)
    「寄せは俗手で」格言♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    派手な手はないと思います・・・初手☗2三龍なんて指すと不詰でミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
    ☗2二銀で☖同金は☗同龍まで、☖1二玉は☗2一龍までの早詰み。なので☖2四玉と逃げますが、すぐに☗2三龍では詰まなくなるので、☗2五香が大事な一手♪☆
    馬の利きが止まるので☖1四玉と桂を取れば☗2三龍まで。☖3四玉の一手に香の利きをいかして☗2三龍で金を入手して☖4四玉に☗5四金までの詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ☖4四玉のトコロで☖4三玉と逃げるのは☗3三龍の駒余りになりますのでNGです♪☆
    ・・・#31591
    実戦詰将棋♪☆(2004年10月30日 自戦譜よりアレンジ 13手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    これなんですケド・・・変化同手数のキズですね・・・不完全作ではないみたいですケド、キズでした・・・ (´・ω・`)ショボーン
    ☗2二飛成を指したいので、初手は☗3三金♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    対して☖4四玉と逃げるのは、もう1枚金があるので☗3四金打までの早詰み。
    ☖同玉に☗2二飛成♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    変化手順は多いんですケド、早詰みだったり駒余りになるように作意手順と変化手順を分けたつもりでした・・・
    ☗2二飛成に、①☖3四玉は☗2五銀から金打ちまで早詰み駒余り。②☖4三玉は☗3三金から☗2四龍まで早詰み駒余り。なので☖4四玉と逃げる手が正解♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    つづいて☗3五銀と桂を取って銀を捨てて☖3五玉と誘います♪☆
    ホントは銀を持ち駒にして、たんに☗3五銀と打って捨てる手を考えたんですケド、そうすると☗3五銀のトコロで☗5六桂とする余詰めがありました・・・
    仕方なく銀と桂を盤上に置き、☗3五銀とする手で持ち駒に桂が入るようにするしかなくて・・・(^▽^;)
    ☗3五銀に☖4三玉と逃げるのは☗3三金まで早詰み駒余り。
    ☖同玉に☖4六玉と歩を取られるのは避けなければいけないので、☗3六金はこの一手♪☆
    対して☖4四玉と逃げるのは☗4五香として、①☖同金なら☗同金、☖4三玉、☗3三金(または3四金打)まで同手数駒余り。②☖3四玉なら☗2五金まで早詰み駒余り。
    なので☗3六金には☖3四玉と逃げる手が正解♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    ☗3五香で、①☖4四玉、☗5六桂、☖4三玉、☗3三香成までという詰め手順・・・
    ②☖4三玉には☗3二龍、☖4四玉、☗3四龍まで同手数駒余り・・・と考えていたんですケド、余詰めを消すために置いた☖3一歩を忘れたままにしてしまって、☖4三玉には先に☗3三香成とする手が生じてしまったぁぁぁ~~~、QQminoriさまの手順を見て気がつかされました・・・(´;ω;`)ウゥゥ
    ☖4三玉とする手、☖4四玉とする手、どちらも同手数で駒余りなし、変化同手数のキズでした・・・不完全作ではありませんが評価は下がる詰将棋でした・・・
    (人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ

    ・・・局面図、でてきません・・・ またバグった・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

    以下への返信: 掲示板対局 並走第二局 #31620
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    5手目 ☗2六歩♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    (☗7六歩、なんて指したらみなさんから袋たたきに遭いそうなのでやめておきます(^▽^;))

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31591
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年10月30日 自戦譜よりアレンジ 24サークルGFCのメンバさんとの対局)

    ぽぺさんとの対局です♪☆
    元気にしていらっしゃいますでしょうか・・・(n*´ω`*n)
    これ・・・余詰めの解消に3,4時間かかりました(^▽^;)
    朝8時頃帰宅して、寝ていたら近所でお祭りイベントしてて拡声器やら和太鼓のドンドコドンドコ、うるさくて眠れやしない・・・まいったミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
    13手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #31590
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    将棋俱楽部24と年末でお別れするコトになります。。。

    さびしくてかなしいけれど・・・
    将棋倶楽部24で出会えたたくさんの方々との想い出を胸に・・・

    MMORPGマビノギで知り合ったFoobariaさん作曲の「春の訪れ~想い出の春」です。
    3和音だけで心にしみいる曲なのでよろしければぜひ♪☆
    (個人的にすごいなぁ~って尊敬してます)

    https://www.youtube.com/watch?v=YFjJN4YYKW4
    「春の訪れ~想い出の春」

    以下への返信: 掲示板対局 #31588
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ☗5八金左♪☆
    ☖5二金右をみて、相手との呼吸の間合いを感じてみたいと思いました( ˶’ᵕ’˶ )
    (先手、後手、交互に手を選んでいこうかな~ つぎは後手のときに・・・)

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31568
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年10月27日 自戦譜よりアレンジ)

    今回はやさしめ・・・( ˶’ᵕ’˶ )
    今日はこれから夜のお仕事へ・・・いてきます~♪☆ (^o^)ノ < おやすみーまたねー^^

    以下への返信: gakkukome(Lesson)という方を探しています #31567
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    sekiryuukiさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    Lessonさん、最近の棋譜検索してみましたケド、R対局、今年は指されていなさそうですね・・・
    駒落ち村、大阪道場でF(フリー自由)対局指してたりするみたいです♪☆
    会えると良いですね( ˶’ᵕ’˶ )

    以下への返信: 掲示板対局 #31565
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    14手目☖4二玉♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) まずは二段玉にしたいかなぁ~(n*´ω`*n)

    以下への返信: gakkukome(Lesson)という方を探しています #31538
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    Lessonさん、なつかしぃ~(n*´ω`*n)
    名簿検索してみたら、駒落ち村の方だったんですね~♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    GFCサークルで活動していた頃、道場でなんどかお会いして、アドバイスいただいたりご指導いただいたコトもありました♪☆
    18年前・・・ そうですね・・・
    (GFCもイチバン活気があったのも2003~2008年頃なので、ちょうどその頃でしょうか・・・)
    駒落ち村のホームページを見たら、村民紹介の侍(段位順)ってトコロにLessonさんのお名前載ってますね♪☆
    24サークル「駒落ち村」
    お住まいは宮城県らしい・・・
    なつかしさのあまり書き込んでしまいました・・・ お役に立てず申し訳ありません(o*。_。)oペコッ
    良い情報があると良いですね・・・

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく③ (将棋編) #31536
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    将棋俱楽部24にちなんで、つくってみたいと思う「24手詰♪☆」
    (-ω-;)ウーン 1手詰、3手詰、5手詰、・・・ 詰め手数はみんな「奇数」ばっかりだからね~

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31535
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    ホントはコレ↓にしたかったんです・・・ でも角打ちの非限定があるのでやめました (´・ω・`)ショボーン

    初手☗2四角成♪☆ から詰むんですケド、良い手でしょ?(n*´ω`*n)
    ☗2四角成で玉が逃げるのは早詰みなので、☖同玉と取らせて、玉を2四に移動させて、角打ちの非限定を消してアレンジしたのが、この下の問題図です~( ˶’ᵕ’˶ )
    将棋倶楽部24なので、玉の位置も2四からスタートです♪☆

    ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年10月26日 自戦譜よりアレンジ~24サークルGFCメンバさんとの対局より)

    たろさんと♪☆
    詰め上がり図、玉はどこで詰むでしょう・・・ ①1一玉(雪隠詰め) ②5五玉(都詰め) ③2四玉(もとの位置)
    (玉の位置を操作するのムズカシイです・・・)
    11手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) よかったらどうぞです~

    以下への返信: 詰将棋をつくってみました♪☆ #31534
    chibi-maruko
    chibi-maruko
    参加者

    QQminoriさま
    ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
    2問解いてくださったんですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) (人”▽`)ありがとう☆ございます^^
    やっぱり、さすがですね(n*´ω`*n)
    2問とも正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
    ・・・#31475
    初手は分かりやすい☗5一飛成(不成は不詰)で☖7二玉と逃げると☗6二馬、☖7三玉に☗8四金までの早詰み。
    (玉方の飛車を9二に置いたのは☖9二玉と逃げる手を消すため)
    ☗5一飛成に☖同玉ですが、ここで☗4一歩成と先に成り捨てる手からの余詰めを消すために☖5四金を置きました。
    ☖5四金があるので先に☗5二金と打って清算します♪☆
    つづいて☗6二飛は限定打♪☆ 離して打つのは不詰。
    ☖5一玉と引く一手に☗4一歩成から☗3一歩成として2枚続けて歩を成り捨てながら桂を入手します♪☆
    と、同時に、☗6二飛の横利きを通します。
    馬の利きで☗2二飛成としますが、☗4三桂とする余詰めを消すために☖3四銀をおきました。
    ☗4四馬の利きを左辺だけでなく、右辺にも活用したくて☗2二飛成の筋を考えました♪☆
    ここで☗2二馬とする余詰めを消すために☖5五角を置きました。
    ☗2二飛成に☖4一玉の一手、☗5三桂の余詰めを消すのに☖5四金も役立って、☗3三桂からさいごは☗6二馬(または☗6二龍)までで詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    わーい(*^▽^*) QQminoriさまに素晴らしいって褒められたぁぁぁ~~~ o(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!
    ・・・#31490
    歩がいっぱい♪☆(*´σー`)エヘヘ
    初手は☗5四銀♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) それ以外の王手はぜんぶ不詰~
    ☖3六玉と飛を取って逃げるのは☗3七銀まで、最初、☖2五は歩を考えましたが飛にしました♪☆(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    ☗3五飛とする余詰めを消すためです・・・
    ☖5六玉と逃げるのは☗6五銀打から角打ちまでの早詰み。
    なので☖5五玉と逃げますが、☗7三角と1マス空けて打ち込みます♪☆
    (☗6四角は☖同玉でだめ・・・)
    ここで6四に合い駒を打ちますが、頭が丸い駒(角・桂)を合い駒すると☗6五銀打から☗6四角成までで駒余りの早詰み。
    なので、頭が丸くない駒(金・香・歩)ですが、合い駒を限定したいので☖6二歩を置きました♪☆
    金か香の合い駒になりますが、金合いをすると、以下、☗同角成、☖同玉、☗6五銀打、☖7三玉、☗7四金までの早詰み。
    (☗7一と、☖8二歩は金合いさせないために置きました)
    ☖6四香合が最善最長です。
    つぎに持ち駒の一歩をつかって☗5六歩♪☆ ☖同玉と取らせて☗6五銀打とします。
    ここで☖5五玉と逃げるのは☗6四角成で駒余りの早詰みなので、☖同香と取ります。
    これで☗7三角の利きが通りました♪☆
    ☗5七地点を攻めるのは、数の法則により負けてしまうので、つぎは邪魔になっている桂を☗3四桂と跳ねて飛の横利きを通して空き王手をかけます♪☆
    5四には打った銀がいるので桂の跳ねる場所は3四地点へ一択( ˶’ᵕ’˶ )
    4六へ合い駒をすると☗同角成で駒余りになってしまうので、☖3六歩として飛を取って空き王手を解除します。
    桂が跳ねたコトにより4六にスペースができたので、最後は☗4六角成として詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
    じつはコレ・・・さいごは☖5六玉の位置で詰め上がりなんですケド、最初、全部の駒を1段上にあったものなんです・・・☗7一とは別の対応でたとえば☗8三桂を置いておくとか・・・
    すると、☖5五玉の位置で詰め上がりになるので「都詰め」だぁ~ o(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!
    って思ってたら、終わりの方の9手目、桂が跳ねるトコロで☗3三桂成、または☗3三桂不成、Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
    成・不成の非限定なので、やめました・・・(´;ω;`)ウゥゥ
    全部の駒を1段下にうごかして、9手目は成るコトができない☗3四桂で妥協しました・・・
    独創性あって素晴らしい、って褒められたぁぁぁ~~~ わっしょーい ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人
    わーい(*^▽^*)
    (人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ QQminoriさまやっぱりスゴイですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )

50件の投稿を表示中 - 51 - 100件目 (全492件中)